コメント/ミドラーの狂い火 のバックアップ(No.56)
最終更新:
ミドラーの狂い火
- 堪えきれぬ狂い火と違って発動終わりに追加攻撃で動けなくならないのが利点かな?後は狂い火の王ロールプレイに最適
[ID:Jks6NIwBYJ.]
- 記憶スロットのほとんどを狂い火で埋めるのに最適だな。うん、それだけ
[ID:lGvpWFeFBO.]
- 発狂値のたまりがアホほどデカいから、同じくDLCで追加された発狂で攻撃力が上がるタリスマンと組み合わせるといい感じ。
ただFP消費と発狂値の蓄積量が高すぎるから実用的じゃないな?
[ID:.CF5/iXDNpQ]
- 宴会芸としては100点中200点くらいの出来栄え
見栄えだけで取る価値はある
[ID:marLrG5JmgE]
- さっき気付いたけどこれ馬上でも使える。
[ID:3Wj5LBnHbKg]
- 編集で追加してみたけどこれでいいかな…
[ID:3Wj5LBnHbKg]
- ありがとうございます
[ID:.CF5/iXDNpQ]
- せめて1スロなら使った可能性はある
[ID:w9iiWcOomJY]
- あんだけ苦しんで最後に狂い火の王化したミドラーおじさんでも流石にマリカやラダゴンを殺すまでの力は無い
褪せピのポテンシャルは何なんだよ
[ID:MMgdeCrCBMs]
- 褪せ人はマジでバグってるからなあ。狂い火の弱王ですら町どころか自分の館すら燃やせなかったのに褪せ人は世界どころか運命すらも焼き尽くしたし
[ID:NrEYjf3admk]
- 狂い火の王になる予定の褪せ人がこの祈祷を使う……先代の王に対しての「ご照覧あれぃ!」って事!?
[ID:pV0In5X/qXs]
- 巨大ボスに対して、ワンチャンあるけど、糸系でおk
威力や着弾範囲上げてもいいんだよ
[ID:DFX/BYgZ2Hg]
- 宴会芸だと思ってたけど食らった時の発狂もアホほど貯まるから対人ではなんかやれそう
[ID:yTiIOpaUUpk]
- 見た目は宴会芸とかパーティーグッズっぽいけど堪えきれぬよりも高い密度や精度の安定感で割と実用的な気がする(なお自分も中々な速度で蓄積する模様)
[ID:i0/me80VscA]
- 指読みエンヤにこの祈祷交換したらアイテムボックスにも祝福の記憶のコマンドにも無いんだけどバグか?
使ってみようとワクワクしてたんだが…
[ID:BTvJwyMo9gU]
- これよりミドラーが使ってきた狂い火纏いながら爆発するやつが欲しかった
[ID:v.oCeJv.yso]
- これよりも狂い火収束レーザーが欲しかったぜ
[ID:E0Den1ztGMI]
- 誰か使い所を見出してくれ。
[ID:e6f9qXWuvoc]
- 閉所で我慢して使えば対人相手だと無双
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 閉所に強い技はこれ以外にもたくさんあるんだよなぁ
[ID:ed1DPdXOZy6]
- んー、やっぱそれぐらいだよなぁ
[ID:e6f9qXWuvoc]
- 侵入者目線ですげー局所的な使い方になってしまうけど…ノコノコ梯子登ってきた奴を確実に倒せるのはこれかな、堪えきれぬは登り切った後ロリ連打で逃げられることがたまにあったがこれは今の所確実に仕留めきれた。
[ID:MlzK92votBA]
- こんな発狂専用ジェスチャーじゃなくて、おれはあのほとばしる空裂狂火がほしかった! いやあんなん実装したら対人終わるか。
[ID:A1c5M2yS7fo]
- 当たらない。とにかく当たらない。
当てようと歩いてるうちに発狂ゲージがマックスになる。
または内側に潜り込まれて殴られる。
見栄えは良いからやっぱり宴会芸。
[ID:f0iovGxQ5OE]
- これ宴会芸と見せかけて割と実用的だわ
当たった時の発狂蓄積がナナヤ並なのか人に撃つと何もできずに発狂するし威力もそこそこある
攻略だとこれで発狂してシャブリリ乗せて火力バフかけろって感じなんだろうな
[ID:G7E0rQ3d7sY]
- 意外と発生が速いのと隙が少ないから使われると割と強く感じた
[ID:2lobtW3Ihm2]
- これ使えば狂い火の灯台で灯台守ごっこができるな
[ID:JD6qlaBOv2Y]
- 狂い火のエオニアの方が宴会芸としても魅力的過ぎるのがな
[ID:Pep9mLlUGuY]
- ナナヤの方もばら撒きタイプだし、狂い火ノーズダイバーの方が楽しそう。モーションも最悪メスメルの火球の流用でも良いし
[ID:yLoFS2onRSY]
- どうせなら狂い火のエオニア欲しかったな…既存の祈祷と似たやつよりもオンリーワンのがよかった。
[ID:PVVZDejKFeU]
- 実験相手がNPCだけど、対褪せ人としては堪えきれぬ狂い火のほうが安定した。ミドラーじゃ最外周から当てても普通にすり抜けてくるけど、堪えきれぬは一度ひるませて捉えたらFPが切れるか倒し切るかまで逃さない。
[ID:PVVZDejKFeU]
- 自分も同じ使用感だった。これに2スロ割くくらいなら堪えきれぬ狂い火と別の祈祷でコンボさせた方が間違いなく強い。発狂蓄積の視点では強いのだろうか?
[ID:np49qOR4UQU]
- これあれだわナナヤがあるのが問題だわ
ナナヤがなければ発狂蓄積で堪えきれぬに勝てたけどナナヤがいるからいらねーってなってるわ
[ID:BjphXxv9JMM]
- 使ってみたけど灯台のヤツみたいに近くにいるとスリップダメージ入るとかでもないんだ…
極太空裂とか太陽ダイブのが欲しい人が多いのも納得
[ID:pV0In5X/qXs]
- (その)力こそ、王の故よ・・・
やっぱ褪せ人は規格外なんやなって。
[ID:qf.mpy/8Teo]
- というかコンパチすぎるよね上位互換や廉価版ですらないし
後隙減ったと言えばそうかもしれんが
[ID:MSBN1frzPQs]
- 高所からの絨毯爆撃用なら堪えきれぬよりこっちの方が当たりやすい。ロックオンすると真下まで飛んでくし。あと何となく雰囲気もこっちの方がいい(適当)
[ID:6AVhLUmqTjo]
- 全周囲多段ヒットの堪えきれぬかと思いきやちょろちょろとしか出てなくて悲しくなった
[ID:R9uAbQiiCOY]
- ポーズが超かっこいい、それ以上のことはない
[ID:J7UeTqCAoT.]
- 火力が低い、発狂蓄積そんなに高くない、距離が短く連射速度も少し低いから抜けられる
自身の発狂蓄積多すぎて使いにくい。極太ビームや大爆発のほうが嬉しかったかな
頭上に狂い火玉出現じゃなくて、頭が狂い火頭になってたら人気になったと思う
[ID:i/rQff9v8Ns]
- その召喚した頭ぶん投げろよと思った褪せ人は俺だけじゃないハズ
[ID:W8yxOIwPOKE]
- 追加入力で頭上の狂い火を掴みメスメルの火球モーションで突撃、これだ…!
[ID:P8GolEV38gc]
- 色々な意見はありますが、まあちゃんと弱いですよ! 敵は発狂しないし、こちらは発狂する。それだけの祈祷。しかし、これはこれでいいのだ。
[ID:JSX/64utCpI]
- これは…どう使えば良いんだ…結構相手に近づかないと当たらないのに強靭無くてすぐ潰されるし、撃ち続けられたとしてもすぐ自分が発狂してHPとFPが減って止まるし、写し身に使わせてもちょろっと出して終わるか潰されるかだし…これよりごく太ビームみたいな方が欲しかったな
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 黒団子、狂手、翁の快感の3点バフ用としてなら…攻撃手段としては後隙以外堪えきれぬの下位互換になりがちだし。
[ID:stfsvHNVnqg]
- 発狂バフ用として使ってるけど毒瓶で爆速バフかけられる毒バフビルドが羨ましくなる
画面はこっちの方が賑やかだし30秒バフ続くのは偉いけど
[ID:lVkkaEOQo2Q]
- 後隙が少ないからこのまま垂れ流すか回避の準備するか常に選択できるのは地味だけど強いと思った。
[ID:jmTtsZIPC7A]
- ミドラーも「また」王としては弱すぎた、とあるがやはり過去にも狂い火の王として覚醒した奴らがいたのかね。館に膨れたブドウも転がってるし三本指に抱かれた人は何人かいそうだけど
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ナナヤが持ってる松明(笑)も王だぞ
弱いとはいえ王を松明代わりに振り回すあせピこそ真の王
[ID:2HJS.Af9PC2]
- 褪せピッピの狂い火の王は世界を焼き溶かせるしな!自宅すら全焼させられないレベルのとろ火の王じゃ・・・(ミドラーさんの抑え込む精神力が半端ないとも言える
[ID:ZHm6soeUJYM]
- 強靭と威力を上げるか、自身への発狂蓄積高くしてくれ、そうすれば自己発狂バフにつかえるから
[ID:aU8PYr6MwlA]
- これよりも狂い火爆弾や狂い火マシンガンの方欲しかったね
[ID:nasrX1f7ebg]
- 満を持して実装された新狂い火がこれかよ。
[ID:8C5ObO50Pq.]
- お手軽に発狂するのに便利
まあそれだけなんだけど…
[ID:P.Yt2qKdF0c]
- ミドラー自身が使ってたデカい狂い火を爆発させるほうが欲しかった
[ID:GNhqdYmEHv.]
- 耐えてください
[ID:40dl2jwgdKI]
- 呪いの言葉やめろ
[ID:WEQ7Fzv2LiU]
- マルチで勝った後に狂い火アピールするのに使えるな。それだけ。
[ID:DStsLCsu2Po]
- 影の地で産まれた信仰戦士専用のジェスチャー。
[ID:8vZotRMx152]
- ナナヤの方が強いなこれ
[ID:3w4VWnaQB7Q]
- 狂い火を撒き散らしまくるタレットみたいな運用がしたかった
[ID:ZQR7nd/Qjv2]
- こんな堪えきれぬ亜種じゃなくて空裂狂火の強化版みたいな前方ビームの方にして欲しかった
[ID:j3uHd2ULSZ6]
- ミドラーの技でもこれ避けやすかったしなあ
[ID:omC8n0oIryA]
- 後隙無いんで発狂させたあと悠々と溜め攻撃ブチ込めるから好き。鉄の鉈なら多少距離空いてもイケるから翁の歓喜と斧タリで脳汁出る。
[ID:rf0Hs8jmNr6]
- 圧倒的汎用性の狂い火、対人最強の堪えきれぬ、攻略最優秀の空裂狂火、お手軽激強バフのシャブリリ、当たればほぼ確殺の発狂伝染
でもってミドラー君は、カッコいいよね…カッコよくない?
[ID:w6UcYjBkqAw]
- 狂い火の灯台みたいに発狂蓄積すれば良いのに
[ID:WEQ7Fzv2LiU]
- 協力プレイのクリア後にこれで祝ってそのまま発狂して死んでいく流れが好き
[ID:A6Df8NtRssY]
- 頭召喚してるんだしモーグ槍の出血版みたいなダメージフィールド展開して欲しかった
[ID:JkSMv90Vuo6]
- なんでミドラーの追憶で得られるのがミドラーを讃える祈祷なんだ
ミドラー本人の祈祷は使わせてくれないのかよッ!
[ID:fib482kB2qw]
- 極太狂いビームと狂い火頭が欲しかった
[ID:72UMGHxXhvU]
- 宴会芸な上にアプデで強化されても堪え切れぬと役割被ってるのがダメダメすぎる
なぜ役割が被っている技を祈祷を選んだのか意味不明
悪神の火みたいなモーションとかメスメルの火球みたいなモーション
とかあったんだからそっちにすればよかったのに
[ID:2OqjCoyBt96]
- 状態異常バフに使われる猛毒の調香瓶や切腹みたいな、発狂蓄積が極端に高い祈祷にした方が堪えきれぬと差別化しやすいかもしれない
[ID:PDIhGqKhxW6]
- 最初は微妙ぽかったけど実はこれが最適解な気がしてきた。(白活的には)
[ID:e6f9qXWuvoc]
- この祈祷発狂バフ用に重宝してます!
[ID:59CxKH7mEWI]
- ミドラービーム撃ちたかったな
[ID:t5VCrxAzDSw]
- これはほんとにどうでもいい情報なんだけど、影樹の化身君の前でこれを打つとちょうど発射地点と頭が同じくらいの高さなので、うまいこと行くと狂い火全部当たって速攻で溶ける
[ID:sZCbbopCBQc]
- 「発狂ブーストはかけたいけどシャプリリの叫びはリスクがちょっと…」という貴方に
え?スロ2は重い?…それはそう
[ID:wwZa3tmKhNc]
- 実はあれカニ食べたら消せるんですよ…
[ID:foU.bumkvbk]
- まさかのノータッチ。ナナヤが弱体したって?そういうことじゃないんだよなぁ
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 弱くは無いけど堪えきれぬでも良いよなぁって性能ではある。後隙が無いからそこはガチ優秀
[ID:PYL9MnY6Eqw]
- ミドラーが使ってた悪神の火(狂い火ver)みたいな爆発技の方が欲しかったね。本当に役割被ってんのがいただけない
[ID:vERW6qvAZsk]
- ね
目の前に狂い火グレネード設置するやつ使いたいわ
[ID:lj/qSzz6hps]
- これって堪えきれぬ狂い火と被ってるうえに完全に下位互換なのでは?と気付いてしまった…耐えきれぬと同じように撒き散らす祈祷で2スロで発狂蓄積が大きいからFP使い切る前に発狂して止まるし…この見た目なら大きい狂い火を投げつけて爆発させるとかで良かったのでは…
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 翁タリスマンのトリガーかなぁ
後隙がないからミド火で際までゲージ溜めてシームレスにシャブ叫で発狂キャンセルでパパっとバフ焚き
[ID:uw6OoPUMF0w]
- 自分への発狂蓄積値がネックだなぁ…もっと長くドヤ歩きしていたい
長時間展開し続けられるなら素の性能は落としてくれてもいいぞ
[ID:9qYbRx4AfZY]
- 顔面ダイブもやりたかったな〜
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 他の狂い火祈祷と違って足を止めない&後隙が少ないから小出しして発狂を蓄積させる運用が正解なのかもしれないと思い始めた。ただ自身の蓄積多すぎてなぁ・・・。ちなみに発狂耐性が400位にし易い装備は重装なら孤牢、軽装なら胴はコリン胴腕は角人腕、足は金仮面か預言者辺り。これならクソ長ゲージになる。
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 対人を想定した話にはなるけど、耐えきれぬ狂い火は結構判定のランダム要素強くて範囲内でもロリ連打で躱せるのもあって、ロリ連打で避け切れば後隙に攻撃出来るイメージある。勿論3vs1とかだと後隙がほぼ気にならないから、対侵入とかで凄く強いけど。対してこっちは近距離ならちゃんと当たってくれて発狂の蓄積値は文句なしに高いし、こちらが発狂しなければ後隙も少ないから、色々準備をすれば近距離なら1vs3を覆せるポテンシャルを秘めているとは思う。(ロマン砲って言われたらそれまでだけど)
[ID:uxJuvMJBaFM]
- 耐えてしまったがゆえに堪えきれぬ狂い火より控えめなのだろうか
[ID:miibRNck6es]
- 発動の後隙の小ささは耐えきれぬと比較して確かに差別化点だがそこまででかいデメリットかというと…
[ID:krwyNPlRUUU]
- せめて1スロなら少ない隙で使えるちょい漏らし狂い火として便利…にしては燃費終わってるか。全周囲判定も半端過ぎてアテにならないしなぁ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- fp消費下げるか素直に威力上げてクレー
[ID:PEBoAl5np8A]
- ダメージと発狂蓄積めっちゃ上げて
ダメージだけ対人スケーリングしてくれれば
[ID:O2997KSHH0k]
- 堪えきれぬ狂い火より強い点
・正面以外にも飛ぶ(残尿程度)
・デカい敵へのヒット数が多い(一発の火力が低いため結局総合ダメは低い)
・後隙が少ない(最後の撒き散らしが無いのはFP効率的にデメリットでもある)
堪えきれぬ狂い火より弱い点
・怯み性能が弱く褪せ人やマレニアをハメられない
・発狂蓄積値が大きい
・一発のダメージが約半分
・前隙が少し大きい
・天井が低い場所では使いづらい
・単発運用が論外で長押し一択
・必要能力値重い、スロットも重い
つまり ☆産☆廃☆
少なくとも、堪えきれぬ狂い火一番のウリであるハメ性能と、発狂蓄積値軽減はマストだね。
[ID:g1qmdkM/GNQ]
- やべーだろうけどサウロンの目というか狂い火灯台の方をやりたかった
[ID:wu25wz8EmGA]