コメント/大斧 のバックアップ(No.52)
最終更新:
大斧
- 啜り泣きの半島MAPの亜人から長柄斧
[ID:caufO0SMx.I]
- 火山館周辺の橋を渡った先で闇霊アナスタシア2戦目から解体包丁手に入れました。
[ID:l.kbm73iAUE]
- 大斧の2刀流ジャンプ攻撃の隙は重量武器とは思えないくらい小さい
[ID:q8oZNpLxvBM]
- 三日月斧は、ストームヴィル城の大斧持ちからドロップした
[ID:Xe2N3LmHorc]
- リエーニエ入って直ぐの高台墓地に居る劇強スケルトン、竜狩りの大斧的なサムシングを持ってるんだけど、あれドロップするのかな…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- ドロップしましたよ
「断胴の大鉈」という大斧ですね
[ID:h5VRTCOF6po]
- まじすか、目次に載ってる未編集の奴ですね
マラソンの時間だあ
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 出ちゃった(にっこり)
ついでに出来る範囲で編集しときました
[ID:Ff4dziEeaCs]
- グレートアクスとガーゴイルの大斧の二刀流で攻略中だ
みんなは何を愛用してる?
[ID:QE3qJmcqDx2]
- 打刀脇差二刀流マンしてたけど怯ませゴリ押し用武器に大曲剣鍛えるべきか?何にしようかな?とか考えてる時に、
鋭利な解体包丁さんが「補正見てみぃ?ホラ、ええんやで?^^」ってニッコリしてきたので相棒になったよ。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 俺、破砕戦争が終わったら獣爪で断胴の大鉈に雷エンチャするんだ……(なお現在筋力12)
今回は要求ステさえ満たせば戦灰で割と好き勝手出来るから、武器の選択肢が多くて非常に悩ましい……という嬉しい悲鳴
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 今んとこ一番長いのは三日月斧っぽい。グレアクと比べると1.5倍以上は長いと思う。随分出世したね……
[ID:Q3luwjNL4MU]
- 単純な比較では、長柄鉈の方が長かった
しかしR2の専用モーションは、持ち手を柄の方に移動させてリーチと範囲を伸ばしているようだ
[ID:OzuVG11taG2]
- つるはしも中々好きなフォルムしてる。二刀持ちだと尚良い。
[ID:1GY9wM/bAbQ]
- ずっとロングソードだったけどそろそろ違う武器使いたいなと三日月斧を振ってみてる
R1が早くてあんまり感覚変わらずに振れて扱いやすい
[ID:0o/8L2WcHbo]
- 断胴の大鉈が重厚で筋力補正Aになるうえにグレートアクスより強化段階少なくても攻撃力超えるし致命もグレートアクスより高いしで上位互換だな
[ID:QE3qJmcqDx2]
- かなり重量があるのにモーション値が鎌カテゴリーと大して変わらない気がする
[ID:q8oZNpLxvBM]
- 戦技前提なのか、大型武器の火力いまひとつ物足りないよね
[ID:gjiG99.gAL6]
- そのぶん強靭削り優れてるし崩し致命?も崩し易くて入りやすい。後今作の大斧大槌は特大武器じゃなくて大剣とかと同等くらいの扱いだからモーションも速いしね。
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 解体包丁の回復量についてですが、攻撃1ヒット毎にHPの1%(小数点以下切り捨て)回復みたいです
スタブだと2発当たるので2%回復します。
[ID:4KC2Slm2q7s]
- 「忌み潰しの大鉈」
物理142、筋D,技D、筋23、技12
祝福「牢街協会」(火山館)から進み、三叉路を左手に行くといる大鉈二刀持ちのモブからドロップを確認。祝福「王都下層、協会」にいる同個体からの出現は未確認。
[ID:/h.8MHxvpjQ]
- ゴドリックの大斧見た目カッコいいし戦技もかっこよくて好きだけど、なんかゴドリック本人が持ってた時より刃渡りというか、ちょっと細長くなってない?
[ID:FSzCJOyfgsU]
- それを言い出すとラダーン防具一式なんて一回りどころか四周りくらい小さくなってるぞ
エンヤ婆や鍛冶屋の爺が夜なべしてリフォームしてくれてんだよ
[ID:r/MMQyACRew]
- そりゃあゴドリックの真の姿に合わせたんだろ
[ID:O4SLa7BEppI]
- 忌み潰しの大鉈は調香師の隠し洞窟のボス撃破でも貰えます
[ID:IENaY6KMrKA]
- 二刀バッタしてるけど特大と比べると若干硬直短く感じるな
[ID:35uDgLElYiQ]
- 解体包丁のフォルムがどうみても斬月、そんで刀に猟犬ステップ着ければ完全に天鎖斬月。
[ID:2g0O20bSw7A]
- 戦技で真空斬り付ければ月牙天衝出来る
聖なる刃とかでも良い気はする
[ID:0DrNz3SJ7uo]
- ゴドリックの大斧使ってる人あんまり見ないな。良い武器だと思うんだけどなぁ?
[ID:FSzCJOyfgsU]
- 脳筋にはあの技量が重いのではないかと思う。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 上質向けのいい武器だとは思うけど要求値の高さで序盤に見限ってしまったか強化を後回しにしてる人は多そう
攻略が落ち着いてきたら使用者も増えるんじゃない?
[ID:RI2ffp7ZFTs]
- 今のところ断胴一択だな
崩しやすい大斧で致命115は強い
炎派生になるけど赤獅子とも相性良い
[ID:bjZfS7tsLK6]
- 「忌み潰しの大鉈」ですがアルター高原の祝福・アルター街道三叉路から真東にある
「調香師の隠し洞窟」のボスから確定でドロップするようです。
[ID:ctKLTuuXoME]
- 忌み潰しの大鉈が二つあるけどただの重複?
[ID:dusbL6yR13Q]
- 三日月斧、リーチ長くて、強攻撃が片手両手とも横振り。前作斧槍から大斧に変わってずいぶん使い易くなったよ。楽しい!
[ID:V1WKV3Annbg]
- 三日月はストームヴィルにさえ行ければ(マルギットを倒せれば)手に入る、比較的入手が早いのも利点だね。
リーチはマジで長い(大斧カテでは)
[ID:RkLQuUcFfqU]
- ガゴ大斧が筋力補正Sになったわ。重さもそこそこで二刀流に良さそう。
[ID:1p48selDibU]
- 翼の大角の戦技は2個までは同時に設置できるっぽい。協力の時とかには使えるのかね
[ID:0DrNz3SJ7uo]
- 上質はゴド斧がおすすめ。CC補正だし強化も比較的楽だしまあまあ軽いし、戦技が壁越しに高威力範囲攻撃できるのも良い。てか今作の大斧モーション速いな
[ID:P8HFu/q7L4U]
- 特大武器カテゴリが新設というか分岐したおかげか、大斧や大槌は絶妙に使いやすい気はしますね。逆に特大剣は割り食ってる感じですが…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 昔は特大剣と同じジャンルだったけど今回は大剣枠になったな 特大剣はバッタが強いのと横薙ぎが使いやすいから言うほど悪くはないと思う
[ID:/rUCk6CAaek]
- 忌み子が持ってる大斧は武器として使えそうだけどドロップした人います?
[ID:/h.8MHxvpjQ]
- あれ大斧じゃなくて普通の斧。折れた斧とかなんとか
[ID:4Cqosw1xp2Y]
- 今回のでかい包丁枠技量向けかつそこそこ軽くていいな
[ID:.P/eRu/7MqA]
- ゴド斧は戦技先置きして集団一掃するのが楽しい。小賢しい不遜な奴らが地に伏せていく。
[ID:Qkd7OIg15ag]
- 黒くない方のガゴ斧重量8.5と大斧の中では軽めで強化値増えたら重厚派生で筋Sになっていいね
[ID:CZhAIocfZlU]
- たぶん他の武器使ったほうが強いんだろうけど鋭利解体包丁二刀流でジャンプ斬りたのしーー!
カタナブンブン丸に飽きた時の息抜きにぴったりやな。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 重厚派生した三日月斧の筋力補正どこまで上がるかわかる方います?
こいつと添い遂げたい
[ID:C4U3AEfild6]
- B(過去作のA相当)まで上がりますね。 素だと筋力/技量補正がD/Cで技量寄りで技量だとE/Bの上質でB/Bなので上質キャラ向きのようですが、今作は筋力99でも両手持ちの補正が乗るみたいなので、筋力全ツッパで重厚でも十分戦えるかと。
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 錆びついた錨が唯一刺突属性っていうアイデンティティがあるけどカウンターとか強いのかな?ちょっと興味ある
[ID:pj5QTXoVHwk]
- 外廓の幻影樹で入手できるガーゴイルの大斧は撃破時の確定入手と通常ドロップ?で2つ入手できたけど、ドロップ率も100%?
[ID:qGIr8jQQW0E]
- なんで今回の大斧はこんな短小ばっかなんだ
特大カテにあるのは何故か技量寄りだったり斧好きの心理わかってねぇなぁ
[ID:HXV43zlhOEw]
- ダクソ3だと 大槌、大斧=特大 だったが 今作は大槌、大斧=大剣 っぽいのでその分スケールダウンしました
[ID:/dZPtCSX9Ws]
- 解体包丁に真空波付けて月牙天衝ごっこが結構楽しい
[ID:dv1dEE.xdTU]
- 忌み潰しの大鉈、1周で2本拾えるうえに唯一の出血大斧で、さらに戦灰で他の属性もつけられてとても良い
[ID:IVNPQnrIFoI]
- 大斧二刀はジャンプL1が強力だしね、忌み潰しコスプレで遊んでたら強すぎて笑っちゃったよ
[ID:220FISRnN8U]
- 大斧対人きつい。斧なら割と安定するけど、大斧は振りが早いモーションがなさすぎる。強靭も軽い武器なら耐えられるけど、斧槍くらいになると簡単に潰されてしまう。
皆さんはどうやって立ち回っていますか?
戦技なども参考にしたいです。
[ID:8jolWSyLTH.]
- 猟犬は当然としてサブ武器は必須かもしれん。
二刀バッタは対人で基本当たらないので振りの早い武器見せつつ
意表をついてのバッタ切りがたまに刺さる
大斧一本は侵入専で地形とか利用しながらとかじゃない限りキツイかな
[ID:VW7d7vLGzmw]
- 大斧に限った話では無いけど、炎撃って戦技オススメ。出がそこそこ早くて持続クソ長くて横に広いから使い勝手がいい。そして消費FP脅威の4
[ID:ATcd1uR.G3M]
- やはり大斧使いは苦戦を強いられているのか‥
勇者を選んだときから斧一本でいこうと心に決めたが、サブ武器に斧以外もいろいろ試してみる
戦技も物理で殴る系を付け替えながらやってけど、さっそく猟犬も使ってみるよ。
返信ありがとう!
[ID:DEIIqRIvco2]
- 炎撃もありですね。さっそく使ってみたけど大斧との相性がよさそうだ。精神力勇者初期値の脳筋にも優しい。
[ID:DEIIqRIvco2]
- 脳筋大型武器での炎派生炎撃R2は燃費は最悪だけど甚大な火力になるので、その辺りも使い分け的な意味でオススメ。
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 炎撃の持続部分が当たると追撃かR1がチェインするから。ロリ読みやら先置きで当たると爆リターン取れるよ。大斧では無いけど大曲剣二刀もチェインする事あるから、大斧二刀もチェインするかも?
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 出の速さもありながら火力もあるのは嬉しいがロック状態でのジャンプやローリングからの攻撃が旋回しなさ過ぎて地味にキツイ ワンテンポ置けば旋回させられるけどその分、出が遅くなるし中々難しいな
[ID:/dZPtCSX9Ws]
- 2時間半マラソンして断胴の大鉈を2本ゲット
二刀していると脳筋で叩き切ってる感じがいいわ~
火力もあるしね
[ID:bQoGOAQxUgU]
- 今2週目で断胴の大鉈+つるはしの2刀流なんだけど
ダメージ上がる祈祷全部使うと殆どの敵にジャンプ攻撃で2000以上のダメージを与えられるから大体5回当てれば倒せる
ダウンも取りやすくて致命も入れられるから右手に断胴の大鉈がオススメ
[ID:q8oZNpLxvBM]
- 解体包丁を無理矢理に重厚で使ってるんだけど 技量と筋肉が同じステータスだったらやっぱ鋭利派生のが火力でる?
[ID:uzrig1lBBBc]
- 鋭利でわりと早い段階でBとかAになる感じなので完全に技量向きだとは思う、詳しくは知らんけど。
一周目技量マンらしく「出血!刀!つよぉい!」とか思ってたけど二周目で包丁2本になったから
爪タリ王騎士(デタミ)バッタやったらチマチマ殴って出血とかアホくさくなるバ火力でもう刀マン戻れないわ。
ちな技量80鋭利+24で718
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 人食いの包丁は重厚武器だったのに何故技量になったんだろうか?出刃包丁になったから?
[ID:b4a5aYVJfJU]
- 今作のは斬るとか断つとかじゃなくて解体だから技術がいるんじゃね?
皮引いたり掃除したり綺麗に柵取りするんだろう。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 尾斧じゃないがひさしぶりにガーゴイルの斧が出てきて嬉しいわ、しかも2種類あるみたいだし
[ID:sGWv689lt/M]
- 今作の大斧は両手持ちでもパリィされるね。大剣枠になったからまさかと思ったが…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- あー、あー、つるはしもパリィできるようになってしまっている
大斧枠が足を引っ張ることになるとは…
[ID:G6GkjjaUcRM]
- 1番びっくりしたのは特大剣のしゃがみR1がパリィ不可だったのがね…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 貴様ッ!ワシをハメおったな!!(しゃがみR1を実践してパリィされて殺されかけた人)
まぁ多分両手持ちだったらって話なんだろうけど...(されなかったし)
[ID:MmPUVrqhCIE]
- すまぬ、大斧モーションだから、とか関係無かったわ。
エルデンだと大槌両手R1もパリィできるみたい
特大カテゴリを除いたらパリィ不可になってるのは特大剣だけかと
(特大剣は、過去作だと強靭やらが格上だった大槌を超えちゃってますね…)
[ID:OGAOdNAAKHM]
- ゴドリックの王斧手に入れたけど必要筋力22技量8やったなんで???
[ID:wxdYU8cSvjI]
- なんかデータ?アカウント?によって要求値違ったりするらしい。モーゴットの呪剣の神秘要求しないのなら確認したことある。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- アプデしてない初期バージョンだからとかでなく?
[ID:W19VgXFGf8g]
- あーそこまで確認してないや、友人からのスクショだったから。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 断胴の大鉈、致命補正あるし攻略でかなり使える。マラソンすれば一周でも二刀流もできるし。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- なぜか解体包丁を鋭利派生で+25に強化すると素の攻撃力と補正値両方下がる・・・(技量63)
上質とかだとちゃんと攻撃力上がるからバグなのかな
[ID:Iu45hIhOBIo]
- 特別な理由がなければ断胴の大鉈が安定ね
リーチを求めて三日月とか鉈とか軽さでガゴ大とかで変わる感じ
しかし振りが早くはなったし威力はあるが総合的にパワーダウンした感は否めない
攻略で強い武器枠で対人戦となると持ち変え推奨だろうか
[ID:RkLQuUcFfqU]
- 他の武器種との比較は大剣に対し単純に威力と強靭削り、崩し値が高い
大槌に対しては振り方の違いもあるが一番は斬撃タイプの戦灰がセット出来るところ
[ID:RkLQuUcFfqU]
- ファルムアズラの獣人スケルトンって通常のスケルトンと同じ武器持ってるみたいだけどドロップ確認できた方います?断胴の大鉈欲しくて結構な時間マラソンしてるんだけど全く落とす気がしない。
[ID:dtVlNEEFGWU]
- あれ長柄斧に戦技「剣舞」って付けれたっけ・・・?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 剣舞つけられるよ
火力やっばい
[ID:TdwwfMDPHW6]
- 横薙ぎのモーションがあるのって三日月斧だけなのかな?
[ID:vgW3JGRKloU]
- ゴドリックの王斧も横薙ぎありますよ!
大斧はここに載っているやつで出尽くした感じなのかな?
[ID:AJo1MP77DmE]
- さんくす。ゴドリックの王斧は戦技も使えそうだし技量上げてみるか
[ID:vgW3JGRKloU]
- 二刀流で左つるはしにすれば大槌の強靭削り性能が反映されて強いって本当なのかな?使用感だと全然わからない
[ID:ENk4bJ1.LVo]
- 忌み潰し二刀バッタ試してみたけどべらぼうに強くて変な声出たわ。でもマルチじゃあまり見ないのよね…
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 自分もそれで一週目駆け抜けたわ。マジ強いよね
出血のおかげで下手な特大二刀流するより全然火力出る
[ID:MP7FHM7LGWE]
- ボス攻略とかだけなら間違いなく自分の中じゃTOPtierだわ、ただまぁ侵入とか対人要素入ってくると苦しいかなぁ。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 技量戦士で解体包丁ばかり使ってるけど、もう脳筋になって断胴とか持てばいいじゃんという悪魔の囁きが聞こえてきた
[ID:.P9rsIEZkzg]
- 迷ったら見た目に走れ
[ID:8PxSA7svXlo]
- そもそもマルチで大斧一度も見たことない‥
みんなどこにいるんだ‥
ずっと脳筋でやってるけど、もしかして大斧って上質の方が火力あったりする?二刀流メインだし
[ID:5aInyUMYurg]
- 筋技DDの斧は上質の方が若干良い数字になる。
[ID:gjiG99.gAL6]
- ありがとう!グレアクと三日月使いだから火力上がりそうだ。ゴドリックも使いたいし。あとは防御力と相談だな。
ちなみに技40くらいだと魔術とかの速度体感できるくらいあ上がりますかね?
[ID:Z9cwyjbU17U]
- キンバサでガゴ斧と黒斧の二刀流やってるぜ
攻撃力はすさまじいが特大剣とかよりはやっぱりレンジに難アリかな。どちらにせよガゴ斧に猟犬積んでるからこれ使えなくなったらどうしよう……
[ID:R9wa40U5yRQ]
- とりあえず2周したけどしっくりくる武器種がなかったが、大斧が私の王だったのだな…
[ID:UKCTXrj3uRw]
- 忌み潰しの大鉈、重厚の最終強化の補正分かる人いる?
[ID:tm9viQ8RQXc]
- Bだぞ、筋力80で321+397の718だな
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 攻撃方向の任意制御をonにしてるんですが、ダクソ3みたいに調整できないんですが、、、
皆さんどうですか??
[ID:3C8kri40.RM]
- 自分もできないねこれ。おま環じゃなかったのか。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- キーボードマウス環境ですけどできますね。コントローラーは無理なのか…?
[ID:sdgwTjQWYnY]
- アップデートで大斧変化ありましたか?
[ID:NhgPhMCXHH2]
- まだ確認してないけど解体包丁が鋭利+25にすると下がるタイプだったから25に合わせて下がってる可能性がある
[ID:m5OgYhCsuUg]
- 錆びついた錨も同様に下がってました。筋力80の重厚グレアクとそこまで変わらない感じです
[ID:LRY5Tgo2p36]
- ありがとう!両方とも、これから握っていこうかと思ったけどしゃーないか。てか、錆びついた錨グレアクより火力あったのか
[ID:0ImrlmlfsJs]
- 大斧でひとつ残念なのが前作にあった大鉈がなくなってしまったこと 斧カテゴリには鉄の斧があるんだけどね・・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 忌み潰し冷たい派生にすると何故か出血125冷気50になるんだけどコレ前からだっけ?ちなみに神秘は10
[ID:ojxOLrE1YOo]
- いや違った冷気125出血50でした
[ID:ojxOLrE1YOo]
- デモンズの頃のゴロゴロドッスンが今も忘れられねぇ・・・
代わりになりそうな戦技も出が遅いし・・
範囲狭くていいからあの感覚でドッスンさせてくれよぉ・・
[ID:YS4tQunY9qY]
- 断胴の大鉈重厚筋80で744
他の脳筋向け大斧のデータありますか?
[ID:ZF4suSCIYyc]
- 斧と大斧専用戦灰欲しいな…薪割りスペシャル的なの…
それはそうと斧はR1攻撃のモーションに恵まれてるよね
4種類くらいあるかな?使い分けが楽しいよ
[ID:IGwUTOgUwFM]
- 専用ではないけどエクストリーム薪割ならあるじゃない
[ID:TdwwfMDPHW6]
- R1縦振り対人で良いな
強靭削りと出の速さとそこそこのリーチに上をしっかりカバーしてるから相手がバッタ使いなら大体振るだけで撃ち落とせる
[ID:464VfqshW3M]
- ソウルシリーズでデーモン斧好きだったけど今作の見た目好きになれないな…なんかちっこくない?
[ID:HI7Gjl5/LWY]
- 今作では特大武器じゃなくなったのよ。だからコンパクト+軽量。
[ID:dusbL6yR13Q]
- SNSでビルドまねるより雑に大斧を振り回したほうが強いんじゃないかと思ったり
[ID:sAydqF.SDtA]
- 実際、真似して二刀流や盾チクをやってみたけど自分には合わなかったな。大斧のリズムがどうやら合ってるようだわ
[ID:MsGa8Ad3op2]
- 誰か、俺のヨームの大鉈を知らないか?水たまりにに落としちまったみたいなんだ・・・。
[ID:VZuShyVzWUU]
- 今作にあったら特大武器に行ってそう
[ID:dSv7xQTJZlA]
- 黄金のハルバードを片手持ちしてR2で誤魔化してくれ
[ID:/dZPtCSX9Ws]
- なんか今回使いこなせない、何故だろうか
[ID:cjGIuQ5.85o]
- 大斧の種類少ないな・・・
[ID:D64Nmmu9KB2]
- 今作の三日月斧最高にカッコイイから対人使ってみたけど剣舞ブンブンしかしてねえ、大斧プロの方どうやって使ってる?
[ID:1S3f.2e/rug]
- 回転切りが結構いいよ、テキスト通りの薙ぎ払いになるし
初段は持ち手伸びしないから中リーチになるけど3段目はかなり伸びるから肉入りにもちゃんとひっかけられる
瞬間火力は剣舞より落ちるけど悪くはない
名実ともに横にも強い斧になる
難点があるとするとダウン能力がそこまで高くないのとびっくりするほどの火力の捻出ができないこと、ボスなどの頭がさらに狙いにくくなること
[ID:sJoe0Ug1tCM]
- 高火力で特大系や大槌ほど後隙も少ない最高のバッタ適正があり
R1L1も戦えないほど鈍重でもない最高のカテゴリですわよこれぁ・・・!!
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 振り下ろす用の武器だからイメージ的に納得行くのは意図してなのかたまたまなのか
[ID:oKaSrdvNHt6]
- なんか二刀ジャンプL1異常に隙少なくないか?
[ID:M7bHiZRbDZ.]
- 最初にバッタ戦法はじめたのが大斧だったから大槌とか特大で更に火力出すぞ!と思って変えたら
結局大斧に戻ってくる程度には優秀
[ID:J7EEUmUE6mM]
- ガゴ斧が+12時点で補正Aに届くね
素の火力もあるから断胴の大鉈に火力は負けるけどこの軽さでなかなかの火力出せるならバッタの2本目にいい感じでは
[ID:asWyNkVgLOI]
- 三日月斧かなり強いな リーチがとても長い 変質可能なのもバッタするにはかなり強い
ゴド大斧はリーチ長くていい感じだけど戦技システムがかなり足引っ張ってる感じする
[ID:f9dUJOWTUtc]
- 断胴二刀でピョンピョンしてるのですが猟犬ステ以外のオススメ戦技ってありますか?これはさーすがに壊れ!縛る!とかじゃないんですが折角特大では無く両手斧にしてるので軽さのアドバンテージを活かし中ロリ維持してステップ戦技に依存せずやりたいなーと
[ID:B05CQHJCoQM]
- ただ聞いといてアレなのですが、二刀ジャンプみたいに通常攻撃で火力出す武器には余りにも立ち回り系戦技の相性良すぎるなと
ティシー用に精神26振りなのですが、中ロリを活かして緊急時のみステップで消費を極限まで抑えティシーは青霊薬でコスト踏み倒しとかなら精神初期値で筋力生命持久に回せるしそっちのがええのかなーとも
[ID:B05CQHJCoQM]
- 赤獅子の炎とかでダウンとって致命入れるとかは?
[ID:n5KOsro2GsU]
- 早速使ってみました 本命の強靭削りは勿論大斧で苦手な横攻撃をある程度補えるのが個人的に刺さりました 普段は赤獅子で立ち回りキツ目の相手には猟犬で対応していきたいと思います あざます!
[ID:B05CQHJCoQM]
- 重厚で一番火力出るのはグレアク?
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 筋力にもよると思うけど最終的にはグレアク。でも、ほとんど差はない‥特に両手持ちしたら
[ID:DOl7RqDA9x2]
- あぁ・・・我が導きの大鉈よ 何処へ行ってしまわれたのだ・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 忌み潰し見た目いいなと気に入ってるんだけど、断胴と火力差結構あるみたいで最大強化どっちしようか悩む。
[ID:Y8BMb.9UNck]
- 出血っていうわかりやすい差別化をどう評価するかっすね
自分は神秘派生でバッタしてます
[ID:9Fc1wBC9fgo]
- 両方作っちまいなよ、あんた(悪魔の囁き)
忌み潰しはどう派生しても出血が付いてきてお得…
2本担いだ時の何とも言えない禍々カッコよさが良い……
断胴は正統派な見た目と威力が魅力的だ……
雷派生で竜狩りの鎧ごっこが出来てしまうぞ……
[ID:ltUwfkPrQu2]
- 今作の大斧って全部モーション同じ?ユニーク戦技以外で固有のモーションある大斧ってある?
[ID:dNp4Gowxpf6]
- 三日月斧がモーション違う
ゴドリックも三日月斧と同じモーションだからユニークではないけど
[ID:yOKbR7Eb64U]
- モーション違うのR2だけだけど
他の武器は全部持ってるわけじゃないからわからん
[ID:yOKbR7Eb64U]
- 唯一R1が生きてる武器種だと思う
[ID:7lXZoad4Hjk]
- R1と二刀流L1は優秀だけどロリダッシュしゃがみバクステは微妙。横に振れるタイプの戦技使うとその辺の微妙さは解消されるからやっぱり優秀
[ID:QysdT2EqTtQ]
- 重量カテゴリながら後隙少なめ、威力高め、技量がほとんどのもので不必要、特大武器と比べると豊富な戦灰選択肢
お前が素性勇者のための文句無しの最強カテゴリや
[ID:FHZ55LI31kE]
- 黒騎士の大斧タイプの大斧も1本欲しかったな…
ダクソ1のリマスターだったけど侵入者さんが序盤にくれて以降クリアもDLCも戦い抜いて結果筋力特化して火力盛るぞ~からの上質戦士で今も戦う導きの大斧だったんや…
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 攻略なら二刀バッタで凄まじい安定感と速さを誇るカテゴリやな
[ID:okGTmGMAT/g]
- 肉包丁が攻略でめちゃんこ助かる
エルデの包丁はシリーズ最強クラス
[ID:1m8V1pVnhvM]
- 攻略はグレアクと断胴の二刀が1番高火力になるんですかね
[ID:vd1SGttGKUI]
- 攻略だと忌み捨ての地下のデブが二刀流ジャンプL1で怯まないから二刀流大剣のが優秀
[ID:53dcq0gl/Tk]
- 大斧より大剣の方が怯ませやすいの?そんなことある…?
まあ大剣は切腹も出来るし優秀なのは間違いないが
[ID:WdKD5kOltnU]
- 試してきたけど、確かに二刀大剣と比べて怯みづらかった 仰け反りはするけど大剣みたいに大きく怯まず、すぐに行動を再開してくる R2なら怯むから片手・両手持ちのほうがいいかもしれない
[ID:/rUCk6CAaek]
- ついでに大槌二刀も大斧と同じだった 怯みが強すぎて2ヒットでキャンセルされてるのかも?とも思ったけど、それにしてはSAで耐えられることが多かったのでやっぱり大剣より削りが弱いっぽい
[ID:/rUCk6CAaek]
- ジャンプ攻撃ざっと試したけど、特大武器、特大剣、大剣、大曲剣、大槍、斧槍は長めの怯みになった
大斧、大槌、重刺剣、刀、鎌は短めの怯みだった
大斧大槌ブンブンがえらく割り込まれやすいのは気のせいではなかった…
[ID:cdvr27ncNcw]
- はえー。R1ブンブンやR2だと大剣より大槌の方が怯む敵多かったのに、二刀ジャンプ攻撃だと大剣の方が怯み値高いのか…。二刀だけの特性なんかね?
[ID:sAH1sZhqpN.]
- 検証あざます。大斧は怯み値が低い代わりに隙が少なく設定されてるんかねぇ。そしたら隙が多い大槌は体勢崩し値が高く設定されてたりするんかね。てか他の武器も体勢崩し値はどうなってるんやろか
[ID:M7bHiZRbDZ.]
- 忌み子で検証したけど
4回:特大剣、大槌、特大武器
5回:大剣、大曲剣、大斧
8回:斧槍
で致命やったわ
特大剣はモーション長過ぎるし、大槌、斧槍は特大武器と変わらんし、大曲剣はスタミナ消費量多い。
となると、強いのは特大武器、大剣かな。そもそも怯まない奴には大斧も良いね
[ID:M7bHiZRbDZ.]
- 重刺剣と並んで「一本でクリアするならコレ」と言える武器種だと思う
火力、強靭削り、モーションのバランスがよくて対応力が高い
なによりソウルシリーズから引き継いだメカニカルな打撃音がカッコよくて最高だ
[ID:3BfqHFhj38U]
- 強いかって言われると微妙だけど、忌み潰しの大鉈二刀流の見た目の禍々しさが好きすぎて二刀するなら絶対これだわ。オマケで出血ついてるの地味にありがたい。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- くっそ強いから安心して!なんなら最強の一角やと思う
[ID:M7bHiZRbDZ.]
- 二刀流バッタ犬ステ鉄壺香薬…相性良すぎるでしょ
[ID:i4N9422g692]
- ジャンプ攻撃中に方向転換が全然効かないので通り越した敵をとらえ切れなかったりする
特大の感覚でダッシュジャンプやるとスカっちゃう
[ID:.dvW9H68KBQ]
- 二刀バッタが強いって話が多いけど両手持ち運用は微妙なんか?
[ID:29CLdYIMF1I]
- モーション、スタミナの軽さと武器ガードができる点から
1体多数を想定するなら両手持ちが良いかもね
ダンジョン道中でインプに囲まれたり、侵入でちいかわホスト白霊相手に火力に物を言わせて悠長に二当流構えた褪せ人がこれまで何人散っていったか
[ID:Bap8XPqe2FM]
- 大斧自体がジャンプ・ロリ攻撃の旋回しづらく、モーションの単調さが相まって他の武器種より攻め手が狭まりやすいのが難点 逆に片手・両手のモーションがほぼ一緒なのを利用して戦技を片手・両手切り替えながら戦うことが出来るがそこにメリットを感じなければ両手持ちは弱くはないが微妙
[ID:/dZPtCSX9Ws]
- 疑問なんだけど、強靭って武器ごと、もっと言ったらモーションや片手、両手とかで強靭上下してるよね?
体感になるけど片手運用よりは両手の方が怯まないことが多い気がする。
だとすれば強靭を活かして立ち回りやすいのは両手運用かなと。
[ID:O2fmfZ8dgGc]
- 片手だとどんな装備でも強靭ゼロになるんじゃなかったっけ?
両手持ちして初めて強靭が適用されるんじゃないかと。
重装備やったことないから分からんけど、片手で特大振り回してもちょっとした攻撃で簡単に怯む。
[ID:wHuM6ZQlBtE]
- 効いてるわ
デマ撒くのやめな
[ID:ow9YFqbMucI]
- 腐敗大斧が書いてない
[ID:Ph1jaBmkg1M]
- 特大武器へどうぞ
[ID:qlIRcPfg02M]
- 大斧にも両手R1の強靭回復くれよ
[ID:n3p2Wgmj.wE]
- あれ?確か大剣ほどじゃないが回復するって聞いたが違ったっけ?
[ID:aa92OM1Lb7M]
- そうなの?マジで?やったぁ!ふぅ~う!大剣に浮気しそうになったけど、俺の胴断ちちゃんに謝ってくる!
[ID:n3p2Wgmj.wE]
- 特大剣 特大武器 アプデで強化されました
大剣 二刀バッタはスキが短く怯ませ力高いです
大縋 貴重な打撃属性です
大斧 ・・・・
[ID:YS4tQunY9qY]
- 大斧 大剣と同等の後隙の少ない快適なバッタ性能があり、主流レベル帯では大剣より火力が高くなりやすい。
確定ドロップかつ出血武器の忌み潰しの大鉈が一周あたり3本、容易に入手可能なアドもあり。
ん?不満がどこにあるというのかね?
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 大斧は大剣より圧倒的に隙少ないぞ。エアプか?
[ID:dRle/25DBDM]
- 二刀ジャンプ攻撃の話な。
むしろ要らないのは大槌でしょ。特大武器の打撃で良い
[ID:dRle/25DBDM]
- 大斧は大槌よりスキがないよ
[ID:Nak0SrzOTdQ]
- みんなの大斧のおすすめ運用方法書いてみよう。ちな私は攻略とちょいちょい侵入で、
右:錆びついた錨+乱撃(スパアマ刺突カウンターと連撃狙い)
左:断胴の大鉈+聖律共有(致命用とバフ)
タリ:槍+爪+腐敗翼剣あたり
[ID:zUFAnyFa/ic]
- 武器は皆大体それになると思う
[ID:iR8F/51CO56]
- 致命とリーチの断胴、刺突の錨が鉄板よねぇ。後は素の出血で忌潰しあたり?長柄鉈もフレーバー強靭補正が付いてれば採用候補になるけど
[ID:mPzvZkNYfIY]
- というか筋力50以上はその二つか、グレアクが攻撃力上位なので、筋力を装備条件ギリギリにしてる人以外はそれになってるだけかと。
ガーゴイルとか、血派生時の補正Aでも筋力99では圧倒的に攻撃力が他に劣ってる始末だし。
三日月は技術補正が高くなるから、技術も上げてる人にとっては貴重な大斧だけど
[ID:iR8F/51CO56]
- 右:断胴(獅子斬り)、錨(乱撃)左:グレアク(暗黒波)、赤獅子大盾かな。基本二刀バッタで敵によって大盾のガードカウンターで戦う感じ、錨はボスが怯んだとき用
[ID:RWak9vzDrSc]
- 見た目重視の三日月斧炎撃と赤獅子盾
シナジーは特に無い
[ID:LkiNk7YKfxg]
- 神秘忌み潰し二刀バッタ(猟犬王騎士)+白面+猛禽黒羽+血の歓喜 =(攻略中の)敵は死ぬ。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 爪タリ入れ忘れた、まぁ補足するまでもないが。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 三日月斧で戦技は剣舞だな
強い組み合わせなのはもちろん、スタイリッシュで気に入ってる
孤を描く軌跡がネーミングにもぴったりだ。そして冷気派生(趣味)
[ID:FozL7W2kBEs]
- 両手持ちが選択肢に入る武器全般に言えるんだけど、メイン武器を左手に持って右手に猟犬なり獣咆哮なり特定のタイミングで使いたい戦技付けたサブ持っとくと、持ち替え一回でアクセスできて便利よ
[ID:DSBWBaod6vE]
- 右1獣咆哮ハイランド、右2猟犬、左1トロル咆哮三日月(メイン)、左2ボウガンって感じでやってる。連投ごめんね
[ID:DSBWBaod6vE]
- 大槌より怯ませにくいんだから何かメリットあってもいいよね
致命の攻撃力高い武器種とかでも良かった
[ID:6LkIf1LRqrY]
- 使ってみれば納得するほど二刀バッタの後隙の無さが快適、大槌とは全然違うよ。
致命火力の高い断胴の大鉈って武器もあるよ~。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 大槌より攻撃力高い、リーチ長いものがある、上の人も書いてくれたけど二刀ジャンプの後隙が短いのが強みだね。
あとモブ相手だと二刀ジャンプの怯ませやすさは大斧と大槌で同じ。スタンス崩し性能は大槌の方が一段上って感じだよ。
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- 刃があるぶん付けられる戦技に差がある。グレアクで剣舞するの楽しいです。
[ID:Rb.WKoX72wI]
- 近接ビルド作った時は剣舞付けるために必ず1本大斧持つわ
[ID:yGicX0Md/u2]
- 大型武器で剣舞つけられるってだけでも優秀よな 回転斬りも大型武器ではショボくなるのさえテコ入れされたらまた選択肢増えて楽しそう
[ID:s8MRgm48nZU]
- 確かに記載がある通り、ローリング攻撃が当たらないな…。これは早く修正して欲しい。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 両手持ち一本攻略してるけどダッシュ攻撃が弱いわ。特大剣のダッシュ攻撃が強化された分特にそう感じる。短いし
[ID:ghdVMUUKkOI]
- クイックステップからの攻撃がローリングからの攻撃の代わりになるかな?
斧槍の剣舞を使ってみて、あまりのリーチ差に絶望したから、これは張り付くしか生き残れないなと
[ID:iR8F/51CO56]
- せっかくだから付けられる武器種少ない戦灰の方が良いかなって
黄金の地にしてるけど、全距離対応できて便利すぎる
[ID:V4nHcfPKXKA]
- これ、大斧二刀流の際のローリングL1攻撃はここに書いてある通り誘導性能が糞過ぎるし右手ローリングR1攻撃も同様にひどいんだけど、
左手L1攻撃は180度向くぐらい誘導してくれるわ。
振りが遅いからなのかどうかはわからんけど、段違いに誘導する
[ID:iR8F/51CO56]
- 大斧に限った話じゃないけど武器カテゴリごとにリーチの違いがあると思うんだけど、長いのはリーチが伸びて強いってのは分かるけど、それとは逆で例えばリーチの短いガーゴイルの大斧は三日月とかよりも実は若干攻撃判定が早く出るとか、軽い以外で短い方のメリットってあったりするのかな?それとも装備できるなら短いのは完全な下位互換ってことなのか
[ID:gEkwDEC5IrE]
- どのカテゴリもリーチが短いと、火力高いor軽いorスタミナ消費が軽いのどれかな印象。
モーションが違うことはあるけど、早くなることはなかった気がする。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 基本的に、リーチ短いのは同じジャンルの長い武器と比べるとハンデでしかない 強力な専用戦技や専用モーションがあるなら話は別だが...
[ID:RGZ37Z/rqPw]
- 補正と軽さにひかれてガゴ斧強化したけどリートが無さ過ぎて悶絶してる
片手斧レベルの長さしかないやん
[ID:ohPoZbISpMM]
- マジでローリング性能どうにかして欲しいわ
[ID:FK606LfkqYQ]
- 一部例外除きリーチ短いわ縦振りばっかだわでまず単純に扱い辛い。大斧って言うくらいなんだから闘士の大斧くらいのサイズ感欲しいわ、リアル志向のダクソ1ならまだしも人間離れした動きしまくるようになったエルデンリングではあれくらいじゃないと大斧らしくない。
[ID:Rb.WKoX72wI]
- 前作はもっと長いのが大斧カテゴリにあってそして筋力特化に適してたのに、特大カテゴリに持っていかれちゃった感じがする。じゃあ特大武器振れよってなるけど、特大は大斧より遅すぎるしユニークは上質向けばかりだ
再カテゴライズの割を食ってるぞ大斧…
[ID:oORl8wEVBK2]
- ボスで詰まったことを機に大斧に乗り換えてみた。 火力も結構あるし隙も小さめで感覚に馴染んでとても使いやすい。
[ID:2Oatpn2ACOE]
- もしかして両手持ちだとJR1→着地R1とか嵐脚R1がチェインする?
まだそこらのモブ騎士や兵士にしか試せてないけど、今のところ抜けたり割り込まれたりしてないわ
[ID:NSSevBM3jG.]
- とりあえず敵集団に飛び込んでダッシュR2からの連撃がいい感じ
大斧カテのダッシュR2振早いし横薙ぎで複数当てやすいしなんか怯ませやすいし痛快
[ID:X7Iw9GYHr7Y]
- 全体的に汚い武器が多いな…綺麗な持ち手まで金属の斧があればよかった
使用者は流刑兵や死に生きる奴や混種だし、大斧は蛮地の王の得物、て世界観だから仕方ないのか
[ID:8pIYeAzkZog]
- なんか今作の大斧全部小さてリーチ、戦技が、、竜狩りの大斧を返せ!
[ID:u9bleWnpgR6]
- ジャンプ攻撃のために爪タリやら付けたり、強靭確保するために山羊タリ付けたりと、とにかく強みを生かそうとするとタリスマンが足りないのがツラいわぁ
[ID:iR8F/51CO56]
- モーションも弱えし、使える戦技もほぼないやんか...もっと戦技をよこせよ
[ID:G3b6Lx8bnow]
- このゲームの斧はお行儀をよく見せるためおもちゃだから
[ID:PfEduF59OI2]
- 乱撃付けてしろがねびとを苅ってる時、大斧が輝いて見える
[ID:D.GOqrXQcbM]
- カテの中では強めのやつが軒並み斧の形してないやつで笑える
[ID:1/LObiwTUfs]
- なんでこの武器種だけ謎の技量向け武器があるのか
特大剣か大槌あたりにも一つぐらいくれよ〜
[ID:dAiI8wP05zU]
- むしろ逆に解体包丁は大曲剣で良かった気がする
[ID:c4KpZZCA7gA]
- 特大武器にならいくつかあるぞ
[ID:Q.fjYP7I0vk]
- 大斧の通常強化武器はどれも似たように見えて、それぞれ独自の強みがあっていいね。…大斧の強みを下さいお願いします
[ID:HJ2XB61YGQI]
- 見た目が良い、R1の出がそこそこ速くて縦に振るから対空も出来る
以上
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 同意します
[ID:8Q99GXRu28Q]
- 大斧カテゴリのはずなのに半分近くが斧じゃないんですが
斧って一体なんだっけ?
[ID:9hCOY5rnzhU]
- 斧というよりは鉈 柄の付いた解体作業具というのが今回の大斧なのだろう 大槌もそうだが武器種自体に強いアーマー補正つけてくれるだけでも多少違う気はするんだがな
[ID:zLnc4VhTBLA]
- 特大のモーション速度がアップしたから二刀L1の発生がほぼ変わらなくなってるよね。後隙はこっちの方が短いけど。
そして攻略で主力になるジャンプL1は似た立ち位置の大剣より怯ませ性能低いから連打すると失地騎士にスパアマで割り込まれたり貴腐騎士(槍)にガード挟まれたりするから1撃1撃様子見しなきゃいけないっていう。大剣は連打でハメ殺せるのに
割と悲しみ背負ってる気がする
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- 断胴の大鉈の剣舞が結構範囲広くて使いやすい。
冷気着けたうえで左手を炎大斧にすると相手をハメやすい。
あと単純に見た目が好き。
[ID:zIGMw63UmI.]
- 重厚A以上をもう少し増やして欲しいわ
[ID:RHR8zi8uiHk]
- グレアク系モーションの両手R2のエフェクトがおかしくなってるね。二段目のエフェクトが空中に出てる
[ID:xAmyZb/camQ]
- デメリットは旋回性能の低さとあるけど、これは本当に修正して欲しい。これのお陰でボス戦で何度もローリング攻撃がスカった。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- なんか物足りないと思ったら、ダクソシリーズに良くあった岩の塊みたいな大斧がないんだな。そういうのがあれば司教の突進付けて恒例の爆発大斧再現したのになぁ。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- ダクソ2みたいな斧の持ち方が出来る大斧は一本くらい欲しかった
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 歪 ん だ 斧
[ID:e9rsmvvvUBQ]
- 歪んで無いバージョンをくれ
[ID:il2a1UeCX.c]
- 大斧強化だぁぁぁぁぁぁぁ!!!
[ID:qLfpGdpVSLg]
- 1.06アプデでモーション速度が上がり、特に溜め攻撃が目に見えて早くなったね
[ID:il2a1UeCX.c]
- 神アプデ到来とのことで早速対人で使ってみた
リーチの長い三日月や胴断なんかは普通に刺し合えるな
[ID:4NCS1Hzf3oQ]
- アプデ前から使ってるけど真面目な話何が変わった?
ってレベルで違いがわからん
[ID:LLb5FS1fYI2]
- 大剣とほとんど同じモーション速度になってる気がする
[ID:UsZeH3peS7s]
- 特に強攻撃が使いやすくなってる
ジャンプ強攻撃と合わせて、高周回でも結構ダウン致命狙っていける感じ
攻略においては独自の強みを手に入れたんじゃないかな
[ID:Ur.tj.Jyxck]
- よっこいしょからオラッ!みたいな感じ
[ID:SmAO.I9Qddg]
- 試しにグレアク二刀流してみた所、やたら高威力の溜め強攻撃が速くなったことで威力重視のL1と態勢崩し重視の溜めR2の二種で大型モブに対してかなり好き勝手攻められるようになってる。
というか溜めR2は特大武器の通常R2ぐらいの速度あるんじゃないのかこれ。
[ID:0qwSW8gh9PM]
- 二刀流はモーション速度変更ないのでは?
[ID:cCC360.V0KQ]
- 片手モーション向上の恩恵で主に溜めR2が速くなったから、二刀流の時でもL1一択じゃなくダウン狙いの溜めR2も強い選択肢として使い分けできる水準になったと言いたかった。わかりづらくてすまぬ。
[ID:0qwSW8gh9PM]
- 大斧強化マジでうれしい
[ID:qxyBWU/QOP.]
- 三日月の斧は??
[ID:ZeQJAwXinSE]
- 荒れまくってた挙げ句にここから項目消えたのか。もし悪意あっての事なら呆れる他ないな。
[ID:41Piv.RJe4Y]
- 三日月斧ページをとにかく自分の思い通りに書き換えたい荒らしが湧いてるっぽいしそいつが消したんじゃないの
これ以上は管理人に連絡して対処してもらう他ない
[ID:gTFw5nWf.6k]
- 三日月斧最早誰が荒らしかわかんないだけど・・・古いテキスト原理主義?スッキリ派?第三勢力?
憶測で語ってもしょうがないし、直して再発するようならどうしようもないので管理人案件でいいでしょう
[ID:swUprG7jw.o]
- とりあえず戻したので様子見でイインジャネーノ?
[ID:swUprG7jw.o]
- コメント閉鎖が1番手っ取り早い気がする
[ID:K5DQQpzm.5A]
- 溜めR2すさまじい速さだよな。錆びついた錨の時代が来るわ。
[ID:zKhUzY9aH16]
- 特大剣と大槌にはない強みを獲得できて大斧好きとしては嬉しい限りですわ。しかしモーション調整にかんしてはフロム恐ろしく慎重になるな…
[ID:3sWkh4fpOuA]
- あまり指摘されてないようだけど、片手使用時のローリング攻撃の誘導が甘いのを修正して欲しい。これのせいで後ろに回り込んだ後のローリング攻撃がスカる。ちなみに全武器種試したが、この挙動は大斧だけだった。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- ホントだ、ロック時は誘導性能皆無できちんとレバーを倒して対象の方向を向かないと全然違う方向を殴るね
[ID:YyZRS1OpWw6]
- 同じく強化された大剣と超強化された大斧、どっちも見た目好みな武器が多くて困るぜ
[ID:YyZRS1OpWw6]
- アプデ後錆び付いた錨増えるだろうなと思っていたがあまり見掛けないな
前につるはし握ってたから相当警戒してたんだが…
[ID:XjREe04oM/.]
- R1は裏当て出来んのね
リーチ短くて使えないと思うけど
[ID:mkeWvFJCP8M]
- 両手R1だけじゃない?3だと片手だけ裏当てできたから今回はその逆と。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- ゴドリックの王斧を火の監視者達で試してたんだけど
片手でも裏当てが出来たんだ。
もしかしたら刃部分の形や大きさで出来る出来ないが変わるかも
[ID:mkeWvFJCP8M]
- 思ったけど、両刃付いてる大斧って1本しかないな
[ID:ZL6uyBTdJVQ]
- というか大斧カテゴリの半分が鉈とイカリと包丁と角だな。
一応、特大武器に闘士の大斧とその腐敗ver.の二つが両刃斧といてあるな。
[ID:sGWv689lt/M]
- 同じこと思ったな。闘士の大斧も悪くはないんだが、断胴や長柄鉈くらいのスリムさの両刃斧が欲しかった。
[ID:rpokoySJjZ2]
- やっとロック時のローリングの旋回性能が他の武器と同等になりました。
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- ダッシュ強攻撃っていつの間にか怯み弱くなってます?強怯みだったと記憶してるのですが、今使ってみたら中怯みだった…
[ID:ynuqSXWIeZE]
- 周りが強化されて今や大型武器の中で秀でてるところが一つもない
モーションも単調だし
[ID:jSoJ04CRz0M]
- 良モーションのロリ攻撃とか対応戦灰の広さとかがあるから秀でてる所が無いとまでは言わんけど、まあ地味目ではある
武器種内でのバランスはすごく良いんだよな…(つるはし含め)
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 間合いに入ってからの殴り合い性能は秀でてるけど、それも知られてるから間合いに入れずに殴られ続ける(至近以外ロリR1しか来ないならロリ見てから避ければ良いし)
もう片手で間合いを詰めながら攻撃できる武器とか魔術とかと組み合わせれば、十分強くなる可能性はある部類ではある
[ID:Yev5Iqqquao]
- うーんいい感じの見た目のやつがすくない・・・今作の大斧妙にちっさいんだよなぁ・…
[ID:6Bz3/7BsBmY]
- 黒騎士の大斧のような王道的な大斧ってないよね
上でも言われてるけど特大カテの闘士の大斧が一番それっぽいけどそれぞれのカテゴリ毎に王道デザインの武器がもっとあっていいと思う
過去作の要素を多く取り入れてるのだから、dlcでファンサービスとして黒騎士登場しないかな、、
[ID:o7rNXUPAsPM]
- ゴットフレイの王斧の完全体がそれっぽいよね、黒騎士は無理じゃないかな?
システム的には同じでも本作はエルデンリングであってダークソウルではないからねぇ…
[ID:87vwZt.jL62]
- 重量とか回復とかで三日月斧から解体包丁に乗り換えようかと思ったけど振ってみるとR2モーション抜きにしてもなんかしっくりこない
長さが違うのか見た目か音か…
[ID:wBvDzPBxuLI]
- 解体包丁は良くも悪くも斧とかけ離れた見た目だから……そもそもポールウェポンの形してないし
暗黒波とかの地面に突き立てるモーションは解体包丁だと格好良くなって好きだが
[ID:2bHxz9gKKmg]
- 両手持ちで怯ませ性能と威力の高い大剣みたいに使うと結構強いね。モーションも似てるから似た感じで使える。
ゴドリックの使ってるけど表にダッシュ攻撃でチクチクする軽量武器入れといて、相手が攻めてきたら裏のこれでR1連打やDR2で叩き潰しに行くと隙無しって感じ。
[ID:taVdkPr9dzU]
- ダクソ3・無印のグレアク帰ってきてくれんかな…今作まさかり型・刃広型がガゴ斧しかない…
[ID:dHig1nP7eq6]
- 冷気か血派生を考慮した戦技選びに悩みに悩んで結局獅子斬りに落ち着くわ。大斧の剣舞は初動が遅いし回転斬りは自分で距離詰めに行かなきゃならんし…
[ID:3sWkh4fpOuA]
- 番兵の大斧みたいな見た目も性能も俊逸な武器をDLCでください
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 大斧系武器は溜めR2にボーナス付いてくれたら一撃ロマン武器になるのに
[ID:1MT7KQIpf7I]
- たしかに。溜めR2だけ全武器種最強とかなら愛用する人が増えそう。
[ID:ASir4L1Z2EI]
- R1が縦振りなお陰でジャンプ攻撃を撃墜しやすい。
強ビルドである直剣二刀にある程度対応できるのは利点。
[ID:s5LilRZchB6]
- 周りが強化していく中で取り残されたオワコン
そしてダッシュR2はサイレントナーフ
[ID:jSoJ04CRz0M]
- 全部のモーションからダメージが出るまでが長すぎるし
振ってからローリングつながるのですら遅い
流石に特大剣に先振利して打ち負けるのどうなんだよ
[ID:awrJsgp.hyY]
- 他の武器にも言えるけど持ち方が金太郎なのがなあ 横に持ってくれると処刑人みたいでかっこいいのに
[ID:jVAeluFqdh2]
- 脳筋ビルドで断胴の大鉈手に入れて武骨なカッコよさが気に入って使ってるけど大斧は余り弱いとは思わないなぁ
闘技場のタイマンでも結構戦える
強靭低めな相手だとR1を時間差で振ると怯みの関係か連続で当たったりする
[ID:L6YkNT.Gg0k]
- タイマンの立ち回り教えて下さいな
[ID:LRfnFFE1Frw]
- R2の強靭を利用して相打ち覚悟でぶち込む
[ID:YdYe5HLMFk2]
- ダークソウルの竜王の大斧復活してくれないかな。
あの見た目が本当に好き
[ID:MrRMEw4Tsu2]
- 特大剣カテだけど遺跡大剣がそれっぽくておすすめよ。武骨な見た目で全体じゃないけど衝撃波ブッパするのは仕様感覚が似てると思う
[ID:sGWv689lt/M]
- まあ無理な話だろうけど、もっとこう、竜狩りの鎧みたいな洗練された重厚な動きが欲しい。
[ID:ArtTA6ShtD6]
- よく分からないがそれは特大武器とかが向いてるんじゃないだろうか?
もしくは断胴に雷撃斬を付けるとか
[ID:sGWv689lt/M]
- 大槌や大剣に比べたら非常に弱い
と言うか強みがない
タメ攻撃が他の武器より強いとかあればまだ救いようがあった
[ID:dmusdiezr4I]
- ここには書いてないけどモーション高速化アプデ前に入ってるんだね。初期と比べたら全然使いやすくて違うわ
[ID:ioQKHWzPUhQ]
- 対人での強み何だと思う?個人的に二刀ジャンプが出が早くてリーチ長めで威力高いところかなと思うんだけど。
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- しばらく使ったけど二刀攻撃のジャンプロリダッシュ攻撃の出が速め、攻撃力が高い、リーチと攻撃力を両立してる武器がある、地揺らしが付けれるってとこが強いなと思った。
地揺らしは離れてる時に出すと隙だらけだけど張り付き拒否性能が高くて強靭も強くて中々良かった。あと大剣大曲には付けれない戦技ってとこが独自性感じて良い。
[ID:kg6FPB/0MWQ]
- 長柄斧に限った話で言えば、大槌並の強靭補正を片手戦技に乗せられる事で左武器との連携を可能にしながら大剣大曲大槍より高い迎撃性能を持っているのは強味。同じく強靭補正の強い大槌は強靭補正のつく戦技が少なく、片手強靭が付く特大剣はより重く、縦振りを持つ特大武器はさらに重い。
[ID:6IWwFX.lwvI]
- DLCで鍬を実装してほしい。おら狭間の地を耕したいべ。
[ID:RGkrIXMlJKM]
- 根本的な疑問として狭間の地に農業の概念があるのかな?あれだけ広大な土地なのに農作地らしき場所は無いし、収穫物も果実を干したものくらいしか見当たらないし、割と謎。
[ID:ISD/U1FKCrI]
- 赤獅子の広場にはキャベツやニンジン、トマトっぽいのがたくさんあるね。大祝福の1Fにもジャガイモがたくさんあったな。
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 厨房を失念していました。これは失礼しました。ローデイルの城館の厨房にも野菜ありましたわ。
[ID:ISD/U1FKCrI]
- 一応風車があるから穀物を引いたりしてるのは間違いないんじゃないか? ただ畑を描写してないだけだと思うよ。
[ID:WLMa6LUJrj6]
- ツルハシに地揺らしを付ければそれっぽくなるかな?あとは不遜おじさんの大斧
[ID:sGWv689lt/M]
- なぜ性能が刺剣、槍未満なのか。我慢モーションとか、何かしら改善してほしい。互角にせいよ。
[ID:EvoGPaFESZM]
- 一人は大斧かついだ野蛮な戦士キャラ作りたくなる気持ちを理解してほしい
[ID:.2MzQtxj0rU]
- オオオノはDLCで新戦灰くるんだろ?大斧の救済措置頼むぜ。望み薄?
[ID:FJGGOgXQQ0E]
- 黒騎士の大斧みたいな両刃大斧ください
特大武器にならない範囲で小さくてもかまわないです
[ID:XXF09Ab1Wu.]
- これはマジで同意。今あるやつだとゴドリックの斧が一番それっぽいかな?
[ID:VNPF0pRn0VU]
- 闘士の大斧「私じゃダメですか…?」
[ID:yJBvdGgQkJc]
- 大斧ってこんな評価低かったんかw
普通に攻撃力が大剣大槌と比べてだいぶ高いし、二刀ジャンプ攻撃がやたら速くて攻略やと最強格なんやけどなぁ。曲剣の次やと思ってる。
[ID:9hVoBGbFbyc]
- 大剣や大曲剣の強化で目立たないけど大斧もモーションが若干早くなってるね
[ID:ZFsS57bHAKw]
- 火力高くて縦振りでリーチが長いから今の大斧に安易に近づくのはマジで危険。斧槍のダッシュR1ひたすらこすってる奴だと今の大斧には勝てないと思う。
[ID:0VmDuKXnoWk]
- 筋力80での攻撃力は重厚派生+25だと
三日月は片手757、両手は811
長柄鉈は片手765、両手は820
錨は片手758、両手は814
断胴は片手774、両手は832
でした。
[ID:gIyIHrUC1t6]
- 追記
グレアクは片手775、両手830
忌みつぶしは片手743、両手797でした
[ID:gIyIHrUC1t6]
- ゴドリックの王斧って脳筋ビルドで使っても強いですか?
[ID:lO9ZufAR5g6]
- ゴド斧の主な活躍場所は戦技を使って対多数を一掃かな。対人でも初見殺しや角待ちとしてなら一考はあるかもしれない。
脳筋で使うなら技量22まで振らずに18で+5ブーストするか(18なのは使える武器の多さから)12で技量瘤の聖杯瓶か義手&伝承で+で使うのが良い。
ぶっちゃけ脳筋で同じ事するならゴッドフレイの大斧かホラルの地揺らし、斧モーションを活用するなら三日月斧を使うのが最終的に良い。それまでの繋ぎとして使うくらいかな
[ID:sGWv689lt/M]
- ありがとうございます。2キャラ目を筋バサやろうと思っているので繋ぎとして使って、技量振るか決めようと思います。せっかく強化されたからね。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- もうちょいR1の踏み込み上げて、ダッシュR1早くしてほしい。そうなれば一生愛せる。
ダッシュR1の硬直少ないのはグッド。
[ID:lU3IS4Kvas.]
- なんか今やたら強い気がする
殴りあってくれる相手ならトップクラスじゃね?
[ID:Q05jmfI9abI]
- 強いね。
もうちょっと届いてくれたら、引く相手にも刺せそうなんだけどなぁ。
[ID:lU3IS4Kvas.]
- 参考になるかはわからないけど、筋力16技80の解体包丁は
鋭利 715
雷 793(394+398)小数点以下込み?
です。
純技で大斧使いたい同志がいたら役立ててください
[ID:cW.vaypYDeQ]
- 斧槍と大斧の二刀流の相性が良すぎる 斧槍のDR1を繰り返しつつ相手がジャンプで反撃もしくは懐に潜り込もうとしたら大斧R1を連打する 隙が無い
[ID:epfC8DNcfCc]
- 両方右手やんけぇ!
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- これ怖いんだよな。特大剣じゃ殴る隙がない
[ID:p1X6Uf92m7s]
- 強靭結構あるけど、長柄鉈なのか一回殴られたら抜け出せないことがある
なんか凄く強いチェインあったりする?
[ID:qvWt96yFiLI]
- 長柄鉈は強靭補正が強いだけで削りは他と同一だから関係ないね。根元で受けたら抜けられないとかかも?
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- ディレイかけながらR1連打でうまくいくとロリ狩りできるけどそんくらい?
[ID:gIyIHrUC1t6]
- 上手く説明できないんだけど大剣や大槌、大曲剣などと比べて片手持ちでの立ち回りがしやすい気がする。縦振りだからリーチとか発生が優れてたりするのかな
[ID:RvAqlHdqeBU]
- このモーションがあるから戦える!って感じじゃなく全体的に及第点なモーションなイメージ。でも火力は大型武器ではトップ。
長柄使ってるけど、武器自体のリーチでは無く踏み込みで届かせるのか、振り向きだと届かない事もしばしば。
ダッシュR1、R2共に優秀。全体的に後隙少なくて見た目に反してスピーディーに戦える。
他の強化された大型武器と比べると、もう少しオンリーワンのもーが欲しいなぁ。
あと上の方が言ってるように、片手が強いと思う。片手のダッシュR2が強い。
[ID:lU3IS4Kvas.]
- ダッシュ攻撃や歩きやジャンプを駆使して、距離を詰め続ける感じの戦闘が多い。
引かれると追わないといけないんだけど、あとちょっと届かない!って事が多々ある。
ローリング狩るのにも、一番リーチ出るR1ですら、かなり近距離からローリングさせないと届かない。ダッシュ攻撃で狩らないといけない。
ヒット&アウェイの武器じゃないので、スタミナ多めにステ振りしよう。技量なんて捨てちまえ。
[ID:lU3IS4Kvas.]
- 大斧以外該当するのが(多分)ないからここに書くけど、長柄斧+他の大斧もしくはツルハシ+他の大斧のL1って強靭(ハイパーアーマー)どうなってるんだろ?
長柄もしくはツルハシを右手に持つか左手に持つかで変わったりするんやろか、もしくは両方長柄でも他の大斧二刀と変わりないとか?
[ID:vERW6qvAZsk]
- 大型カテゴリーは両手持ちでしかHAがつかないんだ、特大系は片手でもHAがつく。
[ID:gDrsLcbJz5M]
- ありがとうございます。そうなのか、知らなかった……そうだったのか。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 他の大型武器と比べるとユニークな特長がある訳ではないんだけど。高火力でリーチ長め振り早めで縦に振るうモーションなのがシンプルに強い。欲を言えば解体包丁以外に技量向けで見た目が斧らしい大斧が欲しかった。
[ID:NOT24gZm4uk]
- 忌み潰しの大鉈、筋力補正Aになったの嬉しい。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- DLCでめちゃ長リーチの大斧来てください!
そんで、放浪者とかいう技量13のテクニシャンが握れないように、要求値に神秘11つけといて下さい。
あとR2はゴッドフレイがやってくる、斧の突きにして下さい。
[ID:lU3IS4Kvas.]
- さては君、筋神だな。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- いや素性勇者の脳筋です。
素性勇者脳筋のオンリーワン武器があればいいのに!
と思っただけなのです!
[ID:lU3IS4Kvas.]
- 勇者は筋神に最適な素性だから実質筋神だな!
[ID:K9BfBy/imQc]
- 今まで三日月メインだったが長柄に浮気してしまった。勝率が違う
思ったよりエグいリーチの差がある
三日月R2もロリ狩りに便利ではあるが
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 下から数えたほうが早かった大斧がイナg・・・もとい、大衆化するとはなぁ
[ID:xRtGWsQr6YE]
- 最近の闘技だとミルドコスに会ったくらいでまだまだ見ないから大衆化するならもうひと推し欲しいところ
[ID:lHX/oezCi5M]
- 2時間位潜ったけど2人位しかいなかったんだけど何を見たのだろうか
大半月影魔術師、大曲剣と槍2刀、少しの大剣と鞭と片手剣
[ID:O7GVSj5P.vo]
- 長柄鉈の両手R1がパリイされてびびった 大斧ってパリイされるのか
[ID:cRFotmornnk]
- 両手持ちでパリィされないのは特大剣と特大武器だけみたいですね
[ID:TlgE9IFBYok]
- メェェェ!メェェェ!フンッフンッフンッ!
[ID:MOc.4dXMD06]
- 大斧も重厚、鋭利派生の攻撃力一覧を…
[ID:ADY8WykiWpU]
- 海外wikiによるとリーチって断胴、解体包丁、忌み潰し、ゴドリック、長柄鉈、三日月斧、錨、翼の大角、グレアク、ガゴ斧、ガゴ黒斧の順なんだな。下位はともかく上位の並びはなんか意外だわ
[ID:b5s2/lZbmqc]
- 確かに意外、断胴は重量あるからしっくりくるけど解体包丁と忌み潰しは短い方だと思ってたわ
[ID:vtefxYqsJMM]
- それなりの強靭削りと速さを備えた縦振りと盾を両立できるのはいいですね。保険の盾を構えつつ考えなしのジャンプ攻撃を咎められる。
[ID:X.LBj7spy86]
- 片手R2の性能が残念。片手R1よりリーチないし、ロリ狩りしようとR2ホールド→相手ロリ→R2発動ってやっても追尾が弱くてスカる。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 信仰補正、または信魔補正の大斧追加をでーえるしーで求む
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 大槌に良いのがあるさ…
[ID:wyWNj0FLUV.]
- 大斧が使いやすい。。。
特大剣よりもずっと使いやすい・・・。
技量投げ捨てていいレベルで使いやすいけど、なんで喪色系は技量が高いんだ?
[ID:VqRxT5sUg6M]
- 何と言うかこう、別に魔力派生戦技が欲しいとかではないんだけど、イメージとして「ハイマの戦斧」みたいな感じで前方に縦振りで飛び込んで大地を割るみたいなのが欲しくなる。
獅切りはスタイリッシュだけど、もっと荒々しくて重そうな一撃が大斧には似合うと思うんだ。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 大斧の攻撃は思いっ切り打ち付けてる感じがして好き
[ID:7fJniY.wMZc]
- なんかアプデのあとから強靭付与も強靭削りもハンパになった印象ある
[ID:wyWNj0FLUV.]
- 初めて大斧2刀流で侵入したけどまだまだ全然使えるな!神秘マンだから忌み潰し2刀でバッタしてるけど出血とバッタと王騎士ナーフされてこれなら全盛期はどれだけ強かったんだ
[ID:L61YfW9afCY]
- この前のアプデから中途半端な強靭付与と強靭削りによって大斧でかなり勝てなくなった
出だしの速さで発生潰すのが強かったのに怯まないからそれ以上の強さで殴られて終わりになるな
[ID:O7GVSj5P.vo]
- どれが一番長いんだべ。グレートアクスが一番短いのは一目瞭然だけど
[ID:xWJ7LxjsJXI]
- 海外wiki曰く断胴らしい
詳細はこちらをば
ttps://eldenring.wiki.fextralife.com/Greataxes
[ID:RJsvwhNfanY]
- わあすげえや。こんな細分化してんだね
並びは見た目通りで重さの順番でもあるし、短い側の奴は代わりに威力が高い。大斧はセレクションのバランスがいいねえ
[ID:xWJ7LxjsJXI]