コメント/屍山血河2 のバックアップ(No.53)
最終更新:
屍山血河
- ログ更新しました。この武器、使ったことないというか、使いづらかったよな。厨武器あつかいが酷かったから。少しはバランス取れてるのよいのだけど。
[ID:Ufsa2ohI31Y]
- 武器単体のページでログ一個埋まったのか…
[ID:A3cuRZLKYzw]
- 根本のダメージはある程度維持しつつ、エフェクトによる攻撃部分の威力は大きく下げるって非常にまっとうな調整なんだけど、同じ調整を月隠にもすればよかったのではと思う。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- 根本ダメージが2割減、エフェクト部分が4割~6割減。
エフェクト込みでも打ち刀の2連撃と同じぐらいの強さにはなったかな。
暴れたし丁度良いんじゃないだろうか、特大2刀流や盾チクには元々適わない程度の武器だし、マイオナに収まる程度の方が荒れなくていい。
[ID:dAod6oj2iRE]
- 総ダメージどれくらい減った感じ?
初期のころ使ってたデータ消しちゃってまた始めてるんだけど攻略ではまだ強いのかな
[ID:/up37D2bAm2]
- 体感2割減
バフれば前と近い強さを取り戻す感じ(出血以外は)
脳死でマレニアは刻めなくなったけどちゃんと立ち回れば全然使えるレベル
やっぱリーチとスピードは正義やね
[ID:O9Oot1Sq1qw]
- 血の斬撃部分は正直あんまり頼れないな。何で斬っても怯む相手以外は、根本で出血狙わないと被弾する。
蓄積もダメージも微妙だからあくまで根本から敵がズレた時の保険で戦技使う感じになったと思う。
バフ2~3種盛れば、アプデ前のバフ0の時と同じぐらいになるっぽい?
上手い人(回避してちゃんと近づける人)が攻略で使う分には打ち刀使う方がFPもダメージも良い。距離合わせるのが下手な人がブンブンする武器って評価から出れないな、これは。
対人だと詰めに突然出して使う分には意表かけるんじゃない?弱いけど範囲はあるから。
[ID:dAod6oj2iRE]
- 妥当な弱体化というかこの性能で弱体化がこのぐらいで済むなら他の報われない武器も助けてほしいもんだ
[ID:3sWkh4fpOuA]
- 夜と炎がバフ乗らなくなって(まぁバグだったけど)火力2割減、範囲縮小、FP増。
ちいかわは根本2割減、血の部分5割減、バフ残ってる。愛があれば使える範囲にとどまった。
でも打ち刀(初期武器)の2連撃がダメージもFP効率も上、正直ちいかわ使う理由はあんまりないな。
でも今のちいかわと同じ性能にまで下位の武器を格上げして欲しいのは分かる。ちいかわ以下の本当に弱い武器はまだまだあるからな…。
[ID:dAod6oj2iRE]
- 厨武器だから使いにくいとか謎の縛りしてんのは謎だわ
ナーフされるまでが華で旬、なんでも厨武器な内に振りまくれ!
一辺倒がつまらない?安心しろよ!今だけだって(たぶん)
この地獄を楽しめよ!(強制)
[ID:swUprG7jw.o]
- ヴァレーイベ以外侵入もせずソロ専で攻略してた
身としては煽り食らった印象
しかもこれが流行る原因の一端だった指紋や敵体力の多さにはテコ入れ無し 勘弁してくれ
[ID:b3jDhHYYzug]
- 煽りも何も攻略でも大暴れしてたでしょ
[ID:.hogZAbKjHk]
- 攻略は大暴れしてても別に良くない?問題に感じたらユーザーが自分で別の武器持つでしょ
[ID:Fp0mMptg89Y]
- 良くないから修正されたんじゃないですかね
写し身みたいな対人には何の関係もないものが修正されてるの見るに攻略で強すぎるものも修正してるみたいだし
[ID:VthcYd.DySQ]
- フロムのコメントが待たれるな
[ID:Fp0mMptg89Y]
- いや別にコメントとか待たなくても攻略だけで問題なやつがナーフされてるのは誰が見ても事実でしょ
[ID:.hogZAbKjHk]
- 敵体力の多さはわかるがソロ専なら指紋石はどうでもいいんじゃ
[ID:OOACrZ221M6]
- たぶん白をやってんだろうね
[ID:EpBdbWLyrNg]
- 打刀二連とさほど変わらないダメージでだけど引っ掛けやすいから燃費悪いけどまだ使える性能だね
良い調整だったな
[ID:EFwZprI5gRo]
- 元から神秘80でダウン時にカタナごと当ててたからか、あんま変わんねぇな…
常時これ握ってて中距離から戦技ばっかり当ててた勢だけじゃないのギャオってるのは
[ID:KHkeSbWGoCI]
- 神秘80特化で技量を要求値の18とかで戦技の血の部分だけ当ててたやつは大幅にダメージダウンだわな
技量50神秘50とか、神秘80で刀部分を当ててた人は、使えくなったって程弱くなってないし出血も相まって十分瞬間火力は高いままだぜ
[ID:nQUy9L6.4n.]
- 刀身ダメージ2割減はやりすぎでしょ…
修正は血の斬撃部分だけで良かった
[ID:5e0bKGkfQTw]
- 血の斬撃部分も序盤の雑魚散らしと強靭0の雑魚モブ相手なら使える。
ダメージも蓄積値もかなり下がってるので対人と怯まない雑魚には、打ち刀の方が圧倒的に良い。
少なくともちいかわ握るぐらいなら別の出血武器握る方が対人も攻略も楽だろうな。FPがバカにならないわ。
少なくともここでまだ強いって言ってる奴らはちいかわ握ってマルチは入らんだろうよ。
[ID:dAod6oj2iRE]
- ちいかわでカンスト世界一周してみたけど、刀身部分ちゃんと当てればそんなに変わってない印象
血の刃は当てても微妙だから実質リーチ弱体化って感じでまだ全然強い
[ID:.hogZAbKjHk]
- 刀身部分当てるならFP消費少ない二連斬りでよくね感あるのよな
出血通る相手でバフ前提なら切腹二刀なんかも手軽に強いし
[ID:VthcYd.DySQ]
- それな血刃部分の強みが雑魚散らしくらいしかなくなったから素直にダメージ出すなら打刀2連斬りでいい感
[ID:WtOc0AJRNW6]
- FP消費量も減らしてくれれば完璧な調整だったと思う。
二連斬りの3倍の能力はさすがにもうないと思うし。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- ほんこれ。消費1.5~2倍程度が妥当かな
[ID:agO5AuGoKYs]
- 攻略なら暴れてても良いみたいな考えの人そこそこいるのがビビるわ。これまでのインタビューで再三「達成感」だとか「やりごたえ」だとかを重視してるって言ってるんだから、簡単攻略させる気なんて端から無いのは明白だろうに。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 達成感とかやりごたえだとか考えてたらこんな武器作らんて
[ID:1Hh.zZEobys]
- そもそもそれ言ったら遺灰は削除じゃねぇかなぁ。複数ボスには欲しかったけど弱体化されたし。
下手な人でもクリア出来る様に遺灰あると思うんだけど、難易度があるのが達成感に繋がるって言うなら遺灰はいらないよ、マレニアもラスボスも理不尽じゃないし。
[ID:dAod6oj2iRE]
- 下手な人でもクリアできるように遺灰があるんじゃなくて、元から遺灰込の難易度設定なんじゃねぇかな。それにどっかで意図的に難しくしようとしてるわけじゃないとか言ってたから、フロム的に難しい=達成感あるという訳じゃないと思うよ。
[ID:3wUydGi.3eo]
- レベル35くらいでリムグレイブのツリーガードにリベンジしてたら突然画面外からブシャブシャされて瞬殺。面倒臭がって処理する前にツリーガードと戦ってしまったとはいえオフ専門になるには十分過ぎるトラウマだったよ。
[ID:pFMJAyCPWRI]
- 対人じゃもう強すぎって程でもないけど
攻略ならまだまだ強いってレベルがオフ勢からしたら一番いいナーフ
[ID:m9vzfFMDFZk]
- 今作強かったけど弱くされすぎて使えない武器って今の所ないな。強みは無くなったから環境からは完全に消えるだろうし攻略勢も使わない程度にはなってるけど。
[ID:dAod6oj2iRE]
- 実際に使うと多少威力と蓄積下がってもリーチの違いが立ち回りに与える影響って結構大きいから、そこまで強みが無くなったとは思わないけどな。二連斬りとどっちを使うかって言われたら出血通る相手なら俺はまだこっちを使うよ
[ID:ubqAzgyjLCY]
- 弱体化したなら使い始めようかな。ちょうどいい強さになってくれてれば対人も楽しめそうだし。
[ID:3Zbd2lAeHr2]
- んね、俺もそう思ってこいつとエオヒドの宝剣使い分ける神秘ビルド組み始めたけど楽しいぜ
[ID:W41uFRxGLWg]
- 協力でこの産廃刀持ってきた奴は即効指切りしてるけど
お前らの今までの所業考えたら当然だよな
[ID:takOO78ZXus]
- いいんじゃね?趣味で使ってる奴もお前みたいな地雷ホストとはやりたくないだろ
っていうテンプレ回答残してあげるわ
[ID:P70dsH2Vv22]
- うつわちっちゃいでちゅねーw
[ID:luRCZms.Z.c]
- 修正前でこれ持ってたやつの方が地雷だったぞ。戦技ブンブンからの反撃即死が大半だったからな
[ID:ah63Ekb7f66]
- お前みたいな池沼とプレイさせられなかっただけ感謝だわ
[ID:wnYcgrUj1nU]
- 弱体前のブンブン丸と弱体後のちいかわ使いが同一人物とも限らないのに今までの所業とか言って指切りしてくるとかイカれてて草
[ID:DDe/fq62kxQ]
- いや、流石にこの弱体化ぶりは産廃にもう片足突っ込んでるわ。爆発する樽が血刃で誘爆しなくなった辺りを見ると、恐らくフロムは血刃部分から炎属性の攻撃力を丸ごと削除したんじゃねえかな その上で刀身部分まで威力下げて出血蓄積も下げてる
単にバランス取る気のない弱体化をしただけ
[ID:X0QnFq/m/kQ]
- 流石に密着で当てないと二連斬りより威力低いのはやりすぎだな
密着で当ててもどっこいだから完全にこれ使う意味なくなったよ
[ID:CLWl6Pax796]
- リーチの屍山、火力の2連とうまい具合に分かれてると思うけど
[ID:vWJYeRehIBE]
- 先端が弱くなりすぎて長牙みたいな素で長い武器と比べたらリーチもどっこいだと思うけど
[ID:CLWl6Pax796]
- 弱体したと聞いて使ってみたがトロル瞬殺できるし犬ステもそうだけど攻略でも依然として強いんだが何が不満なのか
クシステと軽ロリがまともになって大剣大曲大槌のモーション改善もされて択の増えた良い調整だったわ遅すぎたけど
[ID:6mclgoeNdm2]
- いい具合につえぇな。まぁこんなもんだろ。
[ID:YJ3p471m.3k]
- 厨武器が普通武器になった程度で産廃とか脳にウジ虫でも湧いてるのか
[ID:kJp1MpjVLr.]
- 雑にL2連打で強モブもボスもNPCも溶ける今までが狂ってたんだよ
[ID:/6eg3NHXnZw]
- ヴァレーの花束の刀バージョンみたいな武器にしておけば良かったのに・・・
[ID:pFMJAyCPWRI]
- まぁ普通に使えるけどね
これでも夜と炎に比べれば全然ましよ
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 夜と炎はほんと原型ないくらいメッタメタにされたからな……
[ID:.hogZAbKjHk]
- 弱体化されても戦技の厨二感が好きだから延々と使ってる
[ID:dWwLVrmOs02]
- 二連斬りに比べてリーチが長い代わりに威力とFP効率が悪いって真っ当な調整だと思う。 長牙と比べても高い火属性と出血を両立してて差別化出来てると思う
[ID:DDe/fq62kxQ]
- マレニアマルチやってるけど、今のところ道中は別武器、マレニアにはちいかわ。って人そこそこ居たのに何回して10人ぐらいの白とかホスト見ても誰もちいかわ担いでねぇわ。
うん…まぁいくら差別化できてるって言っても弱いよね。少なくとも出血入らないと止められない技あるマレニアには使いたくないわ。
[ID:dAod6oj2iRE]
- 差別化できてるとは言うけどそのリーチ差もクソ弱くなった血刃部分での話だからなぁ…
FP効率も悪いしホストならまだしもマレニア白では使う気しないわ
[ID:VthcYd.DySQ]
- 本当に実際に試したのか?そんなに心配しなくても神秘にしっかり振ってるなら血刃から入っても出血は十分狙えるし、全弾血刃で当てるような繊細な間合い調整でもしない限り他の神秘武器と比べて不足には感じなかったぞ。修正前を戦技の強弱の判断基準にするのは流石に感覚麻痺してる。
マレニアも出血ビルドで倒した事あるけど、蓄積調整して出血で厄介な攻撃を狙って止めるのは逆に効率悪かったし、修正前でも止まるの期待して大技に被せるような使い方は危なくて出来なかったけどな。そんな詰将棋みたいな戦い方確立してるのか?
[ID:ubqAzgyjLCY]
- うん、一応使ってみた感想は戦技は弱い、FP消費も考えるなら打ち刀で良い。
マレニアに関しては、DPSで圧倒して第一形態吹っ飛ばすぐらいの勢いが前有ったけど今はないね。
まぁ強すぎたってのはその通り、出血武器なのに出血狙わずに倒せるぐらいにはダメージでかかったからね。
炎属性がある分、打ち刀よりは戦技を使わずに普通に殴ってる分は強い。神秘キャラなら筋技少し振るだけでも良いのも嬉しい。
戦技使うなら打ち刀の二連切りの方がダメージが出るので使わない。ホストなら良いけど、白だとFP消費に対するダメージ量の問題で周回数、聖杯瓶(俺は赤4:青3)等によっては後半FPが切れる。
これを防ぐ為にはちいかわの為に精神力に割と降らないとダメ。そしてちいかわの為に精神に振るなら別のステに振った方が良いから、ちいかわの戦技はFP効率が悪くて弱いと思う。
多分マルチせずにソロで戦う分にはFPを沢山使っていいから(そもそもボスのHPが増えてないので、戦技でも倒せる)マルチだとやっぱ戦技はいらないかな~。
地雷って程じゃないとは思う。初期武器に最初の方で拾える戦技付けるよりダメージは出ないけどね…。
[ID:dAod6oj2iRE]
- なるほどね・・・そういう事なら意図は分かるが、やっぱりその話聞いても配分考える必要が今迄無かった方がおかしいって感想だなあ、こういうゲームだと終盤に手に入るものが序盤に手に入る戦技の完全上位互換じゃないといけない理由も無いしな。マルチで戦技メインの戦闘するには向かないのが短所、で収まる範囲じゃないか?
出血ビルドだと一番嫌なのが空振りと攻撃出来ない時間が増えて手数が減る事だから、そこを持ち替え無しで補える以上どうしても弱いとは思えないんだよな・・・。
[ID:ubqAzgyjLCY]
- そもそもマレニア消し飛ばせる時点で他のボスも9割がた消し飛ぶからその時点で可笑しいんだよ。白面歓喜とかバフもガン積みできるから出血の有無すら関係なく磨り潰してたもん。
[ID:6mclgoeNdm2]
- dAod6oj2iRE
この人アプデ以降ずっとネガってるから何言っても絶対納得しないと思うよ。
長文で延々とネガり続けられるのは才能かもしれないけど。
[ID:E5TkNfL2dik]
- それ才能とは呼ばない
[ID:GgtDc20UPWc]
- 猟犬で逃げながらちいかわと戦技輝石でなんとか三人出待ちホストにワンチャンあるくらいだったのにどうすりゃええんや、魔法でいったら障壁、巨人狩りとか試したけど99特化で7割しか削れないしその間に2人攻めてくるし。
[ID:mQsbgjfPX2U]
- そもそも出待ちなんか相手にせず、入る時に指切りセットしといて侵入先が出待ちだったら即使えばいいのでは。あんなの真面目に付き合ったところで時間と精神無駄に削られるだけだし。
[ID:IPklUoNnRzc]
- かなり良調整だとだと思うけど余計霜踏みと夜炎があそこまでされた理由が分からない
[ID:chvBSt40g.c]
- 霜は別にアレでいいよ
よるほはそろそろタスケテ
[ID:5xdsT6l1Ev2]
- r1の射程伸ばすくらいならまだ解るけどまた3000とか5000出る夜炎とか見たくないぞ
[ID:W19VgXFGf8g]
- 血の斬撃は速攻で弱体化されたのにこれはなんで半年近く放置されてたんやろ
[ID:K3NYP0Ec3Is]
- VTuberさんらを筆頭とした、下手な人でもクリアできるようにするための救済武器だったんじゃない?もうゲームとして旬が過ぎて実況者らが軒並み撤退したから弱くしたんでしょうよ。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 配信者の多くは半ば縛りプレイしてるぞ
厨武器や強戦技強遺灰使うとお気持ち発散するリスナーいるからな
見下してるとこ悪いけど完走してる配信者はその辺のプレイヤーより上よ
[ID:HVxaVaH7KUc]
- ↑意外とそういう事ってあるんだよな…。ゲーム不得意だと思っていたVがふと気づいたら、デモンズから通してやってる俺より早くマレニアを倒していた時、俺は宇宙猫になった。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- >>[ID:HVxaVaH7KUc]
見下してるっていうか、実際見てたVTuberは別に縛りもなんも課してなかったけどなぁ。自分は有名どころも合わせて5人ぐらい見てたけど、みんなこの武器が手に入った瞬間に即乗り換えてエルデン終わらせてたよ。だから救済なんだろうなって思っただけ。
[ID:jCbjh0m3UmI]
- 旬だった時期はシリーズ古参なマゾじゃないライトな新参プレイヤーも少なくなかったからな。その旬な時期に対人忖度によるナーフなんてしてたら、どうしても強武器無しではクリアできないライトなプレイヤーから悪い評価を受けて作品のマイナスイメージになりかねんし、そういう合わないプレイヤーが離れきった旬過ぎの今だから、犬共々ナーフに踏み切ったって訳ね
[ID:9kWTDDTA.z.]
- 良調整論とナーフ論が混在してたからなんとなく察してはいたけれど
こいつぁまだまださいつよ武器だなこれ
[ID:VnCPoZMFS06]
- 一心不乱に戦技しかしてこないの笑えるけど強いから困る
[ID:dA14g8Hf8.o]
- 血河使ってる人は精神どのくらい振ってる?
個人的には前ほど火力出なくなったから最低20はほしい
[ID:wxKmAnY0gyc]
- 半年たって殆どの人がやらなくなった頃に修正されてもなあ
一番人いる頃にやってほしかった
[ID:6g2YBJQ3Iz.]
- 弱体化遅すぎたよな
5月ぐらいに修正されてれば文句なしだったのに
[ID:/6eg3NHXnZw]
- 対人とそれ以外で性能調整できないのかな?
カット率上げる指輪でできるんだし…
[ID:6A/jWm6KTmc]
- 技術的に出来ないか、面倒くさくてやらないのか
後者なら寧ろ面倒くささが減るし、前者か、或いは簡悔の亜種でも拗らせてるのか
[ID:YdIVItFDC/g]
- 人口が減った原因はお前らちいかわ愛好家が原因なの忘れるなよな?弱体された位で許されたなんて勘違いするなよ
[ID:takOO78ZXus]
- あなたに許されなくても何ら困らないのでこれからも屍山血河で遊びますね^^
[ID:FJIeF349rU2]
- 単純に発売から時間が経ったってだけじゃなく…?
[ID:m8zzMcMIkQg]
- 愛好家は寧ろ被害者では?
補正無くてゴミな時から使ってたのにアプデきて補正付いたら蝗の大軍と迷惑な誇張サムネYouTuberに食い荒らされ残ったのは使い物にならない鈍ら刀が残っただけ
それでも真の愛好家は泣きながらこれを握っている
君のその怒りの矛先は本当に正しいのかな?
[ID:xGz9F26NddU]
- 数の少ない声が大きい口うるさいドM老害ユーザーではなく、緩く楽しめれば満足する大多数のライトユーザーへの接待を完了した、ちいかわは大正義フロム様のお気に入りだから何の咎もないゾ
[ID:6Ev5z0AiILo]
- 久しぶりに帰ってきたんだけど、弱体化入ったってことは以前みたいに神秘最低限20振りとかだとダメージが物足りない感じ?
[ID:dzVV5ncC9qw]
- 神秘にもある程度振った上で出血と火が効く相手になら今でも使えるって感じ。まあそういう敵に限って体力多いから相手選ぶならそこまで気にならん。
[ID:tuVdXvoc8bA]
- 過去のちいかわが強すぎて封印してた神秘キャラ解禁できるから嬉しいけど、逆に今ちいかわ持ってると情弱だと思われて、ホストからキックされそうで心配。
流石にそんなことはないか?
[ID:WLcvVIzejQs]
- オフ専でちいかわ使うなら許してやる
マルチきたらナメプと見なして指切りブロック
[ID:90v6carVHUU]
- お許しが出なかったのでオフで満足します。
[ID:WLcvVIzejQs]
- ダサい
[ID:R1DPCfzoGS.]
- ちいかわに負けるのが怖くてびびってる負け犬のイキリ乙
[ID:r3MAABi/dMk]
- ナーフ情報に踊らされてちいかわに突っ込んで接近戦でズタボロされる(n敗)
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ナーフされたから使ってる(逆張りマン)
[ID:YaRj9sfqNvw]
- 対人面から見たら80点上げてもいいけど攻略面で見たら5点もあげられないレベル 夜炎とかもそうだけどsnsとか掲示板でヘイト集めてたら弱体化するようなことを繰り返してどの武器でマレニアとか倒したら満足するねんと思った
[ID:2vxjDz7SkM6]
- こいつで5点とか言ってたら不遇武器は-100とか行くレベルだろ
[ID:wETQwG4GbLE]
- 言い方が悪かったかもしれん
この武器ずっと縛ってきてマレニアで限界感じて握ってみようとなった時に愛用武器より劣っててブチギレてこれ書いたと思う
入手時期で考えるとpsさえ有れば実質アルター高原で入手可能になった聖槍や血の君主武器とかに比べて、山嶺の奥地で拾えて「アズラと聖樹これ使ってね^^」みたいな立ち位置だったものがこの仕打ちはあんまりだなって(戦鎌とか義手刀は知らん)
[ID:htEx3LmQGTs]
- 今までこいつで散々甘い汁すすってきたんだからその辺の常識がわからんのやろ
[ID:takOO78ZXus]
- 久し振りに神秘キャラ引っ張り出してきたけど確かに弱体化されてる。壊れ武器から強武器にな!
[ID:wotLSTkOUb6]
- 未だにこれ握ってる奴らは過去の栄光が忘れられない救いようのないクズで合ってる?
ナメプ用装備使ってマルチくんのやめて
[ID:RLVPq6PrlRE]
- 負けたからって八つ当たりは格好悪いですよww
[ID:UJcpO6rDxUA]
- 脳死ブッパ運用こそ死滅したけど、しっかりしたステ振りしててなおかつ間合いと前後隙の管理が出来る人が握ればまだ全然強いんだよなぁ……
[ID:HZDKKhGbKkg]
- お前が舐められてると思うんならそうなんだろうよ。で、それここで言うコトか?お前の日記帳じゃねぇんだぞ愚痴板行け脳ミソ粗製野郎
[ID:4vJY2Nk85k.]
- 少なくとも枝主がちいかわに負けまくった過去の屈辱が忘れられないクソザコ負け犬ってのは合ってる
[ID:r3MAABi/dMk]
- 枝主の頭ブーメラン刺さりまくってて草
[ID:B37VOJ8/s.c]
- お前ら協力でこれ持ってくんのやめてくれない?もっと火力でる武器あるのにホスト嫌がらせが趣味なの?
[ID:2rac6NJwf8o]
- 効率厨ならフレ呼ぶかソロで写し身でも呼べば?マルチじゃないとクリアできないほど根性無しなんか?
[ID:/krQaw4hRZ.]
- 直ぐ上のコメントすら読めないのなら眼科か眼鏡屋に行く事を勧める
[ID:06MhZrpAjD.]
- それ言い出したら出血ビルド以外参加出来なくなるからやめとけ
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 壊れ→強武器なら良い調整だな
終盤入手の戦技固定神秘ビルド限定で強くなかったら逆にダメだと思うし。
…なあそうだろヴァレーの花束
[ID:bQ05G3rNP5.]
- いつか使おうと思ってたらナーフされた悲しみ
霜踏みのときも...なぜ俺はいつも乗り遅れるんや!
[ID:QcJpD/0/ttI]
- なーに、産廃レベルまでナーフされてねぇから大丈夫だ
[ID:bKGh.u0mdmI]
- 遂に念願のナーフが来たから堂々と使える
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- それな‼
[ID:GxrvC/igz4I]
- 弱体化したからこそ、気兼ねなく愛用してる
ステ調整の厳しい竜贄騎士でも持てるくらい軽くて使いやすいのが良い
[ID:lJe5aVkjdyo]
- 人口が減ったも何もフロムゲーで対人戦する人が元々何人居るんですかね...
[ID:ySaWpMnlRig]
- ぶっ壊れだった時と最近のを使った人に聞きたいんだけどどんくらい変わった?刀はいつも竜鱗刀だったから使用感わからんのよ
[ID:cw2CYu2aE.2]
- 以前は血の斬撃の部分が当たるだけで即死級の威力と1セット当てたらほぼ出血確定だったので対人から攻略までこれ1本でイケるほど強かった。刀身に当てなくても良いので近接武器の戦技なのに射程がアホみたいに広かった。
今は直当てしないと火力出せないし威力そのものが下がってるうえに1セット当てても出血しない。血の斬撃の部分は威力的にも出血蓄積的にもオマケ以下なので、ぶっちゃけ長牙二連斬りのほうがコスパが良い。
炎弱点の相手ならまぁ強いかな。
[ID:HmGuzb7iIoQ]
- 返信サンクス!ナーフ自体は歓迎だけどおまけ以下なのは流石に草。まあタメ無しであの射程じゃしょうがない気がするけど
[ID:cw2CYu2aE.2]
- こいつ持ってる白の地雷率やばいんだけどなんでフルバフかけた闇に単独で向かって真っ先に返り討ちにあってんの?アプデ前で自分の腕勘違いしちゃった人?
[ID:k5.3y3zzrdQ]
- 数か月前にエルデやめてクソ3のwikiとか見てるけどここまでひどいものはないぞw
まぁおれもちいかわ大っ嫌いだったし気持ちはすごくわかるが、ナーフきて愛用者がキレるのはわかるけどもともと嫌ってたような人が弱体化してもキレてんのおもろすぎる
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- ホントの意味での愛用者はむしろ喜んでるぞ
[ID:bXbWmLLMGWc]
- ナーフされてキレてる奴らは愛用者じゃなくて、強武器ブンブンするしか能がない、考える頭がない奴らやぞ。真の愛用者なら対人で気兼ねなく持てるようになって嬉しいと思うよ。攻略でも作業感減って戦闘楽しんでるんじゃない?
[ID:cBw9BVFubVM]
- はじめてのソウルシリーズ、1周目はこいつに魂を売って攻略した。雫と一緒にブンブンしてるだけでマレニア含むあらゆるボスが溶けてた記憶がある。久々に1周目のキャラで使ってみたらほんとにバチクソ弱くなってて笑ってしまった。「なんだこの武器火力出ねえし怯まねえし出血しねえ!ww」
[ID:CPYMZ1/2QcM]
- 今のところ雑感でしかないけど、確かに血飛沫だけで出血させるのは辛くはなってるかな?ただやっぱり刀身も当てるなら忌み捨てのデブを雑に膾斬り出来る程度には使えるね。検証するならどのステージまで切ればいいんだろう…?
[ID:06MhZrpAjD.]
- 攻略なら8周目までじゃね
低周回と高周回だと魔術みたいに評価逆転することあるし
[ID:LaiBCENRHqY]
- 弱いって言っても対NPCにはクソ強い、有用な方のホスローすら殆ど犬ステ以外何も出来ずに沈んだぞ。
トラゴスには少し不覚取ったけど
[ID:FoK.xx1kago]
- もはや血の斬撃つけた短剣の方が使えるレベル
まだまだイナゴ武器はあれど戦技ブッパの象徴たるこいつが消えてくれてよかった
[ID:pB/c8YHwS9s]
- めっちゃイキっとるやん。そんなに悔しかったんやな
[ID:gU6duOAQ7Es]
- えぇ…
今のちいかわが対人で斬撃短剣に勝ってるところって、刀カテゴリであること意外にあるんか…?
[ID:YsXIdhcCZME]
- まず戦技モーションとリーチと表示火力が勝ってるな
[ID:MfMYqJLxZa.]
- リーチも火力も血の斬撃の方が高くないか?
出の速さは死屍累々のほうが早いけど中装すら怯まないし
[ID:YsXIdhcCZME]
- 神秘で伸びる中リーチ戦技ってとこしか共通点ないしどっちが強いなんて言い切れる関係ではないと思います。
[ID:slEtihXV9Us]
- そもそもどっちかの優劣をつけたいんじゃなくて、そこまで落ちぶれてしまったけど、そういう方向性の調整は個人的に好印象だということをこの木ではいいたかった。
[ID:YsXIdhcCZME]
- ぶっ壊れから外れてコレ警戒してるの減ったからか大物の裏に仕込んでると結構刺さって楽しい
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 斬撃部分もしっかり当てればちゃんと火力も出るし、出血も狙える。何より気兼ねなく使えるようになったのが嬉しい。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 戦技はリーチが長牙くらいあるし刀身部分は直当てすればエグい火力出るしでしっかり強いよね
しかし神秘ビルドってこんな性能の武器いっぱいあるんだな、こんだけ強けりゃそりゃあ依存性あるわ
[ID:8ReRI7eNrfA]
- 千景変形後意識したような見た目してるしテキストにも呪刀って書かれてるのになんの自傷ダメージも無いの謎
[ID:EX0bBejC8ro]
- 今回のアプデで何で弱体化されたのか訳分からん存在になったな。流石にやりすぎと判断されたのか僅かに威力が上げられたらしいが、どこが変わったのか分からないレベル
血刃部分の威力が落ちすぎなんだよ。マルチで戦技威力分けられるようになったんだから弱体化前の性能に戻して良いわ。攻略であれが強いこれが強いなんて何使われようと関係ねーだろ
血の斬撃の方が遥かにまともな性能に戻ってて笑うわw
[ID:25c/DrNIczY]
血の刃部分
初期(壊れ時代) 刀身と同じ威力 戦技初段で出血
1.06(弱体化) 約5割の威力 戦技フルヒットで出血
1.07(上方修正) 約1割増 戦技追加入力1回目の4段目で出血
刀身部分
初期 血の刃と同じ
1.06 約1.5割弱体化 出血派生長牙の二連斬りに威力もリーチも負ける
1.07 約1割増加 (前述と同じ武器で検証)
くらいかなと思います。
さすがに血の刃部分は元に様に戻さずとも角待ちインプを初段で倒せるくらいには上げて欲しかったかなと言う印象
[ID:nEHR0XbwoOQ]
- 例え攻略だろうと巨人やマレニアさえ瞬殺できるようなもんは弱体不可避、以前の弱体でバカ騒ぎしてたけど弱体後でもトロル溶かせる時点で相当な強武器だったわ。
[ID:6mclgoeNdm2]
- 体力60あっても最初の2連だけでワンパンされたけど前より強くなってね?
[ID:c3Mt7tcaNeg]
- それよっぽどバフ盛ってない?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- そんな火力あるならちいかわじゃ無くても1、2パンされてるな
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 今回のアプデ後でも神秘特化にしては火力足りないかなという印象。不意打ちでもなければ出血狙えるまで戦技叩き込むのはまず無理だし知力特化の月隠の方が対人も攻略も強い。
[ID:S9aXt6htWuc]
- そりゃ同時に対人スケーリングも実装されてますしお寿司…それにこいつ技神武器じゃろ
[ID:hMtUui9G6qw]
- 悲報:エルデンリングプレイヤー、アルファベットが読めない
[ID:D4W5Jcuebss]
- いまこの武器をメインに使うとしたら、精神はどのぐらい必要でしょうか。
[ID:EsPgVWUtmUU]
- リーチも威力も出血値も全部ゴミにされてて草生える
[ID:CLWl6Pax796]
- 血刃部分の威力を流石に下げすぎなんじゃ...、威力落とす代わりにFP下げるとか方法は色々あると思うけど...
[ID:X38RmB347K6]
- 血刃の先端だけ当て続けるような使い方はそうそうしないし、実際の戦闘での使い勝手はあまり変わってないぞ。間合いが離れた時咄嗟に出血の蓄積や手数を落とさないように動けるって時点で強いし、元がおかしかっただけでこのくらいが妥当だと思うけどな。
[ID:z4P34Vk6Cq2]
- 確かに、今までのぶっ壊れ具合に慣れすぎてて自分の感覚が狂ってただけなんだろうね。これ1本で完結してたし。
[ID:ss2wQ9ajwJo]
- 出血はもともと蓄積させて発生させるものだから
戦技一発で出血しない!とか当たり前だろ
[ID:wZGw6KPBoVA]
- 今作に限っては、そうかな…?と思ってしまう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 全部二刀が悪い
[ID:ayjaFGmd0rc]
- DLCのために新キャラつくって血河+10使ってみたけど、怯まない出血しない、リーチも短い?古竜岩の喪色鍛石1つもったいないことをしたと後悔
[ID:.5DdzBf9g06]
- 戦技のド派手さとアプデ前の評価に釣られて+10にしたが、今は対人だとそうでも無い感じ?
[ID:BX6kGgUMwjg]
- コメントのログたどってもらえれば大体わかるかもしれないけど、出血させたいなら血しぶきじゃなくて刃の部分で3段目の最後まで当てないとキツくなっちゃったからとりあえずコレ振っとけな武器ではなくなった感じ
[ID:NmuHxsq/E0.]
- 今は神秘でとりあえず強化するならレドゥビアの方が使える
[ID:E9LXL47eX7Y]
- お二方返信ありがとうございます。実際に侵入で使って来て火力は微妙出血はしないでなんか思ってたのと違ったけどカッコいいから後悔はしてないです
[ID:WOpxs8B1wmQ]
- 出血させにくいし刃部分がそもそも神技ビルドでもダメージ抑えられすぎ。実際に現環境の強武器戦技と比べたら全然火力不足だし攻略も対人もわざわざこれを使う理由なんぞない。いまだにこれが強いと思ってるのは軽装で不意突かれましたとかそんなオチだろ。
[ID:S9aXt6htWuc]
- 素人質問でなん恐縮ですが、ステータスと武器の強化値に敵対象、それと周回数の情報も見られないですが……まさか所感と雑感のみで決め付けているのですか?
[ID:TOBmZ3u0jjM]
- 普通に対人の話してるんだと思いますけど…
[ID:BJ/JsP9p7lc]
- 枝主が「攻略も対人も使う理由なんぞない」とか言ってるのに何で対人限定の話だと思うんだよ。
もう少しまともに日本語覚えてから突っ込んでくれない?
[ID:wxKmAnY0gyc]
- 限定ではないにしろ最後の文章から見て対人メインの話じゃないの?特にこれに負けて強い強い騒いでる方々に対する反論みたいな
[ID:S9aXt6htWuc]
- きみ枝主と同じIDなのに何で「じゃないの?」とか言葉を推測した言い回しにしてるの?
自演?
[ID:q44wNtBkbPU]
- 「攻略も対人も」とは言ったがこの内容でメインが対人の話だと理解できない相手に丁寧に説明してあげる必要ある?
[ID:S9aXt6htWuc]
- それと、現環境の強武器戦技とありますが、具体的にはどの武器戦技なのでしょうか?この武器とそれらのDPSやDPPの差はどの程度あるのか明確な数字が有るなら是非とも教えて頂きたいのですが…
[ID:TOBmZ3u0jjM]
- 威力落ちたなら回数で攻めるのはどうかと思って神秘術マンに持たせてみた。術者なので近づかせたくないという用途においてはかなり仕事率高いし、FPたっぷりな術者なのでバンバン放てるから、合ってる気がする
今までみたくブンブンしてボスをズバズバ出血させる武器では、もうないね
[ID:G24pLniA0M6]
- アプデ後の屍山血河しか知らない褪せ人「何この戦技(死屍累々)、弱ぇえええ………モブ怯まないし、すぐ出血しないし……これなら普通に長牙に血脂塗ってる方がマシやん。」
[ID:SZvrBdnOntg]
- まあユニーク武器の性能はこんなもんでいいと思う。脳死でブッパする人が使わなくなっただけで結構印象良くなるだろうしね。
[ID:C9sa.qg62rU]
- リーチと発生だけで強戦技と言ってもいいだろ
[ID:9I5v6Vy5ikU]
- 血の刃の部分を含めてリーチ長いと思ってる…?直接根元で当てないとカスダメな上に出血もほとんど蓄積しませんよこれ
[ID:BJ/JsP9p7lc]
- 対人ならまだ優秀よ、攻略はそこそこぐらいになったけど
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 戦技の発生自体遅くはないけど別に速いわけでもないしリーチも結局長いわけではないので、わざわざ至近距離でこれの三段まで当たってくれる人はそうそういないかと
[ID:S9aXt6htWuc]
- 三段目まで充てるのは全盛期でも出血怯み→つながるくらいでしょ ナーフされたとはいえ刀カテ自体が優秀+出血自体は全然強い+元の2連切り自体が優秀と戦技ブッパでは勝ちづらいだけで相手の反応見て打てれば全然強いよ
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 翁の死屍累々はやたらと痛いんだよな…当然かもしれないが侵入NPCには対人スケーリング掛からないってことか
[ID:IYuOyQNY4eU]
- あいつも弱くなってるんだろうなと楽しみにしていたんだが、NPCには関係なしだったか
[ID:7gRLVGTwLpo]
- 敵対・侵入NPCは普通のエネミーと同じでエリアごとの強さの補正がかかってるんじゃないかと思ってる
[ID:r3zYl2dXz4M]
- 対人スケーリングなんて掛かったらむしろこっちがきつくないか
[ID:E9LXL47eX7Y]
- 対人枠分けて尚、産廃か壊れにしか出来ないクソ調整を延々繰り返すバ開発
ダクソからの伝統
何故か奇跡的にブラボではまともな調整してたけど外部の力やろな~
SEKIROの出来見ても外部いるゲームだけ出来がいい
[ID:7RHhYG3RSiY]
- ブラボはちあきらで火力変わるからみんな理想値付近のモノ詰めば余程じゃないと火力差が出ないですしねぇ、壊れというかレイパラ灰エヴェがウザがられてたくらいじゃないすかね
[ID:rMRL32Wb08c]
- ただし対人の面白さではダクソ>ブラボというな
[ID:Yu904NYl8m6]
- ブラボはダクソとは違ったスタイリッシュな高速戦闘になるので好きでなんですけどねぇ、まぁこれ以上はちいかわのコメ欄で話す内容でもないですし……
[ID:2sKMPTLPnCs]
- エアプ乙、普通にそこそこ使える程度に収まってる分過去作の本当にマジでどうしようもないゴミにされる超極端調整の一億倍進歩してるから。にわかでもプレイしてくれるのは嬉しいけど古参面して過去作を引き合いに出すのはやめてね
[ID:yIKUz4TML.g]
- お前ダクソ2の産廃化した物達にそれ言えんの???
あのゴミクズ化した魔法奇跡武器に比べるとエルデンリングのナーフは超良調整だからね?
[ID:XPgIiHM.Oaw]
- しかし本当に見なくなったよね
ストームヴィルの初狩り達が懐かしいなぁ
[ID:ayjaFGmd0rc]
- 性能がしょっぱいから仕方ないね
当たってもあんま痛く無いし予備動作が長いから強気にパリィ狙われるし
[ID:E.Phii3fwZY]
- 火力上げて自傷付けて欲しい…火力上げなくても自傷付けて欲しい…
[ID:gLbeLtrkiyw]
- 今ですらモーション読まれすくて火力抑えぎみなのに更にデメリット増やしたら誰も使わなくなるが
[ID:EOF7eluQxG.]
- やはりこの戦技めちゃ好きだから、高周回でもほかの強戦技と遜色ないくらいのレベルに修正して欲しいってのが本音かな。
[ID:ZxhXhqObfoo]
- マルチで戦技を振ると、みんな昔の記憶が染み付いてるのか、大して痛くなもなく出血も貯まらない血刃しか当たらない距離でさえ、ものすごい勢いで回避行動とるのがちょっと面白い。怖がらないで近寄っておいで~
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 対戦はしらんけどストーリー攻略に置いては普通に良武器だと思う
[ID:SMxVEBvJ7Vo]
- ナーフ後にこれで攻略してみたけど、威力とか出血効率が他の武器に劣ってても、炎入ってるのが便利だったな。炎耐性のある敵にも、順当に強化してれば出血もあるので十分対抗出来るし。脳死戦技が出来なくなったことで、むしろ良さが分かりやすくなったと思う。
[ID:mVwIsl.gjS.]
- 出血蓄積そのままで基礎威力だけ上げればそこまで問題ないような気がしないでもない
[ID:GFDGaNac/Vc]
- 対人スケール適用されたしもうちと
[ID:BskWbUaUUtI]
- もう血の飛沫部分はカスダメのままでもいいから、せめて対人における根元部分の威力をもう少し上げてくれんと読まれやすいモーションに対してリターン見合ってないのよ
[ID:PNwWcFOuOF6]
- これで上方修正入ってもフロム調整だとおかしくなりそうだからこれでいいです。
[ID:ku9zckl1EB.]
- 混沌の刃みたく攻撃時に自傷ダメ付き(最大値の1%、戦技は空振りでも一振り毎に2%程度)なら1.06の頃の性能でいい
コレに限らずだけど聖槍とかエレオノーラとか出血ユニークはもっとハイリスク・ハイリターンな性能にならないかなって思う
せっかく血(と炎)を攻撃手段にするわけだし
[ID:M9LKDDxGU3c]
- 久々に対人で出会えてほっこり(?)した。
長牙と違って戦技時だけリーチが唐突に伸びるから、ダメージ少ないとはいえ引っ掛かって削られやすいし、ちょうど良い感じの強さになったなと思う。
[ID:FCPCPfH0BOA]
- 出血無効ボスすらゴリ押しでなんとかしてたあの頃の強さは何処へ行ったのやら
[ID:1PHpnABNudA]
- これより弱い武器いくらでもあるし正直見るだけでおえってなるから二度と強くならないで欲しい
メインnpcやらボスが使ってたわけでもないんだからこんなもんで十分やろ
[ID:udGDk009oZk]
- 「これ使ってるやつは恥ずかしい」と言われたけど気にしない。写身でマレニア血まみれにした時はもう気が狂うほど気持ちよかった。
[ID:nKL9II/iK26]
- 顎も赤獅子炎も似たような調整の仕方されてて草
まぁしょうがないね。ちいかわでやってそのやり方が好評だったからな
[ID:tW4Kkv9Ah82]
- 色んなところにマルチ投稿してお疲れ様。お仕事かな?板違いだからな。
[ID:mVwIsl.gjS.]
- めっちゃ自己紹介するやん。乙
[ID:tW4Kkv9Ah82]
- ぶっちゃけ今のしょぼしょぼ出血値いらんから炎属性のイケメン武器路線で強化希望
[ID:2KX6HfsQlu6]
- 強くはないけど戦技がかなり鬱陶しい。怯み無しでこんなに鬱陶しいんだから怯みあった上に威力まであった頃のヤバさは言うまでもない
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ふいに戦技撃たれると避けづらいのは相変わらずなので
蠅たかりとかと合わせて出血狙うのがよさげ
[ID:vShqKPkGrFQ]
- これ使ってる奴には倒したあとしっかり煽りいれるわ
[ID:VPR/RbAkDio]
- 今さらこの武器に?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ニーヒルのナーフすらとっくの昔なのに今さらなに言ってんだ?
[ID:sGWv689lt/M]
- 弱体化後のちいかわに煽り入れるとか恥ずかしい奴だな
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- いや実際使い所分かってたらまだめちゃ強いよこの武器
[ID:nKcNwBAIayw]
- こういう嘘に騙される人が居ないようにコメントしとくけど、めちゃ強いは 絶 対 に 無いので気を付けるように。ナーフ後にちいかわ持って3周して鉤指も暫くやった俺が言うので間違いない。出血と炎が同時に付いてるのがちょっと便利、というくらい。
[ID:W062e9nPhdM]
- 屍山血河持ってカンスト周回してるけどソロプレイなら殆んど問題ない。火の巨人とホーラ·ルーはきつかったけど
ただマルチはかなりきつい。タゲ分散するから根元当てずらいしFPも足りなくなる
[ID:chvBSt40g.c]
- 月隠肌剥ぎちいかわ
三大ヌーブソード
[ID:VPR/RbAkDio]
- これに負けるやつはたしかにヌーブ
[ID:Gue/LOwo22c]
- この前使われて流石に根元食らうと逝けるなって思った(一敗・ナーフ前はn敗)
[ID:rSfv3JYrWrY]
- 血飛沫部分が蚊に刺されたようなダメージしか入らないからちょっとカッコいい二連切りくらいに思ってる
[ID:Glh0o3Wc0yw]
- 今の性能てこれは正直燃費が悪すぎる 発動12位で良いわ
[ID:z42gBL1VyXI]
- 初期の神秘補正が死んでた頃は「それでもこいつはまだ神秘武器の中では使える方」と神秘マン達にとっては希望の光だった刀だし、今くらいの性能でひっそりと愛されてる方が落ち着いて振るえる気もする。
[ID:xO0.iV/WFsg]
- 見た目が好きで使ってる身としては今の現状は非常にありがたい
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 今くらいの強すぎず、弱すぎずな性能だと気軽に使えるから良いね。
それはそれとして、この刀ってモーグと出会ってから今みたいな血みどろな刀身になったのかな。もしそうなら綺麗な頃の刀も見てみたい。
[ID:vFH.tt5dKso]
- 確かにヘイトとか気にせず使えるようになったのは喜ばしいけど、血刃部分はともかく刀身のダメージは減らさなくても良かったんじゃないかなって思う。
[ID:vFH.tt5dKso]
- どうせ戦技ぶっぱと思って突っ込んできて普通にR1で溶けてく褪せ人がちょくちょくいる
言って技神ちゃんと振ってたら普通に高めの総攻撃力+出血値で結構ダメージ出るからね
[ID:JhC.4euHtTQ]
- 月隠とちいかわは戦技ブッパのイメージが強いからね、仕方ないね。
[ID:njvVLqO9epA]
- もうこれ持ってるやつ何人に煽りいれたらいなくなるんだろ ウンコ壺作らなきゃ
[ID:VPR/RbAkDio]
- 持ってるだけで煽ってきてそれを正当な行為だと思うの生きづらそう
[ID:uxjQoBumBUI]
- 釣りに反応しても相手を喜ばすだけやで。
[ID:vFH.tt5dKso]
- 低レベルお助けキャラでマルチしてるけどもう1人の鉤指がこれ持ってること多い
30レベでよく取れたなw
[ID:cH2CFS.Detc]
- 久しぶりに使ったけどやっぱめちゃくちゃ弱くなってるな…
神秘50くらいだけだと戦技とR1が同じ出血頻度だから神秘特化しないといけないのか…?
[ID:8pFuylvxSqM]
- モゴ呪剣ビルドでついでに神秘最低の技量特化でこれ使うのってどうなんだろ
[ID:OuvYNwvwQ.Y]
- アプデ情報あまり見ないで「強いと噂の屍山血河使うぞ!」と気合い入れて使ったら弱体化しててワロタ
[ID:M4TCrPsJupU]
- モーグおじさん、派手にぶった斬られて床ペロ提案したのかな?
[ID:/MKVmHcedHc]
- あるいは逆パターン説もありえる(翁がニーヒル対策をしてなかった)。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- 翁が負けたけど「その剣の腕割れの元で活かしてみないか?」つて魔王ムーブだったのか、モーグが負けそうになって「世界の半分やるから殺さないで」って弱腰ムーブなのか……個人的には後者の説の方が好き
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 面白いけれども、ニーヒルの恐ろしさは我々がよく知っているだろ。翁が対策もなしにモーグを瀕死にできるイメージがないんだよな。
[ID:lO9ZufAR5g6]
- めっちゃリアルにした妖刀かまいたち
[ID:kX66gYvvfLw]
- 前方3マスくらいの攻撃範囲もあるね
[ID:ztgN2LKy6HM]
- こいつ自体は今でもあんまり顔見たくないけど屍山血河特化ステはダクソ3の混沌の刃マンを思い出すからちょっと好き
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 近頃の初見らしきホストは大体これ持って中盾構えてる気がする
[ID:9Hw7gu8pZcE]
- 今でも直接殴れば強いって聞いたから、眠らせたルーンベアに戦技ぶちかましたら、
血を流させる前にこっちが血まみれになったわい
[ID:Nf0v4KbkK0M]
- 熊は狭間の地にて最強…
[ID:6TNrkEQ2.cE]
- 全盛から威力が約50%下がって出血値も減るとかやり過ぎ。消費FPも半分にしろよ
[ID:oLSj4dxQozE]
- 4キャラ目にしてようやく使う機会が来た!入手次第+10にしてやったぜ。これから使い倒してやるからなぁ・・・?
[ID:9MAQTez/pok]
- パリィ簡単に取れるから減って残念だわ
俺以外誰も使っとらん
[ID:vj/vsZD3jco]
- 近接キャラならもっと火力出せる武器あるけど、純神秘術者ならまだまだアリだな
接近を拒否できるし多めのFPも術と同じようなものだし、なにより近づかないで出血をガンガン狙えるし
[ID:868WAyYfAzc]
- 血派生にした他の刀より出血値少ないってこいつのアイデンティティ何?
[ID:.5DdzBf9g06]
- リーチと血炎効果
[ID:9Sxt9qGuguI]
- これにステと重量とFP使って戦技使うぐらいなら、店売りのナイフ投げた方が隙も重量もダメージもリーチも良い。
[ID:e3.JCyu7SNQ]
- 技量補正Bがマジで飾り 技神8020、技神4050、技神1880でそれぞれ試したけど技神1880が素殴り戦技出血値全部一番高い
[ID:aM2UZrusvDc]
- 久しぶりに使ったけど弱い?コメ見てる感じ弱いよなー。ここまで下げるならもっと序盤で使わせてほしいよ。翁が王都より前に侵入してきてほしい。
[ID:XN6k.Rdf6uA]
- 調整して良い数値見つけるより産廃にしちゃった方が人員割かなくて済むし楽だからねえ。これは刀身当てればそれなりに強いからまだマシな方よ。
[ID:n9sh.8tsJls]
- 産廃にすれば問題解決だと思っているんだとしたらフロム最低だな
[ID:UtBDs.ng35c]
- まぁ全盛期のインチキ具合がとんでもなかったから、その禊が未だ終わってないんだよ
血刃部分の威力は流石に低すぎるので、もう少し上げても良い気はするけど
[ID:ei3wf3ftPOU]
- なんだかんだで丁寧に使えば強い部類ではあるので調整としては良いと思ってる。
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 普通に弱くないか?対人じゃないなら全然使えるのは分かる。
普通に殴る武器ならこれと殴り合って負ける武器のが少ない。1周目でもレベル120ならR1何発か当てたら2000ぐらいダメージ出せるんだし。
[ID:e3.JCyu7SNQ]
- 戦技に連撃バフを乗せることを意識すればなかなか凄い火力になる
戦技が強いってよりは連撃バフが強いって感じではあるけれど
[ID:/d1502CgHLo]
- 素性侍でLv150
ステータス(^-^)つ 生50
精20
持27
筋力12
技量00
知力信仰は上げない
神秘00
このステータスで技量と神秘の最適数値教えてください!
[ID:4B82yeZTtPo]
- 上にも書いてあると思うけど、神秘50以降は火力の伸びが悪くなるから技量に40〜50くらい降れば良いと思う。
[ID:gozHmAYtGe2]
- 他のステータスをそこまで決めてしまったら技量60神秘43とかじゃないですかね……
[ID:lMRCZvBVV0I]
- 二人ともありがとうございます!
[ID:4B82yeZTtPo]
- 一段目のFP足りなくても二段目分のFPあったら二段目だけ血刃出るんだな。たまたま出てびっくりした。
[ID:vLGvTNgzORk]
- 全盛期に比べ見る影もないほど弱体化してめっきり使い手を見なくなった
それでもボスには通用するうえ使ってて楽しい
神秘に振れば最低限の火力を確保できる
闘技場で今でもブンブン振り回してるぞ
[ID:H.i0znUovzo]
- 対人スケール導入されたんだから強くしてほしい。無理なら竜のツリガ前に落として欲しい。もう遠すぎて疲れる。
[ID:XN6k.Rdf6uA]
- そこまで拘るほどの武器かよ
[ID:VPR/RbAkDio]
- 見た目はまあまあかっこいいし人気はあるでしょ。俺もこれかっこいいなと思って技神キャラ作り始めたし。たどり着く前に弱体化きちゃったのだけ残念だけど
[ID:xAmyZb/camQ]
- 今の性能ならトイザらスで売ってそう
[ID:StsPkvlXxO6]
- 血刃部分の威力低下がヤバすぎるんだわ。誇張でも何でもなく威力も出血値も全盛の半分以下位の性能になってるからな
[ID:I4vXNhzhgsY]
- 用途としては対人で相手が後少しで出血するだろうって時にこれの戦技で引っ掛けて出血させるっていうのが考え付く。実用的かどうかは皆で使って確かめて()
[ID:PjJ3dukvpdY]