コメント/敵対NPC のバックアップ(No.53)
最終更新:
敵対NPC
- 沼の「ミリセント」は開幕戦技ラッシュを中盾で確定パリィ可能。でも無強化武器では倒せなかった。装備してるのユニーク曲剣ぽいですね。
[ID:IDTOql./osI]
- あれパリィ可能なんか…。10回くらい渦雲渡りに殺されて「いくらセキロで産廃だからってこっちでヤケクソ強化することはないだろ…。」と思いながら木の上からボウガンでチクチク撃ち殺したのに…。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 褪せ人狩りのアナスタシア、という闇霊がラダーンのいるエリアの教会(燃えている教会の裏手に回ることで至近距離の祝福を解放可能)で撃破後→火山エリアのボロ屋でも出現しました。
[ID:nyC2fd/FuK2]
- 燻り教会とかってとこだな。動きが妙に人間っぽくて一瞬普通の侵入されたのかと思って焦ったわ
[ID:7.RgSULGQ96]
- 何時もの包丁持った女闇霊枠だからちょっと優遇されている?
[ID:bvUvNlK.VQA]
- ふと円卓に戻ろうとしたら、真っ暗でボロボロの円卓に飛ばされて王骸のエンシャとかいう闇霊に襲われたわ。撃破後は普段の円卓に帰ってきた。あの不思議空間はなんだったんだろうか
[ID:xc.tz21WRHg]
- 聖樹の秘割符(右)入手後円卓行くと発生
[ID:LSqixkQHSLI]
- ミリセントは倒したら曲刀手に入らないですよ。
ミリセントは義父の賢者ゴーリーのイベントを進めていくとで救済が可能です。
救済前に倒してしまうと失敗なので気を付けましょう
[ID:GJlxl9qcNpk]
- やっぱり1周目だと見逃してしまう。2周目に入って、ミリ倒しちゃた…3周目だ。クソッタレ
[ID:0DFwGHhS5qg]
- 第二マリカ教会の赤ファントム出ないのですが、出現条件など教えて頂けると嬉しいです、、、
[ID:XiEOaBFcBik]
- ヘンリクス侵入されない…なんか条件ある?
[ID:NrRTr51qXY.]
- ヘンリクスは火山館の一員になる、もしくは背律の指を火山館で得るとダメかもしれん。
自分も火山館の一員になった後で来たら侵入されなかった。
[ID:ltUwfkPrQu2]
- アナスタシアにボロ屋で侵入されません。なにか条件があるのでしょうか?
教会では撃破済です。
[ID:SnJnIunwR4Q]
- 血の指ではないけれども敵対的なNPC居ますね。魔術教授ミリアムとか。魔法の大弓、超カッコいいから欲しい
[ID:.4nxCPOhin2]
- なぜか指痕爛れのヴァイクって奴に侵入されないわ
なんか条件あるのかな?
[ID:5o5vvqMij4Y]
- 原因はヴァレーのイベントを進めたからかもしれません
[ID:sM4jX13l4dw]
- 恐らくヴァレーのイベントを進めて血の指の一員になると他の血の指メンバーから侵入されなくなってしまいます。
各相手のユニークアイテムが欲しい方は注意。
[ID:5I4Qd5rs4t2]
- 補足という訳ではないですが、血の指以外(糞食い)には侵入されました。
[ID:5I4Qd5rs4t2]
- 血の指の翁に侵入されました。ヴァイクに侵入されなかったのは王に近付いた者の封牢まで進めたから…?
[ID:5I4Qd5rs4t2]
- ヴァレーに気づかなくて一切話しかけてなかったのにヴァイクに侵入されないわ
あとからヴァレーの存在を知って見に行ったら書置きだけあった
[ID:.fUQLmQzsp6]
- 自分も血の指になった上にヴァイクが出現せずにハイーダイベントが止まっていますが、同じ血の指のエレオノーラは普通に侵入してきました
ヴァイクって他にも侵入条件があるのでしょうか?
[ID:siDa921132I]
- 血の指翁が侵入してこないバグが発生している模様
[ID:8C.f2yNO/JM]
- 燻り協会とと聖別雪原はアナスタシアに侵入されたけど死体臭のボロ屋では侵入されないライカード倒したからなのかな
[ID:2nww6BrS9rk]
- 同じく。ただしライカード討伐前に行っても侵入なかったから原因は不明
[ID:qZDKGQs180.]
- マレーマレーが居るのは城内じゃなくて外
畜生30分くらい無駄にした
城主だからてっきり城に居るもんだとばかり
[ID:IENaY6KMrKA]
- 火山のアナスタシア、侵入直後に勝手に落下死してた
[ID:7C814K4h1WA]
- 翁やべえ・・・どうやって勝つんだこれ
[ID:9TlBLdV7kZ6]
- リーチのある戦技等で攻撃したら敵のAIは横に避けようとするので、安息教会の出入り口を通るように位置合わせしてから撃つと当たります。それを繰り返したら簡単に倒せますよ。
[ID:W2laDIcA7Do]
- 鎮めの教会で指痕爛れのヴァイク撃破後に続けて背教者?背律者?Dが侵入しましたってテロップ流れたけどなんだったんだ…。え、D?って思ってたら姿見る前に勝手に消滅しててわけわからんかった
[ID:hzrDpBbR4wk]
- 暮れなずむライリーの着てる装備ってどこでとれるかご存じの方いますか?
[ID:HbGfWgLAGNI]
- ヴァイクのフラグって直前に居る零体NPCと会話することだったりしないか?
侵入されてない人居たら試してみて欲しいな
[ID:y8j8/JwZ.No]
- ヴァイク全然侵入してこねぇ……
上に出てる奴は全部試した
[ID:2APrgUkZq2k]
- そもそもヴァイクは血の指じゃないのにイベント関連するわけないのに、そのフラグが原因みたいなこと言ってるの意味がわからん
適当な憶測でガセを流すのやめた方がいい
そもそも仕えてる(デミ)ゴッドが違うだろ
いや、3本指って神なのか・・・?
[ID:B4PFFWtT8KM]
- ヴァイクに負けてここはまだ来ちゃ行けないエリアかなって思って後回しにしたら侵入しなくなった
[ID:IZWcAUGmgcw]
- ed後でも普通に侵入されたから、他のイベント進行でフラグ潰れるかバグか
[ID:ISHZwZaFadE]
- モーグウィンで名もなき白面(おそらくヴァレー)が何度も侵入してきて非常にウザかった
[ID:bkYWuZerVz.]
- ヴァイクは狂い火の灯台を消すと侵入してこなくなったりしない?
侵入なかったからデータ戻して突っ切ったら侵入された。もう一回戻して灯台消して試そうかとも思ったけど面倒だったからやめた。
とはいえ、あんな露骨なギミック無視する方が少数派な気もするから微妙なんだけど...
[ID:eZEBQWQGDuM]
- 自分は確かに燈台消した後にも侵入されました
[ID:5b34bNGFOPQ]
- 赤侵入されるやつは、そのエリアのデミゴット倒すと侵入されなくなるやつがいる
出ないって言ってる人はそれでしょ
[ID:bTqqm.96/WQ]
- バグだらけの現状、仕様かそうでないかの判断も難しいのがなぁ
OWでダクソ式NPCイベ侵入イベはストレスでしかない
[ID:jyaBygKLBi6]
- モーグウィンにて名もなき白面を3回倒すと鉤呼びの指薬、白面(頭)、従軍医師の白衣(軽装)(胴)、従軍医師の手袋(手)、従軍医師のズボン(脚)をドロップ。
霊体よりきっしょい鳥の方がうざかった。
[ID:yO7u62euW8Q]
- 3回ではなく、崖側で侵入してくる白面だと思われる
[ID:D.1sL4gO4X2]
- リムグレイブ闘技場前の背律者ヘンリクス、マルギット倒したら侵入してこなくなる感じ?
[ID:qcGCTqO3saE]
- エリアに対応するボスが全ていなくなるとそもそもホストとしてマルチができなくなるから、まずはボスの有無を確認した方が早いね
フィールドにいる黄金樹の化身やドラゴン、地下室の中ボスなんかがそう
[ID:WP9tOAGP5Q2]
- アナスタシアおそらくヴァレー関連のイベント進めていると出てこなくなる。
そのエリアのデミゴット倒すと侵入されなくなる可能性もアルっぽい・・・
アルター平原は出てこなかったのに雪原ではいたよ、そっちのおまえ装備落とさないからいらないのに
[ID:VAi0DfICK3k]
モーグ倒したけどヴァレー倒さず放置で雪原のアナスタシアもアルター平原のも出ない(すでにアルター平原のボスは討伐済み)
⇒ヴァレー倒して雪原うろついてたらアナスタシア乱入
⇒もしかしてと思ってアルター平原の小屋の方に行っても出てこない
こんな状況だった
[ID:VAi0DfICK3k]
- アナスタシア、火山に出現確認。ドロップも解体包丁だった。
[出現時の進行状況]
・ヴァレーイベント 純血騎士褒章を貰うとこまでは進めたが未使用
・ライカード 放置中(ついでに言うとラダーンも放置中)
[ID:mP3GSjDNekw]
- 血の貴族が侵入来ないのは何の条件だろうか…
[ID:vR6.FsvFK8E]
- ・ヴァイク侵入して来ない問題について
王に近付いた者の封牢方のヴァイク倒せば侵入されるんじゃね?と思ったけどされなかったんので
始めからやり直して試してみた
・ヴァレーは話しかけただけ
・ローデリカイベントは調霊可まで進めた
・アレキサンダーはケツ殴った
・ボックも助けた
・ブレイヴは主なき猟犬の封牢で協力プレイした後まで進めた
・門衛ゴストークは正門開けてもらった
・ロジェール話した
・ネフェリは話していない
・デミゴットはご照覧あれも倒さずに湖のリエーニエへ(マルギットは倒した)
この条件で、狂い火の灯台を消さずに即鎮めの教会に行ったら侵入されました
デミゴットを倒すと侵入して来なくなるという話もありますが、前データだとレナラ倒してない状態でも出てこなかったような気がするので
たぶんなにかのイベントが悪さしてる可能性があると思います
自分で調べた限りではラニイベントが悪さしてる可能性があるので湖のリーエニエ到達後即狩りに行くのがいいかと
[ID:KeOQp06TPhA]
- ヴァイク単純にエリアボス倒したからってオチはないよな
[ID:ZCae8LY7ZFY]
- ヴァイクの場合そもそもベイルム街道エリアにOWボスがいなくない?南側の小黄金樹はリエーニエ判定だし。
[ID:MP7FHM7LGWE]
- レアルカリア東門からすぐ北東の森に夜騎兵がいるから、それの未撃破が条件かもしれない
[ID:WP9tOAGP5Q2]
- ライリーの装備は密使一式に右手蠍の針左手クレプスみたいだね
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 背律者ヘンリクスはケイリッドのアナスタシア先に倒したら侵入してこなくなる可能性があります
現状だとバグかどうかわからないので、敵対NPCは倒すの優先するくらいしか解決法がないですね
[ID:7dUc0u7NVb.]
- まじか俺もヘンリクス侵入こないし偶然かも知れんが先にケイリッドのアナスタシア倒してるな
ケイリッドには罠で飛ばされるから何と無く見て回って教会でアナスタシア倒すパターンの人多い気がする
[ID:ssffU.5UjXI]
- ケイリッドに興味本位で序盤から突入してってアナスタシアにボコられてアナスタシア放置してるけど、ヘンリクス侵入してこない
ストームヴィル攻略前にリエーリエ突入したら円卓にいたディアロスいなくなるし、ケイリッドに行った時点でフラグなくなってるとかかね
[ID:SPjvmwRZXnE]
- 巨人たちの山嶺、雪の尾根道の南西にある監視者たちの砦に敵対生身NPCとして火の監視者を確認。ドロップは特になし。
[ID:WP9tOAGP5Q2]
- ヘンリクス夜になっても侵入してこないけどなんか条件あるのかな?
やっぱエリアボス倒すと侵入されないのか?
大分進んだ後にコイツの存在気づいたわ
[ID:ETwi8JFptfU]
- 追記:火山館は行ってない
[ID:ETwi8JFptfU]
- 結局周回するしかないのかぁ
めんどくさw
[ID:uJZaql1vJwc]
- ヘンリクスが侵入してこないのはバグなんかな
海外の掲示板とか見ると諦めてNG+しろって意見が多い印象
共通してるのはゲーム開始直後に行くとほぼ侵入されるみたい
フィールドボス2体以上倒しちゃうと侵入されないとか言ってる人もいるし、よくわからん
[ID:YTv39HITgr6]
- バグか仕様か分からんし一応不具合報告しといてあとは結果待つしか無いな
[ID:ZZvqBCk1Res]
- 今までのシリーズ通りボス倒すとそのエリアはNPC闇霊に侵入されなくなる。今作の場合、フィールドは大ボスの討伐でその判定が行われてるみたい。試した一例だとヴァイクとエドガーはゴドリック、ラダーン、モーゴッド討伐済みかつ、レナラ倒す前は侵入してきて、放置してレナラ倒すと侵入して来なくなったから確定かと。
生身の敵対NPCは大ボスどころかラスボス倒してもフィールドに居続けるのもマレーマレーで確認済。
[ID:vuhjA8KU52o]
- レナラを倒した後でもヴァイクの侵入はあったし、ラダーンを倒した後でもミリセントの侵入イベントは発生したよ。自分が理解できてなかったらごめんなんだけど、バグに巻き込まれたってことは無い? 自分がモーゴットを触っていないから、ある程度大ボスを倒すと出てこなくなるって可能性もあるのではないかしら。
[ID:TPr6uvKTqI.]
- 自分もレナラ倒したあとはじめて昇降機いってそっち側から狂い火いって発狂消化して村から教会登ったらヴァイク来たんで少なくともレナラ倒してると出ないってのは無い
[ID:XWUG6AEzWIM]
- ローレッタが対応してるって噂もある
[ID:5e1HybdWPaM]
- ヴァイク様あなたは王ではなかったのですねって嘆いてる近くの幽霊に話し掛けてないとかない?
[ID:8HB6tqu8u0k]
- それヴァイクの侵入には関係ない
[ID:o1LhS5OG5pE]
- 既に出てる情報だったらすみません
祭り発生させてラダーン討伐後に燻りの教会前、アナスタシアに乱入されました
ドロップも問題なく取得
Ver1.03アプデ後です、アプデ前で侵入されたかは確認してません
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 聖別雪原のアナスタシアを倒したら古竜岩の喪色鍛石をドロップした
落として???ってなったけどアプデで変わったのか?
[ID:YExDeovD/xM]
- 血の貴族君に負けたらなんでか崖下に向かって元気に走り去っていったわ 装備は手に入ったからまだいいけど凄い勝ち逃げされた気分
[ID:nqejtOfpLHY]
- トロコンしたからタリスマン収集してたらヘンリクス侵入来ない。ヴァイクも侵入来ないし、獣の神殿の崖下には行けないはでモヤモヤする
[ID:IZWcAUGmgcw]
- ヘンリクスはゴドリック倒すと侵入されなくなるっぽい
[ID:Rlj.UUtdkio]
- ゴドリック倒してないけど、侵入されない
ちなLV30、エリアボス何体が倒してるからか、円卓行っちゃったからか
槌のタリスマン・・・
[ID:dSRqeh/uOZY]
- 同じくゴドリック倒してないのに侵入してこないんだけど、マルギットは倒した状態だったりした?
[ID:qcGCTqO3saE]
- マルギットは倒してました
[ID:dSRqeh/uOZY]
- こちらもマルギットは倒した状態だったから、ヘンリクスに関してはゴドリックじゃなくてマルギット倒すと侵入フラグ潰れる感じなのかねぇ
[ID:qcGCTqO3saE]
- マルギット倒してなくても侵入されなかった
その代わり他はかなり探索したから本当にゲーム開始直後にまっすぐ向かって回収するぐらいの気持ちじゃないとダメだわこいつ
[ID:0YOjhFl/.Oo]
- エリアボス撃破数ってわけでもないのか。もうバグな気がしてきた
こんなに消極的な闇霊はじめてだわ
[ID:dSRqeh/uOZY]
- まぁ大鎚のタリスマン使うかといえば使わないしトロコンとかにも関係ないけど
手に入らないとなるとモヤモヤするね…
[ID:XDbuvDWA1Lk]
- どれだけ聖別雪原走り回ってもアナスタシアと血の貴族侵入してこないな
大したもの落とさないならともかく原盤相当なものは手に入れておきたいんだがぐぬぬ
[ID:nmO6u7578FM]
- 私も来ません 火の巨人倒してしまったからかなあ?
[ID:8x4CZW23kgE]
- 私は火の巨人を倒していませんが出ませんでした・・・血の貴族はでましたがアナスタシアだけ本当に出ません
[ID:kmACpvlh9nw]
- ギーザ君左手で殴りかかってきたんだが、その立派な武器は飾りなんか?
[ID:tdYCo4qa.Og]
- ベルナールはボス後も侵入してくるようにしたんだったら各地の闇霊もそうしてくれよぉオープンワールドってこと分かってんのかなフロムは...
[ID:myL9XTNsQcI]
- 全ての敵対者と戦えたので報告します。何がフラグで戦えなくなるかわからないので、敵対者はエリアに行けるようになったらほぼ最速で処理しました。道中は祝福の解放とレベルアップくらいしかしてません。敵対者を倒した後はそのエリアのNPCイベントは一部を除き全て終わらせました。
リエーニエのヴァレーのイベントはリエーニエの時点で最後まで進め、モーグは血の指関係が怖いので念のため放置して、巨人たちの山嶺以降の3人(翁、アナスタシア、血の貴族)を処理してから倒しました。
[ID:7dUc0u7NVb.]
- ヴァイク君がベイルム街道の入り口(夜の騎兵出現位置付近)で放置してたら侵入してきたので報告
侵入位置毎回変わるし来るまで結構時間あるし舌舐め攻略中だったから条件は不明慮
ハイータイベントはやってません
[ID:beNSCPN1vHM]
- ヘンリクスどのくらいで侵入されなくなるのか少し検証
AppVer1.03NEWGAMEで以下の順で1匹倒しては侵入されるか確かめたけど、
かぼちゃ兜の狂兵倒した後侵入されなくなった
ただ最初にかぼちゃ兜の狂兵倒しても侵入されたので、特定のボス撃破とかではなさそう
祝福での移動回数(日数?)、ボス撃破数、発見したNPC数なんかは関係あるかも?
ただ侵入されなくなった人の進行具合もバラバラだしバグの可能性のほうが高い気はする
発見した祝福の数は35
【ボス敵対NPC撃破順】
ツリーガード
黄金樹の化身(啜り泣き)
闇霊アナスタシア(ケイリッド)
闇霊アルベリッヒ
飛竜アギール
闇霊ネリウス
鈴玉狩り(リムグレイブ)
夜の騎兵(リムグレイブ)
死の鳥(嵐の丘)
夜の騎兵(啜り泣き)
ティビアの呼び舟(リムグレイブ)
獅子の混種
ハイト砦の騎士
接ぎ木のゴドリック
坩堝の騎士
猟犬騎士ダリウィル
死の鳥(啜り泣き)
ファルム・アズラの獣人
石掘りトロル
還樹の番犬
かぼちゃ兜の狂兵
[ID:I.tUT2.nueI]
- バルグラムが使ってる武器が何かわかる人いらっしゃいます?
[ID:Svkl1oBPI.I]
- 教会のアナスタシア倒す前にボロ屋行ってると侵入されないのかな
教会には出てきたけどボロ屋は何やっても出ないわ
雪原はまだいってないし
[ID:39cjHGy.mrI]
- フラグ管理がよくわからないですよね。此方は、教会・ボロ屋を無視して雪原アナスタシアを倒しましたら、教会・ボロ屋共に出現しなくなりました。タリスマンと武器は次周になりそうです。
[ID:8onaIlwd5KA]
- ユラのサインでカラス山の凶手に侵入したときに
自分死亡→(元の世界に帰ります表示中に)ユラがカラス山倒すという事態が発生して
復活と同時に戦灰「霧の猛禽」 は入手したけど、上に記載されている鉤呼びの指薬とルーンの弧は入手出来なかった
フラグが別になってる?
貴重品的なものは敵死亡とフラグ管理が紐付けされてるけど、
消耗品的なものは死亡した瞬間のみにフラグが発生する感じなのかな
[ID:IoTZCxYVUUE]