コメント/アズールの輝石杖 のバックアップ(No.51)
最終更新:
アズールの輝石杖
- これ祈祷の速度も上がるし祈祷だとFP消費も増えない、強くね?
[ID:YKan3u/kovA]
- 左聖印、右アズールの最強の組み合わせを考案してしまったかもしれない...
[ID:YKan3u/kovA]
- 明らかにバグっぽいけど修正されるかな
[ID:YKan3u/kovA]
- 試してないけど本当なら仕様ではないだろ。説明文にも魔術のって書いてるしバフの方だけ乗るってのもおかしいし
[ID:oplRP6TXNBI]
- ダクソ3でもみんな反対の手に聖木の鈴草握ってたし大丈夫だと思う
[ID:Ch8q89IGc1w]
- こいつは仕様でしょ
[ID:QS.LSWc8b0A]
- え、彗星アズールの効果上がるんだ。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 祈祷でも消費fp増えるぐらいは調整されそう
[ID:vHI2VL15HII]
- 知力60同装備でアズールの輝石杖(魔術補正159)とカーリアの輝石杖(魔術補正163)で彗星アズールを一瞬だけR1押してダメージを比べてみましたが、アズール杖のが弱かったです。
彗星アズールの火力が上がると書いてあるのは間違いじゃないですか?
[ID:HmTS7n0I58w]
- やっぱ無いよな。消しといた。輝石頭と間違えたんだろうか
[ID:dbUCGzR/iTs]
- コレ拾える場所に灰色になった輝石頭の塊があるけど、アズール師が物理的輝石頭になるための蛹かなんかだったんだろうか?
[ID:.09ayy3pttQ]
- もしあれが蛹なら我らが師も生まれ変わる可能性が…?
或いは魔術師球と化した身体を捨てて別の肉体に転生したのだろうか
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 魔術の性質的にルーサットと特性逆にしてほしかった感。
アズールビーム特化で杖だけルーサットなの締まらない…
[ID:Gh7clnSkNcY]
- 両方の師の力を使ってる感あるからこれはこれで良くない?
[ID:qJffPG6fWvg]
- アズール杖で打ったらヒット数増えてないか?
気のせいかもしれんがアズール杖でアズール砲打った方が火力出てる気がする。体感やし元々の技量の数値にもよりそうやけど
[ID:SsIwtJl5XnI]
- 検証してないから妄想でしかないけどアズールには詠唱速度アップがあるからそれでビームの連射間隔が短くなって通常杖より連撃できるとか?
[ID:6EIowMo.enk]
- 各々が持つ魔術の欠点を補う形になってるのが個人的にはしっくりきたけどな。
杖は補助具であって本人の性質ではないんだし、上手く言えなんだけど効率の求め方がかなり魔術師っぽいと感じたよ。
[ID:tXivFgbSRDs]
- 技量に30振ってる技魔だけど、この杖持てば詠唱速度はカンストになる?
[ID:BE2Z/orUliI]
- 相変わらず祈祷に詠唱速度アップ適用されてる?
[ID:l2SQ/jN./PA]
- 技量上げれない人が最速の祈祷使うために裏道として用意されたのがこの杖なんだから、その選択肢を潰すようなことをしちゃあかんだろw
[ID:V93RWep0MqU]
- 詠唱速度乗るかは知らんが、こいつ握るくらいなら特定祈祷の威力上昇するやつをW持ちとかしてラダゴン肖像つけた方が強いと思うので、別に修正されなくてもええじゃろ。
[ID:LxpcsFmubOc]
- これ能力値不足の状態で装備したとして、速度上昇自体は発動する?
[ID:hH5HLKnCbwQ]
- 補正もかなり高くなるし(3位とか)、詠唱速度もタリスマン(ラダゴンの肖像)より上がる。これを消費FP1.2倍程度で使わせてくれるフロムは神。
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 〝この杖は1.2倍のFPを使う〟と言うよりも〝この杖を持つと1.2倍FPが懸る〟、デバフのイメージ(戦技などは影響を受けない)
この一文が少し難解だったため修正
殆ど意味が変わらないように感じました
[ID:gG2Xqlhk82A]
- ありがと。書いたの私。
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 利便性重視してるから凄い使いやすいわ
デメリットもルーサットより大分軽いから普段使いする分にもそんなに問題ないし一番しっくりくる杖
[ID:hyM6Z1k1PUA]
- 知力60まではイマイチな補正
知力60超えたら補正が跳ねはじめる
そして知力80では全体でも高い方の補正に落ち着く
高知力向けの杖だね
[ID:tLuYGMd4oew]
- 能力不足で持っても詠唱の速度アップは機能する。祈祷の場合は右手に仕込んでおいて切り替えて使うと良い。
[ID:IVNPQnrIFoI]
- アズール師、もうちょっとデザイン何とかならんかったんか?
あまりにも輝石頭以外で持つと浮きすぎる
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 本人が半ば鉱石化してるし杖も鉱石化してるだけで元々は他の杖みたいに先端に輝石が付いてるデザインだったかもしれない
[ID:WAgfmmhovKw]
- 筋魔だから詠唱速度遅くてな…コイツ使うのはアリなのかなぁ。術ブーストタリスマンは付けてないし、つぶては使わず剣と輝く剣の術だけ使うんだ
[ID:9yOEzpDRTzY]
- 筋知それぞれどれくらいなのか、対人攻略どちらを重視するのかで変わってくる
[ID:u3wxa3vTpUQ]
- これとラダゴンの肖像つけてグラングの岩使ったら爆速になった
祈祷の中では一番変化あるかもしれない
[ID:LQNavtvb/OQ]
- 今まで無視してたけどfp1.2倍も考え方を変えれば精神力で数レベル分カバーして、詠唱速度アップの技量40分と武器性能手に入れたと思うのもありか
[ID:.zN..3A3aPc]
- 精神力に厚く振ったキャラ、祈祷も併用するキャラが相性よさげかな。最速に拘らずラダゴン枠を空けれるのもいいよね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 出が普通に爆速になるので対人はもちろん対ボスも死にづらくなる
直接威力が上がる訳じゃないから無視されがちだけど大きなメリット
[ID:2PMw9/hkmLM]
- 祈祷、以前なにかの祈祷で試した時、あまり効果ないなとか思っていたけど、蟲糸で試したら見違えて早くなってびっくりした。結構使う魔術や祈祷によって影響力の差があるんだなぁ。
[ID:rRjyJmAWe2Q]
- 最速詠唱の星砕きを連射すると闇霊がコロコロするしか出来なくなって面白い
[ID:QF7/It.TsfY]
- 技量に振らない純魔型だったらこれをおすすめするかな。杖としての補正値は十分優秀だし、FP1.2倍は正直そこまで痛くない。あと、ラダゴンの肖像にタリスマン枠を使わずに済むというメリットもある。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 今回のアプデで一番強化されたと言っても過言じゃありませんね。この杖を採用してもFP消費に困らないってだけでもとんでもなく強いですから
[ID:JOV.Iftq86o]
- 筋力10が腹立つ 魔術師なのに何で筋トレしないと使えんのや 脳筋の魔術師とか魔術師ではない
[ID:MoeCjkXONMg]
- 重量4.0の杖をたった筋力10で使えるんだから良かったじゃない。ロングソードとかクラブなんて重量3.5なのに筋力10だぞ
[ID:4ucNJcnwT/M]
- 4.5の結晶杖は何故か筋力8で持てる謎…
[ID:vrNmhqAV0oU]
- 聖印にもこういう性能のものが欲しかった。
なんでないんだorz
[ID:eVZDOenfd42]
- むしろFP増加のデメリットなしで詠唱速度アップの効果を得られるから魔術より便利な面もあるのでは?
両手塞がっちゃうけど。
[ID:E1zPu6RBV2M]
- 侵入も警戒しつつ攻略しようとするとコレ一択な気がするな
技40相当の詠唱速度アップは言わずもがな、消費FP1.2倍は許容範囲内(ルーサット消費FP1.5倍は重過ぎる)、王笏と魔術補正僅差で火力もでる
筋10と重量4.0が人によってはキツイのかもしれんが・・・
[ID:VdN2k/bpccw]
- レベル縛って最速詠唱狙う魔術師なら、拘らなければほぼ一択だと思う。何気に補正値も優秀だしね、ただし消費FP増は積み重なってくると中々重い。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ふと思ったけどアズールの杖とルーサットの杖で特殊効果とイメージ逆だよね。アズール師は極太アズール砲のパワー系、ルーサット師は流星早撃ちのスピード系なのではと思った。
[ID:bYehDnLPTag]
- 己の技術を突き詰めた結果道具は逆に弱点を補うものに行き着いたとかだとアツい。
[ID:nGUuulQVuXI]
- これって、右手にアズール・左手に別の杖や聖印、だけでなくて左手アズールでも効果あるよね?
[ID:NSA057sJbp6]
- 関係ないよ。補正値優秀だから左手アズール右手武器とか右手聖印は普通に強い。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- ありがとう。基本性能の所の文面のまま受け取っちゃって、左手に杖はダメなの?と思っちゃった。
[ID:wdGmVcgFNGk]
- アンバサの方がデメリット無しで使えるの草
[ID:1ybt.lJ.Zpk]
- デメリットあるぞ。武器使えず、魔法だけで戦うの結構キツイ。
[ID:nHMMmWOdIDQ]
- ヒスイを削り出して作ったみたいな見た目で未開の部族の術師RPしてるときに重宝する
[ID:33/IV4Wl5wM]
- アズール杖のデザインかなり好きなんだけど、意外と評判悪いんだなぁ。
似合う装備がないってのはまぁ確かにそうなんだけど…
[ID:tXivFgbSRDs]
- 信魔用触媒でこういうの欲しかったな。信魔こそ技量まで上げる余裕がなく、詠唱速度の確保がしにくいからさ。
[ID:uKffq9HzS66]
- 信魔は多少不自由くらいでないと術師全般食うから、あえてこうしてるんだろうね。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 最速詠唱する場合の技量30+アズール杖と技量40+ラダゴンの肖像の比較考察を書きました。
あんまり選択肢を潰したくなかったので、やんわりと書きましたが他の杖をほぼ食ってる性能してますねこれ。
[ID:ing4TqDjexM]
- 必要筋力10、重量のケア、消費FP増による総火力の低下、装備の固定化とか考えるとラダゴンの方が良い事もあるがそれらを踏まえても優秀な杖ですね。個人的に1番のネックは主張の激しい見た目。
[ID:/VOUBXg.X1A]
- 今更すぎる気づきだけど王笏とかルーサットに比べれば補正は劣るけど極端に低い訳じゃないのね、メリット考えたら十分すぎるな
[ID:njvVLqO9epA]
- アンバサ戦士「何に使うモノか分からんが、この棒持つと早口で祈祷出来る!便利!!」(知力9)
[ID:kRvAipD2ZX6]
- 魔術と違って祈祷は消費増えるデメリット無しで恩恵だけ受けられるのおかしいだろ
魔術師より上手く使いこなしてんじゃないよ
[ID:23sU4eWWsz2]
- ダークソウル3から続く由緒正しき片手枝スタイルやぞ。
まぁ3は聖鈴の方が優秀やったが。
[ID:ing4TqDjexM]