コメント/猟犬のステップ のバックアップ(No.54)
最終更新:
猟犬のステップ
- これを使うだけで後半のボス達が一気に楽しくなる、だからナーフしないでほしい...
[ID:9OILPsXcepM]
- ロリ攻撃の強い武器につけるのがいいんだけど特大剣以外だと何があるかな?
[ID:EUzWzsLf.OA]
- 使いすぎるとPS下がる
[ID:Oe7DOh4WXQ6]
- これって発動後に硬直ある?
[ID:sGWv689lt/M]
- 無敵時間どれぐらい違うかの検証したいですがいい案ありますかね
[ID:85biAwy1mwQ]
- 腐敗沼やマグマの中でやるとか?
[ID:GEGKeX9opAA]
- 自演返報やら屍山やらが蔓延る現環境でアンバサが戦っていくには必須レベルの戦技。低生命でも一気に生存率が上がる
[ID:e8wtuty/ETQ]
- 無敵時間の長さが異常で正直アプデ前霜踏みなんかより遥かに難易度激変するするレベルのぶっ壊れ戦技だと個人的には思うがナーフされたら一番ユーザーから批判されそうな戦技
[ID:f/wJElQz/h2]
- FPの消費が重くなれば釣り合いは取れるんじゃないか?筋肉ふった重量超過のカチカチの奴らが連打してくるのがクソなだけで、術師が使う分にはいいと思う。
[ID:k/WnwbHi8UQ]
- 装備重量が一定以下なら発動可能って性能なら違和感ないかもね、まあ無理な話だけどさ。
ヤーナムから来た身としては弱体化されても使い続けたいよ、遺骨はよく使ってたからね…。
[ID:4bpASSvpVGA]
- 無敵時間はクイステと同じ、移動距離だけ違うはず。ぶっちゃけロリ性能が後半ボスのクソでか判定とつりあわず、慣れるまでステップどっちかないとかわすの苦労するんで、消費増くらいじゃねーかな、あっても
[ID:Avfx62DfGqc]
- これ付けた武器とクロスボウを持てば気分は獣狩りの狩人
[ID:skSaj2fOcY.]
- これめっちゃ依存度高いな…回避性能距離積んだ気分。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 強すぎるから消費FP増やしていいんじゃね。ステップ二刀が多すぎるわ
ビルドミス連中は正しくどっすんロリしてろよ
[ID:EsW3TQqB28.]
- タイマンでこれと返報だけは対策無いので指切り安定
[ID:IilC1paiYME]
- 装備重量50%以下で使用可能とか?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- あるいはクイステともどもローリング性能に比例して消費が変わるとか?
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- そもそもの性能が高すぎる
連発不可、無敵時間なし、とかでいいよ
攻略でもこれ強すぎてしょーもない
[ID:o68NLSPwU1o]
- いや攻略面で文句があるなら勝手に縛ってろよ 問題になるのは対人シーンだけ
[ID:n8VhS9/bbT.]
- 装備負荷が重量でも悠々と滑れるのはダクソ無印初期の暗い木目を思い出す
[ID:CDcb8WXm9KA]
- これ。フロムは以前似た様なやつを修正したの忘れたの?って言いたくなる。軽ロリのみ使用可とかでいい。
[ID:HBawODxQzCo]
- 対人だとコレの存在が精神力の価値を上げてる
連発し過ぎても先に息切れしたら負けるからね
仮に消費FP増えたらFP消費軽減タリスマンの価値が上がるから、それで丁度いいんじゃない?
[ID:G9PkMarjQlE]
- そもそもクソゲーを楽しめる水準にしてくれている技の一つをナーフする意味がわからんだろ。頭がおかしいマゾはファミコンの激ムズゲーでもやってれば良い。
[ID:aRM5jAo6rBo]
- 現状対人が犬ステの存在のせいでコンテンツとして成り立たないから修正してほしい気持ちもあるが
周回マレニアとか害獣の流星とか攻略でこれがないとやってられない場面も多々ある
[ID:sNU.heirkiY]
- 性能はそのままでもいいけど、ローリングがドッスンしてるのに猟犬ステですいすい移動してるのは流石に修正or調整してほしいかなあ…
装備重量の概念半分無視してるし
[ID:JrFvczkZt0A]
- そもそもローリングの性能を劣化させたのに敵の攻撃性能上げて、
一個しか装備出来ない戦技を猟犬ステに固定されるようなクソボスと戦わせるクソゲーの方に最大の問題がある
ほんまダクソ3から劣化しすぎだろ宮崎
[ID:o68NLSPwU1o]
- 攻略と対人が一体になったのが画期的だったソウルシリーズとその後継である犬ステリング
バランス調整は攻略もマルチも一体なのは当たり前なんだよね
残念ながら修正されるしそれ以降はコロリンでマレニアに挑ませられる
[ID:OyB9ZV6RqFY]
- 言うて攻略ならクイステで事足りるだろう。多少難しくはなるだろうが
[ID:UhkXxQ3Wb0.]
- 入力方向と反対にすっ飛んでいくバグまだ直らんの?
[ID:osNiGlcO/kI]
- やっぱあるよな?操作ミスだと思ってたけど何でそっち行くんだってことがよくある
特に連続で使ったときに後ろにスティック倒してんのに左右に行ったりする
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 使ってないのがアホらしく思うほどの性能は流石に思う所はある。かといって使うと簡単になりすぎてなんか違う。別に縛りプレイ好きじゃないのに強制的に縛りをしてる感覚になってモヤモヤする。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 性能そのままでFP20消費とかでいいんじゃないかな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 特大剣での猟犬ステップからの突きモーション、しゃがみ突きと同じモーションでクソ早くて笑った、強すぎぃ
[ID:24ty.6mciJs]
- 二周目で解禁したけど噂通りの快適さ
守備技だから単調なぶっぱにならないのもいい
[ID:QH/aP8qBWKQ]
- ぶっちゃけ今の状態はアーマードソウル化してて逆に面白いんだが。
[ID:0qNEDphlBo2]
- これナーフしたら本格的に終わりだよこのゲーム
[ID:cyE7mBU70Vs]
- ナーフしろとは思うけどマレニアどうすんのとも思う、てかこれ持ってんの前提でボス作るなよ・・・
[ID:beEnq9pfgFg]
- サイン対人要素だけ見ると、後隙は間違いなく増えそう。画面見ずに連打してもラグと相まって対人で後隙狩りが機能しないのはやりすぎ。個人個人のラグに慣れたら狩れるけど、人によってラグって違うもんなぁ…。
あとFP消費増やすならスタミナ消費も増やさないとダメかも。FP消費増やすだけだと猟犬純魔が暴れ散らす。
[ID:3pef2U6eRjQ]
- 消費10になっても使われ続けるんちゃうか? それくらいぶっ壊れてるで
[ID:EsW3TQqB28.]
- 性能据え置きなら消費FP増やしてもええよな
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 対人で重鎧がカサカサ動いてるのはキモいが、対人調整のあおりで攻略用に作られた戦技がゴミになっていくのは本末転倒だからな。
[ID:gx38guWAmpk]
- これのおかげで複数ボスも楽しめる
これが無ければ毒沼でキレてた
[ID:n4/gpMPZFbU]
- なぜ暴れたクイステの上位を作ってしまうのか
[ID:pjVjeESSlXc]
- ストームヴィル城で初狩りマンがみんな使ってて笑う
[ID:aX4bZnKihwk]
- ナーフされてほしくはないけどナーフするなら消費FPを8〜10位増加だったらok
[ID:h9Q9hznBCk.]
- 騎士ゲーをロボゲーに変える魔法の戦技
手練れ三人でジェットストリームしたら楽しそう
[ID:jKal736LscE]
- あかんやろこんなん勝負がつかんやん
[ID:Iaf8coK/pTw]
- ハエ使いまくって前に出てきた瞬間に叩け
[ID:E0b5NSfB0kk]
- サイン書いてるのにこれ使ってるやつ多すぎだよ
何のためのタイマンだよ
[ID:UIuGK/fi2zA]
- これつかっといて対人名人ですみたいな糞動画多すぎ
[ID:Iaf8coK/pTw]
- タイマンせんからよくわからんのだがレギュレーションで禁止されてるわけでもバグ技でもないのに使うなっておかしくね?
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 対人はそれぞれに正義があるから絶対的な正義なんてない
[ID:.hogZAbKjHk]
- ドヒャア!!ドヒャア!!
[ID:x17za8OjUjE]
- 霊廟騎士の無敵ステップみたいで好きなんだけど強すぎて使われるとだるい
霧の猛禽レベルに消費FP増やしてもいいと思う
[ID:eqdgdnpwEec]
- 消費FP爆増させて連発できなくさせるのが一番固いナーフなんじゃないかな。
[ID:Vka8vevkMVQ]
- これがあるからローリングの無敵時間増やすタリスマンが空気
[ID:bA64F9Of4Vo]
- 消費FP30にしよう
[ID:RVd3AQv4WRM]
- ナーフは距離が短くなったりとかしそう
[ID:5uA7wp72Oik]
- クイステとの違いが移動距離だけなんでそれはない。FP増くらいやろ、実際これないと攻略詰まる人増えるし
[ID:Re7g1R9d4Ww]
- 対人がコンテンツとして盛り込まれている以上、バランス調整はしてほしい
この戦灰が短剣と拳、爪だけにしか付けられないなら文句なかった
[ID:SO7esU7gGN.]
- 早めにナーフ入れないとあとでアンチの反動が大きくなるぞ
[ID:EsW3TQqB28.]
- 犬ステナーフは良いと思うけど、やるならマレニアとかのクソ判定ボスもどうにかせいよ
[ID:NSSevBM3jG.]
- これナーフされると攻略が果てしなくダルくなるからやめてくれ
[ID:FhLhG5QsWgM]
- 攻撃技でもないこれにナーフしろって言ってる人らはどの勢力なんだ…
明らかに初心者救済戦技だろうに、アクション苦手な人はエルデンプレイすんなってことかな?
対人でこれ使われてうざいって話ならそれ込みで勝てるようにするか自分も使えよ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- ナーフ前霜踏みの前でも同じこと言えんの?
[ID:.hogZAbKjHk]
- 一度も使ったことないから知らんがそこまで弱体化してないって聞いたぞ
対人目線の話か?ナーフ前霧踏みなんかタイマンなら普通によけれただろ、侵入が不利だからどうしたって話だし
そもそもあっちの初心者救済弱体化したからこっちも弱体化しろって話か?初心者救済を考えるなら霜踏みが弱体化して、更にステップは弱体化されねぇんじゃないの初心者死ぬでしょ、フロムの思考なんざ知らんけど
皮肉るのは良いけど何が言いたいのかはっきりしろよ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- まぁあれナーフしろ〜とか言ってるのはだいたい侵入専だろうな
[ID:2cb7eV1PtSE]
- 一度これ味わったらもう無理でしょ
攻略でこれ使えないともうええわってなってやめてく人続出だと思うよ
後半のボスなんか付き合ってられんし
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 敵もナーフされるならいいぞ
ラダーンあんだけ弱くなってんだから他も調整しないとバランス悪いし
[ID:2cb7eV1PtSE]
- ボス全部今の将軍レベルまで下げれば自然だな
マレニアと相討ちするなら当然だよな
[ID:P5iL2GACrjk]
- ダッシュより速いのはどうなんだろう…
追いつけない…
[ID:t.7ZuLzThzI]
- FP無くても発動出来るのな。姿が消えなくなって移動距離短くなるが、重量ローリングよりも早い気がする
[ID:H3TliY/Rsr6]
- ユクゾットラエラレマイ…
[ID:H3TliY/Rsr6]
- これのせいで重量の概念が壊れて、ローリングの概念も壊れて、そもそもフロムはロリの無敵時間を前提にAIを調整してるのにユーザーが使うのはぶっ壊れステップだからな
[ID:EsW3TQqB28.]
- ロリで避けれるようにしてくれれば使わないでいいけど、今作のボスは感覚的にロリしても狩られるだけだもんなぁ
タイミング暗記リズムゲームより、直感的に闘う方が楽しいと感じる人が多いのは当然だよね
[ID:hByWOz5Ee..]
- そもそもフロムはロリの無敵時間を前提にAIを調整してる(でもクイステと犬ステを灰で実装している)
自分で言ってて矛盾してることに気づかない?
[ID:z3CyMd5IThY]
- 爪のみ装備可にしてほしいわ
[ID:D.vqFMCYPPs]
- リンクステップ、ヤーナムステップ、クイックステップ、猟犬ステップ
脈々と受け継がれるステップの歴史…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- リンクステップなんてあったっけ?
[ID:HBawODxQzCo]
- 二段QBじゃね?
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 地上で棒立ちのままスティックを左右にやり続けると
機体が小刻みに揺れるアレです
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 検索かけても出てこないから何のことかと思ったらACだったか返答サンクス
ついでにその歴史の中に暗い木目も入れといてくれ
[ID:HBawODxQzCo]
- 大多数のユーザーは侵入とか対人とかほぼ考えてないからそのままでいいよ
高機動な代わりにド派手な戦技使いづらいんだし攻略面では見た目のかっこよさとか考えてプレイする人だっているんだし人それぞれかな
[ID:5IJOg/yycFg]
- 正直、攻略でも強すぎると思う
他の戦技使えないデメリットはほぼ霞む
というか戦技ブッぱするよりこれで避けて刻んだ方がDPS出ること殆どだし、猟犬使ってボス倒すことと、使わないでボス倒すことで難易度が天地だし
[ID:J.neI.LGAoA]
- そもそも標準装備の回避行動強くしてくれればいいんだけどね、距離にもよるだろうけどローリングで滅びの流星避けれんのアレ?
ロリでマレニア乱舞安定回避できるやつがどれだけいるって話よ、レイムやゲールが雑魚に見える
難度が違うってそら初心者救済だから当たり前でしょ
まあナーフするかしないかはフロムの一存だからこんなとこで話し合っても意味ないんだけども
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 勝手に初心者救済スキルだと思い込んじゃうのってどうなんだ?そう思わせるくらいぶっ飛んでるんだけど
[ID:EsW3TQqB28.]
- 初心者救済になってるし発売したての今は大目に見てもらえそう。依存しすぎてこれ無しでボス勝てないってプレイヤーは普通ロリとダッシュ抜けで戦えるよう練習しとくべきだろうな。
[ID:d7lIA1THVJw]
- 攻略で強くて困ることって何やねん、名人様は勝手に縛ってればいいじゃん
[ID:.nGo7fL4szI]
- FP割合消費にしようぜ、一回で最大FPの5分の1消費みたいな感じで。
[ID:cjvnbg/cx2.]
- 消費のわりに性能高すぎるのよな
[ID:0WkWjPCqQVY]
- 個人的にクイステより回避距離短いけど回避性能は高い、がいい感じだと思うけどどうだろ そもそもクイステ自体回避距離長くないからなぁ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 個人的には無敵判定に大した変化ないなら距離は割とどうでも良いかなって気もするが
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 対人勢は自分達でレギュレーション決めて勝手にやっててくれ
[ID:Y1dmx0X/X9g]
- かつての木目見る感じ、同系列完全に食ってたら対人関係なく下げられる覚悟はしといた方がいいよ
[ID:9.thK9TfGsQ]
- それな
回避系戦技でナーフ食らう意味が分からん
[ID:lNloDO1iowI]
- 既出かもしれんがロックオンした状態で後ろ猟犬ステしたらバクステ攻撃が出る
更に後ろ猟犬ステ→進行方向猟犬ステ→攻撃でもバクステ攻撃へ派生可能
他にも相手の周りを旋回する猟犬ステは斜め後ろ入力で発動すればバクステ攻撃派生可能
ロリ攻撃が微妙だがバクステ攻撃が強い武器はオススメ
個人的には大曲両手や大剣二刀流がいい感じ
[ID:l.qfvdI5Pk.]
- どうせナーフされたら皆使わなくなるだけ
前回のナーフではっきりしたでしょ
[ID:2cb7eV1PtSE]
- ナギッ
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 弱体にしてもフロムの調整だから使えもしないクソゴミになる可能性が高いのがなぁ
[ID:6Rx0hFGu0JY]
- 下方するなら、連続使用での硬直増加や攻撃からの出の遅延、fp激増ぐらいはしてほしい
ボスで猟犬ステップ使わないと避けれない攻撃は極一部だし、猟犬ステップ一片倒になるんじゃなくて、ローリングとステップをバランスよく使い分けなくちゃならないバランスにしてほしい
[ID:S/k8R/0mpX2]
- 性能的な下方がある可能性は高いけど装着可能な武器種の制限もくるんじゃないかね。軽量武器のみって感じで。
[ID:d7lIA1THVJw]
- FP・スタミナ消費倍増でおk
ローリングもFP不足時のステップモーションを採用して欲しいなぁ。ゴロゴロ転がってるのは違和感あるわ
[ID:H3TliY/Rsr6]
- そもそも小型武器にしか付けられないようにする、でいいのでは?
[ID:j3oFXpFgknY]
- 度々危惧されてるけど、そうするとガン逃げ純魔が完成しちゃうから…
[ID:S/k8R/0mpX2]
- それだと特大2刀バッタが死んで神秘戦士以外の近接の立場が悪くなるだけなような
[ID:mAd1E3wc.5w]
- 関係ないけど、ゴロゴロローリングだけじゃなく、ノクト剣士みたいなステップを課金でもいいからモーション入れ替えという形で追加してくれ
[ID:ZazawLw723E]
- 連続使用できなくするのはいいかも。それならFPとかそのままでも納得いく
[ID:EsW3TQqB28.]
- そもそも普通に走るより速く移動できるってだけの戦技でも成り立つレベルなのに、その間ずっと無敵だからなあ
強い弱いじゃなくてゲームが変わる(壊れる)ほどの作りしてる
[ID:PsTHejge4iw]
- ローリング超える戦技ってのはいいが、それのせいで重量オーバー特大連中が軽ロリより爽快に動き回ってるのモヤモヤする。ビルド壊れちゃう
[ID:EsW3TQqB28.]
- 装備重量によってスタミナ消費が変動するようにすればええ
装備重量が重量だとほぼスタミナ最大値分消費するとかな。ただそうすると軽量の相手に一生追い付けなくなりそう
クールタイム設けるか、連続使用すると消費FP・スタミナ消費が倍増するなりせんとダメそう
[ID:H3TliY/Rsr6]
- ↑作りが1から変わるレベルの変更になるから絶対無理。
[ID:3wUydGi.3eo]
- ↑作りが1から変わるレベルの変更になるから絶対無理。
[ID:3wUydGi.3eo]
- その壊れ性能が無いと逃げ切ったり近付けない魔法や死屍をお忘れか?
[ID:sGWv689lt/M]
- 否定できねぇ……
[ID:xUviSzUBRRI]
- まぁ猟犬と猟犬で対処してるようなぶっ壊れに絞って修正する方が圧倒的に楽だからどっちもどっちで遅かれ早かれだろうね。
[ID:d7lIA1THVJw]
- 性能据え置きなら仮にFP消費とスタミナ消費が2倍3倍になっても余裕で選択肢に入ってくる強戦技のひとつ。クイステもあるから回避性能のほうはナーフしないで欲しいな……
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- 対人のための調整で毒沼対策が死ぬのは本当に勘弁してほしいしさっさと専用レギュを導入できる闘技場実装してくれ、既にマップ上に場所はあるわけだし
[ID:tTULQEOpeN2]
- 移動距離そのままで回避性能落とす調整なら毒沼対策死なないしちょうどいいんじゃないの
[ID:P8aygJ0RPzE]
- そもそも対人重視して調整してるって話はどっからきてんの?
そんなアナウンスみつけられなかったんだけど
[ID:g7Pv3PTvPRw]
- 対人重視してるかどうかは運営に聞かなきゃわからないけど、少なからず対人要素があるわけで、これ使われると攻撃当てるのはほぼ不可能なんてのはバランスとして真っ当だとはとても言えないわけで…
お互い猟犬使うにしても、追いかけられるだけで、お互いの攻撃は当たらない不毛な戦いになるだけだしね
[ID:S/k8R/0mpX2]
- 過去作からの傾向だね。対人で騒がれる武器はナーフくらって対人で使われなくだけではなく攻略でも使い道がなくなってゴミクズになるみたいな。あくまでも傾向からの予想(実例有)って感じ。
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 月隠、霜踏み、写し身にくわえて猟犬ステップまで没収されたらもう俺にはマレニアを倒す手段がない
[ID:/JVWaTWXOo.]
- いい機会やプレイスキル高めていけ
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 対人は攻撃戦技もぶっ壊れてるし盾もぶっ壊れてるからこれだけナーフしてもなんも変わらなそう
今回は大味な楽しみ方をしましょうってことなんだろうね
[ID:6znbj/yvZuo]
- 産廃になるレベルの修正したら今度は避けにくい魔術、祈祷、戦技がグチグチ言われて余計面倒なことになりそう
[ID:PHcs96Jzk7w]
- 軽装は猟犬ステップ、中装はクイステ、重装で従来のローリングくらいがデフォでも良かったよなあ
エルデンの敵の動きからして
[ID:uQguXqof5mQ]
- これは本当にそう
[ID:z3CyMd5IThY]
- 純魔が魔術教授のごとくガン逃げ魔法戦法しまくるがそれでもいいのか?
[ID:sGWv689lt/M]
- トレント使えない場所でやるマラソンの移動手段として優秀すぎる。祝福からステップn回分で攻撃って覚えればいいからセットアップにもなるし、何より走るより速い。今作ドロップ限定ダンジョン産装備が多いから装備集めの時にお世話になってる
[ID:EF3IyQGI2qM]
- すべての答え。今ぶっ壊れてると言われている全てに対応できる褪せ人たちの辿り着くべき真理。黄金樹?二本指?暗い月?いいや犬だね
[ID:GcDdeRB1CVg]
- FPとスタミナの消費3倍くらいでいいよ
でもまぁ鉄壁みるに無敵時間短縮、硬直増加くらいは同時にやるな確実に
[ID:.kzjPzL8.CA]
- 初心者救済派は大人しくレベル上げまくればいいのに、バランスブレイカーを放置しとくよりよっぽど公平だろ
[ID:pjVjeESSlXc]
- ステップの性能もさることながらいろんな派生できるのがヤバいよね
現状、ステップつけて出血派生させるだけで良いんだもん
新しい武器拾っても戦灰つけられないなら要らねってなるし
[ID:EuEY503vinw]
- ナーフは少なくとも死屍累々と返報バグがなくなってからじゃないとダメだろ。それともナーフ言ってる奴らはそれの使い手か?
[ID:sGWv689lt/M]
- ツヴァイでロックオンしながらR1で早い突き出したいのに遅いフリモーションになるときがある
早めに押しても失敗することがあるんですが。
[ID:.WVRcuvQs.Q]
- 後ろ方向の猟犬ステップ後にR1出すとステップ攻撃が出る仕組み
[ID:fmaOMJ1ks2A]
- 竜ツリーガード落雷とか猟犬前提としか思えない攻撃いっぱいあるし勘弁してほしいよ
だいたい意見出すなら場所が間違ってる
[ID:kz9h2TAeJSg]
- 普通に中ロリでどうとでもなるが……
[ID:bFckpVcPiQI]
- まぁアレだよね。強すぎる要素を下げるために自分の知識不足を棚に上げちゃうのは良くないよ
[ID:fmaOMJ1ks2A]
- あんまりこういうこと言うのアレだけど、竜のツリーガードの攻撃を中ロリで避けれんのはただ単に下手なだけじゃない?マレニアの水鳥乱舞ならまだ分かるが
[ID:tEGx9vpeQ.s]
- 某ヴェインではないが装備重量が軽量ならローリングではなくステップなら私は本気で狩人様スタイルを目指していたかもしれん…
[ID:Kbbf5qWnr3M]
- あくまで緊急回避としての性能にして欲しい。連続使用速度が落ちるとか、使用後の攻撃受付に硬直があるとか、現実的には後者かな?
クイステを現状の猟犬運用枠に、猟犬を回避専用で攻撃に繋げにくくする感じで。
[ID:bFckpVcPiQI]
- 対人に関して言えばFP回復無しにすればFP枯れたら倒せるしいいと思うけど今広まってるルールじゃぶっこわれ
かっこいいし好きだけど戦いが終わらないから対人では使わんほうがいい
[ID:vcbfYya9YKw]
- 滅びの流星を産廃にしていいから猟犬ステップ弱体化して欲しいわ。対人だとほぼ猟犬ステップやし攻略でも使っててつまらん
[ID:gppnAtCZvPE]
- ナーフはよ
[ID:f.p8h/IVmu2]
- 犬ステ強すぎるとは思うけどこれ修正する前に他の戦技魔術祈祷も一緒になんとかせんと死ぬしかなくなるな
[ID:AeRaVKcgIqg]
- これのナーフを求めてる人って、腐れ湖などの馬が呼べない腐敗毒沼などを状態異常やら床ダメージやらにまみれながら探索するのが楽しかったりする?
ソロ戦だから対人のバランスは知らないんで、そっちに問題があるってんならマルチ時の能力制限とかは必要になると思うけど、様々な理由で歩きづらい上に馬も呼べないようなマップをさくさく探索できる手段をなくしてほしいって意見には賛同しかねるなぁ
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 追記。要するにこの戦技を根本的にナーフするからには、せめて代わりの戦灰として「一定時間移動モーションが2の呪縛者っぽく変化して、地形の悪影響を受けなくなる」みたいなのの追加くらいはもらわないとって思ってる
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- クイステでええやん
[ID:fmaOMJ1ks2A]
- 回避性能と攻撃への移行が落とすだけで回避距離そのままなら解決だな
[ID:P8aygJ0RPzE]
- これないとマレニア無料
[ID:gwAluMoLAdc]
- 個人的には無敵時間延長、回避距離延長、硬直増加かな。適当に使うと回避後硬直狩られるけどチャリオット抜けれるくらいの高い回避性能でクイステと差別化したい。
[ID:BIxrzsAefuM]
- そんなんやったらよっぽど硬直長くない限りガン逃げ魔術師に一生追い付けないよ…
[ID:pjVjeESSlXc]
- 無敵時間と距離を2倍していいからスタミナ全消費+モーション後の硬直終了からスタミナ回復開始とかにしてくれれば……
[ID:QAHipltulRU]
- 正気か?お前その戦技ほんとに使うんだな???
(俺は使わないけど)ってのが透けて見えるぞ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- どうだろうか……これぐらいなら緊急脱出用としては使えるかと思ったけど現状でも使ってないしな。ダガーとかに付けて右手の裏にでも持つかもしれん。
ところで↑はどうなれば良いと思うんだい?
[ID:xCjReP.8dNw]
- いや調整するかどうかはフロムが決めればいいしどうなってもいい、ただ上のナーフ希望が言ってるような調整して誰が使うんだよって事
今でも不用意に使えば落下するところとかで使えないのにこれ以上距離なんか要らんし、無敵時間も別にこれ以上必要ない、というか現状で回避に使うスペックは十分満たしてんだよ
そこを更に伸ばす代わりにスタミナ全損して回避モーション終わってからようやく回復し始めるようにしろ、これを真面目な調整案として言ってるなら正気を疑っても仕方ないと思わんか貴公
というか緊急脱出にしてもこれじゃあ使った後にダッシュで追っかけられて何もできずにもう一回ぶん殴られるだけだぞ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 以前も書いたけど、調整するとしても軽量か中量か重量かでFPもスタミナも消費が変わるってだけで十分な気がするんだよなぁ。これはクイステも含めてね
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- いやあ結構真面目だったんだけどそんな風にいわれるとちょっと傷つくな
まあ単に今みたいな連続使用に枷をつける方でどうかと思ったのよ。何の行動にも繋げられない代わりに仕切り直せる、みたいなのにすればいいんじゃないかと思ったんだが……そうか、正気じゃないか
[ID:xCjReP.8dNw]
- いや暴言については謝罪するが、実際に使用した時を想定してみてくれないか
マレニアやホーラルー相手に使うとどうなるのか、蠅を飛ばしながら血河とかの強い動きにローリングや仮定ナーフステップが使えるのか
特にナーフして欲しいって人は調整後でも自分が使う選択肢に入るかどうかよく考えて欲しい。ナーフいらない勢は連続使用できて何の不都合があるのかって思ってるし、何で消費を重くする意味があるのかとも思ってる、ここら辺はタイマン侵入攻略、個々で視点が違うから永劫分かり合えないけどな
[ID:E0b5NSfB0kk]
- むしろ弱体じゃなくて削除でいいと思う、クイステあるし
[ID:pjVjeESSlXc]
- コレがもし猟犬の爪専用戦技だったら良かったんじゃなかろうか
というか爪拾った時最初は専用だと思ってた
[ID:hte06OSFSlQ]
- それは確かに…と思ったけどそれ結局魔術師が使うだけだし肝心の爪使いは派生できなくなるしでいいことないな…
[ID:HBawODxQzCo]
- むしろどこぞの魔術教授みたく発動前のモーション継続して欲しいまである
[ID:sGWv689lt/M]
- そもそも非戦闘時の移動手段として有用っていうのが戦技としてどうなの感ある。任意方向への強回避ならクイックステップがあるんだし、これは霧の猛禽の背後版みたいなのでも良かったんじゃないかなとは思う。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- というかダクソ3でクイステがあんだけ強かったのによくこんなもん作ったなって印象
調整前後で戦技や魔法祈祷、あるいはボスのムーブを見るにどんだけやばいもん作ってもこれで躱せるって言い訳できるから大丈夫やろ精神だったりするのだろうか
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 低レベルのとき夜の騎兵に出くわして、レンの魔術師塔の霊気流で逃げたらENEMY FELLEDが出て入手しました。崖から落っこっちゃったかな?
[ID:I.TyWJu4M0.]
- これって杖と併用どうやるんだ?戦技なし杖と組み合わせたら右手杖+左手ステップダガーでL2したら通常攻撃になって左右逆にしてL2したらあろうことかダガーで魔法詠唱しだしたんだが・・・
[ID:o.Ng4qmFD2M]
- すみませんダガーと間違えて魔力のつぶて入れた慈悲の短剣装備してました忘れてください
[ID:o.Ng4qmFD2M]
- 戦技で回避ってのが慣れなかったからローリングのボタンと戦技のボタンを入れ替えてみたらすごく回避しやすくなった
でも他の武器持った時に混乱するから元に戻した…
[ID:HI.76nCbZPQ]
- ブラボの加速みたいだな…
[ID:8dRTciilPdU]
- むしろ弱体じゃなくて削除でいいと思う、クイステあるし
[ID:pjVjeESSlXc]
- 時間が経てば経つほど前まで強かった武器やスキルが弱体されてプレイヤーの取りうる選択肢がどんどん減っていくゲームって悲しいな
[ID:2Ap3ALrR9XE]
- スタミナ消費激増とFP消費増ぐらいが妥当じゃないかな…そもそも連打できるのがヤバいのであって、大技回避用途としてなら行動の合間に1~2回セットで使えれば良いし、これじゃないとまともに避けられないボスの技とか戦技・スペルはもうそっちが問題だろうし
[ID:rbv//xeTAno]
- ならそっちを調整するのが先じゃないか?もしくは同時調整か
現状だとちょっとな
[ID:9gpTqjJtnhU]
- もちろんそうあって欲しいけどね…修正を除けば前回のアプデから調整に時間使ってるし、色々と同時に調整が入ると信じたいところ
[ID:rbv//xeTAno]
- どう考えてもけつがのナーフが先だな
これは攻撃判定持たんから害悪って訳じゃない
[ID:mSmq2mkBTns]
- これ潰されたら対処不能な戦技が多すぎるわ。ゴリ押し戦技潰せる数少ないメタなのに
[ID:iHLbnsj.Ap.]
- オーバーパワーな戦技が多いのは事実としても、これが一番今作のゲームバランスを崩してるっていう意識の人少なすぎない?これ使っても勝てるわけじゃないからとか言ってるけど、これ脳死で使っとけばとりあえず負けないの方がよっぽどヤバいよ じゃあこれを相手に使われてる側はどうやってまともに攻撃当てればいいわけ?
[ID:S/k8R/0mpX2]
- だからそれ対人目線だろ?
というかステップ使えや、ステップミラーなら殆どブラボの対人みたいなもんだからよ
あとは魔術祈祷サブ戦技で変化付けろ、ステップ持ちに勝てないけどステップ使いたくないってのはお前の感情論だろ
上手い人はステップ無しでもステップ使ってる奴に勝ってるだろうよ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 勝ちもなけりゃ負けもないなら、君も使えばいいやんwその上で当てれるような戦術戦略を研究構築していけよwFP枯れたら勝敗きまるし嫌ならSNSなりでロリのみ対人募集とかしとけよwタイジンガーで調整したらメインコンテンツである攻略に大きな影響与えるっていう意識の人少なすぎない?
[ID:q7RNh6t/DSM]
- あんまり個人の攻略云々に甘えとかは言いたくないけど、対人勢のこと言う前に、攻略勢の努力不足過ぎる方が問題だろ
猟犬に脳死で甘え過ぎなんだよ ローリングでも避けれるもんにもこれ使って、大してボスの研究もしないで倒せないとか愚痴ってさ 猟犬のステップ連打しなきゃ攻略できないボスなんて今は存在してないし
対人はある程度研究しつくされて、それでも猟犬に対してはどうしようもないって言ってる人が多いんだよ 自分が猟犬使おうが、攻撃が当たらないって問題は解決してない
[ID:S/k8R/0mpX2]
- アクション苦手な人間が猟犬ステップに甘えることが悪いことだっていうお前の感情論だろって言ってんだけど
自分が猟犬使って攻撃当たらないならそれはお前が下手なだけだよ、それとも自分の攻撃が百発百中じゃないと気が済まんのか?
というか初心者がボス倒せないから愚痴って~みたいなこと言ってるけどお前も愚痴っとるやんけ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- なんかオラタン思い出すなあ。現実的なところとしては装備重量でコスト調整くらいで妥当だろ
[ID:3jecw1O4GRA]
- 検証動画(チート使用)によると、無敵時間は約0.7秒。長すぎィ!?
[ID:6w72F1V6eac]
- 42フレーム…そりゃ雑に使ってもフレーム回避なるわけだし、対人で使われるとどうしようもないくらい当たらないわけだ…けどこれがないと完全回避がほぼ不可能な攻略が多いのもまた問題。安易にFPやスタミナの消費増やせとか言えんのも事実。盾タリみたいに対人ではカット率が下がります。で処理できないのも……
[ID:6PH8d/1t76Y]
- これを弱くしろとか言う奴らはラスボスを足だけで追っかける苦行を強いてることに気づけ。
これがないのなから返報バグ使えって言いたいんですかねえ
[ID:sGWv689lt/M]
- 猟犬ステ使いは投げナイフ投げても律儀に猟犬ステでかわすからそれで遊んでる。たまに火炎壺混ぜてやると何故か当たる笑
[ID:ru4ojEVUO8A]
- これ使ったら世界が変わったわ・・・(´;ω;`)
ダ〇ソ3に比べこの世界は脳筋にはかなり冷たいし、もう辞めようかなと思ってたけど
もう少し粘れそう
あとこれを脳死で使えるとかすごくうまい人もいるんだね・・・へー
[ID:D98S.WnQrF.]
- アクションゲーは完璧に立ち回ればノーダメってのがあるべき姿だと思ってるけど 今作の攻略だとコレ使わなかったら不可避か運ゲーになる技多くて安易にナーフしろとは言えんわ
[ID:4eAxpya/VgY]
- そもそも猟犬ステップ使う人は調整失敗挙動のボスや超追尾スペル・お手軽ブッパ戦技に対応する為にこっちもヤバイ戦技使うしかないって人も多いだろうし、これだけナーフしたり逆にこれ以外だけナーフされたら意味ないでしょ、今求められている調整はプレイヤー側の上方下方だけで済むものじゃないと思うし
[ID:rbv//xeTAno]
- 対人で使うとつまらんけどそれでナーフしちゃいけないと思うわ
侵入でも道場でも猟犬積んでない人は多いからそっちに出会うことを祈ればいい
[ID:QH/PebC7R1s]
- 猟犬使わんとクリアしたから、これないと攻略できないみたいな論調の人が理解できない
単純にPSが足りてないんじゃないか
[ID:EsW3TQqB28.]
- それはそう、別にクリアできる人はクリアできるしクイステでも十分
ただ理解できないってのは理解できんな、例えば自分の親戚で一番年食ってる人にこれやらせてクリアできるの?
どうしようもないくらいPS上昇幅が低いって人はいるし、そもそも仕事とかで上達まで時間が取れない人もいるだろう
[ID:E0b5NSfB0kk]
- あまりにもマリケスに勝てなくて解禁したがやっぱこれ強いな、移動距離と無敵時間がエグすぎる。そらみんな使いますわ
[ID:GP6Xk8.ISX2]
- ラダゴン相手に脳死連打して遠くに連れてくの止めて下さい…
[ID:B9sSkkKR0yA]
- なぜこれを猟犬の爪専用戦技にしなかったのか…
[ID:DFtP7oiGhBk]
- あの爪見向きもされてないものね
[ID:SIPVsOYCC9A]
- 攻略ピンポイント回避で使うなら猟爪サブ入れでいいし1武器固定戦技(もしくは爪カテのみ)ってのは良い案なんだけど、触媒が戦技無しだから魔法キャラは右爪固定っての承知すればそんな影響なく使えちゃうんだよな。本当今作は問題点が絡みすぎてる。まぁこれから完全版までには別物になってるくらい調整は色々と入るだろうけど
[ID:d7lIA1THVJw]
- クイックステップでも強かったのにこんなもん全ての武器に搭載できるようにしたフロムが悪いとしか言えない代物
実際攻略するだけならクイックステップ十分だしOPなのは否めない修正されるとしたらFP辺りが妥当な気がするが…
[ID:n3BCowNfrLY]
- まぁフロムも難易度をちゃんと調整出来なかったから、ヤバイと思ってこんな性能にしたんだろうな
[ID:H0Y12x00f32]
- 消費FPを20くらいにすればバランス良いんじゃないか?
クイステとも消費FPで差別化出来るし
そりゃ強いから自分も使ってるけど、これありきの対人はロールプレイが重要なこのゲームだと致命的だと思う
自分も使う以外まともな対策が無いから対人だと初期の霜踏みや血河より厄介
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 陰キャ術師がニチャるだけなのでNG。発動条件を技量50にする方がまだマシ。
[ID:DIC0pDHU9qM]
- 技量戦士は自分を中心に世界が回ってると思ってそう
[ID:RoNAy/LnRIU]
- 過去作みたいに「フレーム回避は苦手だから軽ロリでリーチ外に逃げる」をするならこれ使うしかない。そのくらい今作の敵は長リーチ。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 一定時間ローリングが変化する呪文にしてほしかった
これが必須で他の戦技が試せない呪い
[ID:f9V69UbGA3E]
- それは欲張りすぎる...
[ID:IyPL6eWgTZw]
- 二刀流で右に猟犬、左に試したい戦技で適宜左手武器両手持ちに切り替えるといいよ。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 移動距離が伸びて消えるだけでいいわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- クリアに必須ってのは無いと思うわ
試行回数足りてないんじゃない?
[ID:VuYPunm7dSA]
- 攻略も対人も不慣れな人への救済措置。
必須じゃないけど有ればかなり有利に戦える。
攻略は縛れば良い話しだけど、対人で慣れてる人に使われたら厄介ではある。
[ID:gNxzUABD08g]
- 死ぬほど有能な上に動き回る敵達と対等に戦ってる感もめっちゃ出るから良い戦技だわぁ
[ID:JzcKBUb.HsY]
- ダークソウルは先行入力って概念があって
ダメージ受けた後さらに暴発してしまうことが度々あって
ローリング苦手だったけどクイステのおかげで楽しくなった。
犬ステだと更に快適になったのでナーフしないでほしいなあ。
他の強戦技や魔術がナーフされるんなら仕方ないけど。
[ID:Wb8EIfpfnHw]
- カンストで安定とるためにマレニアさんの乱舞避けるのに使うぐらいなんだけど、強すぎるのは分かるけど敵の挙動が挙動だから調整大変そうだなぁとは思う。
[ID:60qrRFKWtFQ]
- ほんとにやばい時の緊急回避的なかんじで、10秒くらいのクールタイムをつけたら個人的には丁度いいかな。
[ID:7T7Sg/rorKE]
- これがあれば楽にクリア出来るってのが多すぎるし対人では強すぎる
ようはゲームのバランスブレイカーに近い
派手じゃないし、わかりやすくダメージが出てる訳じゃないからか認識が甘い人が多すぎる
調整云々は抜きにして、これ付けて強すぎるって認識出来てない人は自分が補助輪つけてることに気付いた方がいい
というか無印ダクソの木目にかなり近い性能してるし攻略方面で下方されても残念でもなく当然じゃねぇかな
攻略で便利すぎるものが下方される傾向なのは写し身見りゃわかるだろ
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 無くすことは流石にできないだろうからFP増やして短剣、爪、拳以外は使用できないようにした方がいいだろ
対人だと付け替え戦技で総合的にこれ一択レベルで壊れてる
[ID:i0QfcMpMnWU]
- 血の斬撃みたいにHP消費10%とかにすればいいんじゃね。下手に連打できなくなるだろうし。確実に回避できるんだからその分のリスクもないとね。
[ID:32PeQOSZ5so]
- なんか対人やってる人たちの怨嗟の嵐で草
便利なんだからナーフとか止めてくれよ、使いたくなきゃ勝手に縛りルールで道場でもやればいいじゃん…
[ID:UhZX8RZSZiQ]
- 攻略で便利すぎるものは普通に修正対象なんやで
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 対人も本当に道場や闘技みたいな対人のみ目的と、マルチ攻略上で発生する敵対プレイでの対人はまた別の話だしなー。雑連打で攻撃回避どころかステージ無視も余裕だし。全体的にゲーム壊しちゃってんだよな。
[ID:d7lIA1THVJw]
- ↑別に駆け抜けだけでステージ無視できるが。
[ID:Wb8EIfpfnHw]
- ナーフしろ勢は攻略では必須じゃないからこれなくてもクリアできるように研究なり練習しろみたいな論調だけど、それなら対人でこれ使われても勝てるまで自分が研究なり練習すればいいのでは?
[ID:OI7hSZinFZQ]
- 攻略で使わなくてもいいからナーフしてもいい、じゃなくて対人はもちろん攻略「でも」強すぎるからナーフ入るだろって話だと思うんだけど…
あと、マレニアを猟犬無しで倒すことの方が対人で猟犬使うヤツずっと倒し続けるより精神的に楽だし、ついでに言えば明確な対処法ないんじゃないかな
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 再使用時間に制限だけすればいい。安易な連打だけ封じればいい具合に落ち着くだろ
[ID:qD1vbSFQU3A]
- 夜騎士コスでマリケスに勝てず2時間挑み続けた所をホスローコスに切り替えたら1発でいけたぐらいにはぶっ壊れてる回避性能、これがたったのFP5で連打できて後隙を狩られる事も無く確実に逃げれる。そりゃ対人なら皆使うわな… 鉄壁の盾を見る限りコレも何かしらナーフ喰らいそう
[ID:hte06OSFSlQ]
- これまじで作るべきではなかった戦技筆頭だと思うわ。どう調整しても良い着地点ないと思う。
[ID:3wUydGi.3eo]
- FP消費12~15ぐらいなら性能そのままでも良い着地しそうだけどね、PvEなら余裕で使えるし、特大武器の攻撃戦技としてもまだ選択肢に入る、これぐらいだと今のガン逃げ魔術師ビルドでも消費的に大技とトレードになるから気軽に連打はできんし
[ID:rbv//xeTAno]
- 多分だけど、無尽蔵に超回避できるから強いのであって、その強力な回避行動が何かとトレードオフになってしまう時点で既に弱いと思う。特大武器にせよ、魔術の逃げにせよ、連打して強さを発揮するこいつに対してFP15は重い。単純なFPの増減だけじゃ産廃化するか壊れのままかのどっちかにしか落ちつかんと思うわ。
[ID:3wUydGi.3eo]
- まーーーたステップを強くしたのね...3のクイステで学んだ思ったらヤバくなって帰ってきやがった...フロム君亡者化してない?
[ID:fdttuMNI.mo]
- Twitterで回避とかのフレーム検証してくれた人が結果乗せてくれたけど猟犬やっぱ完全に壊れてるじゃん
[ID:AgoXGpSwcuY]
- 隙1フレームしかないのは流石に笑うわ
[ID:6Z7h62lkIQY]
- 上の木にもあったが単純な調整でバランス取れるカンジの性能してないからな…下手したら普通のクイステも巻き込んだり、付与時の武器カテゴリや装備重量ごとに性能を変更するとか、文字通りまったくの別物にしてるのかもしれん。これ一個の調整について議論するだけで一週間二週間溶かしましたとか言われても納得できるレベルでこいつだけオーパーツ並みに壊れてる。
というかダクソ3の時点で低装備重量ながら重装の重ロリの代わりにクイステ使う生命力特化クイステお化けなんてのが出てきやがってたのになぜこいつを作る段階で警戒できなかったのか
[ID:jrj7byDjmbc]
- 1でやらかしたのを3で忘れてまたやって、懲りずに今回もだから単純に何も学んでないだけじゃないかな…
[ID:HBawODxQzCo]
- そっか装備重量ギリギリで耐久性と生命力ガン振りなのになぜか超スピード無敵移動ってまんま1で伝説になったいう仮面巨人か。なんだろう、もはや感慨深いな…最低のセルフオマージュだ…
[ID:jrj7byDjmbc]
- これナーフしてもいいけど、対人ボス含め出がはやいわりに広範囲+即死みたいな戦技と状態異常も調整頼むよ
[ID:XePV9X5lyEc]
- クールタイム付けたらいいんではねぇの
[ID:eaSrspkvg7o]
- 所詮回避スキルだし上手い奴が使い出したら止まらねぇぐらいだからナーフなんて来ないだろうな
[ID:5JpK6IUaNtA]
- ターゲット時の回り込みマジでいらん
[ID:NovzL0RzJ/Q]
- 強さ云々以前にイケメンすぎる
ゲールマンになれるの楽しすぎるわ
[ID:b1qN0L94kGU]
- 消費FP2倍・消費スタミナが最大値の50%くらいでちょうどいい
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 軽ロリの条件を50%未満にしてくれればいいんだがな
[ID:gd8u.lhuWWA]
- 正直今作敵強すぎるから、猟犬ナーフされたらまともに遊べないという人は多いと思う(俺もだけど)
全員が全員ゲームが上手いわけではないし、一部の上級者のためのナーフは勘弁してほしい
[ID:odAstmurla6]
- マジでそれ
忌み地下のパイプの中で赤が発狂ビーム、腐敗ブレスや蠅された時は白側は大人しくやられろって言ってるのと同じだよね
対人でバランス崩れてるというのならレアルカリア道場と同じく縛ってやればいいじゃん
あそこ回復瓶飲むの禁止って自主ルール守ってやってるじゃないか
言い方悪いけど攻撃が当たらないから猟犬ステップナーフしろって言うのは侵入者がホストを狩りやすくするために弱体化させろっていう風にしか見えないよ
[ID:eh0.7Xt6QtQ]
- 攻略対人共にぶっ壊れてる返報直せと言いつつ、攻略対人共にぶっ壊れてるステップはセーフとか言ってる奴がいるのはギャグかなんかか?
[ID:f.mEQYuN.2U]
- 返報はそもそも魔法パリィを自演出来て、かつ不可視の即死級ダメージと明らかにバグと分かる要素が多いからね。
単純に攻略・対人両方で強すぎるから修正しろということではない。
[ID:odAstmurla6]
- まあ見えないのと自演できるのを修正しろって言うのは妥当だしわかる。ただダメージに関してはバグと言いきれないのに直せって言ってる時点で擁護不可
[ID:3GO0xlsHstg]
- その二つの意見を併せ持ってる奴とかいるか?
ステップナーフするなって言ってる層とか対人に本腰入れて取り組んでないし、
返報は攻略でバンバン使うから修正しろなんて思わないだろ
[ID:5JpK6IUaNtA]
- 俺だな
返報は貼るのが自演出来るのと不可視は駄目だと思うけど威力に関しちゃ下げてもそのままでもどっちでもいい
相手の魔法弾くのなら威力に関しちゃこれぐらいのメリットがあってもいいと思う
自演返報を攻略で使うって言うグリッチ使いの意見は最初から聞く必要はない
[ID:k6eXxkObLIY]
- 対人勢が云々という論調が多いけどナーフの前例は写身、霜降り、夜炎とか攻略で暴れたものが多くない?
だから猟犬が槍玉に上がるんだと思うけど
[ID:bu3rnJW.2YU]
- 霜踏みは攻略勢から見てもぶっちゃけ強すぎたので妥当だと思ってる
夜炎はなんでナーフされたのか未だに理解不能、思い当たるのが振りの早い直剣でありながらアズールより短時間の燃費も威力も上だったからじゃない?
写身は一番理解出来ん
ソロでしか使えないもの弱体化してなんの意味があるんだと思った
[ID:k6eXxkObLIY]
- 弱体するにしても、少なくとも猟犬ステップが無いとキツい環境と一緒に修正されなきゃそりゃ弱体して欲しくないでしょ。攻略は好きにすれば良いが、PvPも即死級の攻撃やバグめいた動きまで当たり前に飛んで来るんだから、それらが良い感じに修正されるまでは回避手段は残しといて欲しい。
[ID:NhheZIkB.rQ]
- 攻略でこれ持ってんの前提って言ってる人達はもう猟犬ステップ依存になってる事を自覚しよう
[ID:IyPL6eWgTZw]
- カーリアの返報みたいな明らかなバグと違って、「強すぎる仕様」という感じだし、
消費FPより重量割合に合わせて性能変わるとかにしたらトレードオフ取れそうな感じがする
重量だと(姿は消えるけど)距離はクイステぐらいになるとか、中量だと距離がやや長め、
軽量は今の猟犬のまま みたいな感じが理想
重量がなんのデメリットもなくなるような状態は暗い木目っぽくてまあ修正されそうな予感がするね
[ID:IPtBWu9WcRM]
- それだと魔法系キャラならあまり問題なく使えるから結構きつめのFP量増加は外せんと思うぞ。それと重量での制限も重量割合の場合だとステ振りでかなり緩くできちゃうから3のフリン指輪みたいに装備重量そのものによって性能変化させてく方がしっかり機能するかな。
[ID:d7lIA1THVJw]
- そこも考えると、たとえば素の消費をFPもスタミナも重めにしたうえで技量に比例してどちらの消費も軽減される…とかはどうだろう?鋭利属性の戦灰だから技量との相性はよくてしかるべきだし、なにより技量ビルドかどっかで「技量特化が不遇」みたいな話を聞いたのの緩和にもなるだろうし
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- んー技量武器も小型から大型まであるから技量で一括りにすると重量的な抜け道も出るだろうし、ステ振りは高レベルになればなるほど特徴がなくなってくからレベル帯によっては機能しないと思うよ。だから技量によってFP・スタ消費量の軽減で調整では厳しいと思う。技量戦士の不遇改善は確かに欲しいけど、ここまで高性能な物の負荷軽減を恩恵にすると、低~メジャーなレベル帯でも技量ステがダクソ2の適応力(敏捷)にも似た優先ステになりかねないしね。
[ID:d7lIA1THVJw]
- 猟犬ナーフは敵弱体とかロリ強化とセットだな
相対的に弱くする必要は有ると思う
[ID:gd8u.lhuWWA]
- 初心者救済枠なんだろうからナーフなしでいいよ
自称上手い人達は自分で縛ってくれ
あと対人勢は自分達でレギュレーション作ってどうぞ
[ID:9BRNH18tN82]
- 同じ初心者救済の写し身も死んだから共々逝ってくれて構わないよ
[ID:P8aygJ0RPzE]
- ページ違うけど、ティシーやルーテルがナーフされてないからなぁ
写し身ナーフは霜踏みの巻き添えと皆騒ぎすぎたからだろつね
[ID:GptN4y4Y5WI]
- 対人バランスなんかしらん攻略がきつくなるって人はレベル上げまくればいいのになんで見栄張ってこれに依存してるの?
レベル上げれば済むことを環境破壊に持ち込まないでほしいよね
マルチがある以上そのバランスってのは絶対に重要視されなきゃいけないんだよ
[ID:pjVjeESSlXc]
- 想定されているであろうレベルデザインを無視してレベル縛って犬ステないと無理!とか言ってるからな
[ID:ke1lyRE7MmM]
- それだとちょっと確認したいけど、犬ステ込みでマルギットに初挑戦した際にレベル80くらいだった僕は適正レベルより下でこんなこと言ってたりする?今はレベル90台でレアルカリアに挑もうって感じだけど
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- レベル上げりゃマレニアの乱舞も避けずに耐えることは出来るだろうね
攻撃が当たった時点で相手に無限にHP回復されるけどな
逆に聞きたいけど対人以外で猟犬ステップを弱体化することによるメリットって何かあるのか?
[ID:bSCTqel3rSc]
- ないよ
どうせ第二第三の猟犬ステップが現れてキリがない
いっそ対人は戦技禁止のレギュレーションでやればいいんじゃないかなw
[ID:GptN4y4Y5WI]
- 現状の環境を壊してる害悪ステップが無くても攻略できるようになってるのにそれ抜きじゃ出来ないなら練習すればいいだけの話。避けられないなら盾、近接が無理なら遠距離、方法は色々ある。プレイスキルが上がる前提で難易度上がるのにほぼ無敵の戦技ずっと使ってきてプレイスキル全く上がらず、これがないと一番難しいボス倒せませんってバカじゃねえの?って。
[ID:Av6/cp.9Dmg]
- 出血ゴリ押しか盾チクになるだけじゃ…
いや今でも攻略は猟犬のステップより出血ゴリ押しのほうが楽だけど
[ID:GptN4y4Y5WI]
- たかだかゲームで他人に練習を強要したり人格否定したりすんのどうかと思うますが…。
今作はダクソ3とかに比べて明らかにディレイや広範囲・長リーチ攻撃が多いし、猟犬ステは初心者救済要素かと。
「お前が下手なだけ!練習しろ!嫌ならやめろ!」では衰退の一途を辿るだけだと思うんですけどねぇ。
[ID:odAstmurla6]
- ゲームに強力なスキルあったら使うのが当たり前なんすよ
無くてもクリアできる練習しろ!とか人様の遊び方に口出しするの無粋通り越して病的ですよもう
[ID:N3OSQn.fXbU]
- 過去作の難易度でやりたい人だけ縛ればいいんじゃないか。
みんながみんなプレイスキル高いわけじゃない。
ライト層の初心者お断りにしたいなら構わないけど…誰も幸せにならないと思う。
[ID:GptN4y4Y5WI]
- 対人勢は幸せになる
大半のプレイヤーはこのゲームの対人には興味ないだろうけどねぇ
猟犬縛ってもバランス悪すぎて大味だもの
[ID:4dQpQHiJmJM]
- だからライトお断りしてないからバランス崩壊技関係なく思う存分レベルあげなよ
[ID:pjVjeESSlXc]
- ライトがレベル上げするという矛盾
今のゲームってレベル上げ不要が主流だから間口が狭くなるなw
[ID:GptN4y4Y5WI]
- 正論言われて屁理屈言ってんなよ
[ID:pjVjeESSlXc]
- てか、レベル上げたらそんな楽になるのか? そも攻略専門勢は縛ってないのが多いんじゃないのとも思うが
[ID:PR1laNYy6vI]
- ぶっちゃけならない
相手が動く前に火力でゴリ押しは可能かもしれないけど一部のボスはスパアマつけて突っ込んでくるから叩き潰される
[ID:JxEUtW.OkeI]
- マレニアの連撃とか、対策できてなけりゃ少しくらいHP上げたって消し飛ぶしねぇ。今作は遺灰使ってればどのボスも楽勝だなーと思ってたら、あいつでひっくり返されたわ
[ID:PR1laNYy6vI]
- 1周目の話ならティシーでも呼べば楽勝じゃね
[ID:AeRaVKcgIqg]
- つまるところクリア率低かった過去作と比べて、数々の強戦技のせいでクリア率高いから、クリア後に俺すげぇって自慢できないのが荒れてる原因
[ID:4dQpQHiJmJM]
- 何を見てるの?みんなマルチのバランスが悪いって言ってるのにどんだけ弱体されたくないんだよ笑
[ID:pjVjeESSlXc]
- マルチってか対人だろ?猟犬抜きで元々糞バランスなのに何言ってんだおまえ
[ID:4dQpQHiJmJM]
- お前のツリー元の大前提自分で間違ってるの認めてて草
[ID:pjVjeESSlXc]
- まぁたしかにコレがあるせいで侵入者が逃げ切りやすい&攻めやすいからどうにもならんときもあるっちゃある。あ、自分が白やってるときね。かといってこれをナーフするとマレニアの乱舞がどうにもならんことがある。慣れない人はスタミナ管理ミスってこれがあっても死んだりするだろうし。ある意味一番調整がめんどいかもしれん。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 侵入者視点から言うと、直撃回避しても発狂がありえる空烈や回避の難しい滅びの流星に、捕まったらヤバい血河に説明不要の返報やらが3人の内1人以上は必ず持ってる状態ですからねぇ。指紋石持ちも増えて来ましたし、攻略側が猟犬ステップ持ってても仕留め損ねたらステップで逃げられるし、ステップがダッシュより早いのもあってこっちもステップなきゃ逃げられないですし。侵入者としてはステップとか使って奇襲してすぐ逃げる戦法になるのは必然なのだ。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 侵入も楽しんでるからよくわかる。よくわかるからこそ少しの調整だけじゃどうにもならんから一度の調整で産廃まで持ってかれそうな予感する。
[ID:Rf/swjubvBU]
- 産廃ナーフは覚悟してるけど、じゃあローリング遅延と回避中に異常値が貯まるクソ仕様と腐敗ブレス系と滅びの流星と敵の超強靭乱舞と広範囲持続攻撃を全て削除してローリングの無敵時間を増やしてPCの火力を対人限定で半分以下にして侵入オンオフ切り替え機能を付けてからやってくれ
[ID:kwYt4HEyvhU]
- こんだけ喧々諤々しても結局はフロムの胸先三寸なんだからあんまり気にしてもしょうがない
とりあえずナーフして欲しくない人らもクイステかロリ避けの練習はしてても無駄にならないんじゃね、王朝剣技も良いぞ
霜を見るにそこまで産廃になる可能性は低そうだし、産廃になるとして俺らにできることなんて無いさ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- あんまり猟犬ステップに縛られるとゲームの面白さ半減するしね。ナーフされた時にもうこのゲームできない、じゃもったいない。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- その姿勢好き
[ID:P.P9KK6hKX.]
- 確かにそうだね。クイックよりこっちのがかっこよくて愛用してるけど、クイックの方も練習しておいて損はないし
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 攻略でローリングで上手くボス捌いている人を見るのが楽しみな自分にとってはつらい。ステップ使えば避けられて当たり前だからその楽しみが無いんだ。
[ID:5vZfeKuAAEk]
- お前もステップ使わずに華麗にローリングで回避すれば同じ気持ちになって楽しめるんじゃない?
[ID:JxEUtW.OkeI]
- うん、自分もそうしてるぞ。それでも自分より上手く立ち回る人を見るのが楽しみなんだ。
[ID:5vZfeKuAAEk]
- というか自分がステップ使ってるような文面だと思わせてしまう要素があったか、すまんね。
[ID:5vZfeKuAAEk]
- わかる。この白さん避けるのも攻撃するのも上手くてかっこいい!ってなる場面殆どないよね
ただ敵の攻撃タイミングで無敵ステップするだけだから上手いも何もないっていう
[ID:HBawODxQzCo]
- こっちが逃げてるのに、それ避けちゃうのかあって感動する。ステップはまあそうよねってなる。
[ID:5vZfeKuAAEk]
- 単に強すぎてつまらないと感じてるやつが自主的に縛ればいいだけの話なのに、何故ナーフして全プレイヤー道連れにしようと考える輩がいるのかが分からない。現にタイマンとかでは縛ってるやつ普通にいるだろうに。
[ID:odAstmurla6]
- どうしてナーフ望まれてるかカケラも理解してなくて草も生えない。ここのコメントもう一回見直してきたら?
[ID:LmBAgjhCQ6k]
- 犬ステがあるとマルチで勝てなくなるからだぞ。赤も白も
[ID:G1ogF/gnSrM]
- 赤も白もやるけど、別に猟犬ステ積まれたら何の対抗手段もない!お手上げ!無理ゲー!ってわけじゃなくないか?普通に勝つ時は勝つし負ける時は負けるって程度だが。
[ID:odAstmurla6]
- そうだよ
現に足場は悪い忌み地下の高所とかエブレフェールとか逆に危なくて使えない
[ID:JxEUtW.OkeI]
- 単にバランスの問題でしょ。他の戦技の存在意義殆ど奪ってるもの
[ID:rRVc4v5MrI6]
- これにお株奪われてるのクイックステップだけじゃないか…
[ID:JxEUtW.OkeI]
- ナーフ連呼してる層が暴言吐きまくってるあたりそういうことでしょ。これの対策ができずに駄々こねてるんだよ
[ID:CqFVJXtyJCo]
- 発狂や睡眠の状態異常でFP枯らすことを対策と言ってるなら猟犬使われた時点で攻撃当たらん。自分も猟犬使って追いかけるって意味ならFP振ってるもん勝ちいうことになるけど。Twitterかどっかに1Fしか隙がないって情報も上がってるけど対策何あるか聞いて良いですか?
[ID:vWJYeRehIBE]
- 「対人なんてオマケ」「対人前提の調整なんておかしい」といくら言ったところで、過去作でフロムは対人ありきの調整してきてんだから多分今回もそうだろ。
対人戦やらん人には残念だけど、メーカーとしては対人バランスを軽視しないスタンスなんだと思うよ。
[ID:VsnuUV1wa5s]
- 技性能はそのままに、消費FP・スタミナを大きく下方修正するのが望ましいんじゃなかろうか
オフラインにしてもオンラインにしても、回避や逃走がしやすくなり過ぎて緊張感を欠いてる気がする
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 緊張感味わいたいやつが自主的に縛ればいいだけ定期
[ID:odAstmurla6]
- 別にステップ中に攻撃が出来るとか横滑りしながらクロスボウ撃ってくるとかじゃないし、流石に猟犬のステップ自体を警戒しすぎじゃないか?それより猟犬のステップを使った前後で何をしてくるかとか気を付けた方がいいと思うけど。むしろ猟犬のステップを使ってる間は他の戦技は使ってこないとも考えられるし
[ID:FW74KshdUQQ]
- 仮に「猟犬ステップバランスブレイカーになるので削除します」っていわれたとしてバランス取れるようになるかと聞かれると攻略も侵入も攻撃回避が難しくなるだけで疑問しか浮かばないな
[ID:JxEUtW.OkeI]
- ナーフするにしても単純に消費FPスタミナ増やすでいいんじゃね?少なくともあの性能でFP5はさすがに軽すぎとは思う。でも1番の問題はこれを戦灰にしたことだと思う。
[ID:rQWfnTVTYDQ]
- 重量で距離と無敵時間変えてスタミナかFP切れたら無敵時間なくすでいいんじゃね
少なくとも現状じゃ出し得すぎる
[ID:uNKJlxTNTPE]
- クイステ+ローリングの立ち回りで攻略で不自由ないな。困る人って面倒だからお手軽回避したいのと対人で逃げる目的じゃないだろうか。
[ID:f8J.Vet6er.]
- 現システムで対人したくなくてもPT組んだら侵入されて強制的に対人させられるんだからそりゃ逃げる手段あるなら欲しいよ。
侵入者はホストも倒したら経験値代わりのルーンとルーンの弧が貰えるけどホストはルーンのみ。
瓶なんか補充される分より消費する分のが多いし、もしやられたら道中に雑魚が全部復活してPT組んで進めてた時間が全部水の泡だもん
[ID:I93ogEDZDjM]
- 元々そういうもんだしなあ。そのシステム嫌ならなぜ買ったのかということになる。侵入来るってことは味方もいるわけで逃げてどうすんのよ。侵入側は戦力減って大喜びだぞ。
[ID:f8J.Vet6er.]
- なんにせよ修正はくる
[ID:ep88EVxPp.6]
- 環境破壊もクソも最初っからコレが存在する環境のゲームじゃんコレ
発売当初から存在する便利な技使ってるだけで見栄張ってるってすげーな
勝手な縛りプレイを他人に強要するなよ気色悪いなあ
[ID:MnvvAsr20E.]
- 別に使うなとは言わんし、攻略、対人においてもかなり便利なのは分かる。けれど、それ使わない人に勝ったからってステップ踏みまくって煽るのは止めようぜ。今迄猟犬ステップ使う人に当たった8割型こっちが負けるとこれみよがしにステップ踏みまくるからいい加減うざい。
[ID:ztXixNsyQoQ]
- ステップあろうが無かろうが煽るやつはどんな奴でも最低よな
[ID:I93ogEDZDjM]
- 修正来てもアプデしなきゃいい
マルチがある以上バランスは大事
[ID:rHClTQbw8hE]
- マルチやるにはアプデするしかないのでそれ無理だろ
[ID:I93ogEDZDjM]
- マスターデュエルから遊戯王やってみたら先行制圧で後攻になると何もさせて貰えない環境だったけど、環境が環境なだけに昔なら禁止や制限されてるような灰流うららや増殖するGが許されてるから、猟犬もそういうメタな部分で許されるんじゃないかと思ってる。消費FPが軽すぎるから消費は増えるだろうけど、これが無いとPvPで純魔の相手が面倒臭くなるんだよな。十二連の誘導弾撃ってくる奴とかこれがないとローリングだけじゃ避けきれないし
[ID:RoNAy/LnRIU]
- ステップ前後を狩られたら体勢崩しちゃうとかステップ前後はカット率大きく下がるとかそういうのでも良いかも
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 単純に消費FP増加だけでいいんじゃない?気軽に使えるクイステと、ここぞという時の猟犬。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 猟犬ステナーフされたら攻略勢は萎え落ちし、対人は遠距離ぶっぱがよりその地位を強固にするだけなのが目に見えてるわ。特大剣とか猟犬ステからの出の早い突きがなくなって、本格的にバッタしか出来ない欠陥武器になるだろうしな。
[ID:odAstmurla6]
- 猟犬にないと萎える攻略勢は立ち回り根本的に見直した方がいいし、現状は遠距離ブッパマンが猟犬で近接から逃げるんですわ
特大剣はむしろしゃがみ攻撃追加されてるから歴代でも一番初段当てやすいだろ、猟犬無しで
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 「猟犬ないと萎える攻略勢は立ち回り根本的に見直した方がいい」と言いますが、そもそも猟犬ステはバグでも何でもなく、最初から用意されてて皆が使えるものなんですよね。それをあたかもナーフするのが当然かのような前提で扱い、「猟犬ステなしで辛いのはお前が下手だから」とも取れる論調で他者に労力を強いようとするのは流石に何様なのかと思いますが…。
[ID:odAstmurla6]
- 下手と言われたようでカチンときたのかもだけどそこは仕方ないんじゃないか?アクション慣れしてない人が気持ち良く攻略する為の戦技ってのも事実。ナーフする必要性は何とも言えんが、自分が慣れてない現実からは目を背けたらいかんよ。無くてもいけるって人らは最初からじゃなくて死にまくって動き覚えた結果。
[ID:Kgn.CEL3Pn2]
- バグでもなんでもなかった写し身は修正されたし、ここまで優秀なら修正される可能性が十二分にある、というかするべきだと思う
ゲームの難易度著しく下げるし、過去にそういったのは下方されていった
補助輪つけて自転車乗ってる人に、それ乗るなら補助輪なしで乗れる練習した方がいいと思うってのに近い
別に現行でストーリーを猟犬でクリアするのはいいんじゃないの、迷惑しないし
ただ修正されると思うから頼りきりなら直した方がよろしかろう
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 草。「慣れてない現実から目を背けるな」とかよくゲーム如きでそこまで上から目線になれますなw「猟犬ステ使わない人は死にまくって動き覚えたから」って、ゲーム相手に必死こいて努力するのがそんなに上等かね?
[ID:odAstmurla6]
- 楽をしすぎる…お前らは
まぁそれは置いといて正直これはあんまり言いたくないんだが「楽にお手軽に勝ちたい」って人に対してはこれそういうゲームじゃないから、としか言えない
フロムゲーに向いてないんだと思う
[ID:P8aygJ0RPzE]
- ? odAstmurla6さん。ゲーム如きって、上等かどうかはともかく、自分の楽しみに本気になれないと寂しいと思うが……。あと、そんなに現状の猟犬ステップがナーフされるのが困るなら修正されたあとアップデートせずオフで遊べばいいと思うけど、修正も駄目オフで遊ぶのも嫌は我儘がすぎると思う。最もこれは修正された場合の話だけども
[ID:ztXixNsyQoQ]
- 「猟犬にないと萎える攻略勢は立ち回り根本的に見直した方がいいし、現状は遠距離ブッパマンが猟犬で近接から逃げるんですわ」
攻略勢って対人しない勢の事なので最初の時点で視点間違ってるよ
[ID:rDubbGMKkOA]
- 自分自身、ACなりダクソシリーズをそれなりにやって、周回もしてきた。エルデンリングも同じだよ。だからフロムゲーが高難易度の死にゲーなのも理解しているつもりだ。ただ、猟犬ステはバグでも何でもなく最初から用意されてたもので、高難易度を越えるための手段の1つとして入手して使った。それを後からナーフして、「猟犬ステ使うやつはフロムゲー向いてないよw」は流石に筋違いじゃないのか?
[ID:odAstmurla6]
- それは別々として捉えてね
攻略勢は立ち回り見直してね、対人では遠距離ブッパマンが使ってるよって話だよごめんね
[ID:P8aygJ0RPzE]
- ↑「猟犬ステナーフされたら攻略勢は萎え落ちし、対人は遠距離ぶっぱがよりその地位を強固にするだけ〜」が、最初のコメントなので「猟犬にないと萎える攻略勢は立ち回り根本的に見直した方がいいし」が攻略についてのコメント、「現状は遠距離ブッパマンが猟犬で近接から逃げるんですわ」が対人についてのコメントなので視点はあってますよー
[ID:ztXixNsyQoQ]
- acやってるなら分かると思うが、WGのミサイルとか1.02(だっけ?)の超速ブレードとかは下げられてしかるべきだったろ
特にミサイルは最初期からあったが、これに頼りきってるヤツを真っ当な首輪付きと言えるか?
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 「猟犬ステはバグでも何でもなく最初から用意されてたもので、高難易度を越えるための手段の1つとして入手して使った。」それについては正しいし間違ってない。けど、現状で猟犬ステップは攻略、対人両面において突出した性能であるの確か。全体的なバランス調整と戦技の選択に幅を持たせるという意味においてある程度の調整、弱体化は想定、覚悟しなければならないというのも理解してほしい。そのうえで現状の性能の猟犬ステップに頼らなければ攻略がまともに出来ないようなら、それは自分の不足だとキチンと受け止めることもしなければならないという話。多少弱体化されようともクイステ未満の性能にはならないだろうし、ナーフされたところで使い勝手はさして変わらんと思うぞ
[ID:ztXixNsyQoQ]
- 攻略で迷惑かけてる訳でも無いんだから使える内は本人の楽しいやり方で良いじゃん。楽しみ方を押し付けるのは感心しないな。
[ID:NhheZIkB.rQ]
- 上から目線じゃなくて事実を言ってるだけなんだが。使うのは悪くないけどアクション慣れしてないのを指摘されて怒るのは違うよねってこと。ゲーム如きというが
そのゲームの攻略wikiで熱くなってる時点で同類よ。
[ID:Kgn.CEL3Pn2]
- 視点は合ってたか申し訳無い、でもそれを分けた上で聞くけど
「猟犬ステナーフされたら攻略勢は萎え落ち」した人に「立ち回りを直せ」って要は「下手なやつは楽しむ資格なし」って篩い落とす行為にしかならないと思うんだけどそれがいいと思うの?
ナーフされる事によって対人勢はホストと戦いやすくなるけど攻略勢はやられる可能性が上がるだけのデメリットしか無いんだよ
[ID:rDubbGMKkOA]
- 攻略勢は対人しないっていう人は間違ってる。攻略マルチだと血の指が入ってくるから対人はやる。対人をしないのはマルチしない人だけ。道場とかはある程度の加減があるからまだましだけど、攻略への侵入が一番なりふり構ってないから攻略マルチが一番調整の影響ある。よく攻略勢にとってとか言ってるけどこれないとクリアできない人を攻略勢と一緒くたにはしてほしくないな
[ID:4ac707pUmYI]
- まず最初に間違いなく言えるのは猟犬がなくなって困るのは間違いなく侵入側だぞ、三人の集中放火躱す手段が減るから
というかなんで侵入側が有利な前提なのよ
あと下手な人は、最初は皆下手だから勝てるように練習しようねってことよ。これを苦痛と感じるなら死にゲーに向いてないと思う
[ID:P8aygJ0RPzE]
- 下のコメにも書いたけど、流石に無敵時間0.7秒は長すぎる。ナーフしろって言っても使い物にならなくしろと言ってるわけじゃない。無敵時間半分にしても0.35秒だ。それでいてクイステ以上の移動距離、攻略にはまだまだ使えると思うぞ?
[ID:ztXixNsyQoQ]
- ミス
◯クリアできない人の意見を勝手に攻略勢全体の意見であるかのように振る舞うのはやめて欲しい
[ID:4ac707pUmYI]
- わーったわーったw君等の勝ちwゲームがお上手なやつはレスバもお上手ってわけだw一生平行線だろうしもう何も咎めはしない。好きなだけ猟犬ステのナーフを叫べばいい。どうせ猟犬ステナーフされたら次はまた別の戦技に文句垂れるんだろうけどな。最終的にロリとR1とR2だけで戦ういつものダクソがやりたいんだろ?出る杭全部ぶっ叩いて真っ平らなナーフソウルになるまで俺も一緒になってナーフ叫び続けるからそれで勘弁してくれ。
[ID:odAstmurla6]
- 最後にそういうこと言うと発言全てに説得力なくなるんだよな…
[ID:HBawODxQzCo]
- 4ac707pUmYIさん、あなたの認識も間違ってるよ
攻略マルチやってる人が皆対人をやりたいわけじゃない
システム上侵入を拒否出来ないから「対人を強制的にやらざるを得ない」って言う部分もあるんだよ
[ID:rDubbGMKkOA]
- ゲームだけじゃなくてこういうのからも目を背けるのかあ…。少なくとも俺はナーフしろとは言ってないんだけど。
[ID:Kgn.CEL3Pn2]
- うん、だからそう言ってる。自分は攻略勢でも対人は「やる」とは言ったけど「やりたい」とは一言もいってない
[ID:4ac707pUmYI]
- 攻めなきゃいけない理由付けになるからその方がいいんだよね
お互い犬ステ付けて先に攻撃した方が負けるだけのゲームは対戦になってないから
ウメハラも飛び道具なくて攻める理由のないゲームはクソゲーって言ってたよ
まぁアレだったら流星群と滅びだけ調整すれば他の技は全部中ロリで避けれるし
[ID:sNU.heirkiY]
- このゲームのPvPを格ゲー目線で語るのはナンセンスだと思うけど、その理論なら流星群や滅びを持ってるキャラが月隠で近接も強いのはどうなの?って思っちゃう
[ID:RoNAy/LnRIU]
- せめて無敵の戦技よりも多くしないとねFP
[ID:rHClTQbw8hE]
- そうなったらFPの多い純魔が大勝利するだけだけど ログ見てて思うけど、的外れなコメントしかしてないけど本当にこのゲームやってる?
[ID:26fclyWorkA]
- ログの情報が確かなら流石に無敵時間0.7秒は長すぎるとは思う。個人的には無敵時間の短縮と消費スタミナを増加するくらいで丁度いい塩梅だと思う。0.4秒あっても長いと思うぞ
[ID:ztXixNsyQoQ]
- それに合わせて移動距離も短縮すると良さそうねー
[ID:RoNAy/LnRIU]
- それだけやってもFP5で使えるのは万能すぎるね
[ID:ep88EVxPp.6]
- FP増大で純魔が大勝利って言うのはよくわからんがとりあえず壊れとるな
[ID:IUcAB.d4JsY]
- FPの多い純魔が総合的にステップ踏める回数多いからじゃね?消費増やすだけなら結局今と大して変わらず、総FPが多い純魔が大して困らないのは目に見えてると思うが
[ID:RoNAy/LnRIU]
- 元から遠距離手段豊富でそれを使うためにFPにも振ってるから純魔の方が使用回数が多いので有利
それに近距離戦だと一撃の重さが段違いでほぼ負けるから距離を取るのは当然の戦術だよ
[ID:rDubbGMKkOA]
- すでに上でお二人方が補足してくれてるけど、正にこの通りなのよ。「せめて無敵より消費FP多くしないとね^q^」とか猟犬ステがこれだけ議論されてる理由を分かってなさそうなんだよな。まあ君も「よくわからんがとりあえず壊れてるな^q^」みたいな感想しか無さそうなんでゲームをプレイしてからコメントしてくれ。猟犬ステが強いのは皆分かってるから
[ID:P.P9KK6hKX.]
- 確かに、ただあまり弱体すると困る人が多いなら性能若干ナーフしてFPあげるくらいがいいのかなって思ったんだけどな
無敵フレームと距離はどうかしてるから改善はしてほしい
[ID:ep88EVxPp.6]
- 別にナーフしてほしくないって人もいればしてほしいって人もいていいんだからお互い干渉すんなよ。人に言われて意見変わるなら最初からしないだろ、意見を統一する必要はない。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 極論を言えばそうだな
調整入れるにしても上手くやって欲しいとは思ってる
その辺フロムのさじ加減次第なのでただ単に弱体化しましたってだけなのだけは勘弁してほしいと思ってる
議論してくれた方、熱くなってすまんね
[ID:rDubbGMKkOA]
- 元から攻略部分で角待ちや大幅なディレイにスパアマでゴリ押してくる敵が多いしボス戦まで出来る限り安全に進みたいっていう人もいる中で赤が侵入してきて敵と連携して難易度が激増する
侵入してくる人は対人用にステ振りや装備も当然やってくるからそりゃ強いの当たり前
やっと倒してボスについた時に回復瓶残り一個で「さぁ楽しんで」は無理があるだろ
[ID:rDubbGMKkOA]
- 猟犬ステは攻略で使い始めると下手クソが一生下手クソなままだし、対人ではお互い攻撃が全く当たらなくなる害悪戦技だから即刻ナーフするべき。FP30、無敵時間と移動距離半減、消費スタミナ3倍くらいが妥当だな。これでもまだ強すぎる。
[ID:odAstmurla6]
- 上のコメントの流れからそこまで行くと荒しと変わらんから止めたほうがいい
[ID:ztXixNsyQoQ]
- 人間誰しも考えが変わることはあるだろ?猟犬ステの害悪さに気づいたんだよ。てか消費スタミナ3倍も手ぬるいな?現存のスタミナ全消費にすれば連打出来なくなるしバランスが取れるか。
[ID:odAstmurla6]
- >ztX~
やってることが荒しそのものだからもう触ったり関わるのは止めた方がいい
[ID:4ac707pUmYI]
- えー攻略怠くなるからこのままにして欲しいわディレイタイミング覚えるの面倒くさいから
[ID:9kUgaqw5Bg2]
- 言っちゃ悪いが、楽して攻略したいというならフロムは率先して弱体化してくると思うぞ。アップデート末期でもない限り攻略で強いと騒がれたやつはほぼ弱体化されてる。
[ID:3wUydGi.3eo]
- ソロ専だから対人環境はわからんけど、無敵時間長すぎて雑にブッパしても避けられるのはボス戦で甘えちゃうね。
上にも似たようなのあるけど、今より無敵時間と移動距離がそれぞれ半減とかすれば使えると便利くらいの範疇になる?
いずれにせよ攻略サイトやSNSで取り上げられまくってるし、次回アップデートのナーフ筆頭候補ではあるだろうな
[ID:cjBkACdgioQ]
- 流石に無敵時間は長すぎるからね。コメントログの情報が確かなら半分にしても0.35秒だからそれでもかなり無敵時間を取れる。移動距離を半分とは行かなくともクイステよりキャラ1体分長いくらいでいいんじゃないかな?ヤーナムステップに対する加速みたいな感じに。
[ID:ztXixNsyQoQ]
- そう、まさに古狩人の遺骨感覚でいいんじゃないかなって
今だとクイステとの差がありすぎるから槍玉に上がってる気がする
[ID:d4XmWewYaTk]
- 古狩人の遺骨というのはわからないけど、クイステと差がありすぎるのは確かに思う。
わずかな消費増だけで移動距離もかっこよさも跳ね上がってるものね。いやクイステもかっこいいけど
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 古い狩人の遺骨ってのはブラボの消費アイテムで、使用すると16秒間ステップ・ローリングが高速化する(見た目上では一瞬姿が消える)。主に対人戦の目眩まし的な使い方で、使うと有利かも?って性能
無敵時間や移動距離の延長はないから攻略上はぶっちゃけ魅せ技
[ID:cjBkACdgioQ]
- P.P9KK6h〜
猟犬ステは戦技無敵の4分の1のfpで使えて発動と共に無敵判定
戦技無敵のほうが1.5倍程無敵時間が長いがステは移動距離が長い
連続使用で戦技無敵は10フレの間はダメージ判定あり
猟犬ステは1フレ
見合ってないと思うけどな
あと、ゲームしてからコメントしようねとか煽る行為はやめてくださいね
誰もがコメントしたい環境にしてください
[ID:ep88EVxPp.6]
- 枝を付ける機能があるのに無意味にID名指しで木を増やさないでくださいねー。猟犬ステが消費に見合ってない強さは理解してるけど、他がその話題で議論してる中いちいち火に油を注ぐような木を増やすのもやめてください。誰もがコメントしやすい環境を作れるように荒れる話題は纏めてくださいね^^
[ID:P.P9KK6hKX.]
- 生まれるべきではなかった
[ID:M/uf.vLZD5E]
- どう修正するかはフロム次第だけど現状有っちゃいけない気はするな
中盤コイツに頼った結果として従来のダクソシリーズと違って全くうまくなった実感がなかった
行動や範囲覚える必要もないし
2周目なしでちゃんと倒せたとかこのボスクソだなってのが分かった
まとめると他のクソ要素の調整を進めてもらうためにもまずはコイツにメス入れるべきと思う
[ID:we.EZYYCcCg]
- ところで僕が持ってる範囲で攻略で重宝してる戦技はこの犬ステ以外にも2つあるのだけど、
もしかしてその2つもナーフが求められてたりするのかな?具体的には強射と聖なる刃の2つ
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- こんなイカれた戦技が存在し、あまつさえ序盤から行けるケイリッドの量産型ボス倒すだけで入手出来るなんてあり得んよな?攻略はヌルゲー、対人はグダグダになるだけの害悪戦技だ。誰も見向きもしないようなゴミ性能にするくらいがゲーム的にも丁度いいだろう。猟犬ステに甘えきってたやつはそもそもフロムゲーってそういうゲームじゃないから、9000円は勉強代だと思ってもらうしかないな。
[ID:odAstmurla6]
- 対人の私怨でライト勢の救済措置ぶっ壊すってそれどうなんですかね
こんなゲームを良くしようとか根本的に思ってない連中の言う事なんて聞く必要はないな
ナーフは賛成だけど産廃化は絶対反対
[ID:qD1vbSFQU3A]
- ここの名人様方が言うには、猟犬ステに頼り切ってるやつは立ち回り見直す努力をするべきなんだとさ。死にゲーで謳われたソウルシリーズが誰でもクリア出来るヌルゲーになったら名人様がイキれなくなるし、対人勢は一生攻撃当てれなくてムカつく。一部の上級者のために犠牲になるべきなんだ。
[ID:odAstmurla6]
- 検索かければわかるけどこのIDただの荒らしになってるから相手しない方がいいよ
[ID:35REqEK40G2]
- エルデの獣とかラダゴンみたいなあんまり楽しくないボスに使うのに便利だし、そんな生まれるべきではなかった程ではないと思うけどなぁ
[ID:LB66nF/Kpx6]
- 通常コロリンを猟ステにするMOD出されてたんか
これは問答無用で産廃ナーフされるだろうな
[ID:dZWi0mdBAN6]
- まず返報の修正と死屍累々を弱体化しろ
[ID:a7GYGd7Ccu2]
- 技性能自体には手を入れずに、消費FP・スタミナだけ重くして連発しづらくすればええよもう
消費するFPは20~30(タリスマンによる軽減を考慮にいれたもの)、スタミナは最大値の40%~50%あたりが妥当かな
回避性能はそのまま、逃げはしづらくな感じで調整してもらいたい
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 無限回言われてると思うけど、一部ボスや一部釣り出せない中ボス?の布陣の回避要求に唯一応えられうる性能の回避なんだよな……
回避と通常攻撃なんかつかわないで緋聖杯と戦技を交換してレベルとステータスで戦うゲームって言われたらもう言い返せないけど
[ID:uPYtjvo20rw]
- これがあるお陰でゴミ武器でも何とか攻略出来てるのに対人が理由でNerfってのもなぁ
調整放棄して出る杭叩くいつものフロムに何言っても無駄だろうけど
[ID:37tjJf/0iwo]
- この板がこの戦技の本質全てだよ
[ID:IbLd45.AA5k]
- まずは要所で単発使用する文には性能そのままでローリング織り交ぜて使用するのも含めて連打したらスタミナ消費がその都度倍化していく位が妥当じゃね 具体的には一度使用したらスタミナが通常速度で回復始まるまでの間に再度使用したらその都度に2倍、4倍、8倍って増えてく感じで これでもまだ壊れだったら追加で下方すればいいと思う
[ID:6ELJW1YrWA2]
- 確かにそれはいい案かも。少なくとも、交戦時のガン逃げには使いづらくなる。
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 連打出来ない用にする調整だしいいと思う
[ID:2OcQL.txIx2]
- 理不尽な攻撃に対してだれもが頼れる救いだからこのまでいい
[ID:sGWv689lt/M]
- こんな壊れ戦技が存在しちゃ誰でもクリア出来てしまうから、フロムゲーのメイン客層である信者や名人様達が初心者やライトユーザー相手にイキれなくなってしまう。おまけにソウルシリーズのメインコンテンツである対人は一生ケリがつかないグダグダになるし、まさに百害あって一利なし。これなきゃまともに遊べないってやつはロリで回避出来るように練習するか、向いてなかったと諦めるしかないな。そもそもソウルシリーズはぶっ壊れ要素使って楽々クリアしたいって人向きじゃない。
[ID:odAstmurla6]
- ライト層はCOOPばかりで対人やらないし、ライト層がヌルゲー状態で気持ちよくクリアしたあとで調整いれるんやで
そしたらケチつかないしハード層は喜ぶしwin-win
[ID:EsW3TQqB28.]
- あーあ、壊れちゃった
[ID:e/JbaW5f2RQ]
- RPGゲームなんに対人がメインなのはおかしいし、アクション下手な人でもクリアできるように道作るんもゲーム側としては大切でしょうよ。初心者やライト層にイキリたいならテメェで勝手に縛りでも付けて自慢顔してりゃいいだけだろうが。ゲームの仕様に文句あんならその仕様に触れなきゃいいだけなのに
[ID:8nAMGqqYGPM]
- 猟犬があるから初心者でもクリアできるボスがいるってのが気に入らない
猟犬なしでも初心者が挑んで打ち勝てるようにボスを調整するほうが筋だろう
猟犬を言い訳にクソムーブや雑な複数ボスを許すな
[ID:we.EZYYCcCg]
- どこまで下手な人に合わせるか知らんけど、相当な数のボスやモブがクソ雑魚になりそうやな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 俺も、猟犬ステップ抜きの主人公の運動性能と敵の回避要求のバランスが適切な方がいいと思うけど、発売されてしまったゲームに対してそんな大規模な修正が入るわけがないっていう諦めは込み
[ID:uPYtjvo20rw]
- 攻略でこれがなきゃ勝てない!っていう人はクイステ、中ロリと段階的に変えていっても意外とすんなり慣れると思う。猟犬で避けられるって事はちゃんと敵の攻撃見てる証拠だし、指紋盾チクチクよりよっぽど難しい事してるからもっと自信持って良いと思う。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 最近は減ってきたが、このコメの最初の方は「修正したらクソボスを攻略できなくなる。対人勢の言い分は迷惑だから消えてほしい」みたいなのが大多数だったからな
結局ひと騒ぎして時間がたったらライト勢は消えていくんよね
[ID:EsW3TQqB28.]
- 猟犬ステは甘えだからな。ライト層も猟犬ステなしで攻略出来るように何度も何度も何度も死んで動き覚えて、いずれは信者様名人様のように他人に対して「猟犬ステなくても攻略出来るよw」と言える高みまで登り詰めなくてはいかん。
[ID:odAstmurla6]
- お前ずっと荒らしてるけど何?荒らすと金でも貰えんの?
[ID:LB66nF/Kpx6]
- 彼は荒らすことで砕かれたプライドを修復しようとしてるんやで
[ID:PWLpoIbKGqM]
- この戦技のおかげでブラボみたいなスピーディーな戦いが出来て個人的には好きだったんだが、↑のコメみる限りそうでもないのかな? 自演返報はまぁいずれ修正がかかるやろうけど、猟犬ステだけはこのままでいてほしい
[ID:X9jyDf6.Gqw]
- これあるのはいいんだけどこれ前提の範囲攻撃を雑にまいてくるボスばかりなのは勘弁。初見ボスだ!ワクワク!まーた範囲攻撃ブッパマンかよ…で後半萎えたorzまぁあえて猟犬使わないオレが悪いんですけどね…
[ID:3kf2AOppig.]
- 馬乗れないとこでの移動がかったるいから弱体化しないでほしいわ
対人のシュバシュバゲーにイラついてる人たちの意見に左右されるなよフロム
[ID:6dJ8Zk0BY4c]
- フロム「攻略で使われすぎてるからバランス取るわ」
[ID:Sy7eEVgtXjM]
- 写し身がナーフされてるから本当にあり得るんだよねそれ
[ID:xsXgKqoYehI]
- というか猟犬ナーフが対人のみが原因の修正だと思ってる輩がなんでこんなに多いのか謎
[ID:Sy7eEVgtXjM]
- 猟犬ステのせいで対人勢の皆様方が攻撃当てれないとお嘆きだからな。ナーフは時間の問題であり致し方ないこと。
[ID:odAstmurla6]
- というか対人してる人しか要望を送ってないんやろ結局のとこ
対人しない人達が実際に要望送るまで熱量あるかっていうとないやろ?
フロムのせいだけでは決してないよ
[ID:aOdxjpiobX2]
- それは熱量関係ないだろう。攻略で強い装備やスキル使って満足してるところで、「これでいいからナーフしないでください!」なんて要望にはならないし。弱くてどうしようもないやつを強くして欲しいと思うことはあるかもしれないけど、でもそれにしたってソロゲーにおいてはよくあること(他のを使えばいい)になるしな。バランスが面白さに直結する対人とは性格が違いすぎる
[ID:PR1laNYy6vI]
- ぶっちゃけこれじゃないの避けれない攻撃って本当はどの程度存在するんかね。殆ど中ロリかジャンプで避けれそうだが。
[ID:3wUydGi.3eo]
- ないとわりと厳しいって感じたのは水鳥乱舞と害獣のクソビームくらいだなぁ
前者に至っては中ロリで躱せるヤツは躱せるみたいだわ、まだまだ精進が足りねぇ
[ID:Sy7eEVgtXjM]
- アステールのおてての三連重力は明確に対策でこれ付けたわ
[ID:HAz.P.Znnw6]
- まず普通にボスが1対2で襲ってくるから猟犬ステップでさえ場面次第では無理ぞ
さすがに広範囲攻撃避けた先に広範囲攻撃重ねられるケースはレアだけど
[ID:uPYtjvo20rw]
- ここのコメント読むともうソウルライクのゲームに対人要素は害でしかないんじゃないかな
[ID:7IpBm30RF4.]
- 他の大体のソウルライクゲーには対人要素ないしね
確か仁王は2で対人要素無くなったのに、肝心の本家がこの有様はもう笑っちゃう
[ID:dHqIoCcKQuE]
- 侵入要素残すにしても、敵モブを操作できます、位にしておいた方が無難そうですよね
[ID:y3GOE0OKEWA]
- 対人ないと買わない層は間違いなくいるし、各シリーズに最後まで残ってるのほぼ対人勢だとおもうんだけど
[ID:Sy7eEVgtXjM]
- ソースあります?
[ID:3SKnWLT3zH.]
- ダクソ系は買ってSEKIROはやらんかったって人はそこそこおるだろ
末期の話なら侵入はされんかったし出来んかったが、死合場とか闘技場には人が残ってた
[ID:Sy7eEVgtXjM]
- 我が物顔で騒ぎ立てる対人厨がいるから他の層が離れていったんじゃないっすかね…
[ID:Ju9iM3ktRz.]
- なんでかは知らんが、対人せん人って対人嗜んでる人が攻略全然しない前提で話してねぇか?
[ID:Sy7eEVgtXjM]
- デモンズもダクソもこんなのなくたって面白かったろ。過去にほかのアクションゲーから引かれた要素をなんでイキって入れてしまうのか
[ID:n2T2qqmusvA]
- 使ってなかったけどアンチコメ気分悪かったからがっつり使う事にするわ
ナーフまでよろしくなたっぷり不愉快な思いさせてやる
[ID:qD1vbSFQU3A]
- 透明になるクイステ程度の性能で良かった気がするんだよなぁ。それかもっと、その、モーションをヤーナムステップにするとかさぁ!
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 今でも相当かっこいいモーションなのに、そのヤーナムステップというのはさらにかっこいいの?
ブラボは未プレイなのだけど、そんなにかっこいいならすごく気になる
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- ブラボはそもそも防御自体の選択肢がほぼ無い分ステップの性能が高めに設定されてるんだけど、これが中々スタイリッシュでな。ある意味エルセンリングより高難易度かもだけど安く売ってるだろうから興味があれば是非ともお勧めする。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 格ゲーのステップみたいなモーションでシュッって移動できる。モーションだけで言うならブラボの奴が回避モーションとして一番自然だから人気あると思うよ。
[ID:3wUydGi.3eo]
- これナーフしたところで指紋石の強度100を解決しない限りどうしようもない
[ID:sGWv689lt/M]
- ほんそれ。当たりにくく&逃げて体制を立て直しやすくなる猟犬よりも選択をつぶす上にやっつけ負けや相手が大幅に優位なダメージレースを強要する指紋楯チクのほうが余程厄介に感じる。
[ID:moVvABmmaq2]
- ???頭フレイザード勢なら指紋盾に猟犬じゃないの?
どっちかじゃなくて両方だろ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- ああ、スマンね。比べればってだけの話で両方使っている・・・というか勝利ガチ勢は盾チク武器の後ろに慈悲猟犬とか仕込んでいるのはなんというか・・・言うまでもないと思ったから省いただけなんだ。
[ID:moVvABmmaq2]
- アレはアレで修正しなきゃヤベェよ
攻略も対人も
[ID:Sy7eEVgtXjM]
- 協力で呼び出されて、犬ステグレスタの血の指と遭遇して戦闘になったけど、後手狙い(攻撃回避優先で、相手の隙を狙うことに集中)なら、案外どうにかなる。
ちなみに、当方の武器は大剣二刀で右:暗月、左手:聖剣。
[ID:mR0fKDx6V8I]
- マルチのボス戦でこれたまに不発しないか?
スタミナもFPもあるのにいくら押しても反応せずに殺される時があるんだが
[ID:LE/usuoBNCc]
- 有るね。ステップだけで無く戦技自体が出ない事。
あと怯み抜けが出来ないから連続攻撃系は一度食らったらロリで抜けた方が良さそう。害獣の流星とか抜けられなくて死ぬ。
[ID:T.CEwqpUIQQ]
- NPCのホスローが対人ガチ勢な時点で、公式も推奨してる戦法なんじゃないかなぁ
[ID:LB66nF/Kpx6]
- 開発時点でも強いってのは把握してたけど実際使われてみると想定してた以上に強かったって事じゃね、結局他のナーフ案件と同じよ
[ID:jlku.Pcor/o]
- ゲルミアとアウレーザ初見の時はこれないと無理ゲーだった。
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- 負け犬ステップ
これがないと勝てませーん^^
[ID:vZ42Xl7mh8s]
- あれ、また同じ荒らしかと思ったらID違うな?
[ID:moVvABmmaq2]
- 感化されたんか?
[ID:LB66nF/Kpx6]
- いまだにステップ後の攻撃がバクステ派生になる条件がわからん・・・なんで?
[ID:Ch8q89IGc1w]
- ロックオンしていて、ニュートラル操作でステップするとバックステップが出る。それが猟犬にも適応されてるのよ。あと猟犬の場合後ろ入力でもバック猟犬ステップになるからステップ攻撃に化けるのよね
[ID:moVvABmmaq2]
- あーそういうことねサンクス
[ID:Ch8q89IGc1w]
- 回り込むモーションと前にステップするモーションで派生が変わる
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- これナーフするならせめてエルデのケダモノ戦で馬使えるようにしてくれまじで
[ID:/9cBaioe7TM]
- FP増加ならまだいいが性能自体弱体化されたらマレニアのコメ欄すっげえ分厚くなるな
[ID:kz9h2TAeJSg]
- せめて通常のクイステの方を使う価値が出る方向で調整して欲しいよね
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 二刀刺剣でL2→L1で動きが止まるんですが仕様なんですかね?
[ID:OBQWRONJJc2]
- これをナーフしろってばかり言ってる奴の思考がマジでわからない。たしかにかなり強いが使ってて快適だから別にいいじゃんって思う。まあ……死んで立ち回りを覚えるってやつもフロムゲーやってきた身だからある程度理解はできるけど。
ただ、せっかくあった快適な立ち回り方法を取り上げて本来ならする必要のないストレスと努力を強いるorそうなるよう仕向けるのはただただ不快かつ迷惑だからやめてほしい。フロムゲー向いてない云々とかじゃなくて普通の人間ならせっかく快適に遊べてたのにその快適さを潰してするまでする必要のないストレスと努力を強いられたら白ける。
[ID:NvpX5iA9nq6]
- 激しく同意。「向いてないからやめたら?」っていうのは衰退する原因になる。そもそも俺も安定戦法でマレニア倒した(指紋盾とニーヒル)からステップ系使える人は素直に凄いと思う。今作は戦ってて不快になるボスが多すぎる。超威力も超リーチも超絶ブンブンも超絶強靭もフレーム単位しかない隙も全部持ってる。そんな中の希望の星を取り上げないでほしいわ。
[ID:PIzY.gLHpXA]
- 使ってて快適だった写し身くんはどうなりましたか…?
されろ、というかされるだろ…ってのが主な感想です。
攻略の難易度アホみたいに下げてるし
[ID:mqoEQUVlQ8I]
- まあこれでボスを瞬殺できるわけではないから壊れって程ではないな
マレニアは難易度が大幅に変わるけど
対人はもう期待してない
[ID:fOThL1ejU0E]
- 結局はボスの攻撃がやばすぎる、キャラのロリ性能が悪すぎるってことよ。3にもクイステあったけどクイステないとやる気がおきないボスなんていなかった。がんばれば猟犬なしでもいけるけどダルいってのはそういうこと。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 猟犬の爪の固有戦技にするか付けられる武器種を限定するだけでかなりマシになると思うんだけどな
[ID:yr514uczSgU]
- 過去作では湿手鎌とか半葉みたいな対人で強いのに放置された実例はある。
[ID:Jx/ODJ6fVOU]
- 理不尽クソモンスが多いからpveはこれあるだけでかなり楽になるけど、pvpはコレのせいでぐちゃぐちゃ。
痒いところに手が届かないバランス。
[ID:H1lL1HA1aDs]
- 難易度の高いPVEとバランスの良いPVP。考えてみるとこれ両立できるん?って思う
[ID:/9cBaioe7TM]
- これの下方案、連打できないようにとかfp重くするぐらいの意見が多いのに、それすら許さない攻略勢はなんなの?別に猟犬ステップ削除しろ!って言ってるわけじゃないのに
確かに今作は鬼畜難易度だけど、それでもステップ連打しなきゃムリなんて敵は流石にいないぞ これ使って勝てないのは単純に個人のボス研究が足りてないだけだから、施行増やしてがばれとしか…
[ID:S/k8R/0mpX2]
- これがあるだけでボス戦がクッソ楽しく感じるってレベルの神戦技だからね 我々攻略勢からするとナーフナーフ騒いでる対人勢には早いとこ消えてもらいたい
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- クリアできるできないという視点がもうお門違いだと思うよ(そう主張してる人もいるけど)。根っこの部分にあるのは、プレイしてて気持ちいいかどうか。攻略であれば強くて使ってて気持ちいい技というのは、使うにしろ使わないにしろあるだけ大歓迎だからね。対人とはゲームの理屈が違うのよ
[ID:PR1laNYy6vI]
- 攻略できるできないなら納得できたけど、むしろそんな個人の感情云々でナーフやめろとか言われてたならもはや腹立つな
[ID:S/k8R/0mpX2]
- いや、それを個人的言ったら対人バランスだって個人的だろう。ソロゲーと対人ゲーで求められているものが違うって話で「お前の望みは間違ってる」じゃあ話にならない。……まあ、ならないから荒れてるんだけど
[ID:PR1laNYy6vI]
- そこは理解してます、自分のもあくまで感情論です
ただこの板含め妙に対人勢へのあたりが強い割に、攻略勢も結局自身が気持ちよくプレイしたい!という感情論であんだけ対人勢消えろとか言ってたのか…と思って軽くイラッとしてしまったって感じです
自分はてっきり、これがないと攻略キツイから!って枝が付くとも思ってたので
[ID:J5BJhQwK8GY]
- PVPとかいうオマケ要素ばっかやってるやつらのせいで好きな武器とか戦技がナーフされたら嫌に決まってるだろ
対人勢はいい加減自分たちが少数派だってことに気付けよ
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- PVPもPVEも等しく同じコンテンツの中のものなの理解してないのか?
どちらがオマケじゃなくて、どちらもメインなんだよ。
その中でフロムがバランスを取っている以上、修正されことに文句を言うのはお門違いも甚だしい。
PVEがメインだと言い張るなら、PVPでたいして猛威を振るってなかったはずの血の斬撃や霜ふみが修正されたのは何でなのか答えてみろ
[ID:JpJhe101B82]
- うん、なんかとてもわかりやすいレスがついてるけど、結局のところ「対人のためのバランス調整で不利益を被る攻略専」と「対人のためにバランス調整してくれないと不満が募る対人メイン」で利害が真っ向からぶつかっちゃうんだよね。実質、違うゲームが重なり合ってるような構造してるのがこのシリーズなので……。
[ID:PR1laNYy6vI]
- >>PVEがメインだと言い張るなら、PVPでたいして猛威を振るってなかったはずの血の斬撃や霜ふみが修正されたのは何でなのか答えてみろ
初期バージョンで他に強いものがあまり見つかってなかったし手軽に対ボスで高火力出せたその2つが修正されたのは何らおかしなことではないだろ
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- PvPのせいで修正される、対人勢消えろって主張してる癖にあっさり対ボスで火力出たからナーフされたって言うのか。
つまり猟犬も対ボスが容易になり過ぎるから、ナーフされても仕方ないおかしな事じゃないな。
[ID:JpJhe101B82]
- これに限った話では無いけど、マルチやってるとアレは強すぎるとか他人の事言えないやつがほとんどだよね。誰しも何かしら1つ以上は騒がれてる攻撃は持ってる状態。拘りのあるスタイルでやってる人はたまにいるけど、侵入と協力じゃ他の人もいるからあんまり乗っかれないし。
[ID:NhheZIkB.rQ]
- 次のアプデでステップ開始時と終了時に硬直発生&移動距離と移動速度減少
ステップの硬直中はダメージ倍化
さらに消費FP3倍でどうよ
まぁ使ってない戦技なんてどうでもいいからね
[ID:gKCqM5u2rL6]
- ステップ自体の性能はそのままでいい
消費FPを20〜30に、消費スタミナを最大値の40〜50%くらいにすればええ
産廃にしてはアカンし、かといって連発して逃げるのはノー
だから逃げまくれないようにリソースの消費だけキツくすればいい。ってか連発出来なくする為にリソースがあるのに、現状リソースが軽過ぎるのが大問題
[ID:0lfgTs07/y6]
- その調整が産廃じゃないとか本気です?
[ID:mJl69HiZvN6]
- 無敵も移動距離も長くて回避としては超優秀なんだぞ。消費が重くなってもお釣りがくるレベルだ
タリスマンでFP抑えればいいし、スタミナも連発せずにいれば十分足りると思うが
[ID:0lfgTs07/y6]
- どうナーフするか知らんけどクイックステップと差別化できるようにしてほしいね
両方鋭利だし仕様上どっちががどっちかの劣化になると存在価値ないからね
[ID:sNU.heirkiY]
- エアプ開発がそんなこと考慮すると思うか…?
自分らで使用感すら調べようとしない連中だぞ
[ID:JqL0aekj24Q]
- 無敵と無敵の間が1fしか無いらしい?のが終わってる
移動距離が長いローリングっていうのだけで主にロリ狩り交わしとして価値あるから、後半の無敵フレーム減らすか後隙増やして犬ステ読みの行動に多少リスク付けられるようにならないと試合になってない
エルデの害獣とかがほぼ犬ステ前提攻撃してくるのはどう考えてもあっちがやばいからプラスで害獣に調整加えればおけ
[ID:k5r6y0H38CE]
- 途中日本語おかしい
つまり犬ステのタイミングを完全に読み切ったら狩れるようにならないと試合が動かないってこと
現状犬ステ読んで技置くのは自分も犬ステでついていくしか方法がない
[ID:k5r6y0H38CE]
- 絶対に無敵を1Fのままにしたいってんなら移動距離減らすか消費FP増やさないとダメだろ、フロムの調整担当は他の格ゲーで隙1Fの無敵技がどんな性能なのか調べたほうがいい
[ID:I7xIQTnlAHQ]
- そもそも格ゲーじゃないし
[ID:BQiwjAXUwIM]
- (他人に対しての暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫、煽りなどの攻撃的な表現が含まれているため削除されました)
[ID:JpJhe101B82]
- (他人に対しての暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫、煽りなどの攻撃的な表現が含まれているため削除されました)
[ID:BQiwjAXUwIM]
- (利用規約違反のためコメントは削除されました)
[ID:mJl69HiZvN6]
- (他人に対しての暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫、煽りなどの攻撃的な表現が含まれているため削除されました)
[ID:JpJhe101B82]
- (他人に対しての暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫、煽りなどの攻撃的な表現が含まれているため削除されました)
[ID:6dQCzJl8wHY]
- 使うたびに死の状態異常蓄積するようにしよう(適当)
[ID:Utl6L2Rs7B2]
- ナーフ厨は自分で使えばいいだけの話じゃん。
これが理不尽とかアホ火力戦技や魔術とかスタミナ消費0の盾とかに言ってやれよ。
[ID:sGWv689lt/M]
- とっちもヤバいッス
はい終了
[ID:mqoEQUVlQ8I]
- マレニアの水鳥乱舞がどうにかならない限りナーフも入らないんじゃないかな…。これ使わなきゃいけないのってマレニア戦くらいだし。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- マレニアは猟犬の有無で難易度大きく変わるけど他はそれほどじゃね?
対人調整は期待する方がアホ
[ID:fOThL1ejU0E]
- 無くても勝てるが使うと楽に勝てるってなる
なきゃ勝てないとは別問題
[ID:kjZ0ZB2bFXs]
- 対人で使わなきゃいいだけなんだけどね
ぶっ壊れにはぶっ壊れをって言う奴いるのもわかるがこれお互い使うとFP切れるまで攻撃が当たらんのよ
対人、特に道場で使ってる奴はその事気づいて欲しいわ
対人勢の声で攻略勢はかっこいいし強い猟犬ナーフされたらたまらんだろうよ
[ID:vcbfYya9YKw]
- 攻略でもクソ強いんで、むしろそっちでの弱体化を恐れて下さい。
[ID:kjZ0ZB2bFXs]
- ソウルシリーズの調整は対人ベース!対人勢のせいで俺らは不利益被ってる!みたいな書き方の奴多いけど過去に修正された要素って大半は攻略の多様性もぶっ壊してるよね
[ID:6Z7h62lkIQY]
- 性能このままでいいから闘志の鉤指で読んだ時、あるいは今後dlcで追加されるかもしれない闘技場では対人用の別性能になるって出来ないのかな。前作で対人意識しすぎて魔力の盾弱体化からの大バッシングあったわけだしできるなら分けた方がいいと思うの
[ID:4sG6aynyaoE]
- こちらのやりたい事を高強靭で潰しに来る、読みにくいディレイを連発してくる今作に於いて、猟犬ステップがないとかなり難しいと思います。みんながみんな、高スキルプレイヤー様ではないのですから。
対人は知りません。ルールでも作って仲間内で楽しんだらいいんじゃないっすかね。
[ID:GULWpdu6/2w]
- つまり別段上手くないプレイヤーが特にスキルアップせずになんとなくでストーリーをクリアさせてしまえる程の戦技って訳だ?
[ID:kjZ0ZB2bFXs]
- なんとなく流行ってるから、とりあえずクリアしたいライトユーザーとかもいるでしょ。そしてそんな人間は対人にはとりあえずはこない。ナーフしろ!とナーフしないでいい!は層が違うから難しいだろうけど、極端に切り捨てたらユーザーが離れてしまうよ。
[ID:moVvABmmaq2]
- その言い方だと、プレイヤースキルへの依存度が低くて攻略に役立つような要素全否定してない?
たとえば安全な位置から狙撃で撃ち減らしたり、あるいはしゃがみで近づいてバクスタ決めたりとかの。
犬ステのことを抜きにしても、それらを駆使してPS不足を補う攻略がよくないとは思わないなぁ。
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- ↑に追記。まぁそういう攻略してるのって他ならぬ僕のことではあるのだけどね。
そうした要素を駆使しなければ、おそらく何1つクリアできなかったろう。それを悪いと言われるのはなぁ
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- ↑に同意する。デモンズからやってる身ではあるが精々そこそこ上手い止まりのミドルユーザーから言わせてもらうと初代から難易度の高さは言われているがそれでも多少操作を覚えれば安定して勝てる強戦法のようなものは一貫して用意されている。このゲームから触れる初心者もいるだろうし、続編がでれば自ずとゲームの高速化&高難易度するものだけど、低PSや初心者に対する配慮を忘れたゲームは確実に衰退するよ。
[ID:moVvABmmaq2]
- 程度が違う
状況選べば有効に働く既存の戦法と、あらゆるボスのロリ狩りを無効化出来て、かつ一気に距離を離して回復タイミングいつでも作れる猟犬はまったく別物
敵の攻撃モーションに合わせて取り敢えず後ろステップすれば安全がほぼ保障されてるレベルの戦技が壊れてないとは言わせん
[ID:kjZ0ZB2bFXs]
- この書き方だとナーフ反対派だと思われそうだな~とは思っていた。別に反対するわけじゃないんだ猟犬のナーフに。難しいとは思うけど双方納得ができる落としどころになれば最良だと思うし、それを願っているよ。ただ枝の強い言葉に思うところがあるから書き込みしただけなんだよね。
[ID:moVvABmmaq2]
- 対人はタイマンだけが対人じゃないぞ…?対人=タイマンみたいな言い方になってるけど…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 攻略2週して今対人やってる人間の主観的な意見だけど、攻略だと緊急回避的な使い方で結構お世話になったから、もしナーフされるとしたらコスト増加系はつらいね……
その上で対人で暴れない弱体化って考えたら、猟犬ステップ後の攻撃入力をめっちゃ遅延させるとか……?ただの思いつきだけどあくまで離脱用にしか使えなくて、そこから攻撃につなげようとすると隙が大きくなって相手の行動を許しちゃうよ、みたいな
いや、そもそもこれ以外の武器魔術祈祷のバランスも大幅に見直さないとまた別の何かが暴れ出す気がするからやっぱだめだ……
[ID:7FkIZFGklfo]
- いや?その考え方は面白いと思うよ。ローリスク回避からシームレスに攻撃に繋げられるのが問題視されがちなんだから猟犬のあとは猟犬しか出せない攻撃不可の時間を設けるとかできたら技術的に難しいだろうけど落としどころとしてはありじゃないかな?いっそクイステと同じ消費にしてクイステのほうはそのまま攻撃可能とかにすれば差別化も図れるかも・・・?なんて妄想を垂れ流してみる。
[ID:moVvABmmaq2]
- 軽量でしか使えないとか調整すればいいんじゃない。昔の木目みたいに
[ID:rRVc4v5MrI6]
- タリスマンで実装されていればなぁ·····
[ID:niR4GPq9tNA]
- 完全に昔木目でやらかしてた案件と一緒だよなあ
重装備でステップ踏めるのヤバすぎる
[ID:qs1LrtTCx8U]
- 最初名前見たときは猟犬の長牙の戦技2段目みたいに無敵突進+突き(斬り払い) みたいな戦技だと思ってたんだよなー……そうなってほしい(ぼそ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 生まれるべきではなかった禁断の果実
[ID:it0ufrdl4yk]
- ナーフいらんわ。別に壊れてて良くね?
[ID:A5SToz7q4jg]
- 消費だけ厳しくするだけでいいと思う
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 無いと高周回攻略はかなりしんどくなるしなぁ
ローリングがヤーナムステップ並みになれば…
[ID:9QwVIN9MKys]
- クイックステップでも使って、どうぞ
[ID:taSjM98SXfg]
- ちょいちょい色んな板に現れる猟犬ステップは必要技量60~80にしろ、って言ってる技量マン見ると頭悪いなって思うんだけど、一人じゃなく複数人いるレベルだからナーフしろ!って唱えてる人間が発してる案が本当に正しいのは疑ってしまう時がある。言いたい事はわかるけど、でも的外れなこと言ってる奴の言うことだしな…って疑念が生まれてるとこない?そういう意見は正直見る価値ないなって思ってるけど、でもちょいちょい落としどころに良案出してる人も居るし、ゲームに対する理解度の違いなのかな。
[ID:RoNAy/LnRIU]
- 実際にはそう何人も居ないと思う。スマホだと数時間で勝手にID変わるし
[ID:dBQbeSPOXg.]
- それは知りませんでした、教えてくださりありがとうございます。そうとは知らず、一定数そういう方が居ると思っていました…技量不遇なのは分かりますが、かと言ってこれだけ色んな方が議論する戦技を自分らの特権にしろ。っていうのは少しモヤモヤした物があったので、晴らしてくださり感謝です
[ID:RoNAy/LnRIU]
- というか性能が問題になってるのに一部だけに使えるようにしろとか論外
[ID:qAPvwaNF3KY]
- ACfAみたいにオプションからレギュレーション指定でもできれば、(マルチしない分には)後から調整されてもどうとでもなるんだけどなぁ
[ID:PR1laNYy6vI]
- FP消費20くらいなら重曹勢気軽に使えないだろうしコスト大幅増加が無難
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- スタミナ消費も増やさんと魔術師ビルドキャラがシュッシュッしまくるぞ
[ID:0lfgTs07/y6]
- 術師は攻撃と安定した回避を天秤に掛ける必要が出てくるってことね、その方向なら近接と術師のバランスが取れたな!
[ID:8Pu/z./KtKQ]
- これナーフする時マレニアの乱舞とかも調整しないとダメだな。この戦技無しだと盾受けするしかないし
[ID:I7xIQTnlAHQ]
- 攻略やら白メインで遊ぶにしても侵入システムがある以上対人要素は避けられないから、対人も視野にいれた修正は必要。ホストやら白してて侵入者と戦うの楽しくて好きだし、前シリーズから侵入も頻繁にしてたけど、もし対人バランスは考慮できませんって前提なら、PVPがカオスになるから、PVEだけしたい勢と完全に分けて欲しい。つまり侵入システム自体無くすべきだと思う。個人的には面白み大分落ちるけど…
[ID:V5YMrSB2Gug]
- 色々弱体化案出てるけど、ぶっちゃけ数字イジるぐらいの調整しか出来ないと思うわ。ソウルシリーズで仕様が特殊に改変された事例とか本当に稀だし。
[ID:3wUydGi.3eo]
- これナーフするんなら腐敗ブレスとか滅びの流星とかもナーフしなきゃダメだろ
あれ本当に避けれない
[ID:3VqpidmseyQ]
- 猟犬使ってみたら別のゲームかってぐらい回避が楽になって2周目大助かりだった。消費重くするぐらいにして性能はこのまま救済技として残してほしいなあ……。
[ID:/zKfZI//kqk]
- こんなの最初からなければ誰も気にしなかったのに
[ID:hE5xhIlnACs]
- これなかったら脳筋死んでたから...
[ID:DIzZOqdCYz6]
- 対人でも擦るとワンパターンになるから狩られやすいよねこれ。緊急回避くらいのつもりで使った方がいいな。逃げる相手を追うのにはすっごい強いんだけど
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 水鳥乱舞を避ける時に発生する謎の横移動は絶対に許さん
[ID:ukJtx07tqrU]
- これはたぶんロックオン中にキャラクターが向いてる方向がロックオン対象に向いてないから起きる。例えば後ろ走り出して途中からステップ使うとか
相手の方角向いてバックステップとして使えば起きないはず
[ID:iacq9wNk9ik]
- FP増加もなにも要らない、逆にこれが必要な攻撃をナーフすべき
[ID:dDUVLBgvF7g]
- 対人は全くやってないからよくわからないけど、皆が猟犬ステップ使ってビュンビュン回避するのが普通じゃダメなの?
攻略だとボス戦以外に道中の移動でも便利だし、弱体化するにしてもモーションを改悪するよりも消費FP・スタミナを増やす感じでやってほしいな
[ID:h8QCa5EJEXI]
- 攻略に置いて苦労して勝つのが醍醐味&対人の駆け引きを保々無しにできる出し得ローコストな
のでこんなものはいらんか弱体化しろ!って言う古参で対人勢とこれが無いと攻略に支障をきた
す&対人とか興味もあまり無いから弱体化は困る!っていう初心者で攻略勢などがいまして。(それが全てというわけでもないけども)
猟犬の難しいところは全般的に有用なんだけど過去作の修正されてきた壊れと比べるとバ火力なわけでもハメができるわけでも対抗策が無いレベルの鬼畜なバグ技ってわけでも無い点。
立ち回りの強化に立脚されててこれだけやってれば勝てるってものでもない以上落としどころとしてはコストを増やすくらいが妥当だとは思うよ。
[ID:moVvABmmaq2]
- 攻略と対人でレギュレーション分ければ良いだけだと思うんだけどなんでやらないのか疑問。
[ID:ZmI.UPM/mA6]
- 無敵時間もそうだがロクにスタミナ振らない重装が機敏に動けるとかかなりバランスおかしいからナーフされても仕方ないと思う。そして色々問題点を抱えているエルデンリングの戦闘バランスを見直せる第一歩になるんじゃないかと思う。
[ID:.62JkkiMXYw]
- 返報とこれはさっさと修正しないとオンの人は離れる一方だろうな。オフ専だと困らんが
[ID:f.p8h/IVmu2]
- ナーフはしなくてもいいと思うけど、ドッスンロリしてるやつがこれでスイスイ移動してるのだけはなんとかして欲しいわ
装備重量の概念ガン無視だし、重量状態ならクイステに性能低下するくらいの調整はありやろ
[ID:JrFvczkZt0A]
- 攻略してても犬ステ前提じゃないのこれ?ってなるわ
最強の戦技だとは思うけどナーフされたら攻略やる気しねえ
[ID:NC6jZ5.NGDM]
- 仮にナーフするとして、今まで出た案では「連続使用時に倍々算でスタミナ消費が増える」がベストかな?
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 消費FPは絶対に増やさんとあかんわ
さらに言えば装備重量無視もあかん
[ID:9bYuR6xsqpk]
- スタミナFP消費は倍前後に増やした上で、軽装で従来のステップ、中装で従来の距離+無敵f半減のステップ、重装ドッスンでクイステ以下のステップくらいにすればクイステとの差別化も出来るだろ多分
[ID:9bYuR6xsqpk]
- FP回復挟まずに使えちゃうのも問題だから、消費FPも大きく悪化させなきゃアカン
連続使用時にスタミナ消費悪化ペナルティーってのも、ペナルティーが掛からないタイミングで使えばいいってだけだからなぁ
ペナルティーの時間を多めに取らないと結局シュシュッと逃げ逃げが捗ってしまいそう
[ID:H3TliY/Rsr6]
- なるほどねぇ。しかしペナルティ適用時間多めはともかく、他2つまで加えてしまうと
もともと軽装技魔で接近戦に犬ステ組み込んでた僕(木主)みたいなのが
相対的に悪影響小さくて一方的に得ってことにならないかな?それはそれで理不尽では
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 回避特化にしてるんだったら別にいいんでね?
スタミナ消費も最大値に応じた割合消費にして欲しいよなぁ。現状ローリング・バックステップとほぼ変わらないみたいだし
[ID:H3TliY/Rsr6]
- ステップ系使ったことないけどそんなに強いんだ…次の周回で使ってみよう
[ID:vLdcGJEIxrg]
- 攻略なら雑に使っても攻撃回避できるし、対人なら攻守に優れたぶっ壊れ戦技だよ
[ID:j5ajwvHb9v.]
- これ使ってて気取るやつが一番キモイけどな
勝負がつかなくなるから自重してるのに
[ID:Iaf8coK/pTw]
- 多分ガンガン対人で使ってる人間からするとなんで自重してんの気取ってるの?って返ってくるから個人好悪による悪口はやめようね。
[ID:moVvABmmaq2]
- コンマ数秒でいいからクールダウンあればなぁ。
攻略で使う分にはバンバン連発する必要ないし、PvPで隙無く逃げまくれるのがヤバい
[ID:lugrwn5PYJ2]
- コンマ数秒程度じゃ逃げまくれちゃう気がするぞ。1~2秒程度は無いと
装備重量によって発動後の硬直が変わるとかだったらええのになぁ
[ID:H3TliY/Rsr6]
- FP使わなかったらみんな常にこれで移動しそう
[ID:DGLS3EleBQA]
- 装備重量やスタミナ、ローリングといった主要素を無に帰する戦技
放置したらコンテンツ死ぬよね
[ID:lVNkadhEQPo]
- 走りよりも速いからプレイヤーからの無敵判定だけ短くすればいい…ってわけではないだよな
うーんなんでこんなもん作った&なんでこんなもんでもないと避けるの困難な技作った
[ID:TqKUxeUnH8Q]
- 軽、中、重ロリと同じように装備重量で性能変化するようにすればいい
軽ロリ状態で今と同じ性能でいいだろ
[ID:ht7F9wCSERg]
- 移動量や回避性能はそのままに、ステップ後の硬直か再使用までの時間が延長されるとかでいいような
消費FP・スタミナも勿論悪化させてな
[ID:0lfgTs07/y6]
- 硬直や再使用間隔延長に関しては、やるにしても交戦時に限定すべきじゃないかな?
クイステもあるとはいえ、馬を呼べない腐敗地帯などへの対策が無駄に1つ減るだけになるし。
だから交戦時に限定しないなら、たとえば腐れ湖入り口付近で苔玉無限販売の商人を置くとか
付近で素材を何度でも採れるようにとかのストレス軽減策をセットにすべきかと
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 腐敗沼は沼に浸からなくてもいいようなアスレチック用の足場を設けるのでもいい気がするがな
一番の解決方法は馬に乗れるようにする事だけど
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 対策いくらでも出来るしこのままでいいわ。イナゴ多いほうが狩りやすいし
[ID:5R0ssi077DE]
- 俺対人やらねぇけど、これに対して対策なんてあるのか?ほぼノーリスクの回避行動連発に対して咎めるって無理な気がするんだが。(癖読みとかは対策として論外ね)
[ID:3wUydGi.3eo]
- 対人こればっかでつまんねーこいつの対策は猟犬ステップだけだし
[ID:x0IK3.lwQT.]
- 書き込む所間違えた説
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 有限のリソースを消費し、1フレームとはいえ無敵ではない時間が存在する時点で犬ステですら攻撃と攻撃の重なる一部複数ボスには不足と言える
現実的には別に1発もあたっちゃダメなわけじゃないし、FPもよほどじゃなければ足りるからクリアはできるけど、HPで受けて回復して戦うゲームじゃなくて回避して戦うゲームがしたいんだよ
[ID:uPYtjvo20rw]
- 流石に1フレームしか隙が無いのはオフラインのNPC敵相手でもオンラインのPC相手でも強過ぎて緊張感無くなりまくりだわ
流石に避け方が悪いとしか言えないぞ。NPC敵が理不尽なのは事実やが
NPC敵は攻撃頻度抑えたり、攻撃の隙増やしたり、ディレイ掛けまくるのやめたり、
大技は攻撃範囲の可視化や身体の周囲が歪む・残像が出る・エフェクトが付くとかで見切りやすくするとかでええような
[ID:H3TliY/Rsr6]
- いや、当たるってより、仕組み上どれだけうまくても当たりうる(あるいは永遠に攻撃しないことを選ばされる)ことがゲーム上の欠陥って話
これで弱いとは思ってないよ
[ID:uPYtjvo20rw]
- 敵のホーミング(標的との距離を詰める前進及び方向修正)が鬼なのも確かにあるかな。攻撃範囲が長い・広い・背後にまであるとかな
ホーミングは攻撃発生の少し前で切れるとかしてくれればかなりマシになるかも。現状攻撃発生までホーミングしてるみたいだし
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 別にいいよこのままで対人だけ楽しんでる奴は特定の場所で集まって楽しんでるし
そういう奴らこれに頼り切るようなやり方はあんませんし
初心者には避けにくいボスの仕様やワンパンorはめ狙いの赤侵入が流行ってる中これ取り上げられたら糞が更に糞になるだけやわ
[ID:aOdxjpiobX2]
- 重量での変化や多少のFP悪化だと結局軽装の純魔にシューティングリングされるから純魔にも使い難くなる修正が欲しい 総じてFPが高い純魔がステップ回数増えるから難しい問題だと思うんだよなぁ
これの修正
[ID:P.P9KK6hKX.]
- スタミナ消費が最大値依存で大きく消費したり、使用後は一定時間スタミナ回復速度低下でFPあっても連発しにくくすればええ
あとFP消費量増加も追加で
[ID:H3TliY/Rsr6]
- まあそれだけこの戦技の性能が尋常じゃないってことなんだろうね。普通は重量制限と消費FP悪化とか付ければ大抵の戦技なら即死なんだけどな
[ID:rRVc4v5MrI6]
- 王朝剣技愛用してるんだけど
あれの一段目の回避モーションだけでもスタミナ消費やばくて動きがかなり制限される
猟犬もスタミナ消費王朝剣技並みになったら実質連打出来なくなると思うわ
FP微増とスタミナ消費大幅増が丸い気がする
[ID:we.EZYYCcCg]
- 同じくFPとスタミナ悪化くらいでいい
[ID:ep88EVxPp.6]
- FP倍、スタミナ倍、これでもまだまだ使われるだろうね。でも最低でもそのくらいは必要ね
[ID:EsW3TQqB28.]
- スタミナは最大値に応じた割合消費でいいと思う。そうすりゃいくらスタミナ高くても連続して使用出来る回数を制限出来るし
スタミナ最大値の40%~50%くらいの消費にすればいい
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 隻狼の霧鴉みたいに攻撃を受けたら発動で良いじゃん
[ID:ylJ6aArREMM]
- 霧の猛禽「呼んだ?」
[ID:Bue.0kHLV16]
- 対人で有効な猟犬ステ対策ってない?
調べても全然見つからない
[ID:POjv3f4wAwE]
- ステップ後の移動先に置くのに適した攻撃はいくつかあるけど、ステップの無敵時間の長さと移動量の関係から重ねるのは非現実的やな
このゲーム全体的に攻撃が遅いし。魔術のつぶてや輝剣あたりでも飛ばしておけばおk
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 自分も犬ステ使う。アドバンテージ取れるといえるほどの手段はほぼないから、自分も同じ土俵に上がるしかない
[ID:j5ajwvHb9v.]
- 明確な対策があるならこんなに荒れてないんだよなぁ
[ID:zVuhuN6HUrc]
- タイマンでお互い使うとビュンビュンしすぎてひたすら長引いてダレる
これの何がおもろいねん
[ID:7FkIZFGklfo]
- fpスタミナ消費増加だと余裕のある軽装や純魔の引き撃ち戦法が強くなっちゃうから千景や瀉血みたいな強力だけど自傷ダメ&バステ蓄積がいいと思う。使う度自傷ダメと出血ゲージ溜まるとか
耐久低めな純魔は連発すれば自滅するしHP振ってる近接でも突っ込んだり逃げ回るのがリスキーになる
フレーバー的な理由付けとしては猟犬騎士の戦技は体に大きな負担がかかるから、みたいな
ナーフするにしてもただ産廃化じゃなくてリスクあるけど使いこなせば強戦技、みたいな位置に落ち着いて欲しいな
そういう技や武器使うと玄人感あって気持ちいいし
[ID:vGE21PyYxe2]
- FP・スタミナ消費の増加は必須だと思うがな。最大値依存の割合消費にすれば軽量戦士や魔術師であっても連発は難しくなるだろう
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 切腹みたいな自傷モーションでHP半分or3分の1消費して、一定時間ローリングが猟犬ステップになるバフがかかるってのはどう?これならとっさには出来ないけど、強いボスには事前にやっておけばいいうえに、1人プレイだと回復なんて有り余ってるし、遺灰使えば長いモーションでも戦闘中につけ直し可能だし。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- fp20か30消費にしたらどんなビルドでも気軽に使えなくなるべ
[ID:vQRny.trNwE]
- ストームヴィルとかの低レベル侵入でこれ持ち込まれると割とどうしようもないね…。甘えた攻撃を狩っても、火力足りないから仕留めきれないよ。
[ID:nvpIzX2NJrA]
- これ連打したら金の排泄物をその場でドロップするようにしてくれ
負け犬がう〇こもらしながら逃げる様見て笑うから^^
[ID:aATx.Qf5plg]
- どんな多彩な戦技があっても低プレイヤースキルな俺には一切関係ない。これ以外選択の余地が無い。
[ID:dIJ9Omv54iM]
- 暗い木目指輪みたいに軽ロリ限定にすれば…って思ったけど今回装備重量を上げる手段が少なくないから焼け石に水か
[ID:D.pMyKbUSFw]
- 最初あのゴキダッシュするのかと思ってたらめっちゃスタイリッシュで驚いたわ、あとこういうのって対人とそれ以外で効果分けれないのかな?対人だけ性能下げられたら住み分けできそうだし
[ID:L3w2WLleRWY]
- それはほぼ無理だろうね。対人と言っても侵入や召喚でだいぶ変わるし、特にmobとの乱戦になるともうたいじんとたいmobの棲み分けが無くなるから……
[ID:BnhBTSunOyY]
- 出来なくはないだろうけど、かかる労力が尋常ないだろうから、まぁ無理だろうね。
[ID:3wUydGi.3eo]
- 他の戦技も壊れてるの多いし全付け替え出来るのが最大の問題だから重量3以下の武器限定とか短剣・拳・爪カテゴリ限定にすれば逃げ用とマップ走破用になっていいんじゃないか
[ID:DH5nZsDenJY]
- それだと魔術師が一番得する調整じゃん 大曲剣限定のほうがまだマシ
[ID:Qe3szufavnM]
- もしくは前方以外の使用を制限するとか?2段目以降を前3方向のみ発動可として、
それ以外の方向への使用にはCTが発生するとか。ただこれ、近接技魔が有利すぎるけど
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 侵入されたらホストも白も赤も全員性能クイステになるようにすればいい。
[ID:C0Z/ei1aR8E]
- 犬ステ普通に走ってる褪せ人追い越す性能だからな。
対人ではただただ泥試合が加速するだけだからクソだけど
攻略でも正直これ入れとけばいい感あるのが結局戦技ゲーを加速させてる。
クイステくんが完全に息してないのも大体馬前提の大移動ムーブ噛ます敵の所為。
犬ステだけが悪いわけじゃないのがこのゲーム自体の悪いところだわ。
[ID:UKGlqLioLkA]
- 単純にFP多少重くして連続使用にクールタイムいれるだけで済みそうなもんだけど
[ID:aOdxjpiobX2]
- FP消費重くするのは当然として、スタミナ消費も最大値に応じて割合消費にして欲しいな
使用後は一時的にスタミナ回復速度低下もあるといい
FP20・スタミナ最大値の40~50%消費くらいでいいと思う。FPを回復させたり、スタミナが戻るまで待たせたりするようにすればどんなビルドでもそうそう連発は出来んだろう
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 攻略なら避けたり受けたりする自信のない一部のモーションだけに使えれば問題ないよね。何でもかんでも犬ステじゃ死に覚えゲーとしてはプレイヤースキルも上がらない。対人なら言わずもがな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 対人に寄せすぎると過去作同様つまらんのよなぁ
今作のボスの行動と反撃の速さやエスト狩り考慮したとして
FP12〜15 クールタイム1.2〜1.5秒程度で収めとくのが丸い気がするわ
スタミナまで弄ると魔法型ガン有利にしかならんしな
まぁ、フロムのことだから斜め上の修正来るやろうけどね
[ID:aOdxjpiobX2]
- スタミナ割合消費だと「別に持久に振ってなくても問題ないよね?」になるのがネックで、
純魔が引き撃ちに使えてしまうのがどうしても問題になるのよね。
なので一例として消費やクールタイムに方向補正を入れられないかな?と思ってる。
要はステップでの移動方向が前寄りであるほどペナルティが軽くなる感じ。
攻略で移動目的に使うならほぼ前三方向にしか使わないわけだし、一方戦闘でも
前に出る運用の方がより相性がいいということになる。
ただこれ言ってる自分が一番損しない調整でもあるので、その意味ではせこいこと言ってる
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 方向補正とか入れるとややこしくなり過ぎる気がするな。クールタイムがあるとFPやスタミナが余ってても使えなくなるから敵の猛攻を回避するのが苦しくなる
連発を防止したいなら消費を重くするのでいいと思うな。スタミナの割合消費だけでは気になるというなら、固定値+最大値に応じた割合の併用とかでもいい気がする
[ID:H3TliY/Rsr6]
- ワープしてるように見えるけどエネミーに道塞がれたら逃げられない、狭い場所じゃ注意
[ID:sGWv689lt/M]
- つかこれ弱くする前に辺報バグとガードスタミナ0状態を直せ。
[ID:sGWv689lt/M]
- 無敵フレームは30fpsで使用直後から20フレーム(60fpsで40F)
クールタイムが極端に短く、最速で1フレーム後に連続使用可能。連打で20/21が無敵状態。無敵が切れる3F前にR1を入れることも出来る
通常のクイステは無敵が15F、クールタイムが7F、R1は無敵フレームが終わってから2F後に入る
戦技『無敵』は30F、実に1秒間も無敵だけど初動に4フレームかかり、連打してもクールタイムが10Fある(最初の4Fがあるので実質14Fは無敵じゃない時間がある)
ただし無敵→ロリは0Fで行える。その後に更に無敵を使用する場合は軽ロリで6F(実質10F)かかる
ロリは軽・中が13F無敵でクールタイムが9F(軽の方がロリ後のR1派生は2F早く、戦技発動は1F早い)、重ロリが12F無敵、クールタイムが16F
無敵→ロリが一番無敵時間は長いけど、即発動&移動を兼ねる猟犬ステップ最強
そして中ロリと軽ロリは移動距離とR1・L2の発生の1~2Fしか変わらず、重ロリは圧倒的にゴミということが分かる
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 捕捉だけどここで言うクールタイムは無敵フレームが終わってから連続で同じアクションをした時に動き始めるまでの時間
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 無敵フレーム終わる前にR1入ると言ってもその瞬間に別モーション始まるから無敵じゃなくなる
分かってるかもしれんが念のため
[ID:9oRvYhx2exQ]
- 素晴らしい調査
[ID:LxokL50.IqE]
- ヤバい性能してる。でもこれ調整する前に弄るべき所がありすぎるだろっていうね
これを調整したところで別の何かが猛威を振るう予感がするから、本当に慎重にやってほしいんだけどフロムだからまったく期待できない
[ID:tIlFag.sAAU]
- ダッシュより早いスピードで移動しながら20/21F無敵とか明らかにバ.カなんだよね。
なんだけどこれを修正するなら返報・流星群・死屍累々・ニーヒル(挙げたらキリがない)等々と同時じゃないともっと悲惨なことになるから時間はかかるよね。ついでに言うならL1押してりゃ60/60F無敵の指紋盾もある訳だし
[ID:sNU.heirkiY]
- 直して欲しいが一応盾は我慢&血武器でごり押しも出きるしそれこそこの戦技がデフォ付いてる爪が特効はいるからねぇ、指紋盾は直して欲しいけど
[ID:sGWv689lt/M]
- 一周目クリアしたから未踏破地域を埋めながら新構成を試していたが、初めて使った猟犬ステップがなるほどこりゃ楽しいわ。こんな楽しいもの、そりゃ今のまま使いたいよなぁ (対人と攻略の不整合がほんま困ったもんである)
[ID:PR1laNYy6vI]
- 連弾QBを思い出して楽しいからこのまま置いておいて欲しい
これがないと魔術や戦技による面制圧に対抗するビジョンが遠のくんじゃ
[ID:.goLdTGWfFE]
- 移動量や無敵は減らさなくていいから、FPとスタミナの消費を重く、
かつ装備重量によって動作後の硬直が変わるくらいの変更を加えて欲しい
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 消費関連はいいとして、装備重量ペナルティなんか付けられたら魔術師連中が得して特大剣使いが割を食うから勘弁してくれ…
[ID:.goLdTGWfFE]
- 俺は近接マンだが特大二刀重量オーバーでもステップできるのはどうかと思うぞ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 重量踏み倒しマンは許されるのか。
[ID:u1bnD2J2MWc]
- これを固有戦技にすればよかっただけの話、どれにでも付けれるのが頭悪い
[ID:M2dLeuYucjU]
- 固有にするとして爪か短剣とかだろ?魔術祈祷キャラ全盛時代始まるぞ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 対人なんてやれない雑魚だけど、これあるとボス戦が最高に楽しいからナーフは勘弁してほしい…
6週ずっとこいつと一緒に旅してるわ
[ID:R8J5.8NrKBo]
- 戦技として上手く調整するのはシステム的に無理
強デメリット付きのタリスマンに変えるのがベスト
[ID:X4Dv205zQpI]
- 腐敗があるマップはこれ無いと厳しい
[ID:IDTOql./osI]
- タイマンで魔術師がこれ連打&ガン引き魔法ブッパすると、こっちは1フレームの隙に突き攻撃が当たることを祈るクソゲーになる
やっぱりこの戦技、調整入れないとまずいよ…
[ID:JrFvczkZt0A]
- 回避後の隙はもう少しあってもいいよな
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 鎌につけてゲールマンごっこしようと思って、先人がいないかワクワクで見にきたらすっごい荒れててびっくりした……誰か鎌とか卑兵のノコギリとか適当なのにつけて古狩人ごっことかしてない?してないか(´・ω・`)
[ID:xQ5nVwczBAM]
- 墓場の大鎌が良い感じだぞ、ただ鎌も両手持ちするより二刀流が強くてね、ゲールマンじゃなくゲールマンティスになっちゃうんだ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- ゲールマンティスが変なツボに入って1分くらい笑い転げてた……ありがとうございます、墓場の大鎌のページ見てきました。ドロップ限定なんですね、頑張ってみます。ついでに筋力もうちょっとあげとこ、楽しみ楽しみ
[ID:qL671osvpUI]
- あ、ごめんなさいスマホからなのでID変わってますけど木主です。ついでに鎌のページ見てきたけどゲールマンスキーが割といてほっこり。狩人は、一人じゃない。でもこれ以上は話ずれちゃうので黙りますね。
[ID:qL671osvpUI]
- 犬ステはかっこよくて優しくてスペック高いから、現状すごい人気者なのは事実メイ
対人はとにかく勝ちたい人や対人特有の駆け引きがしたい人がいて、
攻略には楽に勝ちたい人や、相手の攻撃をできるだけ自然に避けて勝ちたい人がいるメイ
とにかく勝ちたい人と楽に勝ちたい人にとって犬ステはかなりの性能で、
フレームの隙が小さい点からボスの範囲攻撃や駆け引きそのものをうやむやにできる性能をもっているメイ
これは対人の駆け引きを楽しみたい人にとっては思わず顔を覆ってしまいたくなる事態であることは確かメイ
また、あまりに強い戦技は他の戦技を喰ってしまい拡張性や新鮮味を感じなくなりコンテンツの衰退につながる可能性があるメイ。これは非常によくないことメイ。いつも常にそばにいるようでは、好かれるヒロインもとい好かれる戦技にはなれないメイ。そう、今作ヒロインであるメリナのようにたまに颯爽と現れて主人公の助けになるくらいがちょうどいいメイよ。
そして最後は主人公に花を持たせるのもヒロインの役目メイ。ヒロインが焼かれるなんて可笑しいメイ…メイケイオス!
[ID:40Rs2pxcy5c]
- メリだろーが!メイってなんだ?メイニャか?
黄金卿が黎明卿になっちゃうでしょーが
[ID:E0b5NSfB0kk]
- まじでこれでデメリットなさすぎる
FP消費15スタミナ消費40くらいにしてスタミナなくなったらぶっ倒れて硬直いれろ
[ID:W4rzADhii8g]
- 生まれてくるべきではなかった。やはり三本指は正しかったんだ。
[ID:4Ca3y8yZdS6]
- 「竜印の盾のタリスマン」で既に対処されているようにvevpで倍率分ければ済む話なんだから、よりモッサリを強制される方へ巻き込むのは勘弁していただきたい、というほど使ってるわけではないが
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- ほんとこれ vpのバランス調整に巻き込まれて「動かす楽しみ」がなくなったらアクションゲームとして元も子もない
あとこれなしでマレニアやりたくない
[ID:xPfJGYeQdWg]
- 攻略だけする分には、たとえ今は使ったことなくてもいつか使ってみたいと思わせるような強スキルがたくさんある方が望ましいのよね (一度も使ったことないが、夜と炎のコメ欄のお通夜っぷりには悲しくなる)
[ID:PR1laNYy6vI]
- 一番いいのはボスや一部モブをキチンとローリングで捌けるように調整してもらってからクイステと選択になるくらいにナーフしてもらうことなんだが、まあ労力的に望めないだろうというのがな……
[ID:uPYtjvo20rw]
- 今作だと確かに難しいけど、ローリングで捌けないって立ち回りがマズいだけな気もするが・・
新キャラ作って盾無しプレイ試してみるわ
[ID:X4Dv205zQpI]
- 武器の重量に比例してスタミナ消費が増えるようにすればいいんじゃないかな
クイステは一律にすれば差別化もできる
[ID:0YWYkjhGfXQ]
- それだと軽装の術師が一番得をしてしまうんです……。短剣で逃げ回って近寄らせずに一方的に魔術を撃ち続けられるのはもうたくさんなんだ……。
[ID:MahuPjqQ0CQ]
- FP消費を15にして連続発動しない場合の発動後の硬直時間を延長、スタミナ消費を増加、発動後の攻撃がダッシュ攻撃にならないようにする………これなら大丈夫か?
[ID:cNL10PnpkXA]
- ぶっちゃけ何も調整が無いってのが一番ありえそうだわ
返報こんだけほったらかしにしてるんだしコレもしばらくそのまんまじゃね?
とりあえず対人ならちゃんと攻め気がある相手なら猟犬ミラーで決着つくし、攻め気が無いガン逃げは放置して次行けばいい
攻略勢はそのまま気にせず使ったらいいと思うわ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 装備重量によるペナルティ付けよう→それだと魔術師共が相対的に得するやんけ の流れが2日連続で起こってるのおもろい
ACVDのネリス脚思い出す
[ID:h98y.WoKrbE]
- 敵対者がいる時のみ敵味方双方ともこれを使用時に消費fp増加とスタミナ消費増加に調整すれば対人も攻略も満足いくかな
[ID:wGO6l/0KSc6]
- 消費FPを20、消費スタミナを15~20+スタミナ最大値の25%、回避後の硬直をやや増加ならどうよ?
まさか今回のアップデートで一切調整無しとは思わなかったで
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 猟犬を下方修正するのではなく、猟犬以外を上方修正するというスタンス
[ID:ZGkkI0sMPvQ]
- うーん…無罪www
[ID:zVuhuN6HUrc]
- ゆ、許された
[ID:n/fNHX.TBvQ]
- はい無罪。何の気兼ねもなく対人でも使っていくぞ
[ID:z3CyMd5IThY]
- 魔術・祈祷も強化されたし暫くは仕込んでないと怖いわ
[ID:PHcs96Jzk7w]
- 結局騒いでたの「俺が気持ちよく勝てないからナーフしろ」っていうノイジーマイノリティでしょ?
[ID:dDkBLVthLSo]
- それ今後修正されたらブーメランになるやつー
[ID:X4Dv205zQpI]
- 猟犬ナーフ必須だろう
使ってくる奴追いかけるの疲れた
[ID:bwz/V2lCWG6]
- 判決無罪
まあ暫くは安泰だな
[ID:djy2bLq9/mQ]
- 硬直か連続使用どうにかしてケロ
[ID:LxpcsFmubOc]
- 特大剣・特大武器装着禁止も追加で
[ID:p2uaVuVUJq6]
- 対人厨という少数派しか文句言ってないのに合わせる必要ないです
[ID:pA4T7VEy1Es]
- カーリアの返報でも同じこと言ってそう
[ID:/P17VyhFp1c]
- 今回のパッチで強化されたものがかなりあるから
様子見しつつ、次のアプデって感じなんじゃない?
(ちいかわも無調整だし、返報もナーフではなくバグの修正)
[ID:f9V69UbGA3E]
- まあそうなんだが1Fしか無敵じゃない時間がないから周りが強くなるとそれは寧ろこいつの評価が上がるんだよね
[ID:aHAxMeKCfWw]
- ユーノホスローが使ってくるのも弱体化しづらい理由だったりするかな?
[ID:kSU4E9Qflmk]
- 倒せないじゃなく単純に遅延行為だから疲れるんだよな。向かってきて使う人ならいいんだが…。これなきゃもっと早く決着つけられるのに。でもこういう補助輪性能は何かしら必要だろうし調整は難しいんだろうな。
[ID:I3fcIA5GqjU]
- 正直木目から何も学ばない所か寧ろ悪化させんなよって3のクイステ時点で思ってたけど、まさかさらに下行くとは思わなかったわ
[ID:OKBJDIAz2IY]
- 攻略のこと考えたらまぁナーフしないよな
[ID:9QwVIN9MKys]
- 負けそうになったら猟犬でガン引きしながら獣石!ポイポイポイ!!もう許して…
[ID:T.CwR4NUkbg]
- No猟犬ステップが強いから勝てない
Yes自分が弱いから勝てない
[ID:mEi/g0l3C.o]
- 負ける人はそう。勝てるようになると分かるがこれに勝てても相手するのが面倒くさい。硬直にまず差し込むのは無理だから時間が掛かるのが問題。
[ID:I3fcIA5GqjU]
- 実際猟犬はクソザコ御用達なのは間違い無いんじゃない?
対人経験殆どないのに猟犬しながら流星撃つだけで勝てるから楽しかったわ
[ID:wUjg5s.sLIY]
1回だけやったけど折角人と遊ぶのに作業感しかなくて虚しくなったぞ
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- 猟犬使ってる人で強い人あんまいないしね
ただ弱い闇霊がステップカチカチで逃げ回るの鬱陶しい
どうせならもっと強かったり面白い闇霊に侵入されたいんだわ
[ID:f9V69UbGA3E]
- とっさの長距離回避が出来るんだから、せめて発動後の硬直長くして欲しい
猟犬ステップ追いかけるの面倒極まりない
[ID:bwz/V2lCWG6]
- PvPでは「死ななければ負けない」を地で行く、糞つまんねー害悪遅延戦術でヘイヘーイを許す癌になってるけど、PvEでは後半ボスがこれ取り上げたら不満大爆発レベルの糞ムーブボスばっかりなせいでナーフもできない。これどうすんのフロム?
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 普通にクイックステップと同じフレームの使用間隔で攻略上何か問題あるか?
これで避けれないクソボスのクソムーブは存在しないぞ
[ID:we.EZYYCcCg]
- 不満大爆発とか言わないでこれがないとクリア出来ないですって素直に書けばいいのに
[ID:1OU2HzKd6FA]
- 連打してる奴に貼りつくのもマルチどちら側でも誰がやってもだるいし
ボス戦もなんかしてきそうになったら連打で解決しちまってるし
コストなり使用間隔なりで連打できないようにしたほうがよくねえかとは思う
[ID:we.EZYYCcCg]
- コメ欄見る限りこれ使わないと攻略すらまともにできないって人もたくさんいるんだね。
まぁそういう人のためにもオンとオフで仕様変えればいいのにしないよなフロム。
[ID:/P17VyhFp1c]
- つってもこの先のDLCボスの攻撃回避全部猟犬使うのが最適解ってのもなんかゲームとしていいのとは思う
かといって猟犬使っても難しいボスなんて思いつかねえよ
っていうと縛れば?って言われるんだけどな、もうフロムがいいならいいよそれで
[ID:we.EZYYCcCg]
- 実際オフの攻略において限定で言えば使いたくなければ縛れば以外に答えないしな。
遅延うざいしミラーで時間だけかかるから対人勢のためにナーフ、敵が強くてこれじゃないときついから攻略勢のために放置、
この二つの要望を同時に達成するにはさんざん言われてる通り硬直まわりではなく消費FP重くするくらいしかないだろうね。攻略勢ならFPある程度高くてもレベル上げればいいだけだし。
[ID:/P17VyhFp1c]
- まあそうだな、実際勝手に縛ってやってるわけで
FPかスタミナが妥当かなあ
つっても思うんだけど硬直だって仮に間隔が1Fが7Fになっても攻略関係なくないか?
それこそ対人でしか感じない誤差な気がするんだが
[ID:we.EZYYCcCg]
- コメ欄見る限りこれ使われるとPvPでまともに勝てないって人もたくさんいるんだね。
[ID:5OsutEXQ4xo]
- そんなオウム返しでムキになられても反応に困るな。
実際これないとしんどいってコメも多いからそういっただけでお前がそうじゃないならそんなムキにならんでもいいだろうに。
まぁここでは対人は猟犬ミラーがめんどいってコメが目立つけどまともに勝てないって人も当然いると思うよ。
[ID:/P17VyhFp1c]
- それ言うと使わないと勝てないんだねにもなるからやめろ
[ID:lHiJl3nkAQc]
- まともに攻略できない人とやらに該当する人しか苛立たないコメに対してその反応は悪手やろw自分からアピールしてるぞ
[ID:Rd/YYb9Piys]
- 対人ならこんなの使わんでも回線弄れば一発やぞ
[ID:MxYm5B34riU]
- 実際猟犬で逃げ回られるとこっちも猟犬積むのが一番確実だし、それするとほんとスライディングの応酬になってつまらなくなるのは間違いない。
ただ
[ID:Rd/YYb9Piys]
- ただ?(ワクワク
[ID:1Li0BQthvMQ]
- 攻略でボスに勝てないから修正しないで→分かる
対人で時間かかってつまらなくなるだけだから修正して→わかる
攻略でボスがこれ使えばいいだけになるから修正して→勝手に自分で縛れ
対人で猟犬使わないと勝てない→相手も同じ条件だから対人やるなら上手くなれ
こんな印象。
[ID:7c/g0Hkf/Jw]
- 下2つは実際そうではあるのだが、猟犬ステップの存在が常に念頭にあるような状態が既に不健全だと思うわ。プレイヤーの遊び方に縛り入れてるような気がして、個人的には良くないと思う。
[ID:G40YUjaDw1U]
- こんなに気持ちよく動けるもの楽しいからそのまま使わせて、という望みは少数派か (対人で不都合と言われると反論はできない)
[ID:PR1laNYy6vI]
- ナーフがなかった以上、ナーフ叫んでるやつが少数派だったってことじゃね?
[ID:duiqUISHUlY]
- フロムが声の大きさだけで全ての判断してると思ってるのすごいな
[ID:/P17VyhFp1c]
- フロムが声の大きさで判断しているのではないなら、猟犬は結局今の性能が適正だったってことだな
[ID:duiqUISHUlY]
- いや、今後も調整あるからさ・・・
フロムめっちゃ忙しいんだから少数派とか言って煽るなよみっともない
ナーフ調整はイメージ的にも後に回したい事情もあるだろ
[ID:f9V69UbGA3E]
- 話し全く理解できてなくて草
[ID:/P17VyhFp1c]
- 公式が適正ですってお触れ出したようなもんなのにまだぶつくさ文句言ってるやついるんかw
[ID:duiqUISHUlY]
- その謎理論なら最初のアプデ以降は公式が適正と判断してるから新しく出来たバグとか意外の下方上方一切修正は掛からなくなることになっちゃうよwでも現実今回初めて修正入ったものもあるわけで。
[ID:P7xRIlCJhkM]
- フロムの調整には一切文句言うなってのは逞しいけどほどほどに
[ID:/P17VyhFp1c]
- 実際猟犬弱くされたら侵入霊が息できないからこれに関しては適正判断で合ってると思うぞ
フロムが侵入とタイマン天秤にかけてどっち取るかって考えるとね
[ID:sNU.heirkiY]
- 全ての敵のスピード半分にするなら弱体化する事を許可してやろう
対人なんぞオマケだからどうでもいい
[ID:lXWN1N0CvYc]
- へたに半分にしたら持続長すぎて回避不能のパターン出そう
[ID:uPYtjvo20rw]
- 実際これないと「まとも」には攻略できないでしょ
回避不能パターンができるだけこないことを祈ってライフで受けながらダメージレース制するのをまともって言われたら黙るしか無いけど
勝てないから困るんじゃないんだよ
楽しく戦いたいんだよ
[ID:uPYtjvo20rw]
- すまん煽りとかじゃなくて回避不能パターンって何想定?
エル獣の流星重ねとかは実質そうだけどそれくらいじゃない?しかもあいつ今回弱体化されてるし
他いなくね?
[ID:we.EZYYCcCg]
- マレニアの水鳥じゃない? 私も猟犬捨てられるまでかなりしんどかった
それ以外は特に思い付かない
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- 赤狼の輝剣設置とかの時間差攻撃、設置攻撃に本体の攻撃を重ねる行動パターンと、複数ボスないし分断不能な閉所の強モブ複数が主かな
犬ステに頼っても攻撃モーション途中キャンセルはないから一生2体相手ににらみ合いさせられるしプレイヤーキャラクターのアクション性能が足りてないわ
[ID:uPYtjvo20rw]
- 複数ボスはこれ無いと運ゲになるシーンがあると思う
回避だけなら出来るけど、攻撃→回避は間に合わないみたいなパターン
[ID:9QwVIN9MKys]
- 攻略と対人どっちも考えるなら、例えば使用直後の攻撃をできなくさせるとか?
モンハンのハリウッドダイブみたいに完全に攻撃を捨てる代わりに緊急離脱できる技に留めるだけなら対人でも悪させんだろ
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 後隙増やすとかが無難な落とし所だとは俺も思う
要所要所で大技だけ回避出来るくらいが丁度いいんじゃねーかな
ってか、鉄壁の調整がまさにそんな感じだったじゃないか
[ID:gaJS7xiEpQk]
- オフラインとオンライン時で効果変えるって技術的にそんな難しいことなんかね
侵入時に効果なくなるアイテムとかあるんだしやろうと思えばできそうだが
[ID:/P17VyhFp1c]
- 技術の問題じゃなくて、それは普通にゲームとしてダメじゃないか?
(ラグとか遅延は抜きにして)オンとオフとでローリングの仕様が違ったりR1とかの仕様が違ったりしたら意味わからんやん。猟犬だけそれを許容しろってのはおかしな話だぞ
[ID:yiowTF/Ea7o]
- カット率とかはそうなっとるけどモーションとか無敵が変わってくるとダメだろなあ
マルチっつっても対人だけじゃなくて白呼びホストのボス戦絡むもん
具体的にどうマズいか説明しづらいけど想像する限りクッソめんどいぞ
ソロでいけるけど白呼ぶと避けれないとか白呼ぶと差し込めないとか出てくる
[ID:we.EZYYCcCg]
- 素人だけど、まず条件分岐的な動作を追加するのが難しいと思うわ。ましてや付け替え可能な戦技だし。
仮にできる見込みがあっても戦技の一つでしかないこれのためにそんな面倒くさそうな仕様を追加するとは思えない。
[ID:PhURqdn9mM2]
- 連続使用時の無敵時間短縮で十分な気がするがね
[ID:ttJM5w31vaE]
- 俺もそう思う
攻略で使う分にはこの動きと無敵なら数フレームの間隔誤差だ誤差
[ID:we.EZYYCcCg]
- いや、正確には連続使用の被ダメ時間を少し伸ばして欲しいくらいか。無敵時間の長さと移動速度、距離は強みだから生かして、急速接近、緊急脱出用戦技として確立して欲しい
[ID:ttJM5w31vaE]
- 対人的には終わり際狙って現実的なラインで狙って差し込めればそれでいい
無敵と移動にスタミナFP据え置きでむしろいいから
[ID:we.EZYYCcCg]
- 木目みたいに軽量じゃないと使えないようにすれば良いと思うんだけどどう?攻略ならさほど使用感は変わらないと思うし、対人だとビルドに幅が出来て面白いと思うんだけど。
[ID:KhtMc8Is5nc]
- 過去ログ見る限りその場合は「引き撃ちに使うことで猛威を振るえてしまう」部分への対策が必要になる。
たとえば戦技以外の近接攻撃限定でステップ後ごく短時間威力にバフがかかるとかはどうだろう?
つまり純魔であっても引き撃ちに使うより斬り込みに使う方がはるかに強力になる感じ。
現バージョンだとアデューラのとこが荒れまくってるし、多少はそこのフォローにもなるかと
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 犬ステはなんかさ、例えばクイステを使う時にボタンを割りかしシビアなタイミングで特殊な押し方をすると犬ステに化ける的な感じのちょいムズテクニックで良かったんじゃないかな?まぁ半分趣味が混じった意見なんだけど、
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 貴公…リンクスか?
[ID:rbv//xeTAno]
- コメント欄の無限ループ笑う
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 何が何でもこのゲームを不便にしたい勢が多すぎてこわい
[ID:1Li0BQthvMQ]
- 同じ理屈で何でもかんでも楽したい勢はスルーしてレッテル張りして印象操作するのダブスタっていうんやでそれ。
[ID:/P17VyhFp1c]
- 不便と快適だったらそりゃ快適な方がいいでしょ…
[ID:op9WcuKDOGI]
- 下と被るけど、そもそも不便対便利じゃなく、オフで便利=オンで不便VSオフで不便=オンで便利だからね。もちろん正確には意味合い違うけど。
そこ勘違いしてないか?
[ID:/P17VyhFp1c]
- 一部変な人が不便にしたいみないなアホみたいな発想で騒いでるだけで。コメ欄見ればわかるように対人を快適にしろって意見と攻略を快適にしろって意見でぶつかってんでしょ。
[ID:y.Kxpy29.8E]
- 攻略ぐらい楽にできてもいいんじゃね? たかが探索してボス倒すぐらいのことそんなに気張らなきゃできないってのもなんかアレやろ
[ID:GNFxoqHHczQ]
- 対人で時間かかってめんどくさいって意見が、ゲームを不便にしたいだけで怖いって変換される脳みそ普通にやばいと思うわ
仮に攻略楽したいって意見に対して、ゲーム(対人)を不便にしたい奴ら怖いとか言ってる奴見かけたらお前も同じこと思うだろ
[ID:Yh8/pZTIDN.]
- 猟犬は厨性能でゲームを便利にしてる面もあるけど同じくらい不便にしてるからややこしいんだよね。
だから絶対ナーフしないでほしい勢はナーフ派をゲームを不便にしたいだけってレッテル張るし、ナーフしてほしい勢も放置しろっていってる人を糞ゲー加速したいだけだって互いに言い合ってるんだよな
[ID:/P17VyhFp1c]
- ゲーム不便にしたいだけ勢とかいう実際にはいない仮想敵と戦い出すやつまで現れててなんか草
[ID:b5HbP52Ih4Y]
- ミリアムと戦って楽しかったものだけがナーフ派に石を投げなさい
[ID:fXKKi5e90kM]
- むしろミリアム戦が楽しくなかったのなら、なおのことナーフ反対にならない?
ああして逃げる相手への肉薄手段を減らしてほしいと思う人はそうはいないと思うけど
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 猟犬のステップあるからクソボス調整しなくていいよって発想はどうなんだ
猟犬のステップ前提で調整しろって言ってるようなもんだが
[ID:f9V69UbGA3E]
- 敵の鬼ホーミングは攻撃発生の少し前に切れるようにして、行動後の隙をやや長くすべきだな
猟犬のステップは消費FP・スタミナの悪化、回避後の隙を増やす(8F以上はあっていい)くらいして欲しいわ
[ID:H3TliY/Rsr6]
- どっちかっていうと、ボスの行動自体に手を入れるの絶対手間だからやらないだろうなって諦めからのせめてこれを使わせてくれって気持ち
[ID:uPYtjvo20rw]
- そんなこと言ってる人が1人でもいたっけ?
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- ナーフの際は是非とも某デミゴッドの乱舞技を巻き添えにして欲しい
[ID:X4Dv205zQpI]
- 猟犬ナーフしてボスは上方修正にするのが見える見える………
[ID:zce42A83zC2]
- 追加入力戦技みたいに初回5で追加が10みたいに連打すると消費が重くなる的な感じなら良い落とし所になったりしないだろうか、回避や攻めの始動は維持して逃げは下方という塩梅…
[ID:rbv//xeTAno]
- その手もあるね。その場合はFPよりもスタミナの方にその処置入れるのを優先した方がいい気もするけど
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 戦技無敵がFP20なんだからこれもっとFP消費重くしていいでしょ
FP5で無敵フレームほぼ隙間なく連打しながら長距離移動って…控えめにいって壊れてる
[ID:RVd3AQv4WRM]
- 「無敵」の存在意義を失くしちゃってるのは確かだね。というか防御系専技の大半を食いつぶしてる。
[ID:A7qdL9E9y6.]
- 案の定死ぬほど荒れててウケる まあゆるく対策考えつつ、もしパッチ入ったらまた考えようかな
環境戦技とか戦法とかの対策を考えるのが楽しめる人種でよかた~
[ID:nVExtY.UxBQ]
- 猟犬ステップ自分はガンガン使うけど使ってるやつみたらイライラするし倒したら死ぬほど煽る
[ID:VM4aa1ziUWI]
- 自己中すぎでは?
[ID:FNx0iB2Lt1g]
- チーターとかと同じ思考回路してそうw
[ID:5/aXjBb7yk2]
- 友人にも知り合いにも視界にも入れたくないタイプの手合い。 自己チューはどの世界でも害悪だわ。
[ID:moVvABmmaq2]
- これナーフなんて冗談キツいわ
[ID:S.UsVOFerk.]
- 対人でとりあえず猟犬連打で撃ち逃げする奴と戦いたくないわ
[ID:YazyQ4E.eE6]
- 連打対策で、スタミナ半分くらい消費でいいんじゃね。攻めにも引きにも使ってて面白いし消費fp増やすよりはスタミナにしてほしい感。
あと普通の軽ロリもっと強化されればここまで荒れてないような
[ID:WtOwcTUDgSU]
- スタミナ消費は固定値+最大値に応じた割合の併用にした方がいいと思う
じゃないと魔術師が有利になり過ぎちゃうし
[ID:H3TliY/Rsr6]
- すげえな、もう無罪判決出たのに何度も見たようなナーフ案が飛び交ってる
[ID:ynGVKDeYN7w]
- 無罪判決はアプデが完全にこなくなった時だから全ての武器防具魔法システムが有罪になる可能性はまだあるぞ
[ID:3nETfUOGGtM]
- 不当判決や! 次のアプデに控訴するぞ!
[ID:TJDLW.2vUqA]
- アプデが終わるまでどうなるかわからんのにあほすぎちゃうかw
[ID:/P17VyhFp1c]
- 対人あんまやらないからあれだけどコメ見てると、お互い犬ステでビュンビュンして回避or攻撃するって光景もはや別ゲーやなwオレはダクソの後継みたいなゲームだと思ってたんだけど違ったようだ。あとたまには無敵やクイステのことも思い出してあげて…まあクイステは存在価値のないゴミ、控えめに言って排泄物パイセン以下の存在だが。
[ID:5/aXjBb7yk2]
- クイステに猟犬にない価値を見出してる上級者もいるようだぞ。なんでも操作不能時間の短さが間合いをつめる用途に有用なんだとか
[ID:PR1laNYy6vI]
- クイステはもうちょっと強化して欲しいよなぁ
戦技ボタン押し続けで移動距離増加とか。移動距離が少ないから猟犬のステップと差別化されてはいるんだが
[ID:0lfgTs07/y6]
- クイステは回避距離が短いから敵に張り付けるところがポイントだぞ。
まぁ、張り付いてもそこまで攻撃回数が増えないけど
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- 性能の話じゃないんだけど、猟犬騎士のコスしてると、クイックステップのモーションじゃなくて、違うモーションでステップしてくれたら良かったなと思う。キャラが消えてくれるだけでもカッコいいけど、できれば猟犬騎士みたいな獣じみた動きのステップが理想だった
[ID:cpKK..7F8W2]
- ステップ使うときはノーロックの方が良いかもしれない 忌々しい回り込みが無くなる
[ID:vVH0koFjXS.]
- 純魔やっててこれ付けた方が強いのは分かるし知ってるんだが、自分がやられたらクソゲーでしかないので使わない。
硬直追加して単発回避の調整くれよ。
[ID:aaKoPwXanp6]
- これつけて名人面してるくっさい対人税多すぎだろ
[ID:Iaf8coK/pTw]
- これ自体をナーフしろとは言わんけどこれを捕まえられる対抗策は何かしら欲しい
[ID:6p7xDx3YrAc]
- 何にしても消費FPがクイックステップから+2増えてたった5なのが面白すぎる。そう、たった消費FP5で使えてしまう
[ID:1mp79MyhAdk]
- フロムも今後DLCとかあった場合に頑張って調整したボスやステージを猟犬で楽勝とか、新しい戦技を猟犬外すほどでもないとか、新しい武器を猟犬つけられないからゴミとか言われたくないだろうからなんかはあると思う
[ID:we.EZYYCcCg]
- 3人出待ち湧き潰しマンから逃げるのに使うからナーフしないでくれ
[ID:dfGbFekxojA]
- 逃げるのなら侵入して来るなよ
[ID:6p7xDx3YrAc]
- 出現後数秒間無敵じゃなかったっけ
[ID:cFZasZkulzU]
- 開幕無敵時間込戦技ブッパでなんとかなることもあるけど、それはそれでクソゲーになるので、一旦体勢建て直して普通に向かって行きたいんや……
[ID:dfGbFekxojA]
- いっそオンライン時は使用不可にしちゃえばいいのでは、オン勢オフ勢両方から称賛されるうまい調整なんてフロムにはできないだろうし
[ID:/P17VyhFp1c]
- 消えてまた見えるようになるのもっと速くして無敵時間を短くすれば良い感じになるかなぁ、移動距離は個性で残しても良いと思う
[ID:99KaNoRgHN6]
- ナーフするなら性能ナーフより消費量のみナーフで頼む
10でもまだ使えるし
[ID:U1ZdBcq0fbU]
- いや、消費FP・スタミナ・回避後の隙の増加は必須だろう
回避性能自体には手を入れなくていいが、リソースとリスクの増大はせんとアカン
シュシュッとしまくってるのは流石に見苦し過ぎるし
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 消費量ナーフといっても1度の会敵で10発も20発も使うような戦技じゃないしなあ
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- ナーフの必要なんてない
タイマンで使わなきゃいいだけ
タイマンでお互い使うととてもつまらない
強いけど使ってない人はそれがわかったから敢えて使ってない
未だに猟犬使って俺強いしてる人は相手が敢えて使わない意味をくみとってくれ
[ID:vcbfYya9YKw]
- これの性能落としたら侵入霊が生きて帰れないから絶対ナーフしないでなフロム。
タイマン勢は頑張ってルール制定してて
[ID:sNU.heirkiY]
- それは突っ込み過ぎなだけでは…?別にこれ使ってないけど生きて帰れるぞ…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 猟犬ステップはどうしてもクリアできない人が無理矢理クリアする為のシステムと言っても過言ではない
マリオで死にまくるとクリアした扱いにしてくれるやつと一緒
[ID:W1AO753wcCc]
- いや過言もいいとこだろ。これに攻撃判定があって使ってるだけで敵が死んでくれたらそうだろうね。
[ID:moVvABmmaq2]
- 昨日廃棄洞窟クリアしてきたけど、やっぱり馬使えない場面での腐敗沼突破は犬ステにだいぶ助けられた。
クイステもそうだけど、やはりこうした難地形突破の救済手段は残しておいてほしいところ
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- DS3のクイステでもまあまあ害悪ムーブだったのに、さらに上位の害悪作ってくるとは思ってもみなかった
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- 枝間違えてますよ。ここは沼地エリアでの有効利用の話をしており、クイステや犬ステの性能の是非は語ってません。
[ID:moVvABmmaq2]
- ごめん肝心なところ書くの忘れてた。DS3でドスロリになるところはクイステで対処出来た上でなんでこんなもん作ったんだろうってこと
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- ああ、なるほど。その点に関しては・・・正直ワカラン。最大重量の時は足とられモーションで不発とかでも良い気はしますがね。・・・ぶっちゃけ調整ミスよなぁ。
[ID:moVvABmmaq2]
- このスキルは削除されるべき、無能な奴がこれに頼りきってる、哀れだよ
[ID:vSaLYVFg2KA]
- 知ってるかい?哀れって言葉には本来見下す意図が無いんだ。蔑みに使うのはただ性格悪いだけよ?ま、言わずもがなかな?
[ID:moVvABmmaq2]
- スゲーなここのコメ欄
対人厨と名人様の巣窟だ
[ID:.JHvdWCVYLk]
- これが人の夢! 人の望み! 人の業!
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 推しの言葉を曲解しないでクレメンス
[ID:5i5v/lQhs0.]
- オフラインじゃないと使えないみたいな感じにしてくれ
[ID:r6uyQUUcyXw]
- 対人で使う悪質な奴がいるからヘイト買ってんだよね
攻略はどうでもいいけど侵入がこれ使って逃げると無敵だからね
[ID:RVd3AQv4WRM]
- ガン逃げ侵入なんてダッシュでガン逃げしてても一緒、追いつけるわけないし追いつく意味なんて無い
だからはよボス行け
[ID:E0b5NSfB0kk]
- みんなエルデの獣嫌うくせに、それ以上のことを自分達がやってるの気づかんの?
[ID:9Ee05Wp.s36]
- 君は犬ステ連打する肉入りに勝たないとエンディング見られないゲームやってんのか?犬ステ連打する相手おう為に馬が必要なほどの距離走ってんのか?君が相手する犬ステ使用者は状態異常無効化して意味不明なホーミングレーザー撃ってくるんか?すごいゲームしてんな
[ID:bSnQvDuEl0s]
- 頭に血が上りすぎて意味不明なところまでいっちゃってるぞw
おちつけ
[ID:/P17VyhFp1c]
- 今からエルデンリングを始めるけどこのゲームの民度が知りたいって人にはこのコメント欄見るのがオススメ。
[ID:tjlanzSbAfI]
- 今からエルデンリングを始めるけどこのゲームの民度が知りたいって人にはこのコメント欄見るのがオススメ。
[ID:v/JKU1xLSyk]
- 移動距離を増やし、無敵時間を減らす。これだな
もう完全に移動専用にしてくれ
[ID:QjmCO.kkdkU]
- ナーフされなくてよかった~
今後もここの意見は参考にするなよフロム
[ID:V.IUh5gwomM]
- 海外でかなり修正の声上がってるから次は無いだろうな
[ID:ht7F9wCSERg]
- キモ
[ID:NKaX7feciyk]
- やったぜ 猟犬ステップ使えるわ
[ID:boPIH1f3TPo]
- ここをみてるとは思わんがストーリークリアで終わるライトユーザーより侵入、タイマンの対人で長年遊んでくれるユーザーの意見は大切だと思うよ
猟犬は対人では自重しないと極端に面白くなくなるんだけど自重とか無理だからその内話題が耳に入って必ずナーフ入る
対人で青瓶無しなら精神にステ振る意味出るしFP切れ狙えるからバランス取れると思うんだけどね
[ID:MlqOkk4xmfs]
- 結局ベストの調整は「マルチプレイ時は使えない」とすることということ?
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 個人的にはマルチじゃなくてタイマンでの禁止
もしくはタイマンの暗黙ルール変更で青瓶も禁止がいいと思う
侵入は2体1でもガン逃げはできるけど攻撃する時にやれる
攻略勢は普通に使えばいい
[ID:MlqOkk4xmfs]
- 本当に最高のゲームだ。
ttps://m.youtube.com/watch?v=crXiFM7R4Dg
[ID:l4j4nXbVTvE]
- つい最近のアプデでノータッチなのに「FP10にしよう」「スタミナ増やそう」とか言ってる奴らは何なんだこれ。夢でも見てるのか? これが現実やぞ
[ID:EsW3TQqB28.]
- 現実だからでしょ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 対人で攻撃かわされてイライラしてるんでしょ
俺はボスの超追尾、超範囲、超多段でイライラしてるが
[ID:8b8fq/JNl8w]
- そのある回のアプデで修正されないものは今後もずっと修正しない決まってるってっ理論
散々論破されてるからログ見てきた方がいいよ。
[ID:/P17VyhFp1c]
- この手のフロムがだした暫定結果批判する人はおかしいみたいなフロムが絶対正しい前提の信者コメ見るたびにため息でる。
[ID:f.mMFEVO3hY]
- くだらんマウンティングはよしてくれ。弱体化入ったら笑い種にしちゃうぞ
[ID:H3TliY/Rsr6]
- オフライン専だけど、ここ見てるとなんか使っちゃいけないもの使っちゃったのかなって不安になるわ
[ID:LB66nF/Kpx6]
- オフなら誰にも迷惑かけないんだから前の返報バグとかも使っても憚ることないんだぞ。好きにしな
[ID:nVsmL3nx9j2]
- 難儀な性格やな。オフならバグでもチートでもなんでも好きに使ったらいい。だれも止めん。
[ID:/P17VyhFp1c]
- むしろ対人すると皆積んでるぞ、バランスはともかくバグじゃないんだし使いたきゃ好きに使うんだ、もし修正されて使えなくなったら思い出話すらできなくなるぜ
[ID:jlku.Pcor/o]
- まーた対人勢様がR1ちくちくソウル3やりたがってんのか
[ID:9rNuYQPRqaI]
- そうは言うが、猟犬ステップ環境に限って言えばさらに劣化したような状態だし… もっとチクチクしかしないじゃん?
[ID:Jjdk6SRm6zg]
- もしかして猟犬ステップの仕様すら知らないんじゃないかあんた…
時間かけるだけかけてチクチクしてる時点でより悪化してるからつまらんつまらん言われてるんだろうに
[ID:/P17VyhFp1c]
- ナーフしたらさらに時間かけてチクチクすると思うぞ。もうテンプレはできてるし
[ID:PoS6PwbtaJw]
- Twitterのクリップにあったけど、壁に向かって猟犬連打してる状態の相手に、持続長めで連打できる嵐脚が10発に1、2回しか当たらないとか回避性能凄いよな……それが縦横無尽に結構な距離動き回るのに、負荷軽いから文句出るのは仕方ないとは思う。
まあでも攻撃中は無敵ないんだからそこを頑張って叩いてとしか言えねぇや、バグではないんだし。嫌ならルール決めて対人募集しよう?
[ID:RTlaDnV2pGY]
- ちょくちょく、今回のアプデで修正ないのにフロム調整に文句言うなだの、調整入らなかった時点で今後も修正はないだのよくわからないこと言ってる人いるけど、
アプデが今後ないみたいなことフロム言ってるの?それとも修正されたくないから無理やり噛み付いてる感じ?
[ID:psYpnN1y0HI]
- 不安の裏返し。仮に修正されたら煽れなくなるから今のうちに煽ってる
[ID:f.mMFEVO3hY]
- できれば修正されたくない勢だけど、なぜ犬ステの現在の仕様が煽りにつながるんだ…
まさか犬ステの動きを対人で煽り目的にでも使っているというのか…
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 「修正されないのに何必死になってんの」
こういう煽りコメの意味で煽りって言ってんの
大丈夫か学校ちゃんといったか?
会社勤めしたら報告書やらで国語力必須だぞ
[ID:Iaf8coK/pTw]
- そんな必死になってたら自分からそうだと裏付けしてるようなもんやぞ
[ID:/P17VyhFp1c]
- 一つ上のコメ宛ね
[ID:/P17VyhFp1c]
- 対人での猟犬は自重がいいんだけど価値観みんな違うし無理だよねナーフせざるを得ないけど引き獣石速射とかもどうしようもないし
正直ナーフはキリがない
青瓶無くなれば戦技ぶっぱ魔法ぶっぱ猟犬逃げもだいたい丸く収まる
精神にステ振る必要性で無駄に生命力の高い魔法使いも居なくなる
[ID:MlqOkk4xmfs]
- そのへんの対策込みなら、たとえば僕が運営なら引き撃ちに使用した際のうまみを減らすかな?
犬ステ使用後1秒くらい「近接攻撃の威力を上げ、それ以外の威力を下げる」状態を付与するとかで
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- いや近接に旨味が出とるやないかーい!
俺が運営なら再使用フレームをクイステと一緒にするか軽ロリと中ロリで1F違うらしいから多少違っても良いと思うが
まあそもそもこんなもん作んなって話ですけどね
別にナーフして欲しいとか全く思ってないけど使ってない状態が縛りプレイに感じてしまうんだわ、王朝剣技やクイステでしばらくやってたけど犬ステならダメ食らわんかったなって思うのが嫌で犬ステに戻った
[ID:E0b5NSfB0kk]
- ↑>近接にうまみが出とるやないかーい!
まさにそこで、引き撃ちに使ったらうまみが減る一方で近接に使えばうまみが出る…となれば、
これを引き撃ちに使いたがる人が一方的に不利になるので結果的に引き撃ちを減らせるかなと
[ID:5.UVuaMh4Qo]
- 猟犬ステをナーフしろって言う人いるけど、
霜踏みをナーフしただけで引退者が出るのにこれナーフしたら一年で過疎るコースに入ると思うけどそれで良いんだろうか
マレニアとか攻略できなくなる奴が続出するぞ絶対
[ID:.JHvdWCVYLk]
- 犬ステないぐらいで攻略できなくなるようなボスじゃないし回避力下がるけどクイステもある。死に覚えゲー高難易度ゲーなんて評価されてる(今作はちょっと理不尽な敵の動きもあるが……)だから犬ステ弱くなったぐらいで勝てないんならこのゲームは合わなかったで終わり。世の中たくさんゲームあるんだから自分に合ったのをプレイすれば良い。仮にユーザーが激減しようが(しないだろうが)それはバランスをミスったフロムが悪いだけでプレイヤーは何も悪くないわけだし
[ID:u.RWL2E7ZVI]
- 下方修正入った時の内容次第ではあるが、そこでやり方を見直せないならそれで結構ではなかろうか。自分も決して上手くはないが、これ無しでもクリアできたよ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 別に過疎りはしないと思うけどナーフもいらないね。道場は滅びればいいと思ってるし、メーカー想定のマルチの範疇なら脅威たりえない。妙に存在感のある闘技場が実装するようなら断固としてナーフすべきだろうけど
[ID:PoS6PwbtaJw]
- それ言い出したら厨性能のしも踏みが幅効かせたせいでクソゲー認定して引退した奴もいれば、猟犬のせいで対人クソだと引退者だって増えてるし、猟犬ナーフでも一定数はやめるってやつもいるだろうから言い出したら切ないぞ。
[ID:5K1Edvz6R6c]
- サイン対人でこれ使うガン引き魔術師or祈祷マンに毎回思ってること
「逃げるな卑怯者!逃げるァ!!!(斧槍のDR1を連発しながら)」
[ID:JrFvczkZt0A]
- 暗木目と同じ末路を辿ってるな。あの時と本当に変わらない。
[ID:M2dLeuYucjU]
- ステップし続け一向に攻めあぐねている様を見ると何とも言えない
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 前の環境ですらナーフされず他にアッパーが入った、という現実を受け入れられない奴が荒れてるな
「ぼくがかんがえたさいきょうのちょうせい」はご笑覧もいいとこなんだよなあ
[ID:z3CyMd5IThY]
- 修正されたらだんまりを決め込みそう
[ID:vVH0koFjXS.]
- たらればで自分を慰めるのもいいけど、目の前の現実見ようね
[ID:z3CyMd5IThY]
- ↑
一個前のアプデ以降はもう絶対に修正されないって思いこみたいのはわかったが、お前さんもいい加減現実見たほうがいいぞ。
[ID:/P17VyhFp1c]
- 枝1
今後も調整入らないとも限らんのですがね。荒れるので謎のイキリはNG
[ID:0lfgTs07/y6]
- 必死だねぇw
フロム次第なのに今後も調整されないんだもんって駄々をこねても意味ないだろうに。
確実にナーフされるもん!ってただ捏ねてる人見たらあんたも同じこときっと思うだろうけどそれと同レベルよ
[ID:5K1Edvz6R6c]
- これ対人で相手を毒とかの継続ダメージが入る状態にした後で、この戦技連打されるとダメージ表示が途切れるんだけど、これ使ってる側は正しく継続ダメージ受けてるんだろうか
以前闇を猛毒にして後10秒くらいで毒で倒せるHPにしてから殴らず追いかけ回してたけどステップ連打して回復もしないでずっと生き延びてたから、偶然かもしれないけど気になった
[ID:9V6DFrs5LgI]
- 猟犬弱体化は大いに結構なんだけど、無敵時間を0.1秒くらい短くしたりまでがいいな。
猟犬同士のタイマンとかビュンビュン飛び回って刺すゲーム性も派手で面白いから好きだし。
ダークソウルにアプデで猟犬追加されました!ってんならそりゃ大騒ぎの即修正案件なんだろうけど、
これエルデンリングだから、エルデンリングにはエルデンリングの対人の面白さがあっていいと俺は思う。
まぁ確かに無敵時間は少し下げるくらいはするべきと思うけど、まず普通の軽ロリもっと移動距離長くしていいと思うわ。
ただPvPのバランスだけ見て猟犬弱体化するなら、獣の石、連射バグ、戦技つぶて、嵐脚、流星、盾チク、しゃがみ特大、二刀流、大ブレス、出血やら凍結とかも何とかしないとな。
[ID:WtOwcTUDgSU]
- ここのコメ欄いつ見ても面白い
[ID:p7ehbCHENng]
- 今後これに修正が入るとはもちろん決定してないし。同様に今後修正はいらないとも現状誰にも言えない。
現時点で願望とか予想、案じゃならともかく、「修正あると思ってる奴ww」「修正無いと思ってる奴ww」みたいな断言してる人は一回冷静になったほうがいいわな。
[ID:/P17VyhFp1c]
- QB吹かしてるみたいで懐かしい気持ちになるから大好き
[ID:i59sD1JDkQY]
- フロムの事だから過去作同様対人考慮でいずれ修正してくるとは思うけど、ここであげられてるようないい塩梅のfp消費やレギュレーション分けとかのオフにそこまで影響のないものじゃなく明後日の方向で調整してきそうなのが不安
少なくとも調整能力はお世辞にも高いとは言えない企業だし。
[ID:3vj9uYFKr4M]
- 祝コメ欄復活
みんな平和的にいこうぜ
[ID:4hgS7L1HJSk]
- ここが伝説の発売以来数カ月もの間未踏の地だった場所か…
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 数ヶ月どころか二ヶ月で封鎖されて半年も入ることができなかった地だぜ……
[ID:qwSs678Fais]
- 禁 域 。
[ID:V1g/4166CFc]
- アデューラの方もだけど、昔のものとはいえヤバいコメとかを削除した上で再開してほしかったなぁなんて。
[ID:1diymCOOrqM]
- それは流石に面倒過ぎるから。
修正前猟ステ連打とダッシュは速度同じって聞いたけどマジ?
[ID:BdS9VzW.jtI]
- 同じどころかダッシュじゃ追いつけなかったんじゃなかったっけ?
[ID:HBawODxQzCo]
- マジ。最速だった
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ちなみに1.06のアプデ時点の移動距離簡単に調べたのは魔法や矢の射程についてのページに載せといてありんす
[ID:lJpE1gYJcsU]
- Ver1.07時点 スタミナ消費量
スタミナ170(持久力99)で無回復連打なら15回が限度(14回でほぼ0) ※ローリングとほぼ同程度
ただし攻撃や他の行動と連用しない限り、1回毎に一呼吸おけばわりとすぐ回復する。
考え無しに二刀流や大武器、特大武器と連用したり盾ガード解除しなかったり休み無くダッシュすると簡単にスタミナが枯渇する。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ここ民度ゴミすぎ
[ID:ySaWpMnlRig]
- 枯れ葉集めかい? 精が出るねぇ!
[ID:6rbpKggWXls]
- 修正前はエルデンリングのダメなところ煮詰めたようなぶっ壊れだったからな
今でもわりと大概だけど、まあマシにはなったと思う
[ID:l2wSr1IBOnw]
- 修正前のコメならまだしも今更その発言してぶりかえそうとしてるの草。自己紹介してるようなもんやん
[ID:N5j0QnvQZNc]
- 大分理不尽感のない戦技になった気がするけど、まだタイマンで使われると許容できないレベルで嫌い?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 別に嫌じゃない。タイマンで使われるのが嫌なら複数側になれる鉤指になればいいさ。あと現環境だと圧倒的に我慢の方が多いよ
[ID:doB1jkTTuT2]
- これ前は必須だったけど連打できなくなったせいでだいぶ採用減った
[ID:1JQNB8Chk1Y]
- 軽量ビルドだと軽ロリと交互に使えば、未だに誰にも追い付かせない高速移動ができる。
対人もだが、むしろモタモタ歩いてるうちに面倒な攻撃してきて近寄れなくなるボスを手早く殴るのに重宝する
[ID:fvYbS6kMYoQ]
- クイステが攻撃型、猟犬が防御型のステップ戦技。対人ではクイステの方が強いし、ボスでは猟犬を積めば大分生存しやすくなる。道中の雑魚では出番はないね、攻撃戦技を使った方が余程手早い。
[ID:ffh5jA11kA2]
- 対人だと未だに強いわ
軽ロリが猟犬付けて遠距離&カウンター攻撃ばかりしてくると長期戦になりがち
嵐脚以上にイラッとする戦技
[ID:bwz/V2lCWG6]
- 対人は興味ないし知らんけど毒沼抜けるのは相変わらず猟犬の方が早い気がする
[ID:fo15Kk.P2G.]
- 弱体化後しか知らないけど普通に強くない?
これなきゃマリケス倒せなかったわ
[ID:CWRyVH.k1Mw]
- マレニア戦の事故死防ぐにはやっぱこれが無いと
[ID:OkU2pApqaTs]
- 下方された後ってのもあるけど、これ使ってて綺麗に対応されて負けると完敗です!ってなる。
すれ違いざま無敵の切れ際に直剣R1の横降り掠られて死んだ時は剣戟モノの映画を思い出した
[ID:1kxQCvuERC6]
- 使ってるこっちもスタイリッシュだから余計ね。わかる
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- こいつとクイステってどっちのがヘイト高いのだろうか。反転ステップからのr1が出せればそれでいいからヘイト低い方を採用したい
[ID:4fWGHP8tpqs]
- ぶっちゃけ今のステップ戦技自体そんなヘイトないよ。徹底逃げスペルはうざいけども、それくらいなもん。
[ID:c9/3AJcvLG6]
- マ?一回消えて後ろ向きにずざーってなるのかっこいいから猟犬採用しよう
[ID:4fWGHP8tpqs]
- わかる
俺もずっとかっこいいと思ってた
かっこいいから使ってるだけだよな
[ID:IFfX0j3y0Lg]
- クイステと猟犬比べてかっこいいからこっちを使ってるだけでこいつがゴミになったら使わんぞ。
[ID:4fWGHP8tpqs]
- タイマンに限れば見てから斜め後ろステップ徹底されるだけで今も変わらず💩オブ💩だからどっちも迫害対象ではある
[ID:fYX3XQnysNA]
- 結局どっち使っても同じか。ならこっち使うわ
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 全体フレーム数えてみたけど、30fpsで軽量が23f、中量が24fでした。あと連打すると2f伸びたわ。無敵時間も2f減るらしいから、4fも隙増えんのか
ちなみにクイステは軽量22f、中量23fで連打しても変わらず。
ローリングは軽量・中量共に22fでした。
[ID:d4.7PLUNXMI]
- 走れないような足が取られる場所の移動にも2回以上使うならクイステの方が消費FP敵に良さげなんかね?
[ID:xngNM8LqT8w]
- 次回作あるならクイステ含め回避系戦技は無くしてもいいと思うんだ
決まって対人で暴れるし重装がステップしてるのみるとウンザリするからさ
[ID:RGkrIXMlJKM]
- 同感だけどそれなら敵の超範囲持続攻撃や対人での魔法の誘導性を下げるのもセットで
[ID:xi2f/q9htsA]
- 共闘乱闘でガン逃げ横槍徹底されると💩過ぎて試合投げそうになる。ダクソ無印みたいに沼専用の指輪枠だけでいいよね。
[ID:XWQrBEoS9UM]
- いや、どんどんこういうステップ系は取り入れていこう。そうすることで嫌な人はどんどん離れるし、残る人達はみんなステップしながら踊り続けるしで、最高にクールなゲームになるハズだからね。そうすれば売上絶好調、黒字間違いなしの最高のダンスゲーが出来上がるから!
[ID:lS8ujC2Gp.6]
- それをするくらいなら、ブラボのように中世よりも近世に寄せて重装そのものをなくしてしまえばアクションとしての爽快感と公平性を両立できていいと思う
[ID:0Wl5tZ0O99Q]
- 逆にさ、AC的パワードスーツのポストアポカリプスものにして、着込むスーツの重量如何で分けたらいいんじゃないだろうか
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ↑それもいいね。そのうえで重装だと全身覆う感じで軽装に寄るほど装着者の姿が見えたりすると一粒で二度以上おいしいと思う
[ID:0Wl5tZ0O99Q]
- 攻略だと圧倒的にクイステの方が使いやすい
マリケス以外は
[ID:vUzdA/5ldzc]
- 結局重装+ロリ攻撃が優秀な武器+クイステが最強なの変わってないんだなって....
[ID:ArtTA6ShtD6]
- あちこちで月隠が最強と言ったり魔術が最強と言ったり祈祷が最強と言ったり王騎士が最強と言ったり、最強多すぎぃ!
[ID:Hf6ry0nsLQU]