コメント/三日月斧 のバックアップ(No.58)

最終更新:

三日月斧

  • 三日月の名は郷愁であろうって一文良いな非常に良い
    使おう
    2022-03-15 (火) 22:45:54 [ID:zYajGfr72gg]
  • カテ内で一番強いと思う
    リーチも火力もR2モーションも高水準で戦灰対応
    2022-03-16 (水) 15:57:04 [ID:V1Af3K4qU4Y]
  • 強攻撃で地面擦って火花散るところ最高にカッコいい
    2022-03-17 (木) 13:43:28 [ID:Kq0r0JXdEP.]
  • かぼちゃ兵とか、足元から攻撃したい敵にもR2が有用なんよな
    あと個人的には剣舞付けると瞬間火力が爆発してて良い
    遠くから一気に間合いを詰めて攻撃するから当て易いしさ
    2022-03-18 (金) 18:38:48 [ID:aguZ48HiKWU]
  • やっぱすげえよ、ミカは・・・
    2022-03-21 (月) 15:47:33 [ID:aHAxMeKCfWw]
  • 盾 無 し ロ ー シ ャ ン
    2022-03-23 (水) 12:30:13 [ID:cfQ63mJCX1I]
  • 由緒正しきクレセントアックス
    2022-03-24 (木) 00:37:34 [ID:ivkQmpsuEg2]
  • デモンズから待ってた三日月斧が帰ってきたんや
    2022-03-24 (木) 01:15:59 [ID:iuy24QXYNC.]
    • 短小だったりカテゴリ違ったり散々だったもんな…
      2022-04-01 (金) 05:27:23 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 何より騎乗時が最高に格好良くてな
    2022-03-28 (月) 22:59:30 [ID:kz9h2TAeJSg]
  • 致命火力が無いとは言えそれで大鉈と比べて2.5も軽くなると考えると…見た目の好みだな!おれはこっちのが好き
    2022-03-29 (火) 04:04:55 [ID:jRKf5BruMPo]
  • ようやく大斧カテゴリに帰還した男
    2022-03-30 (水) 13:26:40 [ID:/vmP27s.eWg]
  • R2の二段目がロマンがありすぎて手放せない
    どう使うのかはわからんがw
    2022-03-30 (水) 21:39:03 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • 大斧枠になって3のウォクラモーションっぽいのだけ引き継ぐっていう考えられる中で一番良い形で実装されたな
    2022-04-01 (金) 20:54:54 [ID:MGH27yxwizw]
  • 上質バサでエンチャ武器探してたけど1番気に入った
    2022-04-02 (土) 03:38:57 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • 何このモーション超イケメン
    2022-04-02 (土) 22:20:42 [ID:IDTOql./osI]
  • イケメン過ぎたので強化+25
    筋力25 技量15 知力80 攻撃力799
    2022-04-04 (月) 20:58:22 [ID:IDTOql./osI]
  • 1週目でも2本以上拾えるし、二刀流もイケメンで最高
    ちなみに筋力45、技量60の上質派生でちょうど攻撃力700
    2022-04-08 (金) 00:13:57 [ID:UglRRLfc1vM]
  • ソール城の日蝕教会から進んで建物内入ったとこのしろがね人が叫んだときに出てくる二体がマラソンに最適
    2022-04-11 (月) 12:36:08 [ID:V8eiYM3ilrI]
    • それか安定性を考えて祝福城壁の塔から昇降機を降りて右側、インプ像の封印の先にある二体。序盤ダンジョンで体力少ないし、その二体以外邪魔はほぼ居ない(扉奥の外まで出ると一体流刑兵に感知されるけど)
      2022-04-14 (木) 22:10:56 [ID:FOiGcy372Bo]
      • 左だった
        2022-04-14 (木) 22:11:34 [ID:FOiGcy372Bo]
  • 見た目がイケメン、モーションもイケメン、出が早くて怯ませ能力も高くて火力も十分・・・もう手放せませんわ
    2022-04-12 (火) 01:45:52 [ID:Pf0UK9fWlLE]
  • 静止したまま火花を噴き出し始めるR2大好き
    何気に素の補正は技量寄りなんだよね、要求値はこんなだけど
    2022-04-12 (火) 14:40:57 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 糞みたいな要求値って思ってだけど思い切って30まで振れば赤獅子盾持ててイケメンな組み合わせになると気づいた戦鬼とかブライブ鎧みたいなヒロイックな鎧と組み合わせると非常にカッコイイ
    2022-04-13 (水) 13:59:54 [ID:rS2Kq7.XJJo]
    • 炎司祭シリーズに持たせてみよう
      なんかこう凄い威圧感だぞ
      2022-04-14 (木) 22:13:12 [ID:hry72uxoQr.]
  • めちゃくちゃイケメンで気に入ったんだけど皆さんは戦技何にしてます?このままウォークラか咆哮系か全く別のものか
    2022-04-15 (金) 19:16:26 [ID:Fc5DsN96dT.]
    • 炎撃、大斧の中では範囲攻撃できる方とはいえ横薙ぎが使えるのは便利で炎エンチャがカッコいい
      あとは嵐脚、こっちは騎士系より戦士系の装備だと似合う
      2022-04-15 (金) 22:21:41 [ID:aHAxMeKCfWw]
    • 無難に剣舞。ダウンしたところにR2追撃入れて気持ちいい。
      2022-04-16 (土) 11:31:46 [ID:Pf0UK9fWlLE]
    • 獅子斬り。三日月をご照覧あれ
      2022-05-07 (土) 00:33:21 [ID:/lt9roHtjqM]
  • 見た目とサイズがどストライクすぎて入手後かなり先のエリアまでお世話になった
    2022-04-18 (月) 01:23:38 [ID:/lt9roHtjqM]
  • R2溜めながら左向くと前方を火花散らしながら薙ぎ払うの格好良過ぎて好き
    2022-04-22 (金) 23:43:14 [ID:Is6ExI3FNXM]
  • 火花と一緒にギャリギャリ音がしたら最高だった。
    2022-04-23 (土) 11:38:31 [ID:GqK8RmeUgrU]
    • 実際はチッチチッチッって微妙な感じで悲しみ
      2022-04-29 (金) 20:40:34 [ID:8vCOhTJpoUs]
  • これって何派生がベスト?
    2022-04-24 (日) 09:10:46 [ID:cFZasZkulzU]
  • ダブル聖律で二刀流…
    2022-04-29 (金) 20:32:25 [ID:DY.scB8XqO6]
  • これ重厚も鋭利もBしかいかないみたいだけど、もしかして上質の方が威力出る?
    2022-05-03 (火) 06:58:05 [ID:ZPfGs/E3/U6]
  • こういう武骨で性能も悪くないドロップ武器こそ使いたくなるな
    2022-05-04 (水) 01:44:22 [ID:Z3FjSFj3sbI]
  • かっこよすぎて流刑兵くんがストームヴィルにしかないのが寂しいのん…
    2022-05-05 (木) 13:49:38 [ID:fJBhDhP8W7M]
  • 両手持ちR1で騎士系をガンガン怯ませながら殴れていいね
    イケメンR2は地面をギャリギャリする音で気づかれるのが玉に瑕だわ
    2022-05-05 (木) 20:56:39 [ID:s9nSbtC1q1Y]
  • よく見ると刃がとても薄い。
    2022-05-19 (木) 18:33:52 [ID:UrLhidMgWwQ]
  • +25強化片手持ちで
    筋80技15 重厚732  技量はほぼ+0
    筋25技72 鋭利703  筋力は+0~+1
    筋50技50 上質691  筋技ともに50~80は+2~+3ずつ伸びる 筋50技66相当で730
    筋25技15知50 魔力764 筋技ほぼ+0ずつ、知は50までモリモリ伸びるが55以降急激に鈍化
    筋25技72 雷795   技17技80両手持ち813になり、おトク
    筋25技15信50 神聖748 筋技ほぼ+1ずつ、信は50までモリモリ伸びるが55以降急激に鈍化
               炎術派生は↑とほぼ同じ。
    筋42技58神9 血602   筋技59まではそこそこのびる、神+2ずつぐらい。筋42技58~筋50技50両手持ち641
               毒派生は↑とほぼ同じ
    筋80技15 炎809   筋80以降+1ぐらい、技+1ぐらい、「火よ、力を!」があれば強い?
    筋36技50知20 冷気700 筋技59まで、知20までは伸びる。上質ステでも問題ない。
               筋要求値まで技量寄りにしてもそんなに火力はさがらない。 
    筋25技15神60 神秘671 神秘79までモリモリ伸びるが要求ステ的に60ぐらいが限度?神秘80で730ぐらい...

各ステの合計値が毎回違うのはSL120~150でこのビルドだったらこれぐらいまでしか振れないだろうという個人的判断による。
神聖、炎術と鋭利が若干不向きな派生な気もしますが誤差の範囲、神秘はエンチャもできないしわざわざやる意味がないかなという感触。
以上。

2022-05-28 (土) 00:29:38 [ID:E00X.JXZCMY]
  • 詳しくて助かる
    2022-06-27 (月) 07:53:03 [ID:dChH.fZbol2]
  • おいボック、ちょっとコイツに茨巻いてくれよ
    2022-06-06 (月) 22:22:26 [ID:uDYEUFGcbPk]
  • あんまりに執筆者ウキウキで(ちょっと個人的意見が強すぎるのでは?)と思いつつ書き直す気になれんなwww
    2022-06-15 (水) 19:29:40 [ID:Qg82KnpFttk]
    • 個人ブログにでも書いとけって感じではある
      2022-06-27 (月) 04:42:12 [ID:QX8bXhmuohE]
  • 見た目もモーションもめちゃいいのに刃が薄すぎるのがなぁ…
    2022-06-27 (月) 01:54:37 [ID:2uTxhh4.qUY]
  • うーん、上の枝にもあったけど基本性能のところは少し手を加えたいなぁ…この武器に惚れ込んでいるのは分かるんだが。
    反論がなければ、今日の夕方辺りに少し書き直させていただく
    2022-06-27 (月) 10:14:42 [ID:OKXAJHTnOXE]
    • バックアップ確認してみたけど4/27に基本性能文が記載されてから約2ヶ月もの間、一切加筆修正されていないんだよね
      それはこれ以上手を加える必要性が無かったからだと思ってる
      私見が過ぎる訳じゃないし、別に嘘や間違いを記述してる訳でもない
      個人的にはそこまで目くじらを立てる事柄には見えないというのが一意見かな
      どうしても目に余るというならコメント行の処置を施してから修正すればいいのでは?
      2022-06-27 (月) 11:09:35 [ID:No7kkV8qXD.]
      • 意見さんきゅ。
        書いてあること自体は嘘間違いじゃないってのは同意。全体的に素敵!カッコいい!の表現が強すぎるから、そこら辺の表現を少し抑えめにした方が奥ゆかしいかな、と思った次第でね。
        特に前半部分でも素敵性能うんぬんを語ってるのはちょっとくどいかなと。後半にまとめ直して、冒頭はシンプルに武器性能の解説だけ置いといた方が個人的には読みやすいかな?と思う。
        2022-06-28 (火) 10:24:19 [ID:1LitMiiYdOY]
      • 修正していいじゃない?正直このテキスト基本性能に関係ないよなって思ってたし
        2022-06-28 (火) 12:24:43 [ID:F9VmaLLa/AA]
      • わざわざID変えてまで編集に肯定的な意見を増やすとか草
        余程自分好みの文章に変えないと気がすまないと見える
        そんな独り善がりな編集されても戻すだけだわ
        2022-06-28 (火) 12:47:40 [ID:DTKJPrj73/M]
      • 独り善がりって言い出したら今のテキストの方がそれってあなたの感想ですよねって感じ
        強攻撃は浪漫溢れる〜とか素敵性能〜とかどんなモーションなのか説明も無いし
        2022-06-28 (火) 14:11:47 [ID:i8QX9UnM0XI]
      • モーションの情報は折り畳まれてるんすけども…
        むしろ折り畳みの内容と合わせて充分な内容に見える(三日月二刀技量並感)
        2022-06-28 (火) 14:47:17 [ID:q7CJymf7iqw]
      • 木主だが、「意見さんきゅ〜」の方はid変わっちゃってるけど俺、「修正していいんじゃない?〜」は俺じゃないぞ。
        証拠見せろって言われても困るが、そんなふざけた芝居打つくらいなら無断で書き換えて事後報告の方が早いしね。

ともかく、このままにして欲しいって意見がわりと強いように感じるので手は付けないでおくわ。
それほどに愛される武器ということだ、素晴らしいじゃあないか

2022-06-28 (火) 14:57:43 [ID:O7UXTocjEwA]
  • 何故技量がこんな高く要求されるのじゃ…
    2022-06-30 (木) 19:52:38 [ID:gp/jjyvM7uc]
    • 長柄と特殊モーション故……という事にしておこう
      2022-06-30 (木) 20:28:10 [ID:H3ccp9SZv7s]
  • R2二段目を上から見ると、斧の軌跡が三日月を描いてるように見えて大変かっこいい
    2022-07-05 (火) 18:19:30 [ID:SCHPKsiucFw]
  • この形状で肩に担ぐと柄を軸に刃が回って下向きそう
    2022-07-20 (水) 00:15:55 [ID:M36LgYo1plo]
  • あのテンションの高い記述変えられたのか
    こっちのほうがスッキリした記事だけど面白みも減ったな
    2022-08-06 (土) 11:03:33 [ID:KjLEJq6lFCc]
    • バックアップ見たけど、情熱が空回って若干滑ってたし今ので良いわ
      2022-08-06 (土) 11:37:09 [ID:Yl5z4PJxpr.]
    • プレゼン大会じゃないんだからあんなテンションいらんわ
      2022-08-06 (土) 17:11:01 [ID:VWM52aDaKF.]
    • こっちの方が一般的というか正しいのはわかるが一つぐらいああいうのがあってもいいのではという思いもわかる
      2022-08-06 (土) 20:19:12 [ID:.ABA7csFJRI]
  • 強攻撃が大斧の中でも屈指の性能を誇るとか冗談だろ
    見た目が良いだけで隙だらけのロマンモーションやんけ
    誰が修正したのか知らんけど適当な仕事すなや
    2022-08-07 (日) 17:03:55 [ID:dnpjtTGhbcs]
    • 素敵性能のことでしょ(適当)
      2022-08-07 (日) 17:17:19 [ID:Dl3lj5VpwRk]
      • 実際に元文は素敵性能だったからな
        表現を抑制した改正をしたいという衝動は分からんでもないが、意味のある一文を下手に削除するとこうなる
        このままだと嘘の記述を残す事になりかねないので、素敵性能の造語だけでも元に戻します
        加筆訂正する編集者さんはその辺もしっかり見た上で修正せなあかんよ
        2022-08-07 (日) 20:08:03 [ID:/nIkwNNxYbE]
      • それなら素敵性能じゃなくて、見た目が良いだけで隙だらけモーションって書くべきじゃないの?
        素敵モーションとか言われても訳わからん
        2022-08-08 (月) 17:52:50 [ID:1.wjrUACjOA]
      • 用語集くらい目を通そうか。これに関しては君の方が分が悪いと思うよ
        2022-08-08 (月) 19:47:43 [ID:81Re42L6www]
      • まあ素敵性能って言葉はフロムネタであって万人には通じにくいからしゃーない感はある
        それを差し引いてもモーション欄を確認すらせず苦言を呈するのは違うと思うが
        2022-08-08 (月) 23:02:57 [ID:v1Xnl2Sj7vY]
      • 用語集見たけどフロムネタとして広く知られているのか
        なんとなく単純に性能が高いとか厨性能じゃないってことは感じ取ったがそれは初めて知ったわ
        2022-08-09 (火) 00:55:17 [ID:UBHu6DEY5xc]
      • 削減し過ぎじゃないかなコレ?あまりにも味気ないような…
        2022-08-09 (火) 01:59:26 [ID:87vwZt.jL62]
      • ふざけんのも大概にせえよ
        こんなん修正でもなんでもないわ
        2022-08-09 (火) 06:42:03 [ID:6cCaEq07XbM]
      • 元に戻しました
        9日の00:39に大幅削除した奴は二度と修正作業すんな
        お前のした事は編集じゃなくて削除テロじゃボケ
        2022-08-09 (火) 06:46:17 [ID:6cCaEq07XbM]
      • 内容はどっちでもいいけどさ
        どっちが正解ってわけでもないんだから自分が正しいってスタンスで暴言はNG
        2022-08-09 (火) 07:21:58 [ID:UBHu6DEY5xc]
      • 強い言い方しないとわからん奴も居るのよ、どっちが正しいじゃなくて誰に相談するでもなく無断で編集(消去テロ)を仕出かした事に憤ってるのよ
        2022-08-09 (火) 09:34:53 [ID:cm11s9EIQ6w]
      • 気持ちはわかるけど暴言(この場合は最後の「ボケ」かな?)はNGよ。
        「お前のやってる事は編集ではなくただの削除テロで、明確なガイドライン違反だぞ」みたいな強い口調で警告すべきだった。
        どんなに正しい事を言っても暴言はダメ、絶対。
        2022-08-09 (火) 09:48:23 [ID:F6zZQ/xSa.Y]
      • まぁ確かに、暴言は暴言の応酬を生みかねないしな。何はともあれ消去テロした人が改心してくれてること願うよ
        2022-08-09 (火) 10:13:57 [ID:cm11s9EIQ6w]
      • 暴言NGはその通りでした
        本当に申し訳ない
        記事と差分を見比べて頭に血が昇ってしまった、配慮が足りなかった
        だけれどもこの編集の有り様で「どっちが正解ってわけでもない」は承服しかねる
        あの削除テロが正解だなんて横暴が罷り通ってたまるか
        そこは断固否定する
        2022-08-09 (火) 11:41:56 [ID:6cCaEq07XbM]
      • 行為に対してではなく、内容に対してどっちが正解ってわけでもないってことなんじゃないの
        2022-08-09 (火) 11:44:50 [ID:s0ZnwA6DDg.]
      • 落ち着こう。第三者の意見「どっちが正解というわけでもない」は実際のところ間違った意見なので無視して良いかと。
        なぜならガイドラインには「大規模な修正は編集板で要相談(注、意訳)」とあるのでこの第三者の意見も的外れという事になる。
        この問題は、あくまで冷静にルールに則って対処していくべきだし対処可能な筈なので、感情的になるのはよろしくない
        2022-08-09 (火) 12:10:34 [ID:aYuNYhQeHUQ]
      • うん、そう、内容にたいしてだね
        2022-08-09 (火) 12:10:41 [ID:UBHu6DEY5xc]
      • 色んな武器ページで滅茶苦茶な編集してる奴がいるっぽいな
        2022-08-09 (火) 13:50:32 [ID:9oElbqFEL26]
      • 枝の話からずれちゃうけど、素敵性能ってそんなに広まってるんかね。ブラボ、ダクソ3と数年プレイしてきたけど、ここのwikiで初めて知ったよ(その2作品のwikiでは全然使われてないし)。いくら用語集に書いてあるからってアーマードコア由来でしかもぱっと見で意味のわかりにくい言葉を記事内で使うのはあまりよくないのでは?まあ今はここの記事からは消えてるけど
        2022-08-09 (火) 17:02:02 [ID:beltvpDNzy2]
      • 元々はアーマードコア発の用語でソウルシリーズとは客層が違うからAC勢のノリはこちらにあまり通じないのはある意味当然なのよね。フロムファンなら知ってるだろ?って雰囲気で使うのは自分も反対かな
        2022-08-09 (火) 17:28:04 [ID:Ho08i62YYHI]
  • 醜い編集合戦、人は…愚かだ…
    2022-08-09 (火) 15:34:14 [ID:ME8MRnlRzZ.]