&ref(): File not found: ".jpg" at page "啜り泣きの半島"; | |
場所 | リムグレイブ |
---|---|
祝福 | |
環魂碑 | |
サイン溜まり |
目次 |
リムグレイブの南にある半島。リムグレイブよりほんの少しだけ敵が強い。
地図断片の説明文に書かれている通り、常に雨が降り続けており、時間経過や祝福の時間潰しで天候が変わる事が無い。
祝福の導きはモーンの城へと続いている。街道沿いを南へ進むとモーンの城へとたどり着く。
1.1. 街道沿いを南へ進む
啜り泣きの半島に入ってすぐ右手には祝福「贄送りの大橋」がある。
街道沿いに戻るとNPC「モーンのイレーナ」がおり、手紙をモーン城にいる父に届けて欲しいと言われる。
街道沿いを南へ進んでいくと祝福「モーンの城壁前」があり、そばにはアイテムを販売するNPC「放浪の民の商人」がいる。また、ここの霊気流で飛んだ先の塔上には優秀な盾である「大亀の甲羅」があるので入手しておこう。
この辺りの街道は夜限定でボス「夜の騎兵」が出現するので注意。
夜の騎兵は戦灰「鉄壁の盾」と夜騎兵のフレイルをドロップする。
(霊気流で城壁に登れば弓やボウガンで一方的に攻撃できる)
1.2. モーンの城へ
モーンの城壁前から街道を南へ進むと碑石の前で地図断片を入手できる。
また、このあたりからモーンの城前にいるガーディアン・ゴーレムが大弓で攻撃してくるので注意しながら進もう。
ここの個体は一度倒してしまえば復活しない。
街道の西側の段差に見える幻影の木の根元からは黄金の種子を入手できるので忘れずに。
また、種子がある場所のすぐ西には夜限定でボス「死の鳥」が出現するので注意しよう。
死の鳥は生贄の斧をドロップする。
1.3. モーンの城を攻略する
攻略の詳細はモーンの城ページへ。
ボスはそれなりに強いので、不安であれば先に、啜り泣きの半島の西側の探索をするとよい。
2.1. 祝福「見張り塔の南」
半島の西側へは祝福「モーンの城壁前」付近から北西へと続く道を通っていく。
道沿いの北の高台には森見張りの塔があり、森の入口付近には祝福「見張り塔の南」がある。
この森は亜人が多く生息しており、森の北西側にある亜人森の廃墟には亜人の女王もいる。
2.2. 霊廟ヶ原へ
森を抜けて道沿いを進み、北側の岬へ行くと巡礼教会がある。
巡礼教会から南西方面へと進むと、啜り泣きの半島の西側にある霊廟ヶ原へ。
祝福「霊廟ヶ原」は霊廟ヶ原の南東の壁沿いにある。
2.3. 霊廟ヶ原のロケーション
北西側には第四マリカ教会をはじめとして、魔女封じの廃墟、霊廟ヶ原の洞窟、啜り泣きの封牢などがある。
南西側には隠遁商人のボロ家があり、ショップを開いている隠遁商人が居る。目玉商品は「ランタン」。意外と入手機会が少ない割に持っていて損は無いアイテムなので、優先的に買っておきたい。
南東側には舞い戻りの塔がある。序盤に訪れてもあまり意味はないが、興味があれば行ってみるのも良い。
中央付近には鐘を鳴らしている霊廟がおり、足元の髑髏のようなものを攻撃して破壊すると霊廟として機能するようになる。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
トリーナのスイレン | 祝福「贄送りの大橋」の西側の岩壁を霊馬の2段ジャンプで超えた先 | |
---|---|---|
白そぎ肉 | 祝福「贄送りの大橋」から南の街道沿い、巨人がいるあたりの遺体 | |
モーニングスター | ↑の南東の倒れた荷馬車の宝箱 | 最初から開いている |
黄金のルーン【2】 | ↑のすぐ西の街道沿いにある遺体 | |
鍛石【2】 | ↑のすぐ南にある遺体 | |
アルテリアの葉 | ↑の近くにある落下遺跡の南の段差上、戦灰「強射」を落とすスカラベがいる付近 | |
ぬくもり石×2 | 祝福「モーンの城壁前」から東の霊気流から南の塔の上にジャンプした所にある遺体 | |
大亀の甲羅 | ↑の付近の遺体 | |
アルテリアの葉 | ↑の北東にあるオリティスの魔術師塔の南西側壁沿いの地面 | 塔と池の境目付近 |
星光の欠片 | オリティスの魔術師塔から東の台座前 | |
石剣の鍵 | 祝福「穴あき地の脇」から北に進んだ崖にある椅子に座った遺体 | |
トリーナのスイレン | 祝福「串刺しの地下墓」から北に進んだ先の断崖近く | |
地図断片:啜り泣きの半島 | 祝福「モーンの城壁前」から南の街道沿いにある碑石前 | |
黄金の種子 | 祝福「モーンの城壁前」から南の街道沿いの横にある崖上の幻影の木の根元 | |
アルテリアの葉 | ↑から南西に見える遺跡の瓦礫の影 | |
鍛石【1】 | 碑石の東の段差をのぼって北方向に進み、斧持ちの混種がいる城壁沿いにもたれかかった遺体 | 祝福「モーンの城壁前」の南南東 |
黄金のルーン【4】 | 祝福「モーンの城壁前」から南の毒沼の岩場頂上にある磔の下 | 弓ゴーレムの大矢に注意 |
アルテリアの葉 | 毒沼の南に進み、クラゲがいる砂浜の椅子に座った遺体 | |
喪色の鍛石【2】 | ↑のすぐ近くにある遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 祝福「モーンの城、昇降機前」から北西の砂浜にある、野犬がいる刺股状の柱の下 | |
トリーナのスイレン | 祝福「モーンの城、昇降機前」からモーン城東側の城壁を崖際まで進んだ所 | |
黄色い残り火 | 祝福「モーンの城壁前」から西の坂を登ったところの小屋近くにある遺体 | |
イエロの瞳 | ↑から更に西の坂を登り、カルの洗礼教会への道の途中のネズミ地帯 | 計3つ |
イエロの瞳 | 祝福「病村のはずれ」から崖沿いを南西方向に進み、病村のキャンプファイヤーが見える辺りの茂みの中 | 病村のアイコンの北北西 |
黄金のルーン【2】 | ↑から更に崖沿いを南西方向に進み、小さな焚火のそばにある遺体 | カルの洗礼教会から北西方向 |
トリーナのスイレン | ↑から西の段差を降りて北の橋脚付近の草むら | |
イエロの瞳 | 祝福「病村のはずれ」から南、病村からすぐ東の草むらの中 | |
アルテリアの葉 | 祝福「病村のはずれ」から真南の高台、カルの洗礼教会のマリカ像を見下ろす場所にある木の根元 | 計4つ |
虹色石×5 | 祝福「モーンの城壁前」から北西に進み祝福「見張り塔の南」に向かう途中の坂道右側の刺股状の柱下 | |
トリーナのスイレン | ↑の北西にある水場の中 | |
黄金のルーン【1】×3 | 祝福「見張り塔の南」から北北東、森見張りの塔のすぐ東南東方向にある毒花地帯の遺体 | |
黄金のルーン【1】×3 | ↑の近く | |
虹色石 | 祝福「見張り塔の南」から北北西の森の中にある遺体 | 祝福「穴下りの洞窟」から森に入ってすぐ目の前 |
金の排泄物×2 | 祝福「見張り塔の南」から北北西に進み森林中央の落下遺跡からやや西、亜人が地面から沸いてくる場所の遺体 | 亜人森の廃墟アイコンの南東方向 |
紐×5 | ↑のすぐ近くの遺体 | |
黄金のルーン【2】 | ↑から南に進み、霊気流と大量のミランダフラワーがいるあたりの遺体 | |
信仰瘤の結晶雫 | ↑から亜人の森を北方向に進み亜人森の廃墟の北の崖沿い、毒花3体が囲っている台の上 | |
トリーナのスイレン | ↑から南西の段差を登り、大型ミランダフラワーがいる場所付近の草むら | さらに坂を登って北に進むと巡礼教会 |
戦鷹の遺灰 | 祝福「巡礼教会」から北、崖沿いに椅子に座った絵描きの霊体 | ストームヴィル城の絵画「預言」を入手後 |
誘惑の枝 | 祝福「巡礼教会」から北、崖から降りた先にある足場のコウモリが囲んでいる遺体 | |
そぎ肉 | ↑と同じところにある遺体 | |
金装の鉄盾 | 祝福「巡礼教会」西側の墓地にある墓石前の遺体 | |
血脂 | ↑の南の墓石前の遺体 | |
トリーナのスイレン | 小黄金樹の北北西、祝福「霊廟ヶ原の地下墓」から小黄金樹方向の高台に上ってマリカ像から真西方向に進み、柱が見える崖沿いの地面 | 祝福「霊廟ヶ原の地下墓」から西南西の方角 |
蝕紋のヒーターシールド | ↑から崖沿いを南に進み、崖際から小タコがいる段差へ降り、さらに壊れた柱に飛び降りた場所にある遺体 | |
そぎ肉 | 小黄金樹の南の崖際にある遺体 | 歌う蝙蝠がいる場所 |
トリーナのスイレン | 祝福「霊廟ヶ原の洞窟」を外に出て目の前の段差を降りた所 | 計3つ |
トリーナのスイレン | 祝福「第四マリカ教会」から南西に砂浜方面へ坂を下り、坂の途中にある傾いた柱の根元 | 魔女封じの廃墟アイコンの西の方角 |
黄金のルーン【1】 | ↑から砂浜に降りて西の大きな朽木沿いの遺体 | |
黄金のルーン【5】 | ↑から南西方向の波打ち際の遺体 | |
黄金のルーン【2】 | ↑から砂浜を北西に進み、行き止まり手前の大蛸がいる場所の遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 祝福「隠遁商人のボロ家」から南東の棺の密集地 | |
黄金のルーン【1】 | ||
黄金のルーン【1】 | ||
黄金のルーン【1】 | ||
黄金のルーン【2】 | ||
黄金のルーン【3】 | ||
大トンボの頭×3 | 舞い戻りの塔の北東にある磔 | |
キノコ×4 | ↑の南東の崖際にある椅子に座った遺体 |
アイテム名 | 出現場所 | 備考 |
戦灰「強射」 | 祝福「贄送りの大橋」から南の街道沿い | |
---|---|---|
聖防護 | 霊廟ヶ原の廃墟の南の瓦礫の上 | |
毒霧 | モーンの城の北東にある毒沼の北側 | ワープする |
雷撃 | 祝福「病村のはずれ」の南西の谷底 | 谷底は落雷の地、大蝙蝠が多数生息 |
名前 | ルーン | ドロップ | 備考 |
ゴドリックの雑兵 | 59 | 雑兵シリーズ 燻り蝶 ボルトx5 | |
---|---|---|---|
ゴドリック兵 | 67 | ゴドリック兵シリーズ 鍛石【1】 | |
カイデン傭兵 | 296 | カイデンシリーズ スイート・レーズン | 狼を従えている |
霊廟兵 | 67 | 霊廟兵シリーズ | 直剣+中盾、霊廟ヶ原周辺 |
さまよえる貴人 | 20 | ロアの実 ヘルバ 遺跡石 | 巡礼教会前の道など |
守人 | 63 | 守人の剣槍 守人シリーズ 色褪せた金輪草 | 小黄金樹周辺に点在 |
隕石漁り | 57 | 扇の重力石 | 祝福「穴あき地の脇」 |
石肌の白王 | 327 | 祝福「穴あき地の脇」、倒すと復活しない | |
亜人 | 44 | 紐 虹色石 | クラブ、曲剣+小盾 |
48 | 牙付き棍棒 | ||
亜人の親分 | 105 | 虹色石 | 吊り橋前で寝ている |
混種 | 58 | 古牙 | |
翼の混種 | 60 | 病村の崖 | |
ウロコの混種 | 105 | 祝福「モーンの城壁前」近くの城壁裏 | |
腐った亡者 | 36 | キノコ | 海岸、モーンの城の北東にある毒沼 |
トロル(剣) | 1050 | ||
狼 | 58 | 細い獣骨 | |
102 | 白い個体 | ||
貴人の犬 | 54 | 細い獣骨 | |
大トンボ | 8 | 大トンボの頭 | |
人蝙蝠 | 50 | 黄金のルーン【1】【2】 | |
老婆蝙蝠 | 110 | 黄金のルーン【6】 | 小黄金樹の裏手の崖 |
子ダコ | 12 | 白そぎ肉 | 水辺にいる |
陸ダコ | 336 | 蛸たま 白そぎ肉 | |
子蟹 | 11 | 白そぎ肉 | |
ミランダフラワー(小) | 14 | 毒花 | |
ミランダフラワー(大) | 268 | ミランダパウダー 毒花x5 | |
蠢く腐肉 | 16 | モーンの城の北東にある毒沼 | |
霊クラゲ | 15 | ||
BOSS:夜の騎兵 | 3400 | 戦灰「鉄壁の盾」 夜騎兵のフレイル | 夜限定、フレイルタイプ |
BOSS:死の鳥 | 3900 | 生贄の斧 | 夜限定 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照