コメント/溶岩土竜、マカール のバックアップ(No.50)
最終更新:
溶岩土竜、マカール
- どうしても倒せないなら
真ん中のでかい柱で反対側行ったら引っ掛かってこっち来なくなってハメれる。
当たり判定ある羽が微妙にはみ出てるので毒と弓で削って倒せた。
剣は貫通するので柱から当たらない程度に離れるといい
[ID:zvKd16ml/mU]
- 図体がデカいけどクソ狭い洞窟内で戦ったのと比べると大分楽ちん
[ID:6gOVCZlNl8U]
- 竜かと思ったら二足歩行するトカゲだった
な、なにを言っているか(ry
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 俺はモグラだと思ってたぞ。
[ID:AhCmZmsV/6U]
- 土竜の読みはモグラだよ
[ID:sc4v7eqEXkc]
- 剣っぽいものを持ったオオサンショウウオ
[ID:wvC0D0sI3mY]
- 霊体のクララちゃんが凄く良い仕事をしてくれたぞ!
フワフワ浮いているから溶岩を踏まないし、毒ダメージも与えてくれた!
出来る娘だと思って育てて良かった!結婚しよ!
[ID:wvC0D0sI3mY]
- イベントの進行にもよるが召喚できるNPCが3人いる(連れていけるのは2人)
ならず者は呼んでないけどほか二人はそこそこタフでタゲ取ってくれる
[ID:H6hWYEH6RlI]
- 動きがティガレックスと言うかアカムトルムというか
モンハン慣れてる人ならラクチンだと思う
[ID:XnyuCjrfACs]
- 後半の大上段振り下ろしの追尾旋回がかなり不自然な挙動。まさにエルデンを象徴する動き。
[ID:dusbL6yR13Q]
- ロックオンするとディレイ振り下ろしのパターンが良くわからなくなるのでロック外したほうがいい
[ID:hFNjK9LPhgE]
- PS4版、マカールの祝福触れなくなってる?Ver1.03
[ID:fHIWvJ15V.c]
- こちらでも再現。1回ゲーム終了でロード挟んだら触れるようになった。
[ID:Z7X3mVs1LNI]
- 同じく再現しました。ゲーム終了したら触れるようになりました。バグ多くて困りますね。
[ID:GvEFIIdvjGU]
- オンラインモードで祝福さわれなくてオフラインで起動したら触れた
[ID:mIlM7vEZX.U]
- PC版でも祝福触れなかったが、周辺ウロウロしてたら触れるポイントが有った
ボス撃破後は座標がずれてることがある?っぽいね
[ID:zfXczFBWYMA]
- 初見で ようがんもぐら としか読めなくて、姿が見えず地面からくるのかと警戒してたが柱に引っかかり続けてた
[ID:2BH5.GR4dGA]
- 立った!土竜が立った!
[ID:B3jZ9lfJG.U]
- でかい柱でくるくる回ってたまに魔法で攻撃したら楽に倒せた
[ID:ZuUx4TZfcOo]
- 召喚できるらしいですが霧の外と中探してもサイン一つも見つからず
ならず者ミリセント共に進められるだけ進めてもサインはなかったので他に条件があるのかもしれません
トラゴスはイベントも見当たらず上記二人よりも条件がわかりません
[ID:Uqir4NV5sH6]
- 無名の土竜にスペックで負けるネームド土竜恥ずかしくないんか?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 凍傷になりにくい、出血はまあまあ。非物理の方が通りがいい。
[ID:JwzWWqStT16]
- 協力NPC二人呼んでみて戦った後、ソロで行ったら豆腐かと思うくらい柔らかかった。HPも強靭も大分差があるんだな。倒すならソロの方がずっと楽だと思う。
[ID:h.iLm4ZtEII]
- ゲール坑道にいる個体にハメ殺しされたわ
狭いねんあの部屋
[ID:4ha0UfpHQbc]
- カメラ周りでイライラはさせてくるが這いずりで一面溶岩地獄にしてくる前半戦の方がずっと強くねえか?
[ID:eynYp5uBwYA]
- 第1形態の突進に攻撃判定と溶岩ドバドバがついてるのほんとセンスない 反撃は出来ないし溶岩に注意しながら追わなきゃいけないしストレス
これが一回切りなら良いけど、三、四連続出してくる事が普通にあるから困る(しかも近くにいても連続で突進してくる) 特に坑道の個体なんか狭すぎて地獄
[ID:MmPUVrqhCIE]
- 付け加え忘れてたけど、反撃できないってのは近接系の話ですね
魔術系ならコイツは弾速の速い飛び道具も無いので溶岩に気をつければ大丈夫です
[ID:MmPUVrqhCIE]
- なんでここだけNPCサイン3つもあるんだ?ストーリー的にはみんな昇降機じゃなくてこっちルートで来てるから行きずりでサイン書いた感じだろうけど…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- NPC2人読んだら貪食ドラゴン現象によりハードモード突入
ソロだとやわやわ、前半はむしろ頭を狙いやすい。どうしても囮が必要なときに一人呼ぶくらいが妥当か
[ID:ykdXejRZa/6]
- 篝火同期ズレはマカールと獅子の混種と写し身の篝火でなりましたね。多分他にもあるかと、覚えてませんが。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- ミリセントとならずものよんでクソ硬いマカールとわちゃわちゃ戦いたかった
[ID:JQ1G61aA7/U]
- なんでこんなとこにNPCサイン3個も配置するんだ
NPCサイン無いボスいっぱいいるのに
呼べるなら全部呼びたいマンだから一個選べないのすげーもやもやする
[ID:JaVoUisRy62]
- これってNPCイベントを進める時にアルター高原に途中から移動するキャラが手伝ってくれるんだよね
[ID:QA7PjAVRrkQ]
- こいつの2形態目のため攻撃で遺灰にタゲあったのに振り下ろし中にタゲ変更は無しだろ…
[ID:jYUJ69ShGTM]
- 近くにいても離れても這いずりマグマ連発してくる事あるのなんなんだろ
ひたすら走ってるしかない
[ID:4ygw6kdlCkY]
- ギロチンってガード不可なのかよこコレ
[ID:ETwi8JFptfU]
- 見たら100%だとカットできるけど、100%以下はカット率関係なしにガード不可って感じかコレ
ざけんなボケ
なんだよこの仕様
[ID:ETwi8JFptfU]
- どりゅう?もぐら?
[ID:UsAxkk3UYBA]
- 英語名はMagma Wyrm Makarだからどりゅう
溶岩竜とか溶岩地竜とかにしときゃいいものを、勇者の肉塊なんかと同じくミスリード狙ってわざと土竜にしてるんだと思われる
[ID:4w3oNPnixTI]
- 第1形態の時溶岩吐いてる途中に味方NPCがダウンさせててキレそうになった
溶岩が邪魔で致命いれられないんじゃ。
[ID:QA7PjAVRrkQ]
- 頭殴れば安定するけど後半から勃つのきらい
ようがんぼっきもぐらめ。
[ID:MTGSsLDzuzY]
- マカール「ほならね、自分がやってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね」
[ID:50Gy3rZ1TbU]
- 指巫女持ってたらNPC回復してくれるので見てるだけで終わる
[ID:F9ibAAcBi96]
- 出血が捗る
[ID:Qg82KnpFttk]
- 柱を挟んだ状態で向こうからはこっちに攻撃できないけどこっちからはギリギリちょっとだけ柱から出ている羽に矢で攻撃出来る状態になって無傷で倒せたわ
[ID:SKW.cx4oU3I]
- HP2000しかないってマジ?
[ID:RdLrkxcjxX2]
- デカブツはめんどい
[ID:QA7PjAVRrkQ]
- NPC二人呼んで遺灰も使うと集団で狩りをしているという感じで楽しい
[ID:k5tU6fkBhKw]
- 呼べるNPC達のいきさつを想像すると楽しい
折角なら3人とも呼べたら良かったのに
[ID:BSnxvVvdIc.]
- 「大竜餐教会の祈祷リストに対応する祈祷が追加される」って書いてあるけど誤りですね。
[ID:NNH3w1P1er2]
- Ver1.08.1 一周目 ソロ 古遺跡断崖 溶岩土竜、マカール
NPC召喚無し HP7141(参考 スリップダメージ 普通毒11 / 猛毒23 / 骨の腐れ矢27) ルーン報酬24000
NPC召喚1人 HP11425(参考 スリップダメージ 普通毒14 / 猛毒29 / 骨の腐れ矢35) ルーン報酬18000
NPC召喚2人 HP16424(参考 スリップダメージ 普通毒18 / 猛毒36 / 骨の腐れ矢44) ルーン報酬18000
[ID:LXe/52SzjPo]
- 協力1人 11425÷7141=1.59991597815 約1.6倍
協力2人 16424÷7141=2.29995798908 約2.3倍
Oh...
[ID:LXe/52SzjPo]
- こいつしばいたら何故か直後にグレイオール死んだんだけど……
どういうこと……
[ID:sj9gPtatEh6]
- 立ち上がったら、でかい柱をうまく使って距離保って、頭狙って矢襖にしてやれば楽だよ。
[ID:MZK9lJaJzBg]
- 金霊2人呼んだらソウル?18000でした
[ID:Dhw719V9CWE]
- 回り込んで両手大槌で溜めR2するだけの簡単なお仕事でした
[ID:K/W1e61kk4M]
- 初見の時は立った状態の振り下ろし盾受けしてもワンパンだったからすっかりビビッて5分以上かけて弓ちくして倒したな 状態異常矢とか持ってなかったしわかってなかったから純粋に矢の物理で削った
[ID:6bNpcL.fzkc]
- NPC呼ばない方よくね?
溶岩で延々動けないまま碌に殴らずに死んでく
[ID:GbqCzNGq2pQ]