コメント/瞬雷 のバックアップ(No.53)
最終更新:
瞬雷
- イケメン過ぎる
[ID:dAiI8wP05zU]
- ステップ判定じゃないらしく、打ったあと武器振ると通常R1が出る。ので出力を担保できる準特大武器につけてびゅんびゅんしている
[ID:sErf.I566vE]
- 誰でも霹靂一閃ごっこ(斬らない)ができる
[ID:VUBH47o1ElU]
- ドライブラッシュ
[ID:TdWOzViEOkU]
- 格闘系につけて遊んでるけどこれ意外と強くねーか
[ID:5kkBvvZsugQ]
- 拳系のリーチの短さを接近でカバーして、タメ攻撃の速さで耐性崩せる。強くない?
[ID:wnMJxHPXysU]
- 速槍に付けるとスピード感あってたまらん
[ID:dnpCBoIGkjY]
- 神速カンムルだ~って喜んでたら霹靂一閃派が大多数で哀叫した 自分で使うと少し遅く感じるけど使われると存外動き早いね 翻弄される
[ID:Bq6xL0hd9q2]
- コイツ単体に強靭削りってあるんかね なんか崩しやすい気がする
[ID:G7E0rQ3d7sY]
- ステップ系かと思ったがこれ実はそんなに無敵時間ないな?
[ID:4DBrCaZK3Ic]
- 特大剣につけたら中々面白いな
[ID:0KuDbfPzL1U]
- これと似たようなのコードヴェインにあったよな。
[ID:bcUIhRuOn4Y]
- クイステとか猟犬とはまた違った使用感で面白いなこれ
相手の攻撃を見てから避けるみたいな使い方はできないが
[ID:qiUki7wjB/k]
- 思ったよりこれの連打が対人で初見殺し性能高い…高くない??まぁ派生先のある斧、大斧の方が強いかもだけど…
[ID:fUa/PBALkiA]
- PvPで相手がこれの対処に慣れてると、発動後もかまわず強靭ゴリ押ししてくるからこちらも強靭でゴリ押せる武器かガードカウンター等暴れに対処できる手段があるといいね
[ID:N1eJNkzE4sU]
- コレはノーロックと織り交ぜて使うもの
[ID:obfg0zQwMK2]
- ただし雷は尻から出る
[ID:rSkrXBamry.]
- これローリング判定じゃないのか 棘纏いと火の大罪、棘一式で瞬雷連打する侵入は無理か残念
[ID:IC7Z7nvs8xE]
- もうちょい距離が長ければなあ
[ID:hLu9sxXg07.]
- ローリングじゃない都合立ちr1になるから火の騎士の大剣みたいなr1r1が繋がる武器に使いたいけど派生の相性が悪くてかなしい
[ID:4rYjb4yYwMk]
- 神聖派生すれば悪くないぞ
[ID:Lgz/dXW1C7U]
- 落葉orダンにつけて出の速さを優先するかR1の射程の長い特大剣につけるかで悩む
[ID:dk5PJia9Y.s]
- カーリア刺突盾に付けて遊んでるけど楽しい
[ID:0TEZ3d97KPo]
- なにこれ?
スタイリッシュさ追求勢向けの戦技??
[ID:M.7DGP3KYoE]
- 入手したては中々使いづらさや他移動技との比較が目について、やれんのか?って気分だったが使い込んでみれば意外とやる奴だった。ノーロックは勿論のことロック状態で使ってもその実なかなかに悪くない。でも、めちゃくちゃ強いとかは無い。回避判定や移動距離なんかを求めるなら猟犬やクイステの方が便利そう。自分の場合は自力で避けて、相手の連撃終わりのタイミングでより早く攻撃始める為に攻撃に突っ込む形使ってる。対人はやってないから分からない。
[ID:iFYG3y5/fOQ]
- 雷閃やん
[ID:5.ErCro4uBA]
- キルアごっこできて最高
[ID:3j9Bh.n4xfY]
- これで、ジャンプが必要なちょっとした溝を超えられるか試したけど、普通に落ちた
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- なかなかの移動距離+無敵時間+小ダメージ+攻撃に移るのも早い
これでボスの大技をくぐり抜けて殴り付けると最高に気持ちいい
[ID:3zsm26UqYwo]
- この技はあれか?DCコミックスのフラッシュから発想得たのか?
もしかしたらフラッシュのファンがいるのかもしれない
[ID:.v6URV2IfLU]
- イマイチ話題にならないのはロックしてると強制的に敵に飛び込むからかな
ロック外してもキャラの正面に移動するのバレバレだし、相打ち狙いで殴られたらこっちの攻撃は間に合わないしで対人では微妙かも
瞬雷・双斧の方はかなり強いんだけどな
[ID:HdVZo0g0kq.]
- youtubeの動画とかで「これ弱ぇっ!」って言われてるのを見かけたから、
そういうのが口コミで広がって使う人が少ないのかもしれない
[ID:6tDPF.O3zX2]
- 技の後に立ち止まっちゃうせいでいまいち気持ちよくないねんな
瞬雷→ダッシュ攻撃に繋げられたら最高だった
[ID:v04YBMUthX6]
- 近接系の魔術や祈祷と組み合わせると通常より一発多く入れれますとかあるかな?
[ID:dhf5N0nXiyQ]
- 獣狩りの曲剣変形後R1や手裏剣追い斬りみたいに切り込むのが難しい相手と対する時に大胆になれる戦技
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 軽大剣二刀流にこれつけてノーロック戦法で暴れ回りたいんだけど、もう一周しないとレディソ手に入らないのよな…
早く試したいのにまだ探索追えてないから悩ましい…
[ID:qZD22wRDXKA]
- そういう技ですって言われたらまぁ…ってなるけど
ダッシュ後に派生攻撃あってもよくない…?
[ID:GCHGB1Sg4Es]
- なにが瞬雷じゃ
お前はただの雷ステップだ
改名しろ
[ID:7yNwNkrJ3VY]
- あらやだ…ヤーナムステップみたいで素敵だわ…
[ID:S26a1FCB18o]
- 案外使いやすいかと思ったけどスタミナ消費えぐくない?持久34両手持ち鉄の大剣だけどこっちから攻め出すとすぐスタミナ切れ起こす
[ID:5IZSIrx/GP2]
- うまい使い方がわからんのぉ
漫画とかのキャラRPには使えそう
[ID:Ug5CiN/CFo6]
- ボタン押した直後には無敵が無い(多分移動始めてから)ので置いとく感じになるね
他ほぼ全ての属性派生戦技同様血派生できないから協力ボス戦だと割合ダメが要らない相手にしか使えない苦しさがある 本編前半とかマリケスくらいの低耐久相手じゃないと冗長すぎてやってられん
元々出血ついてる奴ならやれるか?元々出血ついてる奴ならやれるか?
[ID:UE7lm1haqis]
- 4行目はテストに出るから覚えてください 知らんけど
[ID:UE7lm1haqis]
- 他の人も書いてるけど走り終わってからの棒立ちがイマイチだから派生攻撃欲しかったなって。もしくは短時間雷エンチャとかさ
[ID:r68NtVK4VEI]
- ウルミ二刀流とか打刀とか拳系とかこいつがすげぇ似合う武器に限って普通にダッシュ攻撃した方が強いという悲しみ
[ID:zdpSTNdIM22]
- かっこいいけど割と隙がでかいから普通に特大剣とかに着けた方がいいんだろうなぁ…
[ID:SxOSxfLA.0U]
- ♪つ〜よ〜く〜、な〜れ〜ぬ〜、理由が多々だぁ〜
[ID:009PVRQ2bFg]
- 打刀で霹靂一閃みたいなことやるのかな?と思ってたけどこれただ踏み込むだけじゃん…
[ID:uy0QYceKFbU]
- どっかつーと炭治郎が半天狗を捕まえたときのやつに近いよね
[ID:mFSitNM2zq6]
- ナギッ
[ID:2hioVTnffBw]
- なんかコレジャナイ感
斧と斧槍先に見たから余計
[ID:bTh1SfQaZB.]
- 影の地版猟犬ステップ
[ID:k0VFUSoZBTo]
- 戦技長押しで雷状態を維持したまま高速移動可能にさせてくれよ
[ID:r6UkTCH1sJE]
- 現れたそれは春の真っ最中、えも言えぬまま輝いていた
[ID:6aapzXRXHuY]
- みんな言ってるけどごく短時間でいいから帯電か竜雷の加護エンチャントと帯電エフェクト付きダッシュ斬りへの派生あっても良かったよな
[ID:PQ7gbT.8y62]
- これ使うくらいなら猟犬ステップでいいわ
頼むからテコ入れしてくれ
[ID:SpJwziyzNlM]
- 硬直減らしたりR1派生したらもうそれ修正食らった速斬じゃない?
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 通常R1が頼りになりつつロリR1は抑えたいような武器種が目安かしら
左手運用に向くやつと言ってもよいですな とすると大斧とか斧槍とか…
アレキ破片付けてるけど移動技も使いてえな~みたいな時にもお得かもね
[ID:lpGiNtzJsE.]
- これ守人の剣槍につけると出の早いr1を距離詰めながら打てたり、jr2→r1のチェイン後に後ろロリ する奴に刺さったりして楽しい
[ID:Pp.4/07mPpk]
- 固有戦技版の派生がイケメンすぎてな
というより派生でもないと戦技としてはかなり弱いような
[ID:BSH6WlDsg5c]
- カッコよく約束の王の攻撃を回避できる有能戦技、カッコいいのが全てよ
[ID:h8OTN7leo7A]
- 何故R2で追撃に派生させてくれないんだ
[ID:6nb2hS4IZRA]
- 地味過ぎて無理。ダサい
[ID:e99vLCR8FBY]
- 無敵時間が有るからかっこよく敵の攻撃避けれて楽しい
[ID:bageSfyteas]
- 各武器用の派生モーション作るヒマも無かったんだろうなぁと思いたい
[ID:4pXMlU31296]
- アイコンなんかシュールですき
[ID:z61W2sHL0ok]
- ただし雷は尻から出る
[ID:rOxYeFEbIHI]
- エンチャ乗らないっぽい?
黒炎乗るならと思ったけどダメみたいね
[ID:PkIxErhqa0E]
- ついでにグレスタで検証
HP回復→する
出血→しない
[ID:PkIxErhqa0E]
- 一番テコ入れが欲しい戦技…。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 個人的には好きな戦技。
他の戦技もこれみたいに攻撃でしかキャンセルできず連発できない調整が入ればいいなと思った。
[ID:agpXEq1vWhQ]
- スタイリッシュに動けそうな戦技来たな!
と思って使って見たけど出が遅くてなんか違う
[ID:pBscf1nseqY]
- フロム的にはどう使うのを想定した技なんだろう。今のところ瀕死の敵のトドメには良いらしいが。
[ID:WmFdWRlM4Lc]
- これ付けた拳と帯電を使って米津玄師コスだと言い張ってる
[ID:SnNoycFRThs]
- カッコいいから使ってるけどスタミナ消費以外は普通に使える。
無くなるとザコ敵に接近するのって意外と面倒だったんだなって感じるくらいいろいろ楽
[ID:AO6oUoyqmHk]
- ハシゴ使ってるときに戦技発動させてくれ
雷まといながらハシゴを高速で昇り降りしたいんじゃ
[ID:Lf9CCUhAtOo]
- 梯子をカタパルトとして使うのは止めたまえ
[ID:8z0iXI8X2p2]
- 微妙に短いし火力がビックリするくらい低い、当たり方が悪いのかな?
[ID:/nf4Efnb3RY]
- 攻撃判定のあるクイステに火力を求めるものじゃない
[ID:eCDoViCl4Ek]
- 専用モーション用意しろとまでは言わんからR1に繋げた時に雷エンチャ乗るとか欲しかった
[ID:BKjhaXFOduM]
- 守人剣槍で使うと地味に便利〜ってなるけど常用するには何かが足りない
[ID:UfWQ5YpDGoo]
- ザコが竦むってだけで何十回当ててもダウン取れないな、強靭削りないのか?
[ID:TcgF.Z61/C.]
- 瞬雷速槍での侵入動画超かっけぇ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 派生ないのバグだろこれ
[ID:e99vLCR8FBY]
- ラジクラでR1orR2瞬雷ループがなかなか強い
[ID:A5SToz7q4jg]
- 若干の前隙が辛い
移動が始まるまで無敵じゃないから結局置いとかなきゃいけなくてFP使ってちょっと強くなったイケメン棘ロリしてる感じがする
死角の一撃や獣の急襲は回避から即一撃入れるから差し込みやすいし何よりボタン押した直後から無敵なのがデカいけどこいつはその後の攻撃がロリ派生じゃないだけなんだよな
[ID:lj/qSzz6hps]
- 入力直後に無敵になるか(攻撃判定は今の早さでいい)エンチャ効果がついたらって思ったけど流紋武器のエンチャ戦技付けられない問題とかちあって面倒くさいからエンチャ効果は期待できないと思う
[ID:lj/qSzz6hps]
- ノーロックで移動して鉄の鉈r2で戻ってくるとかやれるから、以外と遊べる
せめてダッシュやジャンプでのキャンセルも欲しい
[ID:aDj/6BLnk2g]
- 現状、変質強化が少ない猟犬ステップなんだよなぁ…(雷の当たり判定があるとはいえ)
「追加入力でダッシュ攻撃が可能になる」とかあればいいんだが
[ID:O28aKiuTXWc]
- バトルアクス二刀流でこれで近づくと双斧だと勘違いしてくれるやつが一定数いるのめちゃくちゃ楽しい。なお勝敗は
[ID:z5JDx5i1y4U]