コメント/卑兵のショーテル のバックアップ(No.51)
最終更新:
卑兵のショーテル
- ルッツくんと違ってこちらはちゃんと貫通する。
[ID:ujpg5AEu5MA]
- これちゃんと貫通してる?盾持ちにどのモーション試しても貫通してる感じしないんだが...?
[ID:D3g0oweV2AE]
- 関門前の大盾に+0ショーテルが普通にヒットした時の50%くらい通ってるよ。秘文字の戦技みたいにガード無視して弾かれずに殴るんじゃなくて、ガードされた時に与えるダメージが増えてる。
[ID:ujpg5AEu5MA]
- なんで斧槍なんだ
[ID:3jecw1O4GRA]
- 義足を拳にはめちゃうような褪せ人さんだし本人が斧槍として使いやすかったんだろう、多分…
[ID:oWxR.9zXE3s]
- ノコギリは斧槍なんだからこっちは鎌でもよかったよなぁ。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 棒の先にショーテルくっ付けてる武器だからだよ。急造品なのかな?
インベントリのグラフィック見れば分かるはず
[ID:H3TliY/Rsr6]
- アイコンと実物の差がすごい
思ったよりも長!ってなる
[ID:PUiI9ZcydnM]
- 神聖派生にした時に補正がBまで伸びるのいいね
[ID:bulCAtwNiI.]
- これ盾にダメージ半分通るの強くないか
指紋盾マンに剣舞ブッパしたら必ずガードしてくれて勝手に死んで行くんだが
[ID:RnftR0atx/U]
- この武器は技量の補正がルッツエルンや守人の剣槍より高く+12の時点で前2つは補正Cに対してこちらは補正Bになる
[ID:eaSpnzWT/es]
- 指紋盾チク対策に使おうと思うけど戦技はスパアマ付いている乱撃がいいかな?
それとも獣の咆哮がいいのかな?
[ID:5uA7wp72Oik]
- 血派生でも技量補正がAな珍しい武器なのでなんとか活かせないかと思ったんだけど
結局どんなステ振りしても神秘ノコギリに火力及ばない感じでちょっと残念。
盾貫通性能に価値を見出だせるかどうかなのかな・・・。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- レンの魔術師塔から橋を渡って、街道左側 木の根にショーテル持ちがいる。クレプスの小瓶(消音)を使用したマラソンで2本回収。
[ID:YTSTIG2RqS2]
- 盾チク相手にこれをつかえ
[ID:X7tvW63r5/Q]
- 対指紋盾チクにいい武器だと思う戦技は剣舞で結構削れるし、ダッシュR1も優秀これとバックラー付けて盾チク相手の勝率上がった
[ID:V4Ba6cILn1.]
- 大鎌とどっちがよさそう?ダッシュR1はこっちのが当てやすい感あるけど
[ID:Nn3KyGMr1jk]
- 鎌は出血ついてるし汎用性高い感じではあるけど、個人的には斧槍カテゴリの突きには散々解らされてきたので、牽制にもロリ狩りとしても優秀なこっちを推したいかな。慣れて無さそうな盾チクマンだと片手ダッシュR1からの脳死バックラーパリィも決まりやすいし
[ID:V4Ba6cILn1.]
- 幻影の槍使えるのもいいね
[ID:fTCn45sDLGE]
- 知力に振ってるなら魔力派生して戦技のつぶて使うと派生攻撃も盾貫通するから指紋石カモれるね
[ID:GK2MhSCJ10s]
- ライバルとしては短剣の祝福の手鎌、曲剣のショーテルも同じ事できるってことやな
まぁこれで使うのが一番火力も崩し値も高くなるが
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 曲剣のショーテルがカテゴリ最軽量の2.0に対して柄を取り付けたこれは8.0もある
まあまあ重い棒を使っているんだな
[ID:U/qOrfTbIbg]
- ガン盾用に属性派生してるけど、この武器属性派生の伸びがいい気がする。脳筋で炎派生にしても技量で雷派生にしても強い
[ID:1V21V5q2XuI]
- まだこの武器あまり認知されてないのか盾構えたまま溶けていく人が結構多い。指紋盾相手にR1から剣舞の追撃まで決めて1000近く出たよ
[ID:cA.esRMn1o2]
- 今回のショーテルの仕様は盾すり抜けて攻撃当てる感じじゃなくて盾に当たったらダメージカット率をある程度すり抜けてダメージ通す使用なんだな。ガン盾槍チクマンへのメタになりそう
[ID:6H2jR8wjTQE]
- 鋭利派生で雷の羊やると指紋石しゅんころできるね
当たればだけど
[ID:eDzdRdp97Yc]
- メエエの時点でガン引きされたらもう追えないのよね…
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 雷派生でも技量Bなのはありがたい、いい武器だ
[ID:cjGIuQ5.85o]
- つぶてにガード貫通ダメ追加するのシンプルに強い
[ID:FdTkL6SzK7c]
- 盾を貫通出来る性質も考慮して、雷派生で落雷つけるのはどうだろう?
最近戦技は戦灰が適合している派生が最も威力の上昇倍率が高いらしいということが判明している
ただ、雷派生で技量B以上ある武器は相当少なく、こいつは盾貫通だけでなくステ補正もいい
技量マンでガン盾されても、そもそも落雷はそこまで近づく必要もないし
少なくとも技量マンの攻略には有用なのでは
[ID:rgwpy0ffoCs]
- それなら曲剣のほうのショーテルに落雷をつけて裏に仕込ませておくほうがいいんじゃないだろうか
こいつは射程もあるし、つぶてや剣舞とかほかの戦技使ったほうがいい気がする
[ID:nIWQYhlkQyw]
- 確か曲剣のショーテルは雷派生では技量補正がBではなくC止まりだった……はず
いやまあ、重量に差があり過ぎなのも分からないではないのですが
[ID:SW0PMPzes1Y]
- なんか↑で自分が書いてあることが支離滅裂ねので、忘れて下さい
多分落雷自体には武器自体の技量補正は関係ないか、あまり影響がないですし
卑兵のショーテル自体は雷派生では高火力の部類にはなるものの、剣舞や輝石のつぶての利便性と素なぐりを天秤にかけると……確かに厳しいかもしれん
[ID:SW0PMPzes1Y]
- 前に検証したけど、落雷は雷派生よりも鋭利派生のほうが火力でるよ
たぶん、武器の補正値そのものではなく、技量補正(AとかSとか)に依存してる
雷派生を使いたいとか重量制限であれば、卑兵のショーテルに着けるのもありだと思う
あと余計にショーテルを持って盾貫通で役割被りするよりは、他の武器を持ったほうが戦略の幅もでるね
[ID:nIWQYhlkQyw]
- なるほどです
ちなみに雷属性は技量、氷槍なんかの氷属性の戦技は技量と知力で威力が増減するらしいので、それらのステータスと『武器の補正値』で戦技の威力が決まるようですね……
あれ、これ結構重要な発見な気が……?
[ID:JKR2JBo7n3Q]
- 祝祭の手鎌で鋭利、雷どっちの変質でも同値の落雷ダメ出たので、落雷目的なら重量も1.5なのでそっち使った方がいいです。こっちは強靭回復生かしてつぶてとか近接派生技つけた運用の方がいいね。後、今カンスト目指してるキャラだと鋭利より雷の方が落雷ダメ出てるのでステによるのかなと。200レベル以下の特化ステならおそらく鋭利だろうけど最終的に逆転しそうな感じはしてます。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- テキストが詩的で好き。
[ID:nbsRITrv7X.]
- ガン盾対策でサブに入れてたが今では全キャラこれ持ってるし、なんならメイン武器。盾貫通だけじゃなくリーチや派生にも恵まれて今作の戦灰付け替えも楽しめる。本当に強くて奥が深くて面白い武器だからもっと広まってくれ〜
[ID:wwews71TEM6]
- この武器(と卑兵ノコ)って属性派生のとき知力や信仰の補正やたらあるよね。
盾相手に物理以外で通したい時に便利だからいいんだけど不思議
[ID:Zv3uF4O9HUQ]
- 曲剣のショーテルのガード貫通はR2と戦技のみ適用されるようですが、卑兵のショーテルはR1でもガード貫通するんですか?
[ID:qWZR3PSG.l2]
- 敵NPC盾兵士がガードしてる時に殴ってみれば分かるやろがい!
[ID:H3TliY/Rsr6]
- これ技量血派生はどうやろ。ノコの方の神秘派生に負けてないというか盾貫通あるぶんこっちのが強い気がするんだが
[ID:WWWwDOJ8m9Q]
- 中途半端になるだけだと思うよ、出血狙いなら鋸に劣るし貫通狙うにしても血派生の低攻撃力に純物理じゃ思ったよりも削れないと思う
[ID:1KrhWJ0B1Fc]
- 雷撃斬の方は鋭利派生より雷派生の方がダメージ出ました。
雷武器にさらに雷エンチャされるので特殊な状態になるのかな。
[ID:Sg88Mc0sbG.]
- ステによるかもしれないけれど、カット率を考えるとね?って思ったけど戦技ダメか。。
[ID:rmKIZUPXMBM]
- 派生によってダメが変わるようね、戦技のページを参照されたし
戦技ダメージはおそらく(武器固定値+属性派生固定値+戦技ステ補正値)らしい
[ID:rmKIZUPXMBM]
- ショーテルなのに斧槍なんだね
[ID:EsW3TQqB28.]
- ショーテルに長い柄を付けてる定期。ポールトーチもたいまつを長い柄の先端に付けてるしな
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 技量特化血派生の卑兵ショーテルと神秘特化神秘派生の卑兵ノコギリを比べてみた。やっぱりノコギリの方が数値はいいが、思ったほどは変わんない感じ。メインステ60にして他は最低値だと、表示火力はどっちも550前後で差は30くらい(筋力上げてたり、逆にレベル抑え気味で要求ステに敏感になるならもっと縮まる)、出血値は誤差レベルだった。メインステ80とかまで伸ばすとさすがに差が出て、それならノコ選ぶなって感じ。戦技火力やその貫通に価値を見出す、筋力や神秘も多少上げたいとかなら技量メインでこっち選ぶのもありか。
[ID:LNY5A1Xm7N.]
- 左手ショーテル+切腹、右手ノコギリ+猟犬の神秘特化型なんてどうだろう…?と夜勤しながら考えてる。
[ID:RfBgd1IahAw]
- 大盾対策につぶてでサブに積んでみたけど知力7でもこれメインでいいんじゃないかってくらい強かったわ
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 盾チクマンはガード貫通される事に慣れてないのかアタフタしてそのまま死ぬ人が多いな
[ID:DRanCPIfPIE]
- これの派生って鋭利=汎用性、雷=盾削りの認識で合ってますかね?できればみなさんの派生と理由も教えて頂きたいです。
[ID:TsIkXYD0JAE]
- 信仰ビルドでコイツに光輪付けてる。
強いかどうかよりも使いやすい。
[ID:UcjycMFjXOQ]
- 卑兵ショーテルで2000パワー、氷槍で3000パワー、竜雷の加護で5000パワー合わせて1万パワーだ ガン盾チクチクマン震えて眠れ
[ID:/RaEsL0aR02]
- この後攻撃スカって立ったまま亡くなったんだよね……
[ID:7GNMnvrzlx.]
- 脳筋で盾チク対策にこいつ使うなら、戦技って何がいいと思う?
[ID:CrsdIzOu92A]
- 近距離で氷槍か剣舞
[ID:RjZXzuDmUc.]
- 輝石つぶて
[ID:nRHBFx6exHI]
- 積石や夜グレイブ等と並ぶ補整優秀マンの一角
これらは物理でも属性でも派生で非常に高いポテンシャルを持つ
なのに何故こいつの鋭利の技量補整はSじゃないんだ…!
[ID:dfcopEg8vWY]
- 血派生でええやんけ
[ID:T3VSOIfGroc]
- どうしても盾チクに勝てない人はこれに氷槍つけて左滑車睡眠ボルトで楽になるからオススメ
[ID:RjZXzuDmUc.]
- 斧槍の強靭と攻撃力を生かせる戦灰をつけてあげるよ良いだろう。
↑基本性能欄の解説が自慢げで可愛い。
アステールの薄葉の補完武器探してたけど、これの冷気派生良さそう。
[ID:VhNPGHZEbzI]
- 誤字っぽかったので修正しときました。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- ダッシュ突きがしゃがみや猟犬ダッシュで出せるなら血派生で猟犬盾チク殺しに良さそうなんだが
振りは思ったより射程短いから差し込まれそうでなあ
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- 筋技知99、+25で冷気派生 物理208+311 魔力167+120 片手803 両手808 冷気127
両手R1 関門前1周目ゴド大盾兵 盾401 直671 ゴド騎士 盾289 直583
筋技神99、+25で血派生 物理249+487 片手737 両手743 出血172
両手R1 関門前1周目ゴド大盾兵 盾337 直688 ゴド騎士 盾281 直619
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- パタ系、グレソで試しに検証してみたけど盾チク相手にはこれが一番効率は良さそう
ただし重装盾チクはダメージがこれより盾で100、直でも半分以下に減ると仮定すると素だけでやりあうのは厳しい
接近戦で犬相手に予備動作でバレやすい氷槍や輝石のつぶてを当てる自信があるならダメージはかなりのものが期待できる。アレクサンダーの欠片で強化も
あるいは盾チクが受け、待ちの戦法である以上、最大火力まで上げられる人なら鋭利か上質派生に槌タリスマン装備してデターミネーション、王騎士の誓い、血炎等でエンチャしてダッシュで突くだけでも脅威かもしれない
相手が警戒して猟犬乱射してくれればスタミナ浪費で盾弾くチャンスも増えるし盾チク止めたらそれはこっちの勝ち
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- 指紋や聖樹紋に魔力の盾使われたらカンストステでもダメージが一桁になることが判明。雑魚相手に2000以上出る火よでも実質一桁になってて笑いしか出ない
祈祷の不易の盾みたいに欠点あるならまだしも要求ステもFPも効果時間もお手軽高性能だから盾チク相手にはショーテルどころか全うな手段じゃダメージ通らんわ
修正入るまでアホらしくてやる気が失せた
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- これマジ?魔力の盾ってガード貫通に対しても効果でるのか・・・
貫通突きもガード貫通だからガード完全無視の牙突き仕込むべきか
[ID:mdIHMdP6Wm6]
- 効果切れまで差し返しに専念するだけでいいだろ
[ID:CpgLsaXeulw]
- 1回60秒は長いでホンマw盾チクは大抵猟犬持ちで省エネ盾チクしかしないうえに瓶自粛する奴皆無
差し返しもほぼ全てのダメージが0だから向こうはガン盾決め込めば楽勝。車輪ですら耐えられて攻撃中に刺されたわ
魔法祈祷系もダメージ事実上0だから後はフィア霧か蝿たかりだけどそんな長い時間延々にらめっこするなら指切るわ
牙突きは盾チク頼りきりの初心者には効きそう。慣れた奴には隙がデカいからどうだろう
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- そもそも牙突き付けるならもっと扱いやすく刺し返しがしやすい武器選ぶよなあって
ダッシュ攻撃以外は全部振りでモーション遅め間合い短めのショーテルは盾チクに刺し返すには向いてない
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- 重厚派生もA届くのほんま草、助かるわ
[ID:IiCxgtKB6Gk]
- マラソンしてホンマ出ねーなとずっと曲剣欄見てたわ、
長物欄見たら3本出てたわ
[ID:JaVoUisRy62]
- その形状で刺突攻撃は無理でしょ・・・(ダッシュR1を見ながら)
[ID:MdHWNJk2FYo]
- 血派生でも技量Aってめちゃくちゃ助かるな
[ID:o8UPf4a1IFg]