コメント/緑亀のタリスマン のバックアップ(No.51)
最終更新:
緑亀のタリスマン
- 個別ページできてる!ありがとうございます!
攻略で大斧二刀流してた時スタミナ消費きつかったからよくお世話になりました…。ダクソでいう草紋の盾ですね。
対人でもスタミナ管理苦手だから枠に余裕があると付けがち。
[ID:7FkIZFGklfo]
- 接近戦で消費が激しい獲物程これの有難味を実感する
[ID:V64PtDTBFMI]
- 具体的な回復速度上昇は何%くらいなんだろう
正直そこまで目に見えて変わってる気はしない
[ID:U09ot.UPiL2]
- 霊薬のスタミナ回復速度とは重複するのかな?
[ID:0YOjhFl/.Oo]
- 気になったから比べたけど一応目視で分かるぐらいには重複して早くなってた
[ID:0YOjhFl/.Oo]
- 亀さんの形でかわいい
[ID:QiAHSzUD6KY]
- 重い武器を振り回すのはもちろん盾受けを多用する場合にも恩恵が大きい。
序盤に着けるなら恩寵や緋琥珀よりもこれの方が攻略は安定すると思う。
[ID:Q1xg31F9.9A]
- コレと火力系タリスマンのどちらを付けるかで悩んでるけど、亀首漬けあるからこっちは要らんのでは?と思い始めてきた。
でもいちいち亀首食うのも面倒なんよなぁ...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 個人的には絶対コッチ。スタミナ回復が早ければ細かい隙にR1差しやすくてストレスフリー。敵の隙を棒立ちで眺めながらスタミナ回復待つのをストレスと感じないなら要らないと思う
[ID:xAmyZb/camQ]
- なるほど。今のキャラが打たれ弱いし、食う隙ですら命取りなんでコレ使うことにします。
[ID:8Q78A4WAktA]
- だから貴公、甲羅を背負いたまえよ
[ID:sGWv689lt/M]
- 陶器市で売ってる箸置きのような見た目すき
[ID:WeM295zMMpk]
- グミかキャンディにも見える
[ID:LEMZYQqUswE]
- 今作は攻撃時に消費するスタミナ量は少なめだが回復速度は過去作と大差ないのでスタミナ量を増やすよりは回復速度を上げる方が良いことが多い。スタミナ総量が気になるのはガン盾ビルドぐらいだろう
[ID:kc0Iwb0ibGo]
- 個人的にはもはや呪いの装備と化してる
[ID:AYpVTOa6YoM]
- 大盾のタリスマンの代用どこ?ここ?
[ID:kDBUREufPZk]
- このタリスマン強くね?
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 今作素でスタミナ回復早いから過剰かなと思ったけどそんな事なかったぜ
[ID:sGWv689lt/M]
- なんか効果分かりにくいと思ったけど今回素振りはスタミナ無限だから敵いないとダメなだけか
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 序盤に取れて、地味だけど、結構凄いタリスマン。亀首漬けでも良いけどこっちは付けっぱなしにできるのが楽。
[ID:IVNPQnrIFoI]
- ヤザン・ゲーブルの胸にあるヤツ
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 海ヘビのタリスマンとか欲しい
[ID:0uI9UxGco6I]
- カメェェェェェッ!
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- 亀の甲羅、亀のタリスマン、亀首漬け、緑湧きって
全部重複するんかな。
わし理解力無さすぎて辛い
[ID:scvlMlv9AOw]
- 亀首漬け、緑湧きは重複しない
「亀の甲羅、亀のタリスマン、亀首漬け」セットか「亀の甲羅、亀のタリスマン、緑湧き」セットのどちらかを選べる
[ID:.vfBXGOxYDs]
- ありがとう!助かった!
[ID:scvlMlv9AOw]
- 二刀流使いからしたら必須と言っても良い。
[ID:2ZHguOsRW7A]
- 過去作と違ってダッシュには不要だが、スタミナ回復の上昇幅はダクソ無印並みに強力な気がする。スタミナ量が攻撃力に直結するような大型武器なら爪タリと並んで固定枠になれる
[ID:MeQvqHeu/WU]
- このタリスマンめっちゃ強い気がする。快適さが段違いになる
[ID:Wb33Op4j55c]
- 攻撃も回避もスタミナ使うからこのタリスマンは実は攻防一体の装備なんだよね
黒炎の渦とか月光剣なんかのスタミナ爆食いの技も振りやすくなって最高だぜ!
[ID:qBmustyRLas]
- 結局こういうステ振りではどうにもできない部分強化するタリスマンが体感一番強い
[ID:3oMX822fLLo]
- あとは消費スタミナ自体を軽減するというささやかな効果もついて欲しかった
[ID:sGWv689lt/M]
- 今更ながら今作装備重量軽くしても回復速度早くならないからスタミナ増やすよりこっちの方が助かるわ
[ID:qJbyQLJfLJI]
- 最強のタリスマン
[ID:r1p1SilNzFY]
- 焼きたてジャパンでこんな感じのパンがあったような無いような...
[ID:WwQfYJ11i16]
- 懐かしいな、サークルkでカメパン再現したの売ってて買ったことあるわ
[ID:6KWTditHLOE]
- 誇示する咆哮と共存する?
[ID:WWGcEzHWX0E]
- タリスマンはレベル上げても手に入らない効果のもので固めると本当に快適
緑亀は最初に気づかせてくれたひとつ
[ID:.Tv.eyExv9g]
- 他のタリスマンがおおよそレベル+5相当の効果な中こちらは1秒で持久力レベル5相当の効果を発揮すると考えると相当強いな。
スタミナが攻撃に直結すると考えると擬似的に火力を上げる装備としても考えられそうだ。
[ID:ing4TqDjexM]
- ダクソ3同様スタミナの最大値問わずMAXまでの回復速度は同じ?だとしたらスタミナ上げれば相対的にスタミナ回復速度上昇と同義なんだが...。結局速度と最大値上昇どっちがいいかわからん。
[ID:QTvrknRXAPw]
- >>ダクソ3同様スタミナの最大値問わずMAXまでの回復速度は同じ
これまじ?マジ?聞いたことない
[ID:xAmyZb/camQ]
- あくまでダクソ3はって話しな?エルデンは不明
[ID:QTvrknRXAPw]
- ダクソ3やってた当時に教えてくれたら有能だった…
wiki見たけど秒間45回復しか書いてなかったけど実際は違ったということか。
ってことは緑琥珀のメダリオン+2が15%+だから回復速度も実質15%+…ってこと!?
緑亀のタリスマンとやってることほぼ変わらずスタミナ最大値15%+のおまけがつくってさすがに強すぎひん?
検証班はよ。
[ID:ing4TqDjexM]
- どこのwiki?少なくともダクソ3の神wikiには「スタミナが190回復するまでの所要時間は約4.20秒(毎秒45回復)」としか見つけられなかったけど...
[ID:QTvrknRXAPw]
- 神wikiの知識テクニックんとこっすね。
ちょっと録画してスタミナ最大と最低値で回復の秒数に違いがでるか見てきますわ。
固定値45回復なら1秒以上の違いが出るはず。
[ID:ing4TqDjexM]
- スタミナ0から回復するのに要した時間がスタミナ84だと約2秒、スタミナ215だと約5秒でした。
これは…固定値回復だな…?
[ID:ing4TqDjexM]
- 検証に感謝を!
残念だけど、重量0.3の方が0.7のタリスマンより上位じゃなくて安心もした
[ID:HRmaOo8HIEE]
- サンキュー!よかった。当然だわな。
[ID:xAmyZb/camQ]
- +2の取得時期的に上位互換で良かった気もするから残念…!検証おつです
[ID:Sj40aO5uJ9c]
- 検証thx!でも結局上限アップと回復上昇だとどっちがいいんだ?能動的に行くなら速度優先か
[ID:QTvrknRXAPw]
- てか知識テクニックで思ったがエルデンの「知識・検証など」の項目全く増設されてなくて草。ちょくちょくコメント欄に出る有能検証勢いるのにそこのページでしか共有されてないって事なんかね
[ID:QTvrknRXAPw]
- えっそんなんあったか?って思ったがよくよく見たらあって項目ひとつもなくて草。
[ID:ing4TqDjexM]
- メインキャラで絶賛装備中だからこういう検証ほんと助かる
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 呪いの装備
[ID:hQMPiXkKp5I]
- マジで必須すぎる。スタミナ管理ゲーにおいて壊れと言わざるを得ない。
[ID:xAmyZb/camQ]
- 大壺の武具塊と並んで今作のシステム上最優のタリスマンだと思ってる
この2つがあるから、持久をわざわざ調達しなくても全く困らないし他に十二分にステが回せる
無制限帯とかなら恩寵+2で良いけど
[ID:3oaxLndEE06]
- 昔神社のおみくじ引いたらこんな感じのお守りがついてたなぁ
[ID:vp/qbWCzbBM]
- ミリエル「当教会のブライダルフェアでも配布するべきでしょうかね…」
[ID:ziCe3cL50v6]
- 必須装備すぎてお守りの枠が実質3つみたいなもん
[ID:b7XHkzq/Jp6]
- 無制限帯だと恩寵2とどっちがいいんだろうか
[ID:AG1xCGXhKX6]
- どっちも使い道あるから用途に合わせて選んで
[ID:n9sh.8tsJls]
- そうだよな…枠固定だと楽なんだが闇霊とボスじゃやっぱり付け替えいるか。どっちも割合アップだからカンストだと恩恵デカいし迷うぜ。枠がもう一つあればいいんだが…
[ID:AG1xCGXhKX6]
- こいつ使っても効果実感出来ないけど外すと発狂しそうになって初めてありがたみに気付く
そんな感じ
[ID:PaMKd085sNk]
- エルデンリング初プレイでこれ序盤で入手したら、外せなくなった
[ID:e73bKfLUVU.]
- 火力アップは攻撃力パラメータ上昇だけではないと教えてくれた
[ID:jw98do9Anq.]
- 拳のR2主体で戦うスタイルでも、このタリスマンがあるのとないのでは大違いですね!
[ID:FvDS9hA3zWE]
- 持久14程度なんだけどこれと亀と恩寵のどれ使うかで迷う……レベル150生命60まで上げたからラダゴンはデメリットがキツいし…
[ID:nsdkjYKsW4Y]
- スタミナ使い切ること多そうだし、回復速度重視の亀の方がギリギリ回避間に合う場面多そうに感じる
恩寵で増やした所で元が低いならあんまり伸びないだろうし
[ID:ZsoYNPUL6G.]
- 普通に亀じゃない?そこまで最大値が低いとチャンスタイムのラッシュにスタミナ足りなくなりそうだけど、逆に言えばそれくらいしか最大値は関係しないし
[ID:xAmyZb/camQ]
- ダクソでは攻撃力を上げたいなら基本両手持ちだから草モンを背中に背負っていたがそれが出来なくなった(左手の価値が上がった)エルデンリングでは切れ目なしに攻撃をできる上級者にとっては、はっきり言って最強のタリスマンとすら言える
[ID:TdWOzViEOkU]
- ずっと付けてるせいで新キャラ作った時これを手に入れるまでの違和感がすごい
[ID:4rC0nArxxmg]
- DLCで上位版が増えるとは思わなかった
[ID:T10lWFz0xtA]