:武器
![]() | |||
武器種 | 大剣 | ||
---|---|---|---|
物理攻撃 | 標準/刺突 | ||
戦技 | 踏み込み(斬り上げ) | ||
消費FP | 5(-/8) | ||
戦灰装着 | ◯ | ||
重量 | 12.0 | 強化 | 通常 |
攻撃力 | ガード時カット率 | ||
物理 | 149 | 物理 | 73.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 39.0 |
炎 | 0 | 炎 | 39.0 |
雷 | 0 | 雷 | 39.0 |
聖 | 0 | 聖 | 39.0 |
致命 | 100 | 強度 | 47 |
能力補正 | 必要能力値 | ||
筋力 | C | 筋力 | 18 |
技量 | E | 技量 | 10 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 | |||
なし | |||
備考 | |||
ー |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
分厚い鉄の刃を持つ大剣
洗練とは無縁の無骨な武器
大剣の中でも重量があるが
それ故に、一撃一撃がずしりと重い
「聖樹街、広場」が祝福から近く最もマラソン効率が良い。
無骨で鞘の無い歴戦の大剣といった形状が特徴的な武器。
大剣カテゴリ中トップの基礎攻撃力を誇るため大抵の派生で高火力を出せるが、その分重量もトップクラスでありステータスへの負荷も相応に高い。
モーションはバスタードソードと同じ標準的なものであり、他の大剣と比較しても特別モーションやリーチが優れている等の利点は無いので、火力を愚直に追い求めるプレイヤー用の大剣と言える。
ざっくり言ってしまえば、重くなった分火力の伸びたバスタードソードであり、明確な役割を持つユニーク大剣を除けばライバルは多い。
最終的に標準で筋力B技量Eという分かりやすい脳筋型。
しかし重厚派生では、表記こそAだが補正攻撃力が基礎攻撃力の割に低い。大剣の項にまとめられた重厚派生での表示攻撃力から、重厚派生での基礎攻撃力を引いてみるとバスタードソードと大差ない値に落ち着く。
そのため基礎値が低く補正値が高いガーゴイルの大剣には、筋力ビルドが完成するにつれて追い上げられて両手持ちではわずかに逆転される立場となってしまっている。
その一方毒・血派生や冷気派生でも筋力Bであり、こちらも補正値自体はガーゴイルを下回るようだが基礎攻撃力の分総合的には上である。
たとえ神秘や知力にステータスを一切振っておらずとも高い異常蓄積値と基礎攻撃力を合わせ持つため、筋力に厚く振る育成方針ならば、この2種の派生はかなりお勧めできる。
無骨な見た目とは裏腹に、状態異常に高い適性のある一風変わった大剣と言えるだろう。
問題は獅子の混種からのレアドロップというところ。
どう頑張ってもマラソンには最速で王都ローデイル到達が必要な上、ローデイルは敵の配置と祝福の位置の都合上マラソン効率が非常に悪い。
ミケラの聖樹では吊り出しも簡単で、祝福も近いとマラソン効率は素晴らしいものがあるが、到達するためにはローデイルとソールの城砦を攻略せねばならず、攻略終盤に相当するため時期的にもかなり遅い。
・+25強化一覧
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 56→73
ガード強度 39-46→47-56
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照