コメント/角の戦士の大曲剣 のバックアップ(No.54)

最終更新:

角の戦士の大曲剣

  • 曲剣の方とは違ってモブの確率ドロップじゃないからマラソンするなよ
    2024-06-23 (日) 19:27:03 [ID:o4YPrfxwbbM]
  • 戦技がとんでも範囲大回転なんだけど強くない?
    2024-06-24 (月) 01:48:53 [ID:Kym6dKTCsHM]
    • 密着してたら軽ロリでも逃げられないんだけど…どうやって避けるんだ…
      2024-06-24 (月) 05:16:18 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • 俺筋バサ、ベルラートの渡り廊下でマラソン3時間後にドロップしないことを知り涙
    2024-06-24 (月) 05:08:19 [ID:8MPAnuSwN4c]
  • え、ドロップじゃないのか
    今まさにマラソン中だった(´・ω・`)
    2024-06-24 (月) 08:38:30 [ID:pF6YCUtev5w]
  • 出血ついてたら最高だった
    2024-06-24 (月) 09:58:21 [ID:t6NLVK1tzz2]
  • ベルラートで兜13個出てもこいつが落ちないので流石におかしいなと思ってたところ
    2024-06-24 (月) 19:22:03 [ID:k.hF5MkRBXc]
  • ん?なんか小さくない?君
    2024-06-24 (月) 20:56:21 [ID:IlSZdXIT8Sg]
  • 強化すると補正どんなもん?
    上質アンバサ向けか?
    2024-06-24 (月) 20:59:28 [ID:m3DgfCxijTI]
  • 最大強化補正は筋力B 技量D 信仰Dでした。
    筋力補正メインなので筋バサ向けなのかな?戦技も強いしお気に入りの一振りです。
    2024-06-24 (月) 21:15:28 [ID:JEnM3FqX3WM]
  • 敵に斬られる時はちゃんと出血溜まるのにいざ自分で使うとなると出血ついてないのなんでだ・・・
    2024-06-24 (月) 21:17:27 [ID:bOwWFAD3iQ6]
  • やっぱり確率ドロップじゃなかったか…丸一日無駄にしてしまったな
    2024-06-24 (月) 23:08:02 [ID:Ae5kN7T5ii6]
    • 二日間無駄にしたわ・・・・
      2024-06-30 (日) 00:23:38 [ID:nwUYmfSmjNI]
  • 筋力80技量と信仰は最低値で火力が636。
    重厚な忌み子の大刀が筋力80で706なことを考えると火力はかなり低い。
    一応Dの技量補正と信仰補正でもそこそこ火力は伸びるから高レベル帯なら結構使えると思う。
    2024-06-25 (火) 00:12:00 [ID:HJ2XB61YGQI]
  • マラソンしてた……
    2024-06-25 (火) 02:13:42 [ID:vjxSNyITREQ]
  • 流石にDLCだけあってヤバイ武器だらけだ
    2024-06-25 (火) 03:57:11 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 戦技は本体部分のみパリィ可能みたいだな
    嵐呼びはパリィ不可だったから差別化かね
    2024-06-25 (火) 05:25:44 [ID:/OKVMLUpunE]
  • ベルラートの方は落ちないのは確定してそうだけどラルフの古遺跡の方は試した人いる?
    とりあえず1時間やってみたけど落ちんから他に試した人いるなら落ちないんだと思うが。
    2024-06-25 (火) 23:10:37 [ID:E8eBFGC9LMc]
    • ラウフの古遺跡だった。
      ちなみに場所はラウフの古遺跡、西から階段登って右に曲がってまっすぐ外に出た所の建物にいる個体。
      2024-06-25 (火) 23:16:01 [ID:E8eBFGC9LMc]
    • フレーバーテキストからして、「塔の守護者たる~」とか書いてるのと、エニル・イリムで固定ドロって事は「そこでしか取れない」でほぼ確定ぽいかな?
      2024-06-26 (水) 09:14:01 [ID:Ck6LJMM4nkM]
      • ですよねー。
        そこの個体がなんか戦技みたいの使ってるからワンチャン落ちないかなと思ったんですがなさそうですよね。残念
        2024-06-26 (水) 17:26:56 [ID:E8eBFGC9LMc]
  • 戦技がただでさえ広範囲なのに神獣の頭or神獣の兜、連撃バフやら荒れ狂う神獣でバフができるのが良い点なんよな、欠点はFP消費が重すぎるからカーリアの徽章や青吸いの霊薬とかで対策しないと連発が厳しい点かな
    2024-06-26 (水) 09:56:41 [ID:oxHjLD5MT2A]
  • レダ直前でこれドロップするのもはや導きだろ
    2024-06-26 (水) 13:52:52 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • 戦技は壁貫通しますね
    2024-06-27 (木) 03:10:18 [ID:Wo9BFJ9e5HQ]
  • 敵のは出血付与されてるのに何故こちらのは出血ないんですか!?
    2024-06-28 (金) 15:40:21 [ID:ygszfVBlDGA]
  • 筋技60信仰最低値で見た時614、上質な忌み子710、猟犬816となる。さらに信仰最低値から60まで上げたとしても690までしか伸びずかなりの低火力武器となる上に喪色強化のためエンチャントできない性質もあいまって火力自体を伸ばす方法が乏しいことを留意したい。戦技自体は広範囲であるが燃費が悪い上に強靭削りもひくいこともあり無闇に振り回すのはよくない
    2024-06-28 (金) 22:30:51 [ID:/G.jjwbVWKI]
  • 集団戦特化って感じの武器と戦技
    雑魚モブぐらいならこれブンブン振り回すだけでルーンと化してく
    対人や強モブ、ボスだと燃費の悪さと隙のデカさで使い勝手が悪くなる。
    なんなら普通の嵐呼びの方がいいまである…
    2024-06-29 (土) 03:18:28 [ID:D4rWLuVIa0o]
  • 弱い
    貴重な喪色古竜岩使って損した
    2024-06-29 (土) 17:45:47 [ID:BviTO8Mq2hA]
    • 使う前に気づかないお前が悪い 試し使いする頭とかない?
      2024-07-02 (火) 02:55:01 [ID:ao2T/N/Fhaw]
      • 規約違反
        2024-07-03 (水) 13:59:22 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • 侵入で使ってみたけど結構強いなこれ
    広範囲でホストと白の巻き込み性能高いし、派生を最速ロリで避けようとするとほぼ確実に引っかかってくれる
    嵐呼びとか雷嵐と違って自分に強靭ほぼつかないから、相手の攻撃に割り込みとかはできないのも差別化されてていい
    2024-06-29 (土) 23:01:12 [ID:GcXcWZcw2aA]
  • 侵入で使う場合、広い場所だと弱いけど狭い場所でブン回した時の無法ぶりは凄い
    2024-06-30 (日) 01:27:57 [ID:W3vV5ObLrH6]
  • 技量信仰ビルドで握れるだろうかこれ
    筋力は20くらいで止めたい
    2024-07-02 (火) 00:07:00 [ID:.l8V27cZx7g]
    • うーん、筋バサ向けだねコレ・・・他のにするヨロシ
      2024-07-02 (火) 14:04:18 [ID:67s8HW3H2JQ]
      • dlcで技量よりの大曲剣追加なかったんですがそれは……
        2024-07-03 (水) 00:53:49 [ID:JHvI3B8qGIQ]
      • そんなん言ったところでこれがギンバサ向けになるわけでもない
        他の(武器種)にするヨロシ
        2024-07-09 (火) 10:15:07 [ID:kl54J.kii2U]
      • まあ技量寄りなら大刀を信仰系派生で使ってねって感じやね
        2024-07-09 (火) 21:56:25 [ID:SA8QSloVb4g]
      • 新武器種は軒並み技量向けなんだから好きに使うヨロシ
        大型ギンバサ武器なら串刺し公の槍が手招きしてるアル
        2024-07-11 (木) 15:22:27 [ID:3u8YT0vOJws]
      • 格闘と獣爪は筋力向けでは?
        2024-07-20 (土) 21:15:53 [ID:FdtsJQjyKQA]
  • クソみたいなモブが落とす武器だからさぞ強いんだろうと思ったけど、結局苦労に見合わないゴミだったわ 速攻で捨ててやった
    2024-07-02 (火) 02:55:55 [ID:ao2T/N/Fhaw]
  • 同じ武器持ってるやつが複数いるのに特定の個体の確定ドロップで他の個体は絶対に落とさないとかそういうのやめてほしいね…どんなにマラソンしても落ちない事を検証してくれた方々お疲れ様です…
    2024-07-03 (水) 13:55:19 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • 余裕でロリ避けされるから使うのやめました
    2024-07-04 (木) 15:19:35 [ID:ImDx3utZe/k]
  • レダちゃんズに囲まれて泣かされるからこれでなんとかなれー!したわ
    血の貴族の人と陸ほやもありがとう
    2024-07-04 (木) 21:58:49 [ID:MayiU56BWgA]
  • モブが使ってくる左右から斜めに滅多切りしてからドーンってやつが戦技だったら良かったのに…
    2024-07-06 (土) 13:49:05 [ID:ETfAOZdUNSQ]
  • なんで出血ついてないんですか・・・?
    2024-07-08 (月) 20:16:19 [ID:iD2CzQ4bL0U]
  • レダ組専用わからせ剣
    2024-07-09 (火) 01:14:51 [ID:It8/z6xqMAM]
  • 出血ないという不具合
    2024-07-09 (火) 09:56:37 [ID:t6NLVK1tzz2]
  • バフ使えるだけの低信仰筋バサ向けって感じかなあ
    煮え切らない性能してんねえ
    2024-07-11 (木) 15:30:12 [ID:yt4kJbf7WbI]
  • 出血付きならまだマシなんだが…
    2024-07-12 (金) 01:13:57 [ID:krwyNPlRUUU]
  • なんか不評だけどまあまあ強いと思うんだけど
    2024-07-15 (月) 13:28:41 [ID:aMHPenRrVNw]
  • まぁ元々出血無いのに付いてる義手刀さんとかいるし、
    逆もまたアリじゃないか?(適当)
    2024-07-15 (月) 13:58:31 [ID:950XeCFoR3M]
    • 逆っていうかこの武器持ってる敵で出血蓄積持ちのやついなくない?
      2024-07-17 (水) 13:13:05 [ID:7.9H.gm.Gzs]
      • 出血出血言うからなんだと思ったけど、元の神獣戦士がなんか刀身に忌み潰しの大鉈みたいな凹凸を纏った攻撃する時だけ出血効果があるだけでこの武器自体は元々出血無いじゃない
        2024-08-01 (木) 20:58:55 [ID:FdtsJQjyKQA]
  • この武器が弱いと言ってる人がいるが、それは武器が弱いんじゃなくて使い手が弱いだけでは?
    2024-07-16 (火) 13:56:49 [ID:Q/6vmIQxrNk]
    • 使い手云々なんて言い出したってしょうがないんだし
      この武器はどう使うのが良いとか
      どういうステ振りが良いとか語った方が建設的じゃない?
      2024-07-16 (火) 14:13:42 [ID:QBCoTpcxMEE]
    • 強靭つかないからスパアマ持ちには弱いけど、怯む奴には恐ろしく強い。リーチが非常に長いから後ろに回避してくる敵とか複数戦とかで輝く戦技。
      2024-07-21 (日) 00:51:56 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • まぁ割合ダメージに慣れるとこういう武器は物足りなくなるのはよくある
    バフで頑張ろう
    2024-07-21 (日) 00:59:32 [ID:uMbsdsqrEbE]
  • 強靭よええ…
    2024-07-21 (日) 18:53:18 [ID:t5VCrxAzDSw]
  • 筋バサで重量が同等な冒涜・オルドビスと忌み子で比べてみると、通常攻撃は意外にも角戦士の大曲剣の方がダメージ出ました。戦技も追撃1回の時点で上回りましたので悪くない感じです。
    工夫せずとも採用圏内の良武器でしょうね
    2024-07-21 (日) 19:03:31 [ID:3i8tgMHGmJc]
    • 武器種が違う上に二属性武器と比較してもなぁ、物理単で強いねっていうのはそうなんだけど斬撃だし
      戦技もHP吸収+ブースト手段が多い冒涜と強靭押し付けオルドビスに比べて派手な割にはという印象
      筋寄りバサなら悪くはなさそうだけど
      2024-07-25 (木) 15:29:15 [ID:3/goPPSOlos]
      • だから筋寄りバサなら悪くないって話ですね
        むしろ物理単で強いとも言ってない……
        2024-07-25 (木) 18:15:00 [ID:9wZExnT3jIA]
  • FPさえあればいつでも使えるジェネリックなストームルーラー
    つまりカッコよさ最強なんですね
    2024-07-22 (月) 21:52:47 [ID:AXRgZvzH8Ro]
  • 戦技強靭なし、状態異常ないから戦技多段意味無し。
    戦技の角が悪目立ちして見てから避けられる。火力も嵐呼び以下
    2024-07-25 (木) 13:56:32 [ID:tv.w5FJOs8k]
  • 見た目が大曲剣で12を争うイケメンなのに戦技固定なのが惜しい
    見た目同じで通常強化の大曲剣がほしい
    2024-07-29 (月) 20:28:17 [ID:WT6KiK0ZMIY]
  • 戦技の強靭は剣半周させた辺りから発生するっぽい?
    コイツは戦技よりも属性無しのエンチャ付加、出血無しなのがいけないんだと思います
    2024-07-29 (月) 21:36:49 [ID:Cuzv73NxyY2]
  • 戦技も強化されたのに誰もコメントしてないのが可哀想になったので本文に情報を追記してしまいましたごめんなさい
    2024-07-31 (水) 15:41:32 [ID:bm2ZF2Pj7Ec]
  • 俺は好きだな。攻略だけど、角降ろしで周囲、神獣竜巻で前方、二刀流の逆の手に猛獅子つけて強モブ対策すれば十分頼りになる。もともと嵐呼びが好きだったから派生戦技増えて嬉しい。
    2024-08-01 (木) 23:49:02 [ID:R9P2xNlaK0.]
  • 筋バサのステ振りでラダゴンとエルケモへのダメージ参照に対して無駄がないと考えたら使う価値は充分あると思う。特にエルケモは炎属性もフィールドデバフ掛けてくるし
    2024-08-07 (水) 12:06:31 [ID:HhCj0ylKV1g]
    • 死の騎士二種といい炎と聖だと微妙にやりにくい場面にちょうどいい武器が増えてくれた感じやね
      2024-08-12 (月) 00:46:44 [ID:SA8QSloVb4g]
  • SL150の筋バサの筋50~80信25~50くらいの現実的な範囲なら明らかに火力は下から数えた方が早いもんだからなんかこうもう一超えほしいよね。これを使うなら別に強いやつあるしっていうのは否めない。
    2024-08-07 (水) 13:54:30 [ID:MnmQ6Hdv.Kg]
  • 喪色武器でさえなければ…
    2024-08-07 (水) 15:34:46 [ID:e9V.CilMBHI]
  • というかこんなもんベルラートで手に入るようにしとけば良いのに終盤まで引っ張る意味がようわからんな
    2024-08-07 (水) 16:44:51 [ID:/MoY5KDbmXU]
  • プレイヤーの色が違う状態なら、嵐呼び付けた僧兵の炎姿刀と織り交ぜて使うと、割と引っ掛かってくれる。その裏に嵐の刃やロイヤルも面白い。
    2024-08-10 (土) 06:21:23 [ID:009PVRQ2bFg]
  • 敵が使うときみたく戦技も通常モーションもリーチもド派手な武器であって欲しかった
    2024-08-29 (木) 01:59:55 [ID:ssPo5XA1Fd6]
  • ブンブンするだけでだいたいの侵入者が瀕死になってくれるので愛用してる
    攻略でも地下墓インプの掃除に便利
    2024-09-02 (月) 10:20:21 [ID:76MXuleTL..]
  • ビジュアルもけっこういいし、出血が付帯してれば最高だったんだけどな。
    2024-11-06 (水) 21:13:36 [ID:EVgPsByqEdk]
  • これ敵が持ってるのと比べると縮尺が褪せ人ナイズされてるんじゃなくて明らかにリーチ短くされてない?
    敵のは刃渡りだけで持ち主の身長と同じくらいあるのに褪せ人は柄とか全部含めてやっと身長に並ぶって感じ
    2024-11-30 (土) 23:54:52 [ID:ssPo5XA1Fd6]
    • やっぱ短小過ぎるよな。
      2024-11-30 (土) 23:57:16 [ID:JvwMBQ.ucBQ]
      • ベルラートで一目惚れしてからラスダンで派手な技使いまくる神獣戦士がドロップした時は超ウキウキだったのに短小&微妙戦技でガッカリしたなぁ
        せめて特殊モーションの一つでも欲しかった
        2024-12-01 (日) 18:16:22 [ID:ssPo5XA1Fd6]
  • すぐそこでフレイヤの大剣が入手できるし、これを振るうビルドで筋力25と重量1の差が問題になる事も稀だろう。戦技の独自性を考慮しても使い続ける理由はない。重量10前後の武器とは張り合える性能なので、せめてあと2軽ければ・・・
    2024-12-02 (月) 22:12:08 [ID:B/0BCWbOSVU]
  • これを二刀流してようやく敵の曲剣二刀流タイプの角の戦士っぽい雰囲気でるね
    サイズ的に
    2024-12-06 (金) 16:56:18 [ID:RsFVdJPgbRE]