コメント/斧のタリスマン のバックアップ(No.51)

最終更新:

斧のタリスマン

  • サソリと戦技強化(えんちゃにのるかふめい)月光強化アイテム?
    2022-04-10 (日) 19:21:46 [ID:ccT6loArBJA]
  • 気付いてない敵へのふいうちなら、確実に当てられる故にこの倍率なのかな?
    2022-04-10 (日) 19:34:30 [ID:KZEHX0Kn1KE]
  • なんでやなんでR2限定なんや
    2022-04-12 (火) 21:54:08 [ID:SIPPhILh0H2]
  • これもしかして溜めてないR2でも効果載ってる?
    2022-04-13 (水) 11:30:57 [ID:b1qN0L94kGU]
    • 乗ってないと思う。タリス有り無しで比べたけどダメージ変わらなかった。
      2022-04-13 (水) 11:33:57 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • アステールの光波にも乗らない
    アステールは溜め多用するから乗れば最高だったのにな
    2022-04-19 (火) 20:32:47 [ID:T4Ac9iZawKU]
  • うーん10%はさすがにショボい
    アクセ1枠埋めてまで使う機会がない
    2022-05-02 (月) 12:58:54 [ID:Z79Xrc2D35Q]
  • せめて15%なら選択肢に入ってたかもしれない…
    2022-05-03 (火) 13:11:02 [ID:1SN94W3jx2U]
  • もしかして崩し性能も強化されてる?
    あくまで体感なんですけど
    2022-05-05 (木) 09:38:27 [ID:kYMuyjSYBWo]
  • そもそも溜めR2自体が超低DPS、差し込める隙が限られる、スタミナ効率も悪いと体幹削りしか取り柄がない。そんなジャンプR2の下位互換が求めてないダメージ強化、しかも10%とかいう微妙な数字…。R2そのものをR1連打より高DPSにして初めて価値が出るタリスマンだな
    2022-05-05 (木) 09:47:42 [ID:xAmyZb/camQ]
  • そんなに当てられないしそもそもバッタでいいやとなりがちだから
    これと両手持ちタメR2もっと補正強くて良かったよね。
    2022-05-05 (木) 09:49:42 [ID:beEnq9pfgFg]
  • 鉄の鉈とか特殊モーションのR2だとそれなりに使えそう?
    2022-05-08 (日) 13:03:37 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 序盤は坑道の穴掘りどもを打撃武器で倒すときは致命よりこれでタメのほうが早い気がする
    2022-05-08 (日) 14:24:51 [ID:LnlV6iJLVlg]
  • 溜め時間短縮に変更してくれ。
    2022-05-18 (水) 02:53:24 [ID:hSgpd00qQBU]
  • 戦技強化のアレキサンダーの欠片より倍率低いの納得いかない
    2022-05-20 (金) 02:17:19 [ID:.KZFEzuNwqg]
  • グレソで忌み子ボコボコにするときに使う
    2022-05-23 (月) 20:28:52 [ID:R7vgKRbXbBk]
  • ウォークライなどの咆哮系バフのR2の威力をブーストできるので採用の余地ありだけど、それ以外の用途では微妙かね
    2022-06-01 (水) 07:52:12 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • 鉄の鉈がかなり相性いいよ
      2022-06-01 (水) 07:54:04 [ID:wfZ.ytR0cX.]
    • ツリースピアはどうか
      2022-06-01 (水) 08:48:21 [ID:5nJlz5rS6FY]
  • ツリースピアでマレニア挑んだとき付けたけど体勢崩しの頻度かなりあがってめちゃくちゃ楽に勝てたわ 産廃だと思って使ってなかったけど意外と有用な場面あるかもしれん
    2022-06-10 (金) 21:36:00 [ID:Hhjy4wF8.dc]
  • 最初は効果の上昇率的に微妙かと思ったが使い続けてきたら評価変わってきた
    ウォークライ系だと発動後の威力アップに貢献出来る他、通常溜め攻撃のアップにも役立つので腐らないのが良い
    2022-07-17 (日) 19:26:51 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 力みなくして解放のカタルシスはありえねェ
    2022-07-28 (木) 19:55:29 [ID:8UANwsXr5a6]
  • 大蛇狩りに代表される溜めR2のモーション値が特殊なごく少数の武器と組み合わせたときだけ輝く。それ以外では精々付けるタリスマンがない序盤に穴埋めで付ける程度か。
    2022-08-06 (土) 14:10:01 [ID:zKhUzY9aH16]
  • 大斧R2がクソ速くなったお陰でお世話になってるわ
    ところでこれ物理部分しか乗ってなくない?
    炎派生グレアクで炎強化霊薬溜め強化霊薬と合わせて気持ち良くなろうとしたけどイマイチ火力が出ない
    2022-08-15 (月) 21:42:24 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 2連系の協力なR2武器にいいね
    2022-08-25 (木) 17:15:04 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • これ+大棘+決意の大斧君が輝く
    2022-08-30 (火) 00:55:32 [ID:/TfjP5q8WiU]
  • ゴッドフレイの王斧の標準装備。
    ボス戦で戦技+フル溜めR2決まった時にはああ^~たまらねぇぜ
    2022-08-30 (火) 03:54:06 [ID:hLW6RCG9P3E]
  • これと相性いいR2溜めが固有の武器一覧ってないのかな
    2022-09-04 (日) 17:25:58 [ID:ptvKRLBMR9I]
    • ロジェ刺なんか相性いいと思う
      2022-09-04 (日) 18:02:57 [ID:CeswY4TsNaQ]
    • ツリースピアもいいぞ
      2022-09-04 (日) 18:54:51 [ID:di.PkOPsVxQ]
    • 回転ノコギリとか鉄の鉈とかも結構良き
      2022-09-05 (月) 08:51:13 [ID:VpU8q4NLxFM]
    • 固有ではないけども両手溜めR2の威力が高い大蛇狩り錆びついた錨白王大剣あたりもよき
      2022-09-05 (月) 09:39:13 [ID:tFynayc.8Yc]
    • キミも儀仗の直剣を使ってみないか?
      2022-09-14 (水) 12:31:17 [ID:07uf88ZwTdk]
    • 我が師導きのアス曲を授けよう
      2022-12-02 (金) 15:34:48 [ID:wHJXJsRqbXY]
    • 大棘と連棘の霊薬、ミリセントの義手と腐敗翼剣と斧タリスマンで両手R2!事前に回れ回れでヒット数稼ぐとさらに気持ちよくなれるぞ!
      2023-04-27 (木) 18:39:54 [ID:4fWGHP8tpqs]
  • これ単体では効果は微妙だけど、武器や戦技、タリスマンなどの組み合わせ方次第では火力アップに貢献出来るのが楽しい
    溜めが連撃系の武器は勿論、ウォークライやデタミ系とも相性良いのが強みか
    2022-10-13 (木) 14:31:32 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 霊薬の大棘、斧タリスマンと槍タリスマン、デタミか王騎士で貯めR2が刺突のツヴァイヘンダか大槍もしくはツルハシで刺突カウンター刺し込むビルドが完成が早いわりに雑に強くて良い。
    脳筋・技量・上質のどれでも行けるのも良い。
    2022-10-13 (木) 16:22:36 [ID:lSkNcRuV9go]
  • さて強化されたらしいが
    2022-10-13 (木) 22:56:06 [ID:MfMYqJLxZa.]
  • 斧のタリスマンに象られてる装備って没データなのね、他のタリスマンの装備は有るのに…
    2022-11-03 (木) 19:24:30 [ID:NQBxUDnQ7nc]
  • 牙付き棍棒もr2性能高いらしいな
    さて、そろそろ強い特殊な溜め攻撃リストをみんなで上に纏めようと思うのだがどうだろうか?
    2022-12-27 (火) 08:00:52 [ID:kiDetT0G1hg]
    • 是非ともやってほしい。自分だけじゃ見落としも出るし
      2023-03-28 (火) 21:04:50 [ID:y9.ZWucH3MQ]
    • 一年以上過ぎて今更だけどやってみてもいいかな?記事編集なんてやったこと無いし武器やカテゴリごとの補正値やら詳しいダウン値は殆ど無知だから他に任せたいが…特殊だったり有用なモーションを纏めるだけなら全武器纏めちゃうぞ
      2024-04-20 (土) 01:56:56 [ID:qSwxll9uSd.]
      • ちょっと時間かかったけどおわったよ
        いつか見に来て
        2024-07-17 (水) 00:45:43 [ID:qSwxll9uSd.]
  • このタリスマンとツヴァイやツルハシ、クレイモアあたりの刺突R2あたりと戦技のデタミはや王騎士誓いの組み合わせは安定的に強い
    強化されたセスタスや軽ロリ狩るぜ!なカタールやv1.08以降溜めが一瞬な猛禽の鉤爪と併用でも強いわ
    鉄の鉈や2連撃の刺突武器でもいいけど長柄鉈の特殊強靭に任せて無理矢理R2叩き込んだり、やたら早くなった隕鉄の刀やギロチン持ちの解体包丁や大曲剣でも使える
    楽しい
    2022-12-27 (火) 13:00:00 [ID:ianE5aUBF2I]
    • 最近使ってなかったけど隕鉄早くなったってマジ?R2の事だったらマジ嬉しい
      2022-12-27 (火) 18:29:35 [ID:U.70x3baWhM]
  • ダッシュ強攻撃も溜めありそうな感じがするが乗るのかな?
    2023-01-14 (土) 06:50:41 [ID:sGWv689lt/M]
  • これってR2最大タメにしか乗らないの?それともタメと単発押し関係無しに武器のR2攻撃全部に乗るの?
    2023-08-25 (金) 11:42:03 [ID:SsC1xgBBygk]
    • R2の最大溜め攻撃のみに乗る
      2023-08-25 (金) 14:01:52 [ID:F9VmaLLa/AA]
  • タメ強化霊薬、斧タリスマン、左にハイランドアックスからのウォークライ重厚グレソ両手持ちタメR2からしか取れない栄養素がある
    2024-05-23 (木) 16:51:54 [ID:xVoNS8MA.Ec]
    • 同じ条件の闘士の大斧も良いぞ…
      2024-05-23 (木) 17:30:43 [ID:LXyNvsZW7Kk]
      • 補正がね…(重厚B)
        大斧はR2が威力高いので脳筋でやるならどっちが火力出るかはわからんが
        2024-05-24 (金) 12:37:47 [ID:K/W1e61kk4M]
      • ウォークライで変化したタメ攻撃に、闘士の大斧のタメ強化は乗らんのだ
        詳しくは闘士の大斧の個別ページに検証データがあるんで見ると良し
        2024-05-24 (金) 13:11:35 [ID:fLBpbSCd4jI]
      • それでも、ウォークライで変化した特大武器のタメ攻撃は、闘士の大斧自体のタメ攻撃より1.2倍あまり(ウォークライによる攻撃力強化込みで)ダメージが大きいです。
        これは闘士の大斧モーションを保ったまま岩石剣で1.15倍に強化するよりダメージでは上回ります。
        ただしウォークライモーションは体勢崩し(対人の強靭削り)が弱くなるという情報もあります。
        2024-05-24 (金) 18:05:24 [ID:N5Kh3cVj4gk]
      • 夜騎兵のグレイブでウォークライ刺突カウンター狙うのも楽しいぞ
        2024-05-24 (金) 18:19:48 [ID:Kw1iMuhc09A]
      • 咆哮特大も楽しいけど溜め岩石剣でガンガン崩せるのも楽しいのよね。
        2024-05-24 (金) 18:36:12 [ID:yUu.cZxJbbk]
  • 入手した時は溜め攻撃強化なんて使わんわって思ってたけど拳武器とか月光みたいに溜め攻撃が強いのだと爪タリよりも優先されるな
    2024-05-24 (金) 14:38:20 [ID:0JVJ.eKrgyk]
  • 体勢を崩させる力も上がってる気がするけど多分気のせいなんだろうな
    2024-06-27 (木) 22:04:09 [ID:29wZFJDtFhM]
  • 駄文混じりですが新しい項目を追加させてもらいました。
    素人の編集なので読みにくい、分かりにくい点あるかと思います。数日様子を見ながら文の強調や修正を行っていくので、何かあればおっしゃってくださると幸いです。
    これも拙い物ですが、素人なりに検証の真似事も行っています。正しくない情報や誤解を招く表現などあれば、お手数ですが連絡か修正(削除)をよろしくお願いします。
    また、今回の情報はすべてDLCを除く本編のみの物となっています。DLCが無事配信された以上、追加された物も記載したいですが何分自分の進行と執筆が遅いばかりにここまで編集が遅れ、中途半端な時期に更新することになりました。
    ごめんなさい。
    2024-07-16 (火) 01:46:26 [ID:qSwxll9uSd.]
    • すごい力作だ
      乙としか言いようがない
      2024-07-16 (火) 02:12:31 [ID:dTQrPh/cd7w]
    • この先、賞賛があるぞ
      効果が乗らないから例外にしている物はタリスマン解説部分にすでに書いてあるからいらないと思う
      2024-07-16 (火) 16:47:50 [ID:ErvE/3LJhCQ]
      • 特に必要な事も書いて無かったので削除しました。
        2024-07-16 (火) 16:55:09 [ID:qSwxll9uSd.]
    • 力作!DLCで中々ため攻撃入れられないから斧タリは外しがちなんだが、解析が進めば少しはマシになるんだろうか
      2024-07-16 (火) 22:17:53 [ID:O3iBy90rFUk]
    • グレソの説明シンプルで好き
      2024-07-17 (水) 08:35:47 [ID:okRhKfVSi3E]
    • 斧タリつけてR2最大溜めのロマンに賭けてみたくなる素晴らしい項目だった
      お気に入りの武器がR2特徴的なんで何度か使ったことはあったけど、改めて特化させて遊んでみたくなったよ
      2024-07-17 (水) 10:02:35 [ID:/lt9roHtjqM]
  • 重箱の隅で恐縮です。長柄鉈のタメ攻撃で忌み子が怯まなかったということですが、その時忌み子は前蹴りか、前転ヒップドロップか、ラリアットみたいな突進か、の予備動作中ではありませんでしたか?アイツら肉弾戦を仕掛けてくる時は獅子斬りさえ耐えて殴りかかってきますので。
    2024-07-17 (水) 08:13:02 [ID:l/QkwdL3dY6]
    • 改めて検証を行ったところしっかり怯んでました。合わせて検証を行ったところ、大斧カテゴリにもなるとタメ攻撃には忌み子相手を怯ませる物になっていました。他大斧武器の文面も修正しておきます。
      wikiと名乗る以上完璧は無理でも出来るだけそれに近しい物を記載したいので、指摘いただけることはとても嬉しいです。ご報告ありがとうございました。
      2024-07-17 (水) 10:38:09 [ID:qSwxll9uSd.]
  • タメR2最強は大蛇狩りかな巨人砕きよりダメージ出た記憶がある
    タメR2以外はモーション終わってるけど
    2024-07-17 (水) 10:12:56 [ID:hYLWz43KPYk]
  • タメ攻撃一覧(略)書いた者です。DLC追加武器で一覧に載せるのに有望な武器あれば、枝に記載していってくれると嬉しいです。
    どうせ後から自分も全部入手して確認するので、詳細な検証などせずメモ程度でも構いません。「個人的に良かったな~」くらいでも
    2024-07-19 (金) 00:59:07 [ID:qSwxll9uSd.]
    • 拳の欄、宿将の義足よりリーチが長いパタが追加されたので
      ここの欄は編集が必要そうですね
      2024-07-20 (土) 13:46:08 [ID:t6SqDy.t8fk]
    • 溜めR2が強化される特殊効果があるメスメル兵武器は書いていいと思う。大槍なのに溜めR2が二段突きの槍は特に良い。個人的には新武器カテゴリの大刀も勧めたい。ダッシュやしゃがみの素早い突き攻撃に横振りのR2という組み合わせに、薙ぎ払い系の槍より高い強靭削りという他に無い使い心地で案外良い。
      2024-07-20 (土) 23:08:17 [ID:y9.ZWucH3MQ]
    • DLCじゃないけど鉄球拳と棘球拳はここに入れても良い性能してると思う
      タメR2が早いし両手持ちで二刀流になるのもあって連撃バフも乗せやすくかなり強い
      我慢をつけて「我慢→タメR2→R2→我慢」でループさせる戦術もある
      低周回なら角の戦士もダウンさせて安全に処理できるほど
      2024-08-02 (金) 04:31:27 [ID:bgY6G8zxx3c]
  • これってどう見てもカイデン兵にしか見えないんだが、斧持ったカイデン兵なんておらんのにな。
    2024-07-29 (月) 12:17:14 [ID:ww.pfhNOL0M]
    • 斧持ったカイデン兵も出すつもりだったのかもしれない。野手溢れるカイデンシリーズとハイランドアクスやグレートアクスの親和性は実際高いと感じる
      2024-07-29 (月) 12:43:50 [ID:C3JJWbfhI1U]
    • たぶん革の兜とハイランドアクスなんじゃないかな。
      2024-07-29 (月) 18:13:24 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • フレイルくん、溜で威力あがる特性あるらしいのに使いづらすぎるからか割愛されてて草。ここに悲しみがあるぞ
    2024-08-04 (日) 10:27:17 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 結局斧タリが適用されるのは最大タメだけだしR2押してからコンビニ行って風呂入ってご飯食ってスト6全キャラマスター帯到達して寝て起きて仕事行って帰ってまたエルデンリング起動してもまだタメモーションしてるような武器なんて相性普通に最悪だよ…
      2024-08-04 (日) 10:46:54 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 卑兵のショーテルの項目、出血付いてる方と間違えてるっぽい記述あるね。
    2024-08-05 (月) 22:54:35 [ID:y9.ZWucH3MQ]