コメント/ファルクス のバックアップ(No.58)

最終更新:

ファルクス

  • 戦技の突進速度や距離や威力が頼もしくて結構使える
    追撃は最終段に威力が寄ってるから出し切らなくてもいい場面多いかな
    出血ついてるのも良し
    2024-06-24 (月) 18:54:59 [ID:5kzRKL6DaMQ]
  • 相手のローリングに合わせてタイミングずらすと笑えるくらい当たる、性格悪い奴向けの武器や
    2024-06-25 (火) 01:37:46 [ID:iqy4.XdZOsY]
  • 和ゲーじゃあまり見ないローマ帝国とかの時代に実際にあった武器
    2024-06-25 (火) 08:48:09 [ID:Ro5mt5G.IoA]
    • 昔ベイグラントストーリーで見た名前だなあ、形状は全然違ったかもしれないけど
      某プラモシリーズの暫定最強ロボの元ネタもコレか
      2024-06-27 (木) 17:19:49 [ID:7k0Le04j7V6]
  • 出血だけ見るなら切腹使える死体漁り2刀のが良いか、でも戦技の突進が割と敵との距離詰めしながら攻撃できるのが良いかも、追撃の連撃は隙多いし強靭削り低いから出し切る前に反撃食らうから殆ど使う機会が無いかも。
    2024-06-25 (火) 19:30:00 [ID:ymPLeDsdo9o]
  • 戦技が対死角の一撃に使える。
    2024-06-26 (水) 16:26:03 [ID:OxywPAhM7OU]
  • 自分速斬でこれと戦技打ち合ったら負けたわ
    打ち合って負けたのは今のところこれと死の騎士の双斧
    速斬はナーフ入るだろうから次はどっちかにイナゴ予定
    2024-06-26 (水) 23:04:48 [ID:xV4AbfO5Kfs]
  • この軽さの二刀武器曲剣に出血ついてるのは優秀、背中に亀の甲羅を背負って跳ね回ろう
    2024-06-27 (木) 15:18:10 [ID:6LTaUEzXCnA]
  • キエエエエエエ
    って感じのモーションだな
    2024-06-27 (木) 17:27:10 [ID:3Sf5jGtpuKk]
    • カッコイイ突進交差斬りからのヤケクソぶんぶんモーション好き
      2024-06-27 (木) 22:57:05 [ID:W8yxOIwPOKE]
    • 薩摩示現流かな
      2024-06-28 (金) 09:18:57 [ID:2lobtW3Ihm2]
  • 左に冷気派生武器持ってる時に たまに敵凍結してる またなんかバグってんな
    2024-06-28 (金) 10:05:38 [ID:gIGsRZqG0cs]
  • ライダーカッティング!ってできそうな武器
    落葉格闘と組み合わせてDXガタックセット
    2024-06-28 (金) 11:47:49 [ID:J84Zpio9zK2]
    • 破裂雫も併せてウァァァァァァ!!(ウンメイノー)
      2024-06-29 (土) 20:16:34 [ID:0Ec0l0L7GnY]
  • 戦技含め案外悪くない性能してると思うんだがどうだろうか
    出血ついてるしお手軽曲剣2刀できるのもよき
    2024-06-28 (金) 15:14:02 [ID:jrDMPVBrHak]
  • 色々試してみたら戦技の最大ため突進だけ左手の武器の攻撃力に依存してるっぽい状態異常もそのまま乗ってる
    2024-06-28 (金) 15:50:49 [ID:j3jgaBhBSFw]
    • バグだろうけど特大武器の蓄積値攻撃力で殴れるのは強い
      2024-06-29 (土) 10:05:17 [ID:Y/zQfLEboPs]
    • 軽く検証した限りは左手のヒット分だけ、ため戦技の初段が左手武器の影響を受けるっぽいね。
      左手ヒット分の威力に関しては武器の強化値と派生で変わるらしい(恐らく武器種問わず)。
      威力はクレイモア+25を持って、鋭利>上質>標準>重厚、までは確認した。
      2024-07-01 (月) 00:57:49 [ID:lcVTUgt1Us.]
    • ええ・・・
      2024-07-01 (月) 23:04:32 [ID:UE7lm1haqis]
  • 悪さしそうだな……
    2024-06-29 (土) 05:27:49 [ID:pX58b0qIQ8s]
  • 有情版速斬
    2024-06-29 (土) 16:16:46 [ID:kJRuwpZvUEM]
  • なぜエンチャ不可なんだと思ってたけどここ見たら逆にエンチャできちゃうとカチ壊れになるレベルなのか
    2024-06-29 (土) 17:25:22 [ID:8TnhBu.LiDo]
  • 戦技がモンハンすぎる
    2024-06-29 (土) 18:21:20 [ID:8vkKTQoGRyE]
    • モンハンで義務教育を終えた褪人
      2024-07-01 (月) 22:07:38 [ID:iHwfeq3LJRU]
  • この旋回性と突撃の扱いやすさ既視感あるなと思ったら英雄の突撃だわ
    2024-06-29 (土) 22:43:24 [ID:e8wtuty/ETQ]
  • これの戦技凄いな
    使い込めば使い込むほど答えてくれるタイプの強ムーブって感じがする
    2024-06-30 (日) 06:39:52 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • マルチでボスに向かってブンブンすると楽しい。火力も出血も入ってボスゲージが溶けるのが気持ち良い。
    溜めしようでの超追尾がいやらしい。
    2024-06-30 (日) 16:17:43 [ID:8ClGv7Wf25Q]
  • 溜め戦技めっちゃ機敏に動けるのな
    2024-06-30 (日) 20:51:08 [ID:Ka16TOHUoSs]
  • これの戦技使われるとカメラ変なことにならん?
    角人戦で使われて敵と自分の位置逆転して思った方向に移動できなくなったんだが
    2024-07-01 (月) 22:05:30 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 案外怯ませが強い
    オラァッ オラオラオラオラオラオラ オラッ
    蛇人くんとかビクンビクンしてお亡くなりする
    2024-07-01 (月) 23:03:45 [ID:UE7lm1haqis]
  • この戦技FPなくても、似たような戦技 瞬雷・双斧よりダメージ出るね。
    2024-07-02 (火) 00:00:02 [ID:kner1gZMUOs]
  • FP無くても素殴りより強いぞこいつ
    2024-07-02 (火) 00:16:32 [ID:nAL7E0IR2PQ]
  • 技量キャラで逆手剣とどっち使うか悩む 
    こっちは戦技強そうだし出血ある一方で、逆手剣は技量補正高いしエンチャが強みだな
    2024-07-02 (火) 03:51:33 [ID:4AkWLYhBH1g]
    • 角人くんの復讐はおれがするから...
      2024-07-02 (火) 19:07:47 [ID:zYpwwArqQg6]
  • DLCは大楯使う事もあるかもしれないから(上手い人は除く)ファルクス推し。技量よりの上質武器、筋力補正Dだけど、かなり伸びるから無駄にならないよ。
    2024-07-02 (火) 08:50:50 [ID:TVyMWmjw2dM]
  • 実際に持って驚いたのは刃が外側でなく内側に付いているため、刃先が通常の曲剣のように上でなく下を向く形になること。右手逆手剣、左手これだと、かなり変則的な見かけの剣士になる
    欲を言えば、モーションはファルシオンタイプだけど、内刃独特のモーションが欲しかった。ともかく愛用しよう
    2024-07-02 (火) 13:20:41 [ID:ieQjCvJXnHk]
  • 戦後のヤケクソじみたモーションだいすき
    2024-07-02 (火) 20:57:01 [ID:HMbsm23d.kA]
  • これ追尾性能エグイな対人でも結構使えるトドメの一撃に最適
    ただ追撃は強靭あると簡単に抜かれるので最初の攻撃のみ使うのがいいね
    2024-07-03 (水) 14:26:12 [ID:F4vJtVb/eBw]
  • 初見時、角人が佩いてるこれみて逆手剣だと勝手に思ってた。入手時に曲剣だと判って勝手にガッカリした。強いんだけどね
    2024-07-03 (水) 14:43:58 [ID:UBbZ.n1TKXw]
  • この戦技振ってるだけでマレニア死んだわ
    2024-07-03 (水) 15:56:06 [ID:urUGCVUUGOQ]
  • 古代ローマもの以外で初めて見たわファルクスなんて
    2024-07-03 (水) 17:29:46 [ID:4eiouF/hu4I]
  • この武器の出血値本当に55か? やたら出血するんだけど
    2024-07-03 (水) 19:56:51 [ID:2lobtW3Ihm2]
  • これ死角の一撃のメタだわ 
    2024-07-03 (水) 22:22:05 [ID:2lobtW3Ihm2]
  • 技量15以下な脳筋の毒沼ダッシュ用武器にいいかもしれない
    2024-07-04 (木) 04:44:36 [ID:06MhZrpAjD.]
  • 獣爪撃がすかりまくるからこれに浮気しそう
    2024-07-04 (木) 07:56:31 [ID:9kPUZYdPWzM]
  • 火山館にいる蛇人に戦技R2派生のブンブン攻撃のみ4〜5ヒットした時に出血した
    戦技とその派生には状態異常の減衰がかかってない可能性が?
    2024-07-04 (木) 11:10:49 [ID:1.0lYSWlWAE]
    • かかってないねこれ
      連撃バフ、アレキ、出血バフが乗るから戦技撃つ隙がある相手ならかなり稼げる
      2024-07-04 (木) 19:45:38 [ID:UE7lm1haqis]
  • このページの画像見て見た目カッケー!と思って入手して装備した見たらそっちの方向に刃がついてるのね…
    2024-07-05 (金) 00:20:35 [ID:sNTH5Da/A6c]
    • 実在した武器の方もこんな形だからね。史実だと両手で扱う武器だったそうな
      2024-07-05 (金) 06:55:32 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • これタメ戦技のタリスマンとか追撃に両手剣のタリスマンって乗ってる?
    2024-07-05 (金) 15:06:34 [ID:BgK9ipYbpAk]
    • そもそも二刀武器は両手剣乗らないのでは
      2024-07-05 (金) 16:10:48 [ID:54Cx/2IbFnY]
      • すまん間違えた、両刃のタリスマンだ
        2024-07-05 (金) 18:29:49 [ID:BgK9ipYbpAk]
  • 弾き霊薬と合わせればかなり強そう
    2024-07-05 (金) 15:22:25 [ID:Yp8nFydk8Jk]
  • 神秘補正なしでも二刀流ペナルティなしで曲剣二刀流振れると中々出血するな
    2024-07-05 (金) 18:46:11 [ID:0K047fzgA8s]
    • ペナルティが無いのかこれ
      2024-07-05 (金) 18:54:30 [ID:UE7lm1haqis]
  • ダッシュしてからヤンチャな連撃に繋げられる二刀武器…まさか貴様は我が導きの双特大剣!?
    下手な出血武器より出血するから、DLCエリアの高出血耐久の敵も普通に出血させられる点で非常に良し
    2024-07-05 (金) 19:20:11 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • この武器めちゃ強い。技量80止めで筋力も振っていくと軽く600超えてくる。
    2024-07-06 (土) 07:24:04 [ID:TVyMWmjw2dM]
  • 巨剣陣やら展開してコレの戦技で突っ込むのめちゃくちゃ楽しいな
    2024-07-06 (土) 14:32:01 [ID:ESmHTHs0v.s]
    • メスメルの火も一人時間差攻撃ができて良いぞ。色々と器用すぎて逆手剣から乗り換えたわ
      2024-07-07 (日) 01:14:29 [ID:ASir4L1Z2EI]
      • すまん、火蛇だった。
        2024-07-07 (日) 01:53:00 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 筋D技Bだから技量寄りに振ったが筋力寄りに振った時より威力落ちてワロタ
    2024-07-06 (土) 15:06:47 [ID:dV1blGu1QBI]
  • 強靭がない敵やNPCは戦技ぶっぱするだけで簡単にハメ殺しできる
    ザクザク切り刻むのめちゃくちゃ楽しい神武器
    2024-07-06 (土) 23:39:39 [ID:oNrE.6zM7VY]
  • 復讐したいのはこっちや、クソが
    2024-07-07 (日) 13:26:27 [ID:Ruv3q8//3tg]
  • 日本だとまだあまり知られていないが、海外英語圏だとDLC追加武器ではトップクラスだと広まってきてるね
    2024-07-07 (日) 15:15:08 [ID:45V4XGGpzH2]
  • 補正的には技量寄り上質武器か。
    戦技は強いなあ。強靭付き長距離突進攻撃は汎用性が高い。
    武器性能に対して重量の軽さは驚異的だと思う。
    2024-07-07 (日) 16:00:10 [ID:wVKDzjPMkcQ]
    • 軽くて神秘に振らなくても大丈夫な出血武器って考えると、ステに余裕があるから信仰や魔力戦士も出来そうか? 色々とビルドが考えられるかもしれない。
      2024-07-08 (月) 02:56:35 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • これ連撃バフ盛った時の戦技火力が尋常じゃないぞ
    出血効く相手ならR2連撃入ればボスだろうが秒殺できる
    出血入らなくても滅茶苦茶火力高いしなんなら連撃入れる隙ない相手でも単発戦技で悪くないダメージ入る
    2024-07-07 (日) 18:10:46 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 角人に戦技でよく後ろロリ狩られてたからこれ逃げる相手に強くね?と思って使ってみたらかなり刺さった。強い
    2024-07-07 (日) 23:01:12 [ID:u0Dqh7GU/5I]
  • 攻略、対人ともに優秀。攻略はブンブン丸が入れば確定出血で物理面のダメージも高火力、失地騎士クラスなら初段入ればそのまま押し倒せる。対人は逆手剣の死角や速斬とかち合うとこっちが勝つ。雑魚なんで特大持ちの上手い人には狩られたww
    2024-07-08 (月) 10:22:24 [ID:abzdws6tmNk]
    • これに限らず曲剣二刀は強靭武器に弱い 
      2024-07-08 (月) 17:34:02 [ID:PpxL8NgCfqg]
    • 曲剣じゃなくても近接での殴り合いでは強靭のある特大武器が圧倒的有利だから、チャンバラに付き合ってはいけない
      遠距離攻撃手段を持つのだ
      2024-07-08 (月) 17:38:35 [ID:HRV.mQAImmg]
  • 実在の武器知らなかったからはじめて角んちゅに会った時てっきり逆手剣かと思って楽しみにしてた
    2024-07-08 (月) 16:58:38 [ID:INTLe/RVLuo]
    • 自分は入手するまで刀だと思ってたわ るろ剣の逆刃刀みたいな
      2024-07-08 (月) 21:57:45 [ID:c8InIv/gIqA]
  • 対マレニアで楽しい神武器
    2024-07-09 (火) 03:39:31 [ID:.V2xTWLz0Fc]
  • これに血炎エンチャしたら最強なんじゃないか?
    2024-07-09 (火) 15:43:30 [ID:T3We45UJnsw]
    • この武器エンチャできないんだすまんな
      2024-07-09 (火) 16:58:06 [ID:j3jgaBhBSFw]
  • 逃げるプレイヤーを仕留めるのに便利
    大乱闘のときつのんちゅに派生無しの突進連打されてくっそウザかったからまあ納得
    2024-07-10 (水) 10:37:53 [ID:9w/Vv/HerPk]
  • ヒット数多い系戦技だと斬るために振ってる本体とは別に真空波みたいなのを纏う水鳥乱舞とか速斬とか夜の刃のやつとかあるのに一生懸命武器を振ってソレを当てる仕様のお陰で怯む人型強モブ相手にちょくちょくすっぽ抜けるな… 火力を考えたら判定も前者並みにしてくれとまでは言い難いけどさ
    2024-07-11 (木) 04:37:30 [ID:mRo1q4eAjEw]
    • 当てづらい代わりに高火力だからこそ役割を持てていいと思う
      当てたときに気持ちいいしな
      2024-07-11 (木) 11:18:11 [ID:a8Vy9LynaVA]
  • 戦技が色々と話題に上がるけどコイツはダッシュR1とジャンプR1だけで十分メシ食っていける
    2024-07-11 (木) 10:54:28 [ID:0llQEyd91z6]
  • 技量寄り上質のサブ武器に丁度良かった
    2024-07-11 (木) 15:18:02 [ID:dWxENFautdI]
  • こいつを外す未来が見えないくらい強い
    スタミナ消費が低燃費なのが素晴らしい
    あと弾くガード出来るのも👌
    2024-07-11 (木) 19:58:51 [ID:.sUupozQ4SU]
  • マレニアを滅多斬りにするの超楽しい
    2024-07-12 (金) 21:29:02 [ID:Urtv/vWoz9Y]
  • 血の山賊湾刀でカンスト回してたけどコレに持ち替えてからクソ楽しい
    曲剣二刀で弾く使えて戦技で距離詰め隙あらばブッパが気持ちいい
    2024-07-13 (土) 12:49:36 [ID:BgK9ipYbpAk]
  • この武器マジで強いな
    タリスマン工夫すれば中装までなら1コンボで屠れるぞ
    攻略でも乱舞あるからバ火力出せるし、使いこなせば使いこなすほど手放せねぇ
    2024-07-15 (月) 03:29:20 [ID:BTZpUtTF0ak]
  • マレニア!!コントローラーの仇よ!!我が刃で報いを与えてやる!!
    2024-07-15 (月) 12:16:42 [ID:0vuFdrnZCm6]
    • 投げるのはあかんよ。そういう時は台パン
      2024-07-15 (月) 12:20:26 [ID:wE6uG8Nemys]
  • 一見技量特化武器に見えますけど、筋力補正もあるから筋力に盛っても普通に攻撃力結構上がりますね…技量特化でもいいけど上質ビルドでも同じような攻撃力になりますよ。グランサクスとシナジーあります
    無限猿ブランナー使うと両手持ちで筋力補正かかって攻撃力上がって表示されますけど、これはプランナーのミスですよね?
    2024-07-15 (月) 22:55:34 [ID:F6p67KgzCF6]
  • コイツの戦技、軽量武器にあるまじき強靱ボーナス掛かってるな
    闘技場で強靱101なら相手の大槌R1でも怯まなかった
    強靱とロリ狩り性能両立してる戦技はかなり珍しい
    2024-07-16 (火) 00:38:12 [ID:X9E3svqFolI]
  • 正統後継者である
    2024-07-16 (火) 00:42:01 [ID:.wK8MH3Sj0U]
  • おそらくミルウッドの戦斧ウォークライを強化したような戦技
    2024-07-16 (火) 00:51:53 [ID:YzIbYuThstc]
  • 重量4の出血二刀曲剣が弱いわけない
    2024-07-16 (火) 05:56:01 [ID:mMrcIp1r28Q]
  • 戦技初段をフレイヤにジャンプで躱されて死んだ
    強靭どんなもんか分らんけどJR2とか耐えられるのかしら
    もしかしてジャンプ有利なのでは
    2024-07-16 (火) 15:51:56 [ID:8hhjQhY7AEU]