グレートソード のバックアップ(No.56)
最終更新:
:武器
グレートソード |
 |
武器種 | 特大剣 |
物理攻撃 | 標準/刺突 |
戦技 | 踏み込み(斬り上げ) |
消費FP | 5(-/8) |
戦灰装着 | ◯ |
重量 | 23.0 | 強化 | 通常 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 164 | 物理 | 84.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 50.0 |
炎 | 0 | 炎 | 50.0 |
雷 | 0 | 雷 | 50.0 |
聖 | 0 | 聖 | 50.0 |
致命 | 100 | 強度 | 56 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | C | 筋力 | 31 |
技量 | E | 技量 | 12 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
武器の能力補正を上方修正
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
グレートソードについて
巨大で武骨な鉄塊の剣
凄まじく重く、その重さで敵を薙ぎ払う
およそ人の扱える限界を超えた武器であり
それ故に、これは人外をも屠り得る
入手方法
- ケイリッドの祝福「腐敗を臨む露台」から街道沿いを東に進むと見える荷車の宝箱(Ver1.02から追加)
基本性能
特大剣カテゴリの中でも最重量の一つ。高い威力と長いリーチ、そして強烈な装備負荷を有するため、扱うには相応の筋力と持久力が必要になる。
過去作であるソウルシリーズから皆勤賞の特大剣であり、それぞれの作品でデザインの遍歴が激しかったりする。
重厚派生での筋力補正はA
筋力80での表示攻撃力は片手持ち816 両手持ち875となり、重厚派生特大剣の中でも随一の火力を誇るようになる。
同じ戦灰付け替え可能な特大剣では筋力Sに届く番犬の大剣、リーチがほぼ同じで装備負荷も軽いツヴァイヘンダーがライバルとして存在する。
前者とは素の攻撃力に大きな差があるため、最終的にこちらの方が攻撃力は高くなり、後者とは重量や攻撃力、補正で大きな違いがあるため差別化は容易。
血や冷気等重厚以外の派生でも軒並み優秀な補正を誇るので、装備負荷に対応できるのであれば是非とも装備したい一本である。
特大剣共通の強力なジャンプ攻撃は勿論、長いリーチも強みであり、ローリング通常攻撃としゃがみ通常攻撃の突きへの恩恵が強め。
度重なるアップデートにより特大剣は前述の突きがやや弱体化されたが、全体的なモーションの上方修正を受けており本武器もそれを大いに享受している。
そのため突きを使わない立ち回りでもこのリーチの優位性と高火力を充分に発揮可能。
戦技は機動力の猟犬のステップ、汎用性に優れる王騎士の決意、高い威力と体勢崩し性能をもつ巨人狩りや獅子斬りが採用されることが多い。
猟犬のステップは素早いローリング攻撃へ派生できることが強み。また、重量負荷をある程度無視出来るため二刀流運用も視野に入る。
王騎士の決意は扱いに癖があるものの汎用性は高い。攻略では瞬間火力を出せるほか戦技>溜めR2のループでDPSとスタミナ効率を両立でき、PVPでは対人スケーリング補正を受けてなお十分な火力を出せる。
巨人狩りと獅子斬りは、火力以上にダウンや体制崩しの入りやすいことが利点であり、特にボス相手には非常に強力。
意表を突いて踏み込み系などを搭載するとタネが割れるまでは必殺威力の初見殺しとなるため、こちらを使うのも手。
総じて特大剣本来の戦い方をきちんと熟知した上で使うことで、強力な性能を発揮できる武器だと言えるだろう。
モーション
クリックで開閉
クリックで開閉
両手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 水平斬り3連撃 DPSと範囲に優れる。ロックを外して振るうことで複数相手に対処しやすい。 対人では回避されやすいがロック外しやディレイを合わせることでインファイトに使える。 |
ローリングR1 | 突き 非常に発生が速く相手の連撃に割り込むような運用が可能。 対人では見てから回避が困難な速さ。そのためローリングで相手の回避を誘発しディレイR1や他のモーションで追撃する戦術も取れる。 |
しゃがみR1 | 突き ローリングR1よりわずかに遅い。連続して出すことでスタミナ効率と後隙に優れた連続攻撃が可能。 対人でも扱いやすいが落ち着いた相手には回避される。しゃがみからのダッシュ攻撃やジャンプ攻撃なども織り交ぜて翻弄しよう。 |
バックステップR1 | 駆け込み振り下ろし |
ダッシュR1 | 駆け込み右薙ぎ払い 発生の速さ、範囲などに優れ非常に扱いやすい。 対人では牽制のほか、ガードを挟み連続で出すことで回避狩りにも使える。ロックを外すことで背後へ回る相手にも対応できる。 |
ジャンプR1 | 右薙ぎ払い 入力タイミングをずらしたりロックを外して向きを変えたりと自由度は高いが後隙が大きい。 |
R2 | 溜め右薙ぎ払い>溜め縦斬り 溜め強化系のバフや1撃強化系の戦技と相性が良い。 対人では絶妙な遅さで相手のミスを誘いやすく、不意に溜めずに振ると当たることが多い。 |
ダッシュR2 | 駆け込み振り下ろし 地味に威力がジャンプR2より高い。 対人ではジャンプ回避をする相手に有効だが後隙は大きいため注意。 |
ジャンプR2 | 振り下ろし |
L1 | ガード |
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 164 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 84.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 56 | | C | E | - | - | - |
+1 | 173 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+2 | 183 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 57 | | C | E |
+3 | 192 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+4 | 202 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 58 | | C | E |
+5 | 211 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+6 | 221 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 59 | | C | E |
+7 | 230 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+8 | 240 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 60 | | C | E |
+9 | 249 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 61 | | C | E |
+10 | 259 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+11 | 268 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 62 | | C | E |
+12 | 278 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+13 | 287 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 63 | | C | E |
+14 | 297 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+15 | 306 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 64 | | C | E |
+16 | 316 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+17 | 325 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+18 | 335 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 65 | | C | E |
+19 | 344 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | E |
+20 | 354 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 66 | | C | D |
+21 | 363 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+22 | 373 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+23 | 382 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+24 | 392 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | D |
+25 | 401 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 67 | | B | D |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン | 強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - | +13 | 【5】×2 | 4012 |
+1 | 【1】×2 | 1180 | +14 | 【5】×4 | 4248 |
+2 | 【1】×4 | 1416 | +15 | 【5】×6 | 4484 |
+3 | 【1】×6 | 1652 | +16 | 【6】×2 | 4720 |
+4 | 【2】×2 | 1888 | +17 | 【6】×4 | 4956 |
+5 | 【2】×4 | 2124 | +18 | 【6】×6 | 5192 |
+6 | 【2】×6 | 2360 | +19 | 【7】×2 | 5428 |
+7 | 【3】×2 | 2596 | +20 | 【7】×4 | 5664 |
+8 | 【3】×4 | 2832 | +21 | 【7】×6 | 5900 |
+9 | 【3】×6 | 3068 | +22 | 【8】×2 | 6136 |
+10 | 【4】×2 | 3304 | +23 | 【8】×4 | 6372 |
+11 | 【4】×4 | 3540 | +24 | 【8】×6 | 6608 |
+12 | 【4】×6 | 3776 | +25 | 古竜岩×1 | 6844 |
変質強化
・+25強化一覧
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
標準 | 401 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 84.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 67 | | B | D | - | - | - |
重厚 | 349 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 84.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 61 | A | - | - | - | - |
鋭利 | 373 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 84.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 61 | D | B | - | - | - |
上質 | 325 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 84.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 61 | B | B | - | - | - |
魔力 | 318 | 318 | 0 | 0 | 0 | 100 | 79.8 | 62.5 | 47.5 | 47.5 | 57.5 | 56 | E | E | C | - | - |
炎 | 270 | 0 | 270 | 0 | 0 | 100 | 79.8 | 47.5 | 62.5 | 57.5 | 47.5 | 56 | C | E | - | - | - |
炎術 | 318 | 0 | 318 | 0 | 0 | 100 | 79.8 | 47.5 | 62.5 | 57.5 | 47.5 | 56 | D | E | - | D | - |
雷 | 276 | 0 | 0 | 276 | 0 | 100 | 79.8 | 47.5 | 57.5 | 62.5 | 47.5 | 56 | E | C | - | - | - |
神聖 | 318 | 0 | 0 | 0 | 318 | 100 | 79.8 | 57.5 | 47.5 | 47.5 | 62.5 | 56 | D | E | - | C | - |
毒 | 341 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 79.8 | 47.5 | 47.5 | 47.5 | 47.5 | 56 | B | D | - | - | D |
血 | 341 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 79.8 | 47.5 | 47.5 | 47.5 | 47.5 | 56 | B | D | - | - | D |
冷気 | 286 | 214 | 0 | 0 | 0 | 100 | 79.8 | 57.5 | 47.5 | 47.5 | 47.5 | 56 | B | D | D | - | - |
神秘 | 357 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 84.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 61 | D | E | - | - | B |
バランス調整履歴
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 67.0 → 84.0
ガード強度 38-46 → 56-67
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
特大剣の物理攻撃属性の表記を修正
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
武器の能力補正を上方修正
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
コメント