アルテリアの葉 のバックアップ(No.56)

最終更新:

アイテム アイテム製作素材

目次

アルテリアの葉

説明

太く膨れた葉脈を持つ暗赤の葉
アイテム製作に用いる素材のひとつ
稀にしか見ることはできない

それは僅かにだが脈打っており
血を滾らせ、高揚をもたらす

詳細

最大所持数999
最大格納数999
種別消費
アイテム効果アイテム製作に用いる素材のひとつ
入手情報稀にしか見ることはできない

製作先

解説

製作素材アイテムの一つ。主な用途は勇者の肉塊高揚の香り狂熱の香薬
基本的に固定配置のものを取得したら再出現しない。
火の頂にいる雪原トロルが低確率でドロップする。

稀少な素材であり、フィールド上で採取できることはほとんどない。
また、仮にフィールド上で拾えたとしても、それは再出現せず取ったら次の周回まで再配置されない。

製作できるアイテムはいずれも強力なバフ効果を得られるアイテムとなっている。
挑んでは学んで死ぬ、試行錯誤回数がものをいう本作ではなかなか使い所が難しいが、際を見極めれば数ある製作アイテムの中でもトップクラスの有能さを誇る。

入手方法

  • 各地で拾う(再配置なし)
フィールド配置場所
  • 火の頂の雪原トロルが低確率*1でドロップ
    聖別雪原のトロルはドロップしない。
マラソン場所

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ホームセンターに売ってるポインセチアが貴重品に見えてくる
    2024-01-28 (日) 19:22:08 [ID:apNDh7GMpuE]
    • 草 たしかに似てるわね
      2024-01-29 (月) 12:53:05 [ID:tajL0.9RXys]
  • 祝福「巨人墓標」から南西の巨人1体でマラソンしてるけど、(神秘15+スカラベ+グループのバフ)発見率190とかだと3体か4体に一個ぐらい出てる気がする。
    2024-02-19 (月) 23:28:06 [ID:o7V0jGICz1Q]
    • グループバフ(グループ合言葉)は発見率に関係なかったわね。失礼しました。
      2024-02-19 (月) 23:33:07 [ID:o7V0jGICz1Q]
  • 海外wikiによるとトロルの泥率30%らしいな・・・神秘99でスカラベ付けたら3匹倒して3匹ともドロップしたわ。神秘高い人は世界中走り回るよりこっちの方が楽かもね。
    2024-04-09 (火) 12:27:20 [ID:mFUuYJiROBU]
    • マジでか…その基礎ドロップ率を嵐鷹の羽にも分けて欲しいぃ…
      2024-04-09 (火) 14:15:00 [ID:kgCq0y9IKdk]
    • なお通常ドロップの蟻酸石は1.5%しかない模様。お前もうクラフト素材降りろ。
      2024-04-09 (火) 14:30:06 [ID:8kkGOFfaBSA]
      • ステ関係なく攻撃デバフ使えるアイテム素材なんてそれくらい低くて良いんだよ
        2024-08-02 (金) 10:57:09 [ID:TymLNkphmIU]
  • 拒絶の棘のおかげでトロル狩りに革命が起きた。5周目世界で信仰50に咎人杖2本持ち拒絶の棘で使ってるけどトロルが2発でダウン、3発で死ぬ。所要時間1体5秒
    2024-07-15 (月) 03:07:40 [ID:v7gVVvmd/kM]
    • 拒絶の棘R.I.P
      安らかに眠れ
      2024-07-31 (水) 21:42:54 [ID:ZFMBc8YdecU]
  • アルテリアが自生してる所にいる霊クラゲが最初から赤くなってるの設定に忠実で大好き
    2024-08-18 (日) 01:47:36 [ID:0TgecuH/UpY]
  • ↑の方でニーヒル書いた人ありがとう
    巨人墓標で神秘盛ってニーヒル良い感じ
    泥率も高いしうまうま
    2024-08-19 (月) 07:42:10 [ID:IStLwi4yJGY]
  • トロルを溜めた古竜の雷撃2発で狩れるのに気づいてから楽に集められるようになったわ
    信仰60で集う誓布はつけてるけどなくても3発でいける
    足踏みくらわないギリギリ真後ろから撃てば振り向く前に削り切れる
    2024-08-19 (月) 08:44:28 [ID:aDtScBcDG5Q]
  • あ~さも~♪ひるも~♪よるもまいにちアルテリア~♪
    …と頭の中で歌いながらマラソンしている。
    2025-01-19 (日) 23:03:09 [ID:9PRY6h8uHx2]
  • これは確認できなかった、mapgenieにもなし
    ゲルミア火山
    「火山館」入口付近の幻影の木の東、小高くなっている所の岩壁沿い地面
    2025-02-01 (土) 22:34:13 [ID:Hn6bry37rmE]
    • 葉っぱがある場所を確認して編集してみた
      なんかめっちゃくどい言い回しになっちゃったけどw
      2025-02-02 (日) 13:09:47 [ID:khfgwx575l.]
      • ありがとうございます
        2025-02-08 (土) 03:47:06 [ID:Hn6bry37rmE]
  • 遺跡の落下跡周りや木の根元、マップの端など思わせぶりなところには大抵ある、思わぬところで見つけるとほんのり嬉しい葉っぱちゃん
    2025-02-01 (土) 23:50:04 [ID:2n38IVerixc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



*1 ver1.04時点でそれなりに高い確率でドロップしている可能性あり。要検証