コメント/蠍の針 のバックアップ(No.50)
最終更新:
蠍の針
- 右手に黒き刃、左手にこれで二刀流するのが楽しい
[ID:0Rj/z6gPjxA]
- ボス戦でサブ武器にいいかも。短剣カテゴリーなだけあって小さな隙でも打ち込める。持久戦に持ち込めるだけで精神的にかなり楽になる。
[ID:YpPuqpdZUWA]
- ミダ刃二刀好きだったので両手に持ちたい
周回するか
[ID:Ejc7cfS6z/2]
- 技量12で持てるのも良いね
[ID:Fn/7x7gklf2]
- デモンズの赤子の爪を思い出して懐古した
[ID:YL1NaXqDCsM]
- 初狩り腐敗マン
[ID:QS.LSWc8b0A]
- 蟻棘のレイピアくんは戦灰使えるのになんでこっちはダメなん?(´・ω・`)
[ID:q3pVy6ZTJNw]
- レイピアの方が例外なんだろう
[ID:VxtEyyC.vC2]
- お毛毛が最高にキモい一品
[ID:P2ZoiIlm8lo]
- ちょっと奇抜な沢庵だと思えば大丈夫
[ID:P5iL2GACrjk]
- 美味しそう・・・(腐敗)
[ID:8dbkSBmRodo]
- 柄頭が狼?獣っぽいデザイン。で蠍の針…えげつないキメラなんかな腐敗神って
[ID:KibmvV6kzew]
- マンティコアか何かかな?
[ID:YIXzQHdHhDU]
- 大いなる意志とか真実の母には姿の描写全くないから、腐敗神の一部だとしたら何気にすごい情報よね
[ID:CYdWINF/cDE]
- 単に宮崎さんが狼好きだからじゃ……(小声)
[ID:LEMZYQqUswE]
- ゲームオブスローンズにあるロングクローの柄に似てますね。もしかしたら剣継ぎの大剣みたいなパロディなのかもしれない。
[ID:7k4RqK52vFo]
- 正直、これ以外に腐敗にできる手段があるんだからこれは使わない方がいいと思う。こんなので武器枠埋めるぐらいなら有用な戦技つけた武器装備したらいい。腐敗になったらすぐに装備入れ替えるなら問題ないけど
[ID:M2dLeuYucjU]
- いや、ステータスによって装備できる武器なんて限りがあるんだから「使わない方がいいと思う」は暴論やろ
こいつが腐敗武器の中で最適になり得るビルドだってあるんやぞ
[ID:hKIH86k/D7Q]
- 俺が思うだけだから自由だろ。 対人はしらん。攻略ならこんな短いので近づくより壺投げてるほうが安全
[ID:M2dLeuYucjU]
- ○○した方がいい○○したらいい て思いっきり相手に投げ掛けているのに、むきー!ぼくがおもってるだけだもん!は草
挙げ句の果てに壺投げる方が安全とか論点ずれまくってるしなんやこいつ
おとなしくちいかわブンブンしてろよ
[ID:j0srBJ3GLl2]
- これしか使えないビルドのために誰でも使える腐敗壺を勧めてるんやないの?
[ID:2uvhW.eVgc2]
- 目くそ鼻くそ
[ID:IU6BP9G4EOw]
- 針はあるけど蠍はいない不思議
狭間の地では絶滅したのだろうか
[ID:QeIG/Gmgokw]
- サソリ的な化け物の一部だなこれは
[ID:l4zS4qTyoHQ]
- タリスマンの〇〇の蠍系もあるけど実物はいないですよね
腐敗をもたらしたと思われる外なる神、ボスとして出てきて欲しかった
[ID:sB4Z6WPxAtQ]
- 比較的無害なナメクジやザリガニであんだけ見た目もサイズもやばいのにガチガチに毒持った蠍とかどうなるんだ
[ID:ySaWpMnlRig]
- DLC、ご期待下さい
[ID:x2AZLhkUboc]
- 思ったより表示攻撃力高くなるんだな
[ID:z5JDx5i1y4U]
- Lv1攻略では終盤〜ホーラ·ルーまでとても頼りになりました
[ID:BwZ.2k8zcjg]
- 随分フサフサしていますね
トープス君に分けてあげたい
[ID:P5iL2GACrjk]
- レドゥビアに出血ボーナスが付くならコイツにもちょっとしたボーナスが欲しいな。
スリップの単ダメージでも持続時間でも、強化による蓄積upでも
[ID:KibmvV6kzew]
- デザインが気に食わなかった…ベンズナイフみたいなスタイリッシュなのくれよ。俺のスネ毛みたいなの付いててヤダ
[ID:bRgbHimZMYM]
- お前のすね毛やべーな
[ID:mvAzPMNnSh2]
- すね毛(腐敗)
[ID:pbhUhZ5pk2M]
- スリップダメージ入れてからメイン武器に切り替えるスタイルにしても、毒の蟻棘の方が毒も腐敗も同時に入れられてお得なんだよね。入手時期がもっと序盤だったら便利だったんだけど。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 蟻針棘は頑張れば3種類状態異常に出来るけど、こっちはより少ない硬直と横にもレイピア系より判定が有るから体感だとこっちが使いやすい
[ID:iRHHf.L/bV6]
- この武器での腐敗、腐敗ブレスの腐敗よりもスリップダメージが低いね
毒と猛毒みたいに、腐敗にもランクがあるのかな?
[ID:lCH9OpbW9B2]
- 持続時間が長いとかも無いのかな?
毒には調香毒は強いが時間が短いなど差別化されてるものもある
[ID:Tyoj6k0d.gY]
- 開発者A「今どきのゲームエンジンについてるファーシェーダ(オブジェクトに毛を生やす技術)便利すね~」
開発者B「よっしゃこれで剣つくろうぜww」
[ID:qIbh1V7Atq.]
- フロムは自社エンジンだ知ったか
[ID:MCZSE96mv0Y]
- だからカクつくのか、
次はUNREALエンジンで作って欲しいな♥
[ID:zjBev0vXkeQ]
- 昔Havokじゃなかったっけ
[ID:yl8qt5zUER6]
- 次はアンリアルでとかあほくさ
んな気軽に変えられるわけないしマージンとられるしでいい事ないのに
働いた事なさそう
[ID:O9gDwpxihOI]
- だから敵が死んだ途端に風で足に絡みつくコンビニ袋みたいになるのか
頼むからもっとまともなエンジン使ってくれよ
[ID:e99vLCR8FBY]
- UE製ソウルがやりたきゃロードオブフォールンでもやってろ
[ID:N5kCA.HQGVM]
- 導きのツヴァイを手に入れてからこれ1本で戦ってきた。獅子斬りを手に入れてからダメージは加速した。
終盤に行くに連れ異様なまでにHPが高い敵が、俺の前に立ちはだかる。・・・これ1周目だよな?
俺は気付いたらたくわんを振るっていた。ツヴァイで浮いた重量分、鎧が充実し耐久力が加速した。たくわんは神。
[ID:N.BHFvys/cc]
- 立派な鎧を着こみ
両手で沢庵を振るう
「おナイト様の戦い方じゃない...!」
[ID:P5iL2GACrjk]
- 純魔にぴったりの要求値。
FPケチれるので助かってます。
[ID:hfLJNfpLGl2]
- 腐敗の神は蠍タイプなのか
[ID:tiDiNkiNIyo]
- 坩堝騎士やマルギットの尻尾はサソリっぽいと思った
[ID:ZRWp37lzq6E]
- 腐敗の女神の見た目が蠍のナジカみたいな感じなんかなーってなってる
[ID:CF.5FzeO9kU]
- DLCで蠍に関連した事柄は何かしらの形で言及されるのかしらね、タリスマンの蠍も気になるし
[ID:9Sxt9qGuguI]
- ボスはまあ腐敗使ってきたけど、そこら辺の蠍は毒攻撃しかしてこないのになんで腐敗付与されてるんだ
蟻棘もそうだけど
[ID:qW1apUtNaxg]
- 2本より1本の方が沢庵擦りつけ易い気がする
[ID:YgHYuWdWKVc]
- 漬物なのか和尚なのか
[ID:oaEIuBHYddQ]
- たぶんウルミと同じインドの武器であるビチュワが元ネタ、これは本当にサソリの尾・針だけど
しかしそうだったらバグナグがほしかった
[ID:4dYEacgkwbY]
- dlcに蠍出てきたけど関係あんのかなコレ
雑魚の方は毒だけど、ボスは腐敗だから一応筋が通りそうだけど
[ID:XONdqkZTNOg]
- ロミナちゃんにこれと似た尻尾ついてるあたり、元の持ち主の信仰者なんだろうけど、ムカデにこれつけるのありなら封じられた神とやらも蠍じゃなかったりするのかな
カバ(ヤマアラシ)の例もあるし
[ID:KrDx2sz7YJ.]
- 腐敗の女神の見た目はなんかいろんな虫の要素集合体なんじゃねえかな?って思った
ボス2人とも蝶が舞ってるから多分蝶の羽に言わずもがな蠍の尻尾とか色々くっついてそう、アリの頭とか蟲糸的に蜘蛛の要素とありそうだし
[ID:uwhqf56jLEo]