コメント/影の城、教区 のバックアップ(No.52)
最終更新:
影の城、教区
- 樹霊は2体いて、中庭の喪色の鍛石傍の個体は刺纏い、外縁部ぐるっと回った南西の個体は暗闇の瞳膜がドロップ
[ID:Jj4vQcPbRTw]
- 樹霊は建物上から狙撃すると楽に倒せるね
[ID:U6IUcN66Tgk]
- 水没してたりその水を抜いたりで小ロンドっぽい
[ID:jmAHoczcm.Q]
- 水を抜いてしばらく探索してたら急に大量のソウルと暗闇の瞳膜が手に入ったけど、もしかして樹霊が勝手に死んだ感じ?
[ID:DKBAV4dNpxw]
- 樹霊の掴み攻撃HP0にされた後床抜けで亜空間に落とされるという追い打ちをかけられた……
[ID:7wlI1RfWkEs]
- 水抜いた直後に落下死して入口の祝福戻ったら物音とともに2万ソウルと暗闇の瞳膜拾ったわ
上のコメント見るに、こっちも樹霊も床抜けしやすいマップなのかな
[ID:dWKjwAMKNLA]
- マリカ像の建物2階の鍵が全然見つからん、これ誰か分かりますか?
[ID:x0xuDwTH7uU]
- NPCの侵入返り討ちにすれば手に入る
[ID:cWgRmnRWmSA]
- 侵入NPC火の騎士クウィラインを2回倒すと入手できます
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 水抜いた後でも抜く前のアイテムとれるのかな?
[ID:Acv1mrtVXQE]
- 建物二階にいるクウィラインに祝福の網膜を渡すと遺灰を入手できます
[ID:yqZk5HsoN2M]
- クウィンランに暗闇の網膜で、クウィンランの大剣ゲット。
なお、名前は大剣だが、カテゴリーは重刺剣。デフォルトで火属性持ちだが、戦技の付け替えが可能。炎派生にすると、属性値が良く伸びる。火の槍や串刺しで追加エンチャも出来る。その外の特徴として、タメR2が他の重刺剣と比べて大きく前に踏み込む攻撃になる。
[ID:6JL55GQcawI]
- 微妙に通り抜けれそうな教会の柱っぽいところにジャンプして抜けようとするとハマって抜けれなくなるな
被害者と思われるメッセージがいくつか残ってる
[ID:mF7cxv0IZL.]
- ここのモブマジで嫌いだわ
[ID:yzJTqVv.M/2]
- ロードランの記憶が蘇る
[ID:OGtrNjngy7Q]
- 水抜く前、とんでもない怪物が水の底にいると思ってたのに
爛れた樹霊が出てきたときのがっかり感
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- 水抜いた後教区入口にFTしたら暗闇瞳膜が手に入ったんだけども樹霊勝手に死んだんか
[ID:XJ/jx5hJBog]
- 同じ事がこっちも
楽出来て良かったけど、バグ?
[ID:lS8pTdQaXgI]
- 距離は届いてるのに水に落ちる
ここは別に攻略しなくいい?
[ID:Qy.IFjbkLao]
- 拝樹の暗道から拝樹教会にかけて何もないのにサイン溜まりあるのなんでだろ
[ID:7K5ZgnXf34k]
- これは気になるよね。いかにもな橋でなんかありそうだが…
[ID:dvrktYRwQUo]
- サインだまりもそうだしごく短距離に祝福あるのも謎
[ID:uaTmBX6TpUY]
- 教区入口の祝福から2回目のジャンプの場所が何回やっても向かいの屋根にたどり着けない
ジャンプが下手なのか?
[ID:v2wF8JWUMVM]
- 水抜くときは懐かしくってテンション上がったのに樹霊が出てきたときはテンション下がりましたねってなりましたね
[ID:/MnIVcfiJ6.]
- 四人の公王のとこのセルフオマージュなのかな?
[ID:zGTabEkGnZk]
- ここに記載されてるアイテムと自分が入手したアイテムが一部違うのですが、何か条件があるのでしょうか?謳われぬ英雄のルーンはルーンの弧、メスメルの残り火は個数は同じで全て鉤呼びの指薬でした。
[ID:h1e0tr6ySgY]
- 他のページとかも見た感じ当日のレギュレーションでアイテム差し替えられてるポイント結構あるみたい
[ID:wprAJWGpH5I]
- 水の中に巨大生物の影が見えるってシチュエーション大好きだから最初すごく興奮した
[ID:MZHnPeJt14s]
- ここのクウィラインがいるとこから裏区画に向かうとこにいる火の騎士二体って何かバグってる?1時間半ほど短剣狙いで周回してたのだけど防具どころか石すらドロップしなかった。その後裏区画の祝福のすぐ近くにも騎士いるの気がついてそちらは三回に一回は6〜8の石出るし防具も落としてた。
[ID:c4rigolWnH6]
- 棘落とす樹齢倒して祝福ワープしたらなんかルーン手に入って網膜もゲットした
もう一匹樹齢がいた?バグで死んじゃったのかよくわからん
[ID:y2F5Jm2q80U]
- 俺も水抜いたあと教区入口の祝福に飛んだら勝手に樹霊が死んだわ
どっかで落下判定でも食らってるのかね
[ID:Pl7ZwKiiFlk]
- 樹霊倒してから→正面広場→教区入口と間を挟んでも死亡を確認しました。アイテム急にGETでびっくり。
[ID:cpKVEw1Y6cI]
- おそらくは未討伐状態でロードを挟むと水中を泳いでいる初期配置に戻る→水が抜かれているため落下判定→死亡
みたいな流れかな?
[ID:KPH1gVgvJLo]
- RegulationVer1.12.1で入手アイテムの違いを確認
「水を抜いた後」欄
7 ラダの実×4→喪色の鍛石【5】×1
9 ラダの実×4→霊姿の墓すずらん【1】×1
13 ラダの実×4→鍛石【4】×4
[ID:RsxKN8H3zEI]
- 過去作の焼き直しに超強靭超追尾モブポン置きしてるのマジで引く、雑
[ID:SP/sHBTtExQ]
- 樹霊とかいうクソザコ好き ドロップはもっと頑張ってもうて…
[ID:faVlDpu7m5U]
- 一体くらいは水上で戦えるやつがいてもよかったな
水中のを射つとすぐ引っ込むし
結局いつもの樹霊なんよなぁ
[ID:Yh2qrdMwwAc]
- ここの侵入率高すぎだろ
[ID:hGs9ZaygbZ.]
- 水の中にいるデカいのがここの大ボスなんだろうな~、からの樹霊
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 屋根に飛び移る時、ダッシュしてもジャンプ距離足りないじゃんと思ってたんだけど、ダッシュボタンから指離さないようにしてジャンプしたら行けたわ。一瞬でも指離したらダッシュの意味が無くなるのな
[ID:4Pc6HcMiFCw]
- すぐ足元の水中を巨大生物が移動してるのに気づいた時はめちゃくちゃ怖かった…見慣れた樹霊とはいえ怖すぎる
[ID:0AGfJdTWEn2]
- 最初はエビ、カニに次ぐメチャ強海産物が出てくるのかガクブルしてましたよ!
[ID:cpKVEw1Y6cI]
- 水没してるところにカニだのバケモンの樹霊がいるのはいい
爆発亡者使いのおっさん、おめーはなんなんだ
[ID:BedD/Xe/S1U]
- 海産物なんでしょ タコとか(適当)
[ID:sFv7DwYsKDM]
- おそらくダークレイス
[ID:1RLY.zdkbWw]
- ここの裏区画の行き方見て水没した礼拝堂から行くのかと思って進んでも教区入口にいくから全然わからんかったけど、自爆するやつがいる建物の北東ってことかい!
[ID:HClg0B1MnOE]
- 吊り橋前のサイン溜まりって何のためにあるんだ
[ID:MEFhShiKNDU]
- 水中をデカい影が横切り、移動中に地響きがして振り向いたら水中を移動するなにかのせいで水面から生えてる木が倒れるなど雰囲気はものすごくいい。
せめてコンパチ樹霊でも、表面がうろこ状になってるとか海産物要素があればなぁ…
[ID:KPH1gVgvJLo]
- 演出は最高だよな。隻狼のデカい鯉みたいなやつが出てくると思ってたよ…。からの、いつものアイツ
[ID:L94rUBsKovI]
- 間が悪かっただけかもなんだけどさ
もしかしてここって水抜き前は白召喚出来ない…?
入口で10分待ってもサインでなくてまぁそういう時もあるかって気持ちで水抜きまで進めて試しに入口で指薬使い直したらアッサリ出てまさか…?ってなった
水抜きとかダクソ無印の小ロンド思い出すし小ロンドは水抜き前はマルチ不可だったしオマージュ意識してんならマルチの仕様も同じかも…?
まぁほんとただ間が悪かっただけかもなんだが
[ID:4DMMVcVktok]
- 教区の水を抜いてから死亡して「教区入口」にリスポーンした直後に“暗闇の瞳幕”を入手出来ました。その後探索しましたが、樹霊は“棘纏い”を落とす個体しか確認できませんでした。
コレ再現できるのかな?できても意味ない気はするけれども
[ID:LL4gbS3NZbM]
- 水抜き後に教区入口に祝福移動でも同じ現象起きたので再現可能かと。なんなら2週目以降は水抜いたらすぐに教区入口行って網膜取ってます
[ID:BRmfi941U6M]
- 自分も同じ現象が起きましたよ。棘纏いの個体倒した後に教区入口にワープすると入手しました。
[ID:lRvLTudOZ2s]
- 水抜きレバーが軌道できなかったんだけど何かイベントこなさないとだめ?
[ID:7/zNhq52HUQ]
- 多分そっちじゃなくコウモリが何匹か居るほうの道。梯子で登った先に横回転式レバーがある
[ID:3uOzpSrAago]
- 白活してるが、ホストが水抜きレバー手前の落とし穴に引っ掛かる確率めっちゃ高い。落とし穴前が、丁度勾配になってて死角になってるあたり計算されてるなって
[ID:q2gNa0YNYfg]
- どうしても2回目?の屋根からジャンプするところで水に落ちちゃうんですけど上手く飛ぶコツとかありますか…?
[ID:CD53zuHZhwk]
- 素っ裸になってダッシュジャンプ!
[ID:GKua8E2LLLw]
- そういやここクリア前に水中で動く謎の物体いたよな…ってきたけどただの樹霊だったっぽい?
樹霊だったとしてなんで水中で動けてたのかな、そんな設定あったっけ?
[ID:KT748tOi3mY]
- 本編で腐敗沼の中に平気で潜ってたし、水に潜るくらい朝飯前なんだろうね
[ID:TymLNkphmIU]
- 水にもぐれるのに水に落ちて死ぬんか……(倒さず探索してたら勝手に死んで瞳膜手に入った)
[ID:BfsKIGuolec]
- なんかレバー操作後教区入り口に飛んだら暗闇の瞳膜とソウル手に入った...
[ID:4Sk1j4kaPTo]
- ここの死面の兜装備した火の騎士ってワゴが生み出したアンデッドだから倒した後に死体が残らず消えるのか?
[ID:Bc3x1i1evjo]
- たぶんだけどそいつがワゴだと思うよ
[ID:UE7lm1haqis]
- ボスがいない
マルチ範囲外で種の保管区裏区画にも行けない
ここに白で呼ばれると詰む
どうにかしてくれやホンマ
[ID:3A15z5prfqg]
- 邪悪なヒマワリがボスだよ
[ID:yiBv8WUFH2M]
- ここってメスメル倒す前に行くと誰かのNPCフラグ折れるとかあります?
[ID:Os/Y9H6Ksp.]
- メスメル倒す前に向かうことで何かしらのフラグが折れることはないけど、
道中で影の城到達時と同じくミケラの大ルーンが砕けるのでそれ関連だけ注意
[ID:PERzl17QT6s]
- 何気なくやってたけど教会の飛び梁に飛び移って行くのが正規ルートって大概やぞ
そういうのは隠しアイテムを取るルートにしてクレメンス
[ID:TdWOzViEOkU]
- 鍵付き扉の前に「キノコを目指せ」ってメッセージあってちょっと笑ってしまった
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 水抜き前に樹霊に攻撃するとどっか行っちゃうんだよね
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- ちんたら移動してたら水中にいるやつに喰われるかと思って警戒してたのに全然そんなことなかったぜ
それどころかただの樹霊だったっていう
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 水上アスレチックして城に入り込んですぐくらいのとこの、
鍵かかった扉ってなんです?どこと繋がってるかわかる人いましか?
[ID:rUYOvJRKMCM]
- 祈りの間の鍵ですか?
[ID:sKDj707eqS6]
- うひゃー!分からず困ってたので助かりますありがとうございます!ちゃんと調べたら見つけれたろうけどなるほど別イベントだったんですねぇ!
[ID:TlEIrozrEzA]
- 水を抜くためのレバーを操作してその下、飛び降りていくところでいったんゲーム終了して再起動したらなぜか暗闇の瞳膜が手に入った。
ルーンは増えてないからどこかで敵が死んだりしたわけでもなさそう。・・・バグか?
[ID:20MsQNp5S4M]
- この後爛れた樹霊倒しても瞳膜落とさなかった。これを先に手に入れたということ?
なぜそのようなことが…
[ID:20MsQNp5S4M]
- これおれもなった
下の祝福あけて一旦寝て翌日再開したら瞳膜入手しておれはその後そこ探索したけど樹霊1体しかいなかったから
水抜き前に2体いるのは確認してたから片方逝ったなって思った
[ID:UE7lm1haqis]
- 樹霊くんに殺されて、祝福に戻されたタイミングで暗闇の瞳膜の方の樹霊くんが死んでしまった。ロード時に落下死しやすいのかな?
[ID:v.uyMVA1BVA]
- ここも一種のアスレチックステージでキツイ
無駄に硬い爆発亡者に起爆されて落下、ジャンプした先に爆発亡者生えてきてブロックされて落下
[ID:zpnqaZ.aOSo]
- 走り抜けるか自爆誘発して逃げちゃえば?
[ID:iYEggUX.Ebg]
- ダクソ無印のアノール・ロンドの梁渡りと黒騎士大弓ゾーンに比べたら緩いぞ
[ID:krwyNPlRUUU]
- 最新verでも樹霊くんワープで死んでしまうね
[ID:pQUCL0InbJs]
- いちいち落ちて死ぬように出来てて非常にウザイ
見た目繋がってるように見える場所を落とし穴にするの普通に面白くないからやめろ
[ID:WupcSP1e2vY]
- 拝樹の暗道、祝福もサイン溜まりもあるけど前も次の祝福までも近いし敵もいないよね。戻って探索する時少し役立つくらい…?
納期のデーモンなのかな?
[ID:cnCsffWNb2Q]
- 水抜きギミックは全然好きだけど水で溢れてたからこその新ボスを期待してたからトホホな感じ
[ID:h8OTN7leo7A]
- 別データでやり直してたら教区入口に飛んでも樹霊くん落下死しなかったな、再現条件はなんなんだ
[ID:uaTmBX6TpUY]
- 影樹の破片のある部屋
ハシゴ置いてくれ
[ID:rqoC7moMBtM]
- エレベーターがあるぞ
[ID:YTpVAyvkvbc]
- 水抜く前はワゴさんどうしてたんだ……?
[ID:36WJW06s1B2]
- そりゃ、気合いよ
[ID:Ayfu05dYFno]
- レバー引こうとしても「仕掛けが作動できない」みたいなメッセージが出るけどなんでだ???
[ID:54jbmS7rjEs]
- ここってボス倒しても白召喚できるバグないよね?
水抜済み、ボス部屋前の祝福が点灯済み(未点灯のキラキラがない)、ボス部屋の霧はかかってるって状況でホストが先に進もうとせずずーーーっとウロウロした挙げ句自殺しよったがマジでイミフ
[ID:zIr629Z/d3A]
- 教区から裏区画行ってメスメルやガイウス行けなかったっけ
[ID:JRSGOlYOUog]