コメント/棘棍 のバックアップ(No.56)
最終更新:
棘棍
- R2が刺突っぽいのは仕様なんかな?
アプデで両用できる槍になってくれるなら強化したいんだが
[ID:/8NLf.xeb2A]
- 打撃じゃないのか…長柄の打撃武器が欲しい
[ID:4UH4avTWfOc]
- いいっすよこのつくね
人形兵みたいに四刀流したい
[ID:K3k78osAhFs]
- ほう、貴公接ぎ木に興味があると見える。
[ID:eOTrQYeuM8A]
- マラソンは好みによってはリニーリエの改宗された塔の祝福から小黄金樹に向かって少し北上した所にいる個体でするのも良いかもね。
[ID:vtefxYqsJMM]
- 近くに槍持ちがもう2体いるからこっちの方が効率いいね。感謝
[ID:ntFrejbjSbg]
- これを二丁もって人形兵装備を着てみんなも人形兵になろう!
[ID:pv0baX7XHS2]
- 説明文を読んだ感じだとR2とかで振る攻撃の時は打撃属性なのかな?
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 腐敗結晶槍マラソンついでに確認してきたけれども、そんなことなかったすね・・・。槍は総じて効かん
[ID:Yp87qaq1AwM]
- 打撃ってわけではないのですね…ありがとうございます~
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 出血持ちで戦技書き換えできる盾チク候補として十文字槍と迷うけど「木の棒にトゲを生やしただけ」というビジュアルで勝つ。
[ID:DiqPGBk7hz2]
- 指紋石に似合うのは個人的にこっちだと思ってる
十文字は組み合わせるにはビジュアルがイケメンすぎる
これくらいの泥臭さでいいのよ
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 棒術欲しい、旋風飛翔棍やりたい、如意棒みたいなのでもよい。
[ID:m5fSidww1Hc]
- ぶっちゃけ戦技は人形兵みたくグルグルパンチにしてほしかった…
[ID:Dou.gFN6L8g]
- 「振り回すことで打撃武器にもなり」とか書いてあるのにR2とかの振り回しが打撃じゃないのバグっぽい
そのうちひっそり修正されそう
[ID:RC1N.hHY.TQ]
- 拾った瞬間棍って見えてもしかして…打撃か?打撃なんか?と思いながらわくわくしながら見に行ったらとても悲しかった
[ID:TL7baVoDSyw]
- 両手持ち時に腰に吊るすと長すぎて地面擦ってるんだよね…
[ID:eOTrQYeuM8A]
- と、とげわるもの…
[ID:Dv5gfF6EkPY]
- ショートスピアからの持ち替えでしっかりリーチ感じれてよき
R2打撃にしてくれ
[ID:IdLXGJMOgQc]
- エオニア沼、南岸から北西の方向に人形兵が6体いる。
[ID:uADQH2nL2Bs]
- 確かに6体いるけど、棍持ちは3体しかいない上に他のモブの横槍が結構厄介なので、ストレスが溜まりやすいかも
祝福からのアクセスは良好なので各モブの配置に慣れたらオススメの場所になりそう
[ID:rrQhPeBeNsw]
- 出血槍の割に重量、必要ステが少ないのもすんばらしい
二刀流はかどる
[ID:pvu.lvuJT7I]
- どうしても十文字薙刀と比べてしまうとリーチが短いのがな...
[ID:MdzC8f.BKqU]
- 出ねぇ…
なんでこんなにドロ率渋いの?
十文字つかえってこと?
[ID:0u89uczf4eA]
- ようやく出た…
ルーン換算で250体は倒したんだが…
[ID:0u89uczf4eA]
- 早速使ってみた感想
十文字よりは射程が短いが
消費SPは低め
技量要求値も低いから脳筋盾チクにはこっちのが向いてるかも
結局蟻棘も使うなら技量振るから関係ないかも
結論好み
[ID:0u89uczf4eA]
- 無骨な感じは好きなんだけど十文字槍の下位互換だからなあ…打撃属性ついたら使いたい
[ID:a6gILT1Xn6U]
- 要求ステや重量でこっちのほうが勝ってるから下位互換ではないな
[ID:yxCO8rUoUe6]
- 自分は十文字と二刀出血させるのにこいつ使ってる。
[ID:2VlLxuyjL52]
- ゴーデンダッグ?
[ID:n2T2qqmusvA]
- 斧槍か槍カテゴリで打撃属性の棍は欲しい
[ID:h.IznemRTPU]
- リーチ短いつっても攻略においては誤差レベルだし、これでR2が打撃になったら出血武器としてはかなり汎用性高くなるな
[ID:/rUCk6CAaek]
- 筋力補正の高そうな見た目しよってからに
[ID:5JZ5q8RCWm.]
- 説明文だと打撃属性あっても良さそうなのにな
ただのフレーバーテキストでしかないのがなぁ
設定ミスってるだけ説であってほしい
[ID:LEOWGzSRt8E]
- 歯列の斧はテキスト通りに打撃属性なんだから、コイツも打撃に修正して欲しいよね。
[ID:FbAS.H5HmnM]
- エオニア沼での周回は夜だと横槍入りにくかったです
[ID:stHWGjSArvE]
- 改宗された塔のマラソンコースは
祝福の南にある林の坂道に向かう→正面に弓、その左手前と右少し奧の木陰に槍1ずつ→湖面まで降りて塔高台に沿うように移動すると弓2が居るので邪魔なら始末→そのまま坂を登っていくと出っ張った岩陰に槍1→その先に弓1槍2→道なりに祝福に向かう途中に槍1
がオススメ、逆回りでもいいと思うけどこのルートならほぼ背中から攻撃できるから楽
[ID:jC8d4uLglPY]
- エオニア沼南岸はすぐ近くに烏人形もいるので烏兜と合わせて狙えます
[ID:0SWJg1VoV2Q]
- 比較になりそうな十文字薙刀と比較すると、筋技20,神秘71で棘棍は521で出血91、薙刀は576で出血98。装備の負荷に対して、同じカテゴリで攻撃力50違うと大きい。
ただし、R1なら棘棍は刺突カウンターで逆転もある。なお、二刀流
[ID:nxkzTSHGL.2]
- +24の神秘派生ですよ。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- R2が実際は打撃になってないの絶対作業忘れだよなこれ
[ID:Rb.WKoX72wI]
- デッカい綿棒
[ID:8dbkSBmRodo]
- 打撃になったとしてもモーションが良くない
[ID:BG5anqEn65k]
- 十文字と二刀流してるけど、たまに片方分のダメージしか入らない事がある
これってこのトゲトゲ君が届いてないって事なのか?
[ID:vZGMA9W22H2]
- ①祝福サリアの街階段下からすぐのところの槍1体を、足音を消して慈悲短剣のスタブで即死させる
スタブモーション中、光らなければ即祝福へFT
神秘11のままで15分くらいで2本集まった
②祝福魔術師塔の小島から北北東に槍3体のバルーン
[ID:OnlSycdeKes]
- 出ないってレベルじゃねーzo
[ID://JoBxOixgU]
- 上位互換があるから何も言われないだけで十文字なかったら叩かれてたであろう武器
[ID:Zucqbbx0nn2]
- 今回は槍以外の武器にこだわってプレイしていこーってゲームスタートして序盤の啜り泣き辺りで泥するとオオウッって唸りたくなる位には優秀な一品
[ID:9yBBK1s2f5w]
- 野蛮な咆哮が似合う
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 薙刀を技量寄りに対し、これを筋力寄りかつ両手持ちR2は打撃とか住み分けしてほしかった
[ID:r7HDDrOoSNc]
- 信仰キャラで後半まで冷気終盤で炎術派生でこれの2刀流使ってたわ
高低差あると当たらなかったり囲まれると弱かったけどボス戦や対人では強かった
ラスボスも楽だったな神肌の使徒が使う戦技つけてたわ
[ID:DUAznlb4rn.]
- いや槍を使いたい時に十文字薙刀なくね?
全然モーション違うやん。
[ID:Ir7vZkTv2vA]
- 出血付きで一週目から同じ武器で二刀流が可能、十文字薙刀よりもちょっと重量が軽いので悪くない武器だと思います。二週目なら十文字薙刀ですけどね。
[ID:As6ny.NOOKQ]
- アプデでついにR2が打撃属性になったぞおおおお!おめでとうおめでとう!🎉
[ID:q3pVy6ZTJNw]
- 打撃属性きたああああ!やっほおおおお!!
[ID:Qwmnt.X30xE]
- これこそ十文字薙刀モーションで使いたいんだが
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 十文字長刀二刀流が猛威をふるってるけど、
一週目なんで二刀流できないので次善の策として、右手十文字長刀、左手に棘棍でもそこそこ火力でるんかね?
2周目やる気力がないので。。。
[ID:d39v2CLv/Kc]
- 槍の二刀流モーションが強すぎるうえに、
十文字薙刀は鋭利Aで出血50、血派生技量B、神秘派出血付きで隙が無さすぎる。
神秘ビルドなら棘棍十文字薙刀もさほど変わらないな。
打撃が付いて差別化できたのでは?
いいやある意味で勝ってる。
[ID:VLmX1fLHBU2]
- スピアと棘棍の攻撃力できるだけ揃えて剣舞で骸骨叩いてきたけど、戦技でも振り回すモーションはちゃんと打撃になってるみたい。ダメージはスピア1000、棘棍1500くらいだった。
[ID:E3of4/PI4lk]
- 十文字の要求値が重過ぎ、もしくは十文字二刀流は重過ぎ、って人には救世主となる。
[ID:tOXkzroIqOI]
- 盗賊でスタートすると星砕き+翁面で要求値満たせる上、おまけで卑兵のショーテルの要求値も満たせるから色々お得。殴り火力は当然十文字より劣るけど、完全な下位互換にはなってない良い武器。
[ID:GO6Mo4W7GHM]
- 軽ロリ確保したい人向け
[ID:QwBjButp0.M]
- 岩石剣でエンチャントするとなんともいえない揚げ物感がでる
棘なんてないのに出血する謎の武器になって好き
[ID:CRh7zaG/HXc]
- 神秘ビルドだと振り回すタイプの戦技で打撃属性を活かせるのが最高。侵入が来ても通常攻撃のリーチとモーションで対応力もある。
[ID:E.BjDPweuhU]
- 強戦技の黒炎の渦を付けれて出血が付いた手軽な槍って事で黒炎用に愛用してる
[ID:ITaZyYWFtDk]
- 調香師胴でお坊さんごっこするときにドンピシャ似合う武器
そして普通に強い
[ID:PushXFsEoIc]
- 十字槍は技量に適性があるから、筋力型で出血が欲しいというならこちらの方が合ってるのか
打撃属性で見た目以上に威力は高いし、筋力マンからすれば十分長いのに早いし
[ID:868WAyYfAzc]
- きりたんぽランス
[ID:fmjrXtmJFTY]
- 信仰や魔法キャラの近接用でよくお世話になってる。
十文字より軽くて、6Lv分節約した二刀流出血槍が出来るのが強み。
二刀流見せれる事で近距離の牽制出来るのが良い。
[ID:009PVRQ2bFg]
- 神秘ビルドでコイツをどう使うか色々考えてたが最もハマったのが「毒の霧」だった
R2より遥かに性能のいい横振りで打撃属性がついて確実に毒も盛れる
出血も合わせてタリスマンと頭部位の火力上昇バフで凄いことに
[ID:kGjkF1gXOJc]