コメント/失地騎士、オレグ のバックアップ(No.54)
最終更新:
失地騎士、オレグ
- 戦技を使ってひたすら張り付く都合道中だと雑魚倒す→ロック切り替えで即座に飛び込む、なんてこともしてくれる
[ID:PFgNMj2rk42]
- 見た目だけでもソール砦のめちゃ強サーコート付き失地騎士の方になってくれないかな
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ファルムアズラのフード付きでもいいぞ
[ID:5e1HybdWPaM]
- ボス戦で召喚直後、立ち位置的にオレグの斜め後ろあたりに褪せ人がいるわけだが、無言仁王立ちからの二刀流抜刀、そこからの突撃がまあカッコいい。
「っしゃ!ボス戦や!」という気持ちにさせてくれる。
[ID:GSBhTHZRCmY]
- 戦闘終了時にスチャって納刀するの好き
ついおつかれありがとなとか呟いてしまう
[ID:osAdKKi0z9k]
- やっぱり頼りになる
血の君主、モーグ戦では最後まで共に戦ってくれた
[ID:9BaNdu1O50U]
- 祝福王って誰だ?
[ID:pi.MtTv/046]
- ストームヴィルの歴代王の誰かじゃないかな
[ID:EsW3TQqB28.]
- モーゴットの事ですよ
ギデオンがそう呼びます
[ID:KWhMew0LEM6]
- 抜刀と納刀がいちいちかっこいい
[ID:33swBWr1rVc]
- 初めて入手した名有り遺灰だからずっと愛用してる
重装備の騎士が竜巻のごとく突進し敵を蹴散らしてくれるの頼もしすぎる
[ID:8pIYeAzkZog]
- ちょっと汚いが、赤獅子城のボス戦で獅子の戦士をハメて動けない状態にしてしめしめと召喚したら
ヘイトが獅子の戦士に向いた状態に固定されて、坩堝の騎士の攻撃が当たっても一切見向きもしない状態になった
その後人形兵の遺灰を使ってやり直したら普通にヘイトが坩堝の騎士に向かったから、
オレグ君は2対1の状況だと一方のタゲを取り続けるように動くようになってるっぽい?
[ID:wwZa3tmKhNc]
- 初の鍵封印にして初地下墓地ダンジョンのクリア報酬、作品初の大剣二刀流キャラ、精神20FP100というキリバンな節目の要求値、特殊な遺灰であり入手失敗もありうるディーネを除けば、今作一番目のネームド遺灰
かなり特別で代表的な扱いを受けてますね…
[ID:qXQOLmQFGe2]
- クッソ強いしかっこいいし頼りになるから
失地騎士ではなくもっといい感じの二つ名を贈呈したい
[ID:nhnX5GMnqws]
- 大剣竹トンボ、オレグ
[ID:6t7jA5WtgaI]
- 人型ボス戦での頼もしさが異常、ガンガン攻めてくれるから強靭削り→致命も結構発生するし共闘感がハンパない
[ID:cjBkACdgioQ]
- 呼び出した時の二刀抜刀がイケメンすぎる
[ID:ZDWG9qDmjhg]
- レナラで召喚したら生まれ直しは片っ端からボコボコにするわ
後半レナラをゴリゴリ仰け反らすわともうこいつ一人でいいんじゃないかな状態
[ID:9V06lTFL6KA]
- この戦闘終了で武器を収める余韻何か覚えがあるなーて思ったら
FF7Rだわ!あの感覚に似てる
[ID:iSOepaMChvM]
- 呼び出したとき、戦闘終了時に抜刀納刀がかっこよすぎる まぁ足を止めるデメリットと見えるが 気にならんレベルで良い
[ID:zg.y8cMIgsA]
- オレグとイングヴァルの二大兄貴ほんと好き
[ID:6bONCcx2YlU]
- それぞれ違う道を選んだというのもそそる。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- ずっと狼3匹呼んでて、オレグ手に入れた後のボス戦や道中がめっちゃ楽になった序盤の想い出!
ティシーや現し身とかあるけど、愛着はオレグが一番大きいなぁ、二刀流で嵐まとってカッ飛んでいく姿がかっこ良すぎる!
[ID:HmTK/n8ha8Q]
- オレグと同じタイプの騎士がうざいのは妙に納得できた
[ID:COs8vnYdTnk]
- 戦技ブッパがいかに強いかを教えてくれた英雄
[ID:FYhQRpISfQU]
- 突貫していって耐久高めで心強い それでいてカッコいいから個人的には最高の遺灰
[ID:x4U15dONolI]
- 初見攻略でホントにお世話になりました初見プレイで全ボス共闘したわけでは無いので体感ですが!苦手が少なく凄く安定した活躍に感じ頼もしかったです!
[ID:rX50Cl4KTRI]
- オレグにお礼してるコメント初めて見た
[ID:EsW3TQqB28.]
- お礼グ…フフフ
[ID:VbOZWlAiGjE]
- ソール砦仕様やめい
[ID:Z3yu3KBLmDk]
- プレイヤーの欲しいモーション全部持ってるやつ
[ID:ku6mH9z2eVo]
- オレグさんと一緒に二刀流でボスをザクザク切ってる時が凄い爽快感ある
[ID:Cwl7coMhj9g]
- グッさんと個人的に読んでいる
[ID:WUy./NK9fTA]
- 君はオレグ派?イングヴァル派?! どっちだい!?
[ID:M2dLeuYucjU]
- 主人公より主人公
[ID:Ig3QrOncBmY]
- 初心者の相棒におすすめの兄貴
無茶苦茶飛び回るから背中合わせで戦ってる感がたまらん
ボスでも雑魚でも頼れるし、適度にヘタれるのも逆に良いね
[ID:we.EZYYCcCg]
- 連戦で戦闘/非戦闘状態の切り替わりが忙しなくなるとたまに剣を鞘に納めたまま敵に殴り掛かる事がある
風を纏ってラリアットをかますオレグさんの勇姿をご照覧あれ
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 脳筋でしたがオレグ兄貴を呼びたくて頑張って精神力を上げるモチベになりました
超強くて超かっこよくて最高です!
[ID:xyGzko77A46]
- ダッシュ、あるいは戦技で距離を詰め、あとは防御も回避も後退すらもせず、体力と腕力に物を言わせひたすら殴り続ける超絶ゴリ押しスタイル。大型ボスには殴り負けることも多いが強靭の低いボスや雑魚の群れ相手には無類の強さを発揮する。こちらはオレグさんが殴り合いしてる横合いから戦技やら魔術やらをぶち込んでやればいい
[ID:bYTR9E0aPis]
- アルター高原のボスまでなら、少しタゲ逸らすぐらいでオレグニキが倒してくれるよな。雪原以降はあまり攻撃くらい過ぎないように気をつけなきゃいけないけど
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- ほぼすべてのボスをオレグとともに倒したわ
マレニアも養分になりながらも怯まずに怯ませてくれるから頼りになった
[ID:P7vDR2S6LJw]
- オレグ好きでちょくちょく使っているのですが、月の民の廃墟で召喚すると、なぜかここの敵だけオレグが攻撃しなくなります。同じ現象の人いますか?
[ID:4rqQbhU3Kl.]
- 王家領の廃墟と月の民の廃墟の透明貴人には
遺灰が反応しないっぽいす
[ID:V4nHcfPKXKA]
- すごい攻撃ペースなのでレナラ相手に出して二人で殴ると盟約召喚をさせずに完封出来る。
[ID:hH5HLKnCbwQ]
- 相手の強靭が低いとずっと俺のターン!してるよな
そこそこ強靭あっても連続攻撃で無理やり削るし
[ID:HmGuzb7iIoQ]
- 魔術ビルドなら序盤から終盤にかけてずっと前衛担当してこちらは安全に魔術を撃てる有能遺灰
[ID:.ubLeQ9TjPY]
- 祝福王=モーゴットか?
百人もの裏切り者を出した挙句に、尻ぬぐいを彼一人に押し付けるとか、君主として相当ダメな気がする…(笑)
[ID:m3FzdqaUZFY]
- 裏切り者は破砕戦争始めたデミゴッド達の軍勢のことだろうからモーゴットさんに責任は無いかと
[ID:BQiwjAXUwIM]
- たぶんだけどローデイル防衛戦の話じゃねえかなこれ
[ID:roY4kmCuoSM]
- 戦場で相対した相手に”狩る”は使わない気がするんだけどなあ。
王都内とかで闇討ちしているような感じを受ける。
[ID:ziCe3cL50v6]
- 冷気持ちの遺灰っていたっけ?今でも十分なんだけど、ソール砦の奴みたく冷気持ちにして欲しい気もする。でも設定的にソール砦の奴らとは関係ないのよね
[ID:ytoqKtaqb.I]
- 弓兵の遺灰が一応冷気持ちだったはず
自分も+10になったらでいいから冷気付けて欲しかったなーと思ってる
[ID:6bONCcx2YlU]
- あとは壺男としろがね人かな
[ID:kheBvPg.nbs]
- くだらないプライドで写し身とティシーは使いたく無かったので、近距離ではそれらに次ぐ火力を出せるオレグにはお世話になりました。たまにボコられて膝をついてるのはご愛嬌。
[ID:2ZHguOsRW7A]
- オレグ「ヒャッハー敵がいたぜヒャッハー!!切り刻めぇぇぇぇ!!」
[ID:9zo0C3CpGb6]
- 遺灰がとる動きをこちらが把握できるのが何より重要。
近づくのか弧を描いて歩きで様子見るのか遠距離攻撃出すのかわからないんじゃこちらも合わせて動けない。
こいつは100%、一直線に近付いて近接攻撃と遺灰がどう動くかこちらがわかるので良い。
[ID:Ja0QI.qnKUo]
- そういえばこの姿の双剣失地騎士、敵で見なかったなぁ
[ID:J7hI2CP/o9s]
- ソール城にいるよ
[ID:Ja0QI.qnKUo]
- うっそだぁ!、と思ったけど思い返したらニアールが召喚している二刀流失地騎士の姿がオレグと同じだったわ
木主
[ID:rVpJvz9z6Hc]
- 霊体なら確かにソールのところにいるけど、実体で双剣タイプの失地騎士はいないね
[ID:ubZtT0B2RHo]
- 補足、ストール付きならファルムアズラにいる
[ID:ubZtT0B2RHo]
- 赤目と化したオレグ(仮)がおる
[ID:yT7dNuiVDc.]
- 実体でストール無し、マント無しの双剣タイプならver1.00のローデイルにもいる
[ID:dECiY0syP3k]
- へぇー、そうだったんだ
[ID:oVX6USaiQCc]
- 坩堝2体のとこで積みかけてダメ元で出したら2分くらいオルドビス足止めしてて勝てた。まだ+5位だったけど優秀だなぁこいつ。イングヴァルの設定好きで使ってたけど偶に使ってみようかな
[ID:30AOUZ22Ewc]
- 二刀流もハルバードもいいけどゲール砦とか崩れゆくファルムアズラにいる普通の剣と盾の赤マフラー失地騎士の遺灰も使ってみたかったなあ
[ID:ySaWpMnlRig]
- 遺灰有り闘技のお供、コイツと共に最高ランクまでのしあがったぜ
[ID:L18RIrpe4jM]
- 流れるような抜刀・納刀モーションがセクシー、エロイ!
[ID:jifNP8rI2G.]
- スピンオフが欲しくなる主人公感
[ID:KBal6Y32.Cc]
- DLCがきたらなにとぞ、なにとぞこの固有モーションを戦技でくれ、、、!!
[ID:yVDCSvtwbik]
- 雑魚敵にプレイヤーが殴られてると( ゚д゚)ハッ!とした顔してヘイト変えて、リーチ詰めてから(ノ`Д´)ノオルァ!って雑魚敵ボゴー殴ってくれる時ちょっと感動する
[ID:i7olK3Q1gio]
- 集団に突っ込んで召喚したら褪せ人の背後に立って剣抜いたのが完全に相棒だった(感動)ただし、背後に敵はいない。
[ID:/YvZUR8ZfA.]
- オレグ君にはいつもお世話になっています。こないだ+10に強化しました。
僕の頼れる相棒です。
[ID:YgyqUKMLr6I]
- シンプルイズベストな強さで本当に頼りになる
[ID:ImJc4Cpt0jQ]
- 黒き刃の刺客特効
サシでやらせた時の撃破率高過ぎる
[ID:Wwlq/MXc3QI]