更新情報 | |
更新日 | 2025-04-20 (日) 18:21:30 |
投稿日 | 2024-10-11 (金) 12:17:04 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 祈祷系 |
説明 | カボチャのようにまあるく硬い、火力と耐久を両立した祈祷戦士(信仰79)。デバフ盛り合わせで過酷なDLC環境に対応したカリカリチューンアップカボチャ第9段!※鍵指向け |
評価 | いいね! 24 |
目次 |
素性 | 預言者 | LV | 175 |
---|---|---|---|
生命力 | 50 | 精神力 | 38 |
持久力 | 39 | 筋力 | 11 |
技量 | 13 | 知力 | 7 |
信仰 | 79 | 神秘 | 17 |
右手1 | 炎術の貴腐騎士剣 | 左手1 | 秘文字のパタ |
---|---|---|---|
右手2 | 猛毒の調香瓶 | 左手2 | 黄金樹の聖印 |
右手3 | 左手3 |
民家の小祭壇、黒鉄の両手ダッシュ強攻撃を、怯まない角の勇人相手で検証
データ | 数値 | 倍率 |
バフなし | 2088 | 1.0 |
黄金樹に誓って | 2400 | 1.15 |
黄金樹に誓って+王騎士の決意 | 4325 | 2.07 |
黄金樹に誓って+王騎士の決意+光 | 4975 | 物理2.07、聖属性2.48 |
黄金樹に誓って+王騎士の決意+光+聖纏いの割れ雫5759 | 物理2.07、聖属性2.97 |
※同じ怯まない角の勇人に、大刀の剣舞初段2ヒットを検証
※同じ怯まない角の勇人に、神聖なフレイヤ大剣の猛獅子斬り全段ヒットを検証
データ数値 | 倍率 |
バフなし | 5359 | 1.0 |
黄金樹に誓って+光 | 7085 | 物理1.15、聖属性1.38 |
黄金樹に誓って+光+聖纏いの割れ雫・ | 8191 | 物理1.15、聖属性1.65 |
※同じ怯まない角の勇人に、神聖なフレイヤ大剣の剣舞2連撃を検証
データ数値 | 倍率 |
バフなし | 2959 | 1.0 |
光 | 3406 | 物理1.0、聖属性1.2 |
光+聖纏いの割れ雫・ | 3939 | 物理1.0、聖属性1.44 |
※同じ怯まない角の勇人に、神聖な忌み子の大刀の我慢強攻撃2ヒットを検証
データ数値 | 倍率 | h | 討伐時間 |
バフなし | 4028 | 1.0 | 7秒 |
黄金樹に誓って+光 | 5351 | 物理1.15、聖属性1.38 | 5秒 |
黄金樹に誓って+光+聖纏いの割れ雫・ | 6213 | 物理1.15、聖属性1.65 | 変わらず |
※同じ怯まない角の勇人に、守人の剣槍の通常攻撃3ヒットを検証
データ | 数値 | 倍率 | h | 討伐時間 |
バフなし | 3681 | 1.0 | 6.9秒 |
黄金樹に誓って+光 | 4875 | 物理1.15、聖属性1.38 | 5.47秒 |
黄金樹に誓って+光+聖纏いの割れ雫 | 5645 | 物理1.15、聖属性1.6倍 | 5秒 |
※同じ怯まない角の勇人に、神聖な神肌縫いの我慢から4ヒットを検証
データ数値 | 倍率 | h | 討伐時間 |
バフなし | 5848 | 1.0 | 5.3秒 |
黄金樹に誓って+光 | 7248 | 物理1.15、聖属性1.38 | 4秒 |
黄金樹に誓って+光+聖纏いの割れ雫・ | 8405 | 物理1.15、聖属性1.65 | 4秒 |
※同じ怯まない角の勇人に、炎術の貴腐騎士剣我慢弱攻撃4ヒットを検証
データ数値 | 倍率 | h | 討伐時間 |
バフなし | 2989 | 1.0 | 10秒 |
黄金樹に誓って | 3734 | 1.15倍 | 8秒 |
黄金樹に誓って+腐敗眷属の歓喜 | 4126 | 1.32倍 | 6秒 |
兜 | かぼちゃ兜 | 胴鎧 | ライオネルの鎧 |
---|---|---|---|
手甲 | ライオネルの手甲 | 足甲 | ライオネルの足甲 |
タリスマン1 | 竜印の大盾のタリスマン | タリスマン2 | 集う信徒の誓布 |
タリスマン3 | 腐敗眷属の歓喜 | タリスマン4 | ラダゴンの肖像 |
戦技1 | 我慢 | 戦技2 | 猛毒散布 |
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | 防ぎ得ぬ刃 | |
戦技5 | 戦技なし | 戦技6 |
魔法1 | ボレアリスの氷霧 | 魔法2 | 黄金樹の回復 |
---|---|---|---|
魔法3 | 蝿たかり | 魔法4 | 彼方からの怒り |
魔法5 | グレイオールの咆哮 | 魔法6 | 腐敗の蝶 |
魔法7 | 黒炎の護り | 魔法8 | 黄金樹に誓って |
魔法9 | 火の癒しよ | 魔法10 |
攻撃と回復、バフを全てこなすため、祝福で青聖杯瓶を14本(マルチプレイ時には7本になる)確保しよう。召喚された時点ではFPも満タンなので実質8本分を持ち込める。長期攻略にならない限り、使いきってしまうこともない。また、青聖杯瓶で回復することで黒炎の護りのデメリットを無視することも出来る
神秘に16ふっているので大蝿壺の出血力も上がっている。蠅たかり→大蝿壺→蝿たかり→大蝿壺の順番で投げていけば、連続ヒットを狙えるので素早く出血を取りにいける。このコンボはFP消費を抑えられるので、回復のためのFPを温存出来る点も見逃せない。
血のアマリリスマラソンは辛いが、是非活用してほしい。
炎への耐性がある相手への冷気の霧、遠距離魔術使いへの対策になる暗殺の作法、ラダーン対策にもなる霧の猛禽をつけたものを準備しておきたい。祝福・祈祷室まえの貴腐騎士を倒そう。
武器についての評価は、刺剣ゆえ敵を選ぶ。硬い敵や盾持ちには弾かれ、大きく怯ませる力はないし、ボレアリスの氷霧を連打したほうが火力はでる。
良い点は重量4.0の重量級らしくリーチがあり、とても当てやすいということ。相手に張り付くためか、ダッシュ攻撃で密着してから火付けを狙うと良いのではないだろうか
また、重量4.0はショートスピアの重さでもある。黒炎の渦を無理なく使えるので攻略適正のある重量といえる
攻略・ボス攻略では素早く安全を確保する・とにかく死なないの2つに性質が変わる。集う信徒の誓布・腐敗眷属の歓喜を防護系タリスマンに変え羽の結晶雫]・真珠色の硬雫を使えば2パンまでは耐えられる可能性が高まる。その猶予中に黄金樹の回復で建て直し、状態異常と祈祷でダメージを稼いでいくのだ
※追記 黒炎の護りで物理カット65、黄金樹に誓ってで69に到達する。
これは著者の腕前での話だが、パリィがとても苦手。タイミングゲーとか相手の行動予測など先を考えて動くのが苦手な方は、我慢して様子を伺いながら戦うとリカバリーしやすい。
このビルドが我慢を採用して長く経つが、対人でこれほど厄介な戦技もない。どんな高火力技も当てられなければ意味はないが、我慢さえあれば閉所なら逃げようがなく、拾い場所でも人数有利な側のDPSを血の指側が上回れる。この技の弱みはなにか?考えてみたが、掴み技には無力であり、睡眠や発狂ゲージは蓄積してしまい強制停止させられてしまう。
永眠壺を持とう、神秘16分のステータスがここでも役立つ
毒バフを乗せれば20秒間1.2倍で祈祷を使うことが可能。光と違って属性バフ枠を圧迫しないため、黒炎の護りを併用して耐久を確保した上で戦える。そしてこれらは猛毒・腐敗・凍傷・出血の各種状態異常を取りに行くために有効な手なのだ
筆者のお気に入り祈祷彼方からの怒り。ダメージレベルが高いので坩堝騎士でも怯み、着弾時に爆発するので時間差でダウンを取れたりもする。そうして無防備な相手にグレイオールの咆哮による置き攻めが入るのだ。
※追記 グレイオールの咆哮マジでありがたい。耐久を確保しているビルドなので相手の攻撃力が0.85倍に下がるのは更にミスを減らせ、勿論味方の被弾リスクを下げることにも繋がるので黄金樹の回復によるフォローが間に合いやすい。デバフってこんなにありがたいものなのだなぁ
※集う信徒の誓布・腐敗眷属の歓喜を真珠竜印のタリスマン+3、各種竜印のタリスマン+3に変えよう
特に警戒しているDLCボス5体
・10/25 武器と攻略での立ち回りについて追記。魔法の構成を、より対人を意識した構築に変更
・11/22 武器を大刀、魔法の構成を、対人・攻略共に役立つよう調整
・11/30 戦技を重力回転突きへ、魔法構成を攻略向けに
・12/5 戦技を剣舞へ、魔法構成も剣舞に合わせた調整を実施
・12/13 武器をフレイヤの大剣に、魔法構成を攻略よりにしつつ、対人にも耐えうるよう調整
・12/31 事故死を減らせるよう我慢の使用を推奨、魔法構成を対人よりにし聖属性が効かないボス対策、黒炎を追加
・1/2 対人における概念、スペル回しを解説。フレイヤ大剣の戦技を我慢、裏選択に剣舞へと変更。魔法構成は対人寄りにし、どの距離観でも火力を出しやすくなるよう調整。ボス前で著者が意識していることを記載
・1/4 忌み子の大刀へ大曲剣を変更。火力不足を解消するため、雷属性祈祷を加え2種の祈祷を混ぜることに
・1/10 守人の剣槍を試験、採用。黄金の怒りを1スロット目に、魔法を攻略でも役立つよう更に改修
・1/17 神肌縫いが4ヒットで角人戦士を倒せるため採用。魔法を対人向けに改修し、苦手なDLCボス2体への対策追記
・1/18 手動ストップウォッチで、我慢をつかった角人の戦士討伐時間を計測。また、魔法を対人寄りにしつつより広い場面で対応出来るよう編集
・1/19 信仰を70にして持久力52に変更、大壺の武具塊を外しタリスマンの自由度を高めた。魔法を近距離向けに編集、近付くことが得意になるように調整
・1/23 原点回帰し信仰80へ復帰、素性を預言者に変更。魔法構成を至近距離~近接に
・1/29 ビルド説明に耐久型にした理由を追記。ボス戦では凍傷解除ループを推奨、耐久がプレイスキルを補ってくれる
・2/3 メスメル兵の盾を装備、魔法構成を近~至近距離に編集。特化させて最速詠唱でなくとも回復祈祷でのサポートが出来るよう調整
・2/5 貴腐騎士の剣に武器を絞り、猛毒の調香瓶で火力を底上げ出来るように調整。魔法は変わらず近~至近距離向け。毒の苔薬を常備されたし
・2/21 神秘を16確保、出血も取れるように調整。永眠壺・大蝿壺が有用になる。素材アイテムマラソンの大変さがあがったが、大腐敗壺を集めなくてもよい。出血・腐敗・猛毒が取れるように
・2/22 神秘を17確保しグレイオールの咆哮を採用。ボレアリスの氷霧もスロットに入れ、凍傷・出血・腐敗・猛毒・永眠とデバフを一通り揃えた。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
}}