コメント/キック のバックアップ(No.55)

最終更新:

キック

  • デモンズ・ダークでスティック↑+R1で出せて技をなんでわざわざ戦技にしたのか
    コレガワカラナイ
    2022-03-21 (月) 13:03:09 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 実はカウンターでキック当たると体幹ダメージ凄いとかいうネタがあったらなあ
    2022-03-22 (火) 21:32:37 [ID:9xou0nLRSmk]
  • 翼の混種相手にボウガンプレイしてる時、飛んできたところをキックで蹴落としてフッ飛ばしてやるとまるで修羅場を掻い潜ってきたプロのようなプレイが出来る
    それぐらい
    2022-03-23 (水) 00:27:49 [ID:BYJG.bQrROg]
  • 何気に盾崩しがコマンドで使えなくなった上に貴重な戦技枠を潰さなきゃ使えないのか
    2022-03-23 (水) 20:17:59 [ID:Pa7N.tNlSFE]
  • キャラコン下手男だと誤爆するんで正直別枠になって助かった(小声)
    2022-03-23 (水) 20:23:10 [ID:u.mWCTJp1BA]
  • 戦技枠になったくせに歴代最弱クラスかこれ?
    2022-03-24 (木) 08:10:25 [ID:f/wJElQz/h2]
    • 出がクッソ遅くなってるのは解せないな。動作後の隙も多いしでやってられんよ
      スタミナダメージは優秀みたいやが、崩せないと反撃入れられる可能性が高い
      2022-03-24 (木) 17:35:27 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 何故戦技枠に昇格したのにゴミなのか
    2022-03-25 (金) 06:25:01 [ID:/MoHHD5jP.g]
  • 両手素手の時の戦技もこれ
    2022-03-26 (土) 03:03:43 [ID:zg.y8cMIgsA]
  • 誤爆しがちだったので戦技になったのはありがたい
    2022-03-26 (土) 03:10:03 [ID:bdqgUtD1nAI]
    • スティック入力が嫌ならL1R1同時押しとかでも良かった気がするがな。1つしかない戦技枠使ってまで装備する意味がほぼ無いし
      コマンド同一の刺突剣・各種槍のガード突きならL1押し続け中にR1押しで両立出来るし
      2022-03-26 (土) 03:17:10 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 下向きにしっかり判定があるので、右クロスボウの時は骸骨とどめに割と使いやすかったけどそれだけ。
    2022-03-26 (土) 13:38:03 [ID:.RT6.OjlAVs]
  • 贅沢は言わないから仙峰寺菩薩脚に派生させてくれ
    2022-03-26 (土) 18:15:12 [ID:Z8pXKQ8CeTo]
  • 実践的な戦技(大嘘)
    2022-03-26 (土) 23:06:27 [ID:sOdmbDbExbA]
  • 戦技としてのキックを使ってみようという気はまったく起きないんだけど、しばしば誤爆してはピンチ要因になっていた↑+R1の蹴りがなくなったというのは嬉しいことかな……
    2022-03-26 (土) 23:21:14 [ID:PR1laNYy6vI]
  • こいつ戦技になったおかげで盾モブ相手がほんまにめんどくさい。ガードカウンターもしてくるし。それもあって大型武器二刀バッタに行き着いてしまう。
    2022-03-26 (土) 23:28:43 [ID:ATcd1uR.G3M]
  • 戦技化するのはいいが何でこんなポンコツなんだよ。刺剣や曲剣がR2中に○で斬り下がりに派生するならそれ以外はキック派生でも良かったんだぞ。戦技化するならもっと優秀にしろ
    2022-03-26 (土) 23:33:26 [ID:xAmyZb/camQ]
  • コマンドを工夫して標準で使えるようにして欲しいよな。パリィとかにもいえるけど
    2022-03-27 (日) 00:44:30 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • NTはスタミナ無視の確定盾剥がしだったよな...?
    2022-03-28 (月) 16:31:32 [ID:bB6M8MOE59M]
  • 崩し専門のくせによっぽど有用な崩し力持った戦技がゴロゴロあるという
    2022-03-29 (火) 18:35:32 [ID:.09ayy3pttQ]
  • 「落としてくださいよ」と言わんばかりの崖で佇んでいるやつに勇んで使ったら、ただ相手がビックリするだけっていう・・・
    スパルタの戦士じゃなきゃダメなんかね、ああいうのは
    2022-03-30 (水) 10:00:57 [ID:2oInMRZv/J6]
    • ここ狭間の地やしなぁ
      2022-04-07 (木) 10:52:36 [ID:kz9h2TAeJSg]
  • 受け値無視でガードブレイクなら使い道はあったかな、ボスに強くなりすぎるか
    2022-03-31 (木) 12:02:14 [ID:QjghKiv1dZo]
  • これ盾構えがちな強モブ騎士にやったら俺の蹴り見てから対応余裕でしたと言わんばかりに反撃食らって草
    2022-04-03 (日) 17:37:41 [ID:NZbRx4L15sA]
  • 煽り用
    2022-04-05 (火) 21:32:41 [ID:vI3/fLJSJRc]
  • こんだけ発動遅いなら確定剥がしでいいのでは・・・?
    2022-04-05 (火) 21:45:34 [ID:DBx2.cmYV1Y]
  • クソ白溶かした時によくやってる
    ボウガンに付いてるからちょうどいい
    2022-04-06 (水) 09:10:43 [ID:ZvAOgNZFKIo]
  • 一応装備してる武器の攻撃力が反映されるっぽい
    素手とクロスボウでそれぞれキックしたらすっごいダメージ差が出たし
    2022-04-06 (水) 21:30:24 [ID:/8.B3/o0GG2]
  • 流刑兵の蹴りを見習え
    2022-04-09 (土) 09:19:35 [ID:9V06lTFL6KA]
  • 序盤も序盤のゴドリック(盾持ち)兵で素手キックくらいしか使わなかった。
    2022-04-12 (火) 20:14:59 [ID:2oxnnd8rHKQ]
  • L1R1同時押しで出させて欲しかったなぁ。わざわざ戦技に付ける必要性がががが
    2022-04-12 (火) 20:21:14 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • 具体的な性能が全然書かれてないんだな。受け値の影響を受けるかどうかぐらいは記載しといてほしかったわ
    2022-04-14 (木) 10:58:57 [ID:I7xIQTnlAHQ]
    • wikiなんだから自分で検証して結果を記載すればいいんじゃないの
      2022-04-14 (木) 15:55:00 [ID:kQh4yYTvZ6Q]
  • これの真の使い方はスカートやローブ系の装備をした女性キャラに使わせることである
    足装備は市民の靴、調香師の腰巻、ザミュエルなどがおすすめ
    2022-04-16 (土) 01:01:18 [ID:6tUUnuI0AzQ]
    • フィアと言い、エルデンリングユーザーのパンツへの執着はなんなんだ
      2022-04-22 (金) 16:43:21 [ID:D3I/iBihU/w]
  • 過去作ではキックが暴発してイライラすることがあったから戦技にしてくれたのは嬉しい
    2022-04-16 (土) 01:03:10 [ID:O.Gu8zvs0Do]
    • 出し方に難はあったけど攻略に普通に有用だったもんがこんなゴミになるとなぁ
      2022-04-16 (土) 01:05:05 [ID:bxjUI.o2eT.]
      • キック出しやすくなるといいなー!→通常コマンドから没収で戦技化+発生鈍化はひでぇよな本当。戦技はつけたいもん色々あるし、下手すりゃキックしてる間に余裕で差し込まれるし。モブキックの方がずっと強いのも心をえぐってくる。せめて2みたいな確定盾剥がしにしてくれと。
        2022-04-17 (日) 23:22:37 [ID:d7lIA1THVJw]
      • キックはL1+R1で出させて欲しいよなぁ。わざわざ戦技に装備するほどのものでもないから基本アクションに入れて欲しい
        2022-04-17 (日) 23:29:41 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • ダメージ入るようになったせいでNPC蹴って動かす遊びが出来なくなってしまった
    2022-04-17 (日) 17:38:00 [ID:e2bUcDy3YaY]
  • いっそグンダの吹き飛ばしキックになれば…
    2022-04-17 (日) 23:27:16 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • モーション早くなったか
    2022-04-19 (火) 20:38:32 [ID:m.ooX52dne6]
    • 攻撃の出は早くなったみたいね。足を折り畳んでから突き出すまでが短くなってる
      2022-04-19 (火) 23:06:07 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • マレニアはめられないかな 誰かマルチで試して
    2022-04-19 (火) 23:37:53 [ID:z61tng3F3jw]
    • 三人でマレニアを囲んで蹴りまくるの想像して笑顔になった
      2022-04-19 (火) 23:55:56 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 普段使いを検討するくらい動作が短縮されてるね。
    盾持ちを剥がす時に割り込まれなくなった。
    2022-04-19 (火) 23:45:34 [ID:2oxnnd8rHKQ]
    • 出来れば戦技じゃなく基本アクションに戻してくれれば嬉しいんやが
      2022-04-19 (火) 23:52:56 [ID:H3TliY/Rsr6]
      • たしかし、初見の時にキックと両手持ちの仕方で30分くらいカチャカチャしてた。
        リムグレと武器1本でって時は素手キックが役に立つから、まぁいいんじゃないかな?
        2022-04-20 (水) 00:05:23 [ID:2oxnnd8rHKQ]
      • 盾剥がしには特定の装備が必要ってバランスにしたかったんでしょ。自分としてはキック入力下手だったから助かったかな。スティックの寿命も伸びるし
        2022-04-20 (水) 11:11:46 [ID:7RjBqdQTAo2]
      • L1+R1同時押しあたりに配置して欲しかったんじゃ
        ガード突きとコマンド被りしそうだが、こっちは両方のボタンが離されてる時に同時押し、あっちはガード押し続けながら通常攻撃で両立出来そうなんだが
        2022-04-20 (水) 13:58:12 [ID:H3TliY/Rsr6]
      • 基本アクション(相手に向けてスティック倒しながらr1長押し)で大剣クラスから上や両手持ちはキック、軽量武器や二刀流は2にあった裏拳、で、スタミナ削り量や出の速さで差をつける、とかが良かった気はする。気はするけどそれはそれで暴発も良くあったからなぁ
        2022-04-20 (水) 15:43:16 [ID:.4nxCPOhin2]
      • コマンド見直してスティック入力+ボタンじゃなく、ボタン2つ同時押しにすればおk
        2022-04-21 (木) 03:34:30 [ID:H3TliY/Rsr6]
      • 戦技キックと同じモーションかつ少し弱めの性能で実装して欲しい
        ただのキックと思わせて戦技キックで盾崩しとかやれたら良いなと
        2022-04-22 (金) 05:58:08 [ID:MtEt0aayXdQ]
      • 通常キックがいままでの前蹴りで、戦技キックは豪快な回し蹴りになるとかだったら面白いのになぁ
        2022-04-23 (土) 19:07:54 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • どうしてあの華麗なるキックの方を実装しなかったのか
    2022-04-20 (水) 16:25:12 [ID:3UKSOdXY3dw]
  • パッチの蹴り、速すぎる…!
    2022-04-20 (水) 23:04:45 [ID:Q4LRGTyX/dM]
  • 弱い。というか効くのが序盤に出てくるように設計された敵だけ
    失地騎士とかは嵌められるけど、聖樹騎士とかの終盤のモブには全く効果はない
    2022-04-21 (木) 18:50:57 [ID:OWm.DLQzKCw]
  • 武器の強化値で崩しやすさ上がるとかはない
    スタミナ消費なしでもいいんじゃないかな
    2022-04-22 (金) 11:47:32 [ID:GliuubgWKL2]
  • ボス格以外の盾、つまり坩堝以外はpc含めて一撃剥がしで良くない?
    2022-04-22 (金) 11:59:50 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 現状煽り目的以外の使い道がない
    2022-04-23 (土) 09:34:56 [ID:Iaf8coK/pTw]
  • キックの速度早くなってる気がする
    2022-04-23 (土) 14:48:28 [ID:vVH0koFjXS.]
    • アプデに書いてるぞ
      2022-04-23 (土) 14:52:19 [ID:EsW3TQqB28.]
  • 筋力99にしたら超強くなったりしない?(希望)
    2022-04-23 (土) 18:44:12 [ID:FZJFPFutv06]
  • フロム「ダクソ1と2で治ったキック誤爆が3で復活してから治せない!どうしたらいいんだ!せや、戦技にして前R1を消そう」
    2022-04-23 (土) 18:51:23 [ID:M2dLeuYucjU]
    • よく見るけど、キック誤爆なんてしたことがない。操作の癖がひどいんじゃないかな
      2022-04-23 (土) 18:59:46 [ID:5i5v/lQhs0.]
      • スティック入力してからコンマ何秒以内にボタンを押すってコマンドだったので、ジリジリ詰めよって攻撃を仕掛けようとした時に暴発するってのが結構あったわ
        2022-04-23 (土) 19:11:41 [ID:H3TliY/Rsr6]
      • 振り向いて攻撃という場面での誤爆が非常に多かった。
        2022-04-23 (土) 19:14:42 [ID:M2dLeuYucjU]
      • ノーロックでは戦えないくせにうまぶるねえ。
        2022-05-11 (水) 12:38:53 [ID:tL81djBrzj2]
  • グンダみたいな吹き飛ばし付きのハイキックにすればワンチャンある?
    2022-04-23 (土) 19:18:20 [ID:CbEWGug9z3U]
    • FP消費で強化キック素敵だねぇ
      飛び蹴りとか...
      3カウントして回し蹴りとか...
      2022-04-23 (土) 19:29:37 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 今の指紋に使ったらどれくらい削れるんだろうか
    2022-04-25 (月) 21:43:11 [ID:beEnq9pfgFg]
  • 嵐脚並の怯みとガード強度100でもスタミナを削れる仕様にして、追加入力で脚払いとグンダキックに派生出来るようになったら使う
    ケツですら衝撃波出せるんだからキックが強くてもいいだろ
    2022-04-27 (水) 00:53:35 [ID:v0WT4eNnNPk]
  • 大槌のタリスマンつけた状態でコレ使うとどうなるんじゃろ...
    2022-04-27 (水) 19:22:16 [ID:8Q78A4WAktA]
    • やってみたけど元のスタミナダメージが高くないのか違いがよくわからんかった。
      他戦技みたいに、元と同じ重厚派生じゃないと性能下がるとか武器種による違いとかあるんかね。
      鋭利派生の刺剣に付けてたから良くなかったのかも。
      2022-04-30 (土) 13:15:44 [ID:WuZqR01qEv.]
    • もう少しちゃんと検証してみた。ノクローンの大盾兵のガード時にキック何回で盾を割れるか雑検証。
      ・重厚派生の巨人砕き+25、貴腐騎士の剣+25でそれぞれ8回
      ・同貴腐騎士の剣+大槌タリスマンで7回
      ・魔力派生の同貴腐騎士の剣で8回
      大盾兵が攻撃中でもガード判定が発生したかどうかの回数で判定しているので、多少回数がずれることもあったけど、キックの仕様は以下で良い気がする。
      ・武器種に関わらず盾へのスタミナダメージは変わらない
      ・大槌のタリスマンの効果はのる(多分1.2倍?)
      ・アレキサンダーがのるかは未検証
      2022-04-30 (土) 15:38:32 [ID:WuZqR01qEv.]
      • おぉ、なんとわざわざ検証して下さるとは‼︎それに検証結果が解説の方にも書いてある‼︎あぁ、ありがたや...。そして返信して下さったのにこれまで気付かないで申し訳ない...。
        2022-05-07 (土) 04:22:43 [ID:8Q78A4WAktA]
  • 盾剥がしの戦技なんだから、ガード強度関係なくこれヒットしたら盾剥がれればいいのにな
    決して簡単に当てれる発生速度じゃないし、これヒットさせれば指紋盾も確定で剥がせるって性能ならバランス良くなると思う
    2022-04-28 (木) 01:05:05 [ID:JrFvczkZt0A]
  • アサクリのスパルタキックぐらい強くしてほしい
    2022-04-30 (土) 22:40:14 [ID:iRnslTC8jvQ]
  • 指紋石に蹴りを入れて足首を挫かなかった事を誉めてあげていただきたい
    2022-04-30 (土) 22:52:47 [ID:P5iL2GACrjk]
  • パリィの黄金パリィやら嵐パリィがあるんだから、黄金キックや嵐キックなど増やせばいいものを
    2022-04-30 (土) 23:05:41 [ID:M2dLeuYucjU]
    • 飛び蹴りとか炎をまとった蹴りとかバリエーション結構出せそうだよね
      2022-04-30 (土) 23:13:04 [ID:oI0A8t88DZw]
    • 足技をもっと増やして欲しい。膝蹴り、踵落とし、ドロップキックとか
      2022-04-30 (土) 23:13:15 [ID:qWKx.6mtmyg]
    • ライダーキックさせろ!
      2022-05-02 (月) 14:26:27 [ID:5/aXjBb7yk2]
  • 葦名の菩薩脚や脚抑えパリィとか
    2022-05-02 (月) 16:44:41 [ID:2sIyjw3XyFg]
    • 紫おじさん...もとい孤影衆モーションは素敵なのであのまま終わらせるのは勿体無い、是非追加していただきたい
      2022-05-02 (月) 17:02:29 [ID:P5iL2GACrjk]
  • セスタス系につけたら特殊モーション+火力くれたっていいだろ?
    頼むよーフロムー
    2022-05-06 (金) 01:36:04 [ID:dkIAWOJ2EzM]
    • それなんて骨の拳キヒィィイイイ!
      2022-05-06 (金) 17:27:45 [ID:rY4n5JyRKTU]
  • 遊びでキック縛りやろうと色々試したら神聖派生だけ威力上がるんだけどどういう理屈なんだろ・・信仰ステあげても威力に影響しないっぽいから雀の涙だけども
    2022-05-07 (土) 20:43:40 [ID:cw5Z5czo24A]
  • キック当てれば相手を強制転倒でも良かった気すらする。
    2022-05-11 (水) 12:44:23 [ID:fiZRcdFRqVk]
  • 考えてみれば、特大武器やら大槌の攻撃を防御できるのに、ただの蹴りを防御できないってどういうこと?みたいに思われるかもしれないからこれでいいのかもしれない。 いかにも盾をひっくり返すかのような蹴りしてるなら別だけど
    2022-05-12 (木) 00:53:06 [ID:M2dLeuYucjU]
  • ホーラ・ルーの蹴撃ください
    2022-05-17 (火) 11:10:52 [ID:OVmsbuO9SYo]
  • 正門前、とどめをこれでやられました()
    2022-05-25 (水) 22:52:13 [ID:mMQhZMpBsLE]
  • 既出だったらすまん。この感動を皆んなに共有したくなった。
    卑兵のショーテルとグレートスターズにキック付けたら、通常キックに比べてダメージが跳ね上がった。1周目聖樹兵に対して40、鉄茨装備で50ダメージ程。派生は特に関係なさそう。卑兵のガード貫通やグレスタの回復効果も乗るので攻略でも有用かもしれない(適当)
    あまり試していないので他にもキック増強する装備があるかも?
    2022-05-27 (金) 02:08:40 [ID:n6ts8EKctUY]
  • 馬脚蹴りやジャンプ攻撃愛用してた自分からすると↑r1r2同時押しのコマンドがなくなったこと自体が寂しい。ジャンプやらしゃがみの操作が増えたのに割り当て自体なくすことなかったんじゃと思った。
    2022-05-27 (金) 02:54:54 [ID:lgT8hgsQ6ug]
    • せめてL1+R1同時押しで出せるようにして欲しかったなぁ
      ガード突き可能な武器種との兼ね合いから、L1とR1が両方とも離されてる時に同時押しって感じにすれば暴発も防げると思うのだが
      2022-05-27 (金) 04:01:22 [ID:qWKx.6mtmyg]
  • キックの代わりにどの武器でもパリィ向こうのジャンプ攻撃もらえたんだからそれで良いだろ
    2022-06-02 (木) 16:57:00 [ID:sGWv689lt/M]
    • ジャンプ攻撃はスタミナ消費が激しいんよ。ジャンプ自体にもスタミナ使うからな
      旧作のキックは出もそこそこ早く、隙もあんま大きくなかったから便利だった覚えがある。暴発が厄介だったが
      2022-06-04 (土) 01:07:31 [ID:qWKx.6mtmyg]
  • とりあえずホスローくんが悠長に誓いやってる所に毎回蹴りぶち込んでる
    2022-06-04 (土) 01:10:44 [ID:WNWPT.gXvk6]
  • 今作の機動力なら前方に小ステップ前蹴りくらいのことをしても良かった気がする。
    2022-06-04 (土) 01:26:53 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • ダクソ3の時点でダクソ1の早いけど盾削りはしょっぱい(ただしパリィとゴリスタには効く)蹴りとダクソ2の遅いけど盾は崩せる盾崩しの悪いところどり(遅くて崩せない)だとは思っていたけどエルデンリングせ更に戦技化したうえで性能ほぼ変わらずなんで有様まで落ちぶれるとは思わなかったな
    2022-06-04 (土) 02:25:42 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • これでパッチに致命取られた…
    2022-06-05 (日) 07:09:50 [ID:nx1uVoGXkZs]
  • 筋力で補正あってもいいだろ
    2022-06-05 (日) 07:16:21 [ID:oF/Ayb1mwnE]
  • これヒットしたら、指紋石だろうが何だろうが関係なく盾強制剥がしでいいと思うけどな
    ダメージゴミで戦技をダメージソースに使えないっていう明確なデメリットあるし、ミスったらスタブ取られるリスクもあるしでこれくらいの強みあってもいいと思うんだよな
    2022-06-14 (火) 12:54:12 [ID:CTgGSRl8nE2]
    • 全く同感
      変に大盾ナーフして攻略勢にしわ寄せが行くわけでもないしね
      2022-06-15 (水) 11:51:09 [ID:NSSevBM3jG.]
    • 発売から何度も言ってるけどコレ
      2022-06-15 (水) 12:03:28 [ID:xAmyZb/camQ]
    • ダクソ2で問答無用で剥がせてたのが懐かしいね。現状消費0というかFPない時の不発モーションみたいなもんだしそれでやっと戦技らしくなる。
      2022-06-15 (水) 12:08:24 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 流石にそれだと強過ぎじゃね?大盾がいらない子になっちゃうし
      スタミナダメージを固定値+スタミナ最大値依存の割合って感じでいいような
      隙はもうちょい減らして欲しいところだ
      2022-06-15 (水) 12:22:12 [ID:qWKx.6mtmyg]
      • 要らない子にはならないんじゃない?そもそも密着して撃たないとほぼ当たらない戦技だし、強靭付けて盾チク耐えるように準備しなきゃならないとまともに使えんだろうから
        ガン盾に対するメタが今作あまりに少ないから、キックくらいには価値与えてもいいんじゃないかと
        2022-06-15 (水) 12:48:01 [ID:QAxhrAy.lHU]
      • 実際に大盾使ってみれば分かるけどガン盾でも速攻でスタミナ回復するから中途半端な削りは全く意味が無いのよ。
        攻略では敵がスタミナ無尽蔵で連打してくるから剥がされるだけで。
        2022-07-26 (火) 07:53:06 [ID:lJpE1gYJcsU]
    • いいねぇ私もそれで要望送ろうかな
      2022-06-15 (水) 13:06:48 [ID:VYRMXA/ixvY]
    • 俺はガン盾してる側だけど大賛成
      大盾メタの手段も増え、この戦技の価値も上がり、かと言って大盾が弱体化するわけでもない
      2022-07-28 (木) 16:04:27 [ID:Y0l3mA0JVho]
  • ダクソ1の全盛期最速キックとダクソ2の全盛期盾剥がしを併せた最強のキックになるんだよあくしろ
    2022-06-15 (水) 12:13:00 [ID:3QOazjW0UMY]
  • 黄金砕きの蹴り

脚を大きく上げ、相手の急所を蹴り上げる戦技。
男性に対し有効で、相手を即死させる
単純だが恐ろしい戦技

2022-06-21 (火) 11:35:51 [ID:mxYdtQqXhRs]
  • なおエルデンの敵AIは金蹴りされても平然とスパアマ後出し攻撃を被せてくる模様
    2022-06-21 (火) 21:08:45 [ID:Nh.8qlQEVKc]
  • 失地騎士あたりには効かなそう...
    2022-07-28 (木) 16:29:53 [ID:rH4M9rteA4c]
  • 砕かれたのだ...(玉)
    2022-06-21 (火) 20:32:41 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 刺剣の切り下がりと同じコマンドで出せても良く無いか?
    2022-06-21 (火) 20:54:51 [ID:nOcHQB0PMgY]
    • あれ出しにくいんだよなぁ
      L1+R1同時押しの方がやりやすいと思う
      2022-06-21 (火) 21:28:28 [ID:kemmaZy9.9g]
      • 同時押しは良いと思う。
        2022-06-27 (月) 14:52:14 [ID:iJxutV5JOS.]
      • ↑肯定なのか否定なのかイマイチ判断がつかない
        2022-06-27 (月) 15:18:27 [ID:TaXFV90GTew]
      • 良いに否定の意味あるか……?
        2022-07-28 (木) 16:37:54 [ID:TqtUobCUuQY]
  • 戦技である以上なんらかの武器につける必要があるし、咄嗟に出したかったら常備出来る武器にする必要があるし。
    キック用武器用意するのが面倒。
    2022-06-27 (月) 14:54:54 [ID:iJxutV5JOS.]
    • 言うほどキック用武器用意するかな?
      2022-06-27 (月) 15:21:37 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 旧コマンドはちょいちょい暴発するし、L1R1同時押しとか論外、切り下がり以外のR2+◯が一番の落とし所
    発生の遅いR2+◯の汎用アクションと予備動作の無い戦技、両方あれば差別化にもなるし
    攻略じゃ使わんPvP専用技なんだから「PC規格は確定剥がし」「発生爆速。見てから回避不可」な密着時のみ有効な格ゲーの投げみたいな立ち位置にしてくれないと
    2022-06-27 (月) 15:47:17 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 個人的にR2押し続け中○は使い辛いから勘弁して欲しいかな
      暴発が怖いのならどっちか押しっぱ中に同時押しになっても発動しないようにするとか手はある。これならガードしながら通常攻撃、通常攻撃後にガードってのも出来るでしょ
      2022-06-27 (月) 21:25:41 [ID:kemmaZy9.9g]
      • >>暴発が怖いのならどっちか押しっぱ中に同時押しになっても発動しないようにするとか手はある
        それどうやって判定するん?同時押しって結局「片方の入力後Xフレーム以内にもう一方の入力を受け付けると派生」だからね。それにSEKIROでちょいちょい誤爆報告は上がってる(俺はあまり気にならなかったけど)
        他にも先に入力されたのがL1にせよR1にせよ攻撃モーション、防御モーション、詠唱モーションが発生するからその初動をキャンセルしてキックが出ることになる。どうせキャンセルするなら斬り下がりと同じ仕様にした方がいいと思う
        2022-06-27 (月) 22:25:43 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 両方のボタンが離された状態でっていう条件を継ぎ足しゃあいいんじゃない?
        押し続けている間だけ増加して離すとリセットされるようなカウンター設けて、それが一定以下なら離されてると判定し、一定以上なら押し続けてると判定すればいい
        2022-06-27 (月) 23:07:03 [ID:TaXFV90GTew]
  • 蹴りにバリエーションが欲しいな
    マレニアさんを三人で囲んでタイキック連打してあげたい
    2022-06-27 (月) 22:13:58 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 二発目入れようにもカウンターで仕切りなおしされてしまう。一発で崩せるようにしてよ。
    2022-06-27 (月) 22:29:24 [ID:XtWt3AxpF7w]
  • ジャンプ中に押すと空中回し蹴りになるようにしてほしい
    2022-06-28 (火) 13:25:31 [ID:dAiI8wP05zU]
    • マレニアの蹴りみたいな感じのが出ると面白いよね。というか、拳用にそういう体術系の戦技が欲しかった。
      2022-07-16 (土) 17:11:11 [ID:vR2jyFxbuDs]
  • 対人で暴発して煽りみたいになってしまうの勘弁してほしい。
    2022-09-06 (火) 13:19:40 [ID:x45GT0XGI0E]
  • 何度も言われてるけど構えてる盾にヒットしたら問答無用ではがせる、でいいよね。
    威力もリーチも発生もダメだけど大盾メタになる、で充分存在価値のバランス取れると思う。

そして欲を言えば、拳ジャンル武器にセットした場合のみマレニアや黒刃さんたちみたいな回し蹴りモーションになるという設定になるなら黄金律に感謝します

2022-09-13 (火) 17:25:48 [ID:SPrluU/TAic]
  • 良くないでしょ、大盾だって筋力とスタミナ使って大抵の攻撃が受けれるから存在意義があるのにそんな調整したら軒並み産廃になる。そもそもバランスについては大盾じゃなくて指紋盾や盾チクが悪さしてるだけじゃない?
    2022-09-14 (水) 15:09:02 [ID:Q.BVz9PEAFI]
  • あんだけ遅いなら見てから盾下げれるしそんくらい欲しいよな
    ボウガンの方は薔薇投げるか下段回し蹴りにしてくれ
    2022-09-14 (水) 16:53:20 [ID:W19VgXFGf8g]
  • アレキで吹き飛ばし効果や王騎士並の盾削りでもついたらいいね
    あと裸でも刺剣を耐える強靭、装備次第でそれ以上も…とか
    2022-09-14 (水) 16:54:43 [ID:NidqS9g97Y6]
  • これで扉開けられるようにしたら様になりそう
    2022-09-16 (金) 04:10:05 [ID:rQkUFq970No]
  • キックもそうなんだけど、もっと自分の肉体を活用した戦技が欲しいよなぁ。某葦名のお坊さん達みたく体術で立ち回ってみたい…
    もしくは体術と棒術を駆使する棍みたいなのを槍カテゴリにくれ…またはフレイル枠にヌンチャクを……尻はもういい…
    2022-09-17 (土) 16:18:25 [ID:1beMH0kpLqw]
  • FP消費アリで上位版をくれ、モーションは据え置きで良いから
    2022-09-24 (土) 11:35:23 [ID:1LQChCb7KBo]
  • ただのキックならこんなもんでしょ。寧ろ盾のスタミナ削りあるのも謎
    普通逆でしょ。盾側がちょっと反発するだけで蹴った側が転ぶわ。ミット打ちじゃねーんだぞ
    盾構えてない棒立ち相手に当てたらクソ2みたいに尻もちついて致命入れられるとかなら面白かったのに
    2022-09-24 (土) 11:57:29 [ID:JGq74lFFZIA]
    • 戦の技やぞ
      2022-09-30 (金) 00:55:37 [ID:flXcsN4diUI]
  • ないとは思うが戦技になったことでパリィ可能になったとかはないよな……
    2022-09-30 (金) 14:50:24 [ID:sGWv689lt/M]
  • ソール砦の失地騎士に対して1発で盾崩しできた
    2022-10-13 (木) 18:57:28 [ID:GVbaSaXFluw]
    • 何だと!?
      2022-10-13 (木) 19:00:02 [ID:MfMYqJLxZa.]
  • キックが超キックになって帰ってきたぞおおおお!!!
    2022-10-13 (木) 19:33:52 [ID:40cyS4uhR9c]
  • 指紋盾でもキックで崩せるってマジで?
    2022-10-13 (木) 21:41:30 [ID:zSVgHU2gV6.]
  • これはDLCで武器種にトンファーが追加されるな!
    2022-10-13 (木) 21:44:34 [ID:UDaFhnDnSBw]
  • 一時的にラダーン並の巨躯にでもなってんのか?
    2022-10-13 (木) 21:46:04 [ID:JZjum8nLRTQ]
  • パッチ超強化するパッチ来たやん!!!!
    2022-10-13 (木) 22:21:05 [ID:b1qN0L94kGU]
  • キックやべえな聖樹紋盾(受け78)+魔力盾+大盾タリスマンで受けてもスタミナ133全損でめくられる
    2022-10-13 (木) 23:21:49 [ID:CRh7zaG/HXc]
  • 馬脚を露すとはこういうことか
    2022-10-13 (木) 23:23:49 [ID:1Me5p0pSNCU]
    • ここまで来ると馬の脚力どころじゃないわ。重力魔法でも使ってるんじゃないか
      2022-10-13 (木) 23:32:18 [ID:JZjum8nLRTQ]
  • ダガーにキック仕込むのもありになったな。
    2022-10-13 (木) 23:25:42 [ID:MfMYqJLxZa.]
  • 盾持ちの騎士様に蹴りを入れてみた
    確かに強くなってるけど。。。
    なんというか、その非常にダサい
    武器関係なく、普通の蹴りで敵が倒れるのが何とも違和感ありすぎ
    2022-10-13 (木) 23:39:50 [ID:Mt9Aqc6L7.g]
  • 直撃させたら30mくらいふっ飛ばしてもいいだろこれ
    2022-10-13 (木) 23:43:42 [ID:XUTf2/gCYIY]
  • 槍貴腐騎士のガード崩せてちょっと感動した
    2022-10-13 (木) 23:48:01 [ID:HRmwWiUW8hc]
    • 特大剣二刀流ジャンプR2でも崩せなかったあのガードを崩せるだと!?
      2022-10-14 (金) 00:35:22 [ID:ISQs8qBClI.]
  • 強化は嬉しいけどモーションがヤクザキックでクッソダサいのがなぁ
    ツシマの冥人さまぐらいにカッコよくて素早い蹴りをしてくれ…
    2022-10-13 (木) 23:58:16 [ID:/6eg3NHXnZw]
    • 初代ダクソの頃からこの蹴りだから……。ちなみに、モーションはヤクザキックというより型道理の正面蹴りの動きだったりする
      2022-10-14 (金) 00:31:19 [ID:DPGiI3BQIhg]
  • 二周目聖樹騎士のガードも一発で蹴り崩せますね
    ちなみに盾チク中やシールドバッシュの発動直前も崩せる
    2022-10-14 (金) 00:40:08 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • 普通死ぬだろと思う様な高低差も割と耐えてる褪せ人の足腰の事を考えると指紋盾くらいは崩せてもおかしくないな!(白目)
    2022-10-14 (金) 01:14:00 [ID:7rME8ctb7Y2]
  • 大槌のタリスマン装備してカンスト世界で盾持ちの奴らにどこまで通用するか楽しみになる
    2022-10-14 (金) 01:20:18 [ID:xngNM8LqT8w]
  • これ、武器関係ないやん。トンファーキックかよ。。。
    モーションを竜巻旋風脚みたいにド派手にしてほしかった
    2022-10-14 (金) 01:25:10 [ID:d39v2CLv/Kc]
  • これダクソ2の盾崩しと同じように確定で崩せるのかな?
    2022-10-14 (金) 03:13:23 [ID:QwBjButp0.M]
    • 対人は相手のスタミナ次第では。指紋使いは必然的にスタミナ高いから数発いるのはバランス調整的にも仕方無いかと
      2022-10-14 (金) 07:24:20 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • ダッシュ中にするとドロップキックになって欲しかったw
    それはともかく指紋は2発とちょっとで割れるし、普通の大楯も1発とちょっとで割れる
    良い調整だけど射程が短すぎる
    2022-10-14 (金) 03:55:37 [ID:WpBTQkaHwww]
  • そもそもの射程があまりにも低いから強靭削りがめちゃくちゃ高いのかな
    2022-10-14 (金) 06:22:41 [ID:yWo3FTs7Bt2]
  • キック「だから時代遅れってんだよ、盾チクが。死に腐れ!」
    2022-10-14 (金) 07:21:19 [ID:Ev6U.k4sNhA]
    • アンシールくん!ピースシティーに帰ろう!
      2022-10-14 (金) 12:07:26 [ID:6SAJ0A1pTXw]
  • 流石に大盾すら一発で剥がせるのやり過ぎだろ
    2022-10-14 (金) 13:01:45 [ID:6mclgoeNdm2]
  • アプデでアホみたいに盾崩し性能上がってんな
    ボウガンにデフォで付いてる上に外せなくて邪魔だったキックがまさか有効活用できるようになるとは
    2022-10-14 (金) 13:02:30 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • 過去作みたいに誰でも出せるならこの性能はやりすぎだが、武器に戦技として仕込まないと使えないなら
    この性能で「やっと使えるレベル」だよ。むしろ、今までが弱すぎただけのこと
    2022-10-14 (金) 18:00:04 [ID:JrFvczkZt0A]
    • 戦技付け替え自由だからデメリットなんてほぼないだろ致命用のダガーとかに仕込むだけでお手軽簡単に盾完全メタが出来る
      2022-10-14 (金) 19:29:34 [ID:inPrrDTTKnc]
      • いやまずあの蹴りをくらっといて一回で剥がされるのは理不尽っていうのはいくらなんでも烏滸がましすぎるやろ
        2022-10-14 (金) 19:42:18 [ID:40cyS4uhR9c]
      • 直剣R1よりも短いキックで一回で剥がれない方がちょっと
        vPでは1発剥がし確定でいいでしょ。こんなもん当たる方が悪いわ
        2022-10-14 (金) 22:32:02 [ID:xAmyZb/camQ]
      • ガン盾使えなくたってPvP成立するんだから他の戦法考えればいいだけだろ...
        しかも攻略に支障が出たわけでもないし、盾メタが出てこない環境がお望みなのかい?
        2022-10-14 (金) 23:06:09 [ID:JrFvczkZt0A]
      • いやまぁそりゃ盾は対人で産廃になったから別の戦法使うだけだけどアンタは盾が存在しない環境がお望みの様だね望みがかなって何より
        2022-10-14 (金) 23:56:28 [ID:inPrrDTTKnc]
      • いや、煽っているつもりもないし、別に対人で産廃ってほどでもなくないか?
        1~2回攻撃受けるだけならまだまだ使っていける性能だし、ガン盾だけが少し弱くなっただけだぞ
        要所要所で盾受けするイメージで使っていけばいいだけじゃんよ...
        2022-10-15 (土) 00:10:49 [ID:JrFvczkZt0A]
      • 盾側もキックを誘う立ち回りできるし使い方次第やろ
        2022-10-15 (土) 01:31:34 [ID:40cyS4uhR9c]
  • ガン盾芋野郎を蹴り飛ばして致命ブチ込むの気持ちよすぎだろ!
    2022-10-14 (金) 18:25:08 [ID:M6OlsvUIaDo]
  • 騎士相手に壺大砲持ってキックで盾崩して大砲ぶちこむのがなんか楽しい
    2022-10-14 (金) 19:01:24 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • すごいな、坩堝の騎士に2回当てたらガード崩せた
    2022-10-14 (金) 22:26:51 [ID:sGWv689lt/M]
    • あのアホみたいに強靭が高い坩堝君が?嘘でしょ…
      2022-10-15 (土) 07:24:07 [ID:DPGiI3BQIhg]
  • 盾が産廃って訳じゃないが当てればどうにかなる技が増えたの最高。要望出した甲斐があった
    2022-10-15 (土) 00:25:15 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • ジャンケンできるようになったのはいいネ
    2022-10-15 (土) 07:31:33 [ID:MfMYqJLxZa.]
  • ステゴロ(セスタス)とキックで行く異世界転生ヤクザ来たな。サブにはドス(脇差)仕込んどくか!
    2022-10-15 (土) 08:39:57 [ID:9Up8D0PUW.w]
  • 過去作ではキックって煽りにも使われたから、これで崩されて致命入れられたりしたら悔しくて反発したくなる気持ちは分からなくもない。
    個人的には盾見せたり外したりして相手の戦技絞るとか装備変更でワンテンポ取らせるとか駆け引きの余地あるんだからいいと思うけど。
    2022-10-15 (土) 10:00:04 [ID:1Me5p0pSNCU]
    • ダガー一本仕込んどく負荷で全素性全ビルドで最強の盾にメタれるってのが問題点かなあ。軽量武器に付けた場合はスタミナダメが落ちるとかの調整はあった方が良いと思う
      2022-10-15 (土) 23:37:16 [ID:Lmw4kalbu1Y]
      • いいんだよそれで いままで軽装でガン盾に対抗する手段なかったんだから
        2022-10-16 (日) 02:30:24 [ID:0kaqSt2/oU2]
  • 皆ガン盾大好きなんだね デモンズからずっと暴れてた分大人しくスタブされてね♡
    2022-10-16 (日) 02:29:47 [ID:0kaqSt2/oU2]
    • こうやって煽るやつってホント嫌い
      2022-10-16 (日) 02:31:26 [ID:E9LXL47eX7Y]