コメント/ソードランス のバックアップ(No.59)
最終更新:
ソードランス
- 重厚でS、筋力60で
巨人砕きより表示攻撃力が高い。
調整ミスを疑うレベル。
[ID:7pCvP4Zy5E6]
- 重厚+25でAだが何かと勘違いしてないか?
[ID:mNP682x8e7k]
- 大槍のダッシュ攻撃と重刺剣のしゃがみ攻撃を併せ持つ!
逆にして欲しかっ
[ID:3DKDNVlwcZw]
- 分かる…その気持ちすごく分かる
[ID:vMV8MPeEWPM]
- 槍と大剣を組み合わせたと書いてあるけど突きしかない、大剣要素使えよ
[ID:jtEBgVhOR42]
- 特殊モーション期待するよね
[ID:nG3V/bhx3p6]
- 大蛇狩り……
[ID:cLEik/NWYWc]
- 血冷気の数値が特大系統と同じ数値だわ
歪んだ斧みたいな感じか
[ID:Q48zgHahFEs]
- 待望の脳筋用重刺剣!って思って見てみたら火力ぶっ飛んでて草生えたわ。表示火力だけならグレートメイス超えてるのはなんかおかしい気がする。
[ID:0JVJ.eKrgyk]
- やっぱり重刺剣のジャンプからの旋回性能下がってるね
ナーフされてる
[ID:u2lr4dB0MrE]
- 火力凄くて大盾構えながらの攻略は安定感あるし、崩し性能もあるんだけど、槍握ってる気分になる…
[ID:vHA.aG4awfU]
- 変質すると元のかっこいい戦技が使えなくなるのちょっと残念ポイント
[ID:YA2bKLaCtqQ]
- 色味が孤牢装備とジャストマッチな武器
こういう無骨なのもっとほしい
[ID:pvLrqJekGms]
- 戦灰外せるの偉いな
[ID:KZcr2CNB1j2]
- 重刺剣の強みを2つほど奪われた代わりに圧倒的火力を得た感じ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 大盾持って盾チクするための武器って感じ。でもこの見た目で名前なら大剣系の固有モーションが欲しかった
[ID:fOWoQ097muc]
- この火力で重刺突とか鬼強ええ!って思って試したらDR2で真顔なったよね
[ID:dWxENFautdI]
- これ変質できるのか
喪色強化だと思ってたわ
[ID:LJpMRrhwGes]
- 大剣と突撃槍を組み合わせた武器(重刺剣)
ひよこAA状態で草
[ID:foU.bumkvbk]
- 血派生盾チク界隈期待の新星
[ID:uhX4k/HTfBM]
- これで指紋盾チクチクでレラーナ倒した
ホストは死にまくったが
[ID:7YTWqDxYRZ.]
- 地味にガードカウンターも大槍のモーション。
[ID:qUxoBsxHY7Q]
- DR2が重刺じゃない重刺なんて…って思ったけど使ってみると意外と悪くないな大槍DR2
本来のDR2は火の串刺しで代用
[ID:hLu9sxXg07.]
- 闘技場専門の戦技無し盾無し両手持ち重刺使い目線だとDR2使えないのはかなり痛い
刺す時に刺さないのはかなりキツい
ただ基礎攻撃力の高さでカバーしてる感じかな
繋がると相当持ってけるのが強い
[ID:u2lr4dB0MrE]
- 筋技80だけど重厚758鋭利680上質735、脳筋版守り人の剣槍かこれ
[ID:t4KvAqSFmXY]
- みんな派生させてんの?そのまま使うか迷う
戦技消えるんだよね?
[ID:WDhKVk8rDgU]
- 何言ってんの?
これ重力回転付きって戦灰が最初から付いてるだけの武器だよ
[ID:p14OS0b7JZc]
- ところがどっこい!こいつは戦技変えずに派生出来るぞ!
[ID:IG1dWF9oNuA]
- 初見の時は俺もその勘違いしてたな。
戦灰は消費アイテムで、使ったら戦技上書きされて消えるもんかと。
戦技外しても戦灰はちゃんと残るから安心せい。付け替え制や。
[ID:hwG7puSLgrY]
- 筋技99で重厚が上質を上回る(それも結構大幅に)唯一の武器。つまり筋力極振りだけでポテンシャルを最大限発揮できる脳筋版剣槍。
[ID:/zir9RNTwUI]
- ダクソ2にあった複数のカテゴリに跨る複合モーション武器
願わくばもっといろいろ欲しかった
くるくるアタック戦技はこれから取り外して特大剣とかに付けた方が圧倒的に強い
[ID:MBkA2KqF9oc]
- DR1が大槍モーションだったらよかったのに…しかし血派生盾チクは強いから普通に使える
[ID:bda0o9MoMCk]
- Xに重厚で筋力補正Sの画像あげている人とかいるけど自分はAまでしかいかない…なんでだろ?
[ID:zX91dTRKXnE]
- 脳死で強化したからどこからか覚えてないけど
自分は+24の時点で重厚鋭利どっちもSになってる
[ID:S8S45mdVKso]
- 補正Sはレギュレーション未更新だと思われる
更新後は補正Aに下がるよ
[ID:t.ptbsrwMLg]
- そうなのか、Sにしてくれりゃいいのに
[ID:cYmZHr1aPmY]
- 説明も仕様も矛盾塊みたいな武器ね
[ID:kX66gYvvfLw]
- 立派な刃があるんだから、強攻撃はエペと同じく薙ぎ払いでよかったのでは?
[ID:YdjWGivO4Yw]
- モーションが面白くない
血派生盾チク用
[ID:slDj6f6OTWA]
- 重刺剣のDR2がやっぱ欲しくなるわ、見た目いいし火力高いし悪くないんだが
[ID:xrYL9blwuwU]
- 重厚+25でAだわ…
筋60で物理681
[ID:RHR8zi8uiHk]
- おまけで付いてる戦技がかなりサイコクラッシャーで面白い
FP消費めっちゃ重いけど
[ID:N7OqNUiCado]
- こいつと指紋盾あればDLCも敵無しや!(ベールに食われながら)
[ID:Ny.B8KSdUdA]
- アルティメット!サイコ!クラッシャー!(若本)
[ID:6eVUGswYhDE]
- この無骨な見た目が本当に最高なんや
もうちょっと大剣らしいモーションが欲しかったけど、見た目の良さで全て許したぞ
[ID:7RlTtAhJ3is]
- R2で薙ぎ払い、DR2が重刺剣なら最高だった
[ID:YOPtoqSu9u2]
- かっこいい~~! 雷撃斬付けて使います! 罵ってごめんなガイウス!
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 優秀な脳筋武器にイケメン戦灰まで付いてくるのか…お得やん!
なぁ神獣霜踏み君
[ID:zVuhuN6HUrc]
- DR2が重刺剣じゃないのかなり残念だけど、大槍DR2もゴリゴリ相手ぶっ飛ばすからこれはこれで割と強い
[ID:Zucqbbx0nn2]
- 大剣を組み合わせたんならコレ特有で獅子斬りみたいな斬撃系の戦灰付けられても良かったのに
大剣要素どこだよ
[ID:z7kwUnEFww6]
- 大剣と突撃槍を合体させたら重刺剣になって大剣要素消えるとか
どんな合体事故だよ。普通に剣槍的なモーションでよかっただろ
[ID:Gc/sde.3//c]
- R14発目でちょっと払うから許して根性
[ID:IcZhqASuTTA]
- 調整が下手とかセンスが無いとか通り越して
プレイヤーの期待裏切るのわざとやってない?って思うこと多いわこれに限らず
[ID:ZnQIwgeRt1M]
- 具体的に言ってくれないと賛同も反論も出来ないんだが。
[ID:V7Oy56.estQ]
- 愚痴だけなら不平不満板でやろうぜ
[ID:q6z7iXO1p.o]
- それができる理性が無いからここで喚くんだぞ
[ID:ySaWpMnlRig]
- なんでそんなに発狂するのかね…言いたかないが気持ち悪いぞお前
[ID:gLF6Lq94WDs]
- 重厚で最終的にSになり巨人砕きを越える表示火力
盾チク最強武器だと思う
[ID:Mv1hmbrZrS.]
- 結構短い?盾チクでもほんと密着しないとスカる
[ID:vrXwAQ2kuFc]
- ガイウスはちゃんと突きと薙ぎ払いやってるんだよな…
どうしてこうならなかった
[ID:.eNDQN9uM4E]
- 血派生で連続突き強くない?
[ID:dBXNKKAGxwQ]
- 切腹したら腹ちぎれそう「小並感」
[ID:QzM7K4cYq32]
- 血派生血の徴収が普通に強くて草
[ID:oVdZAieEYfY]
- R2モーションが大槍だからバクステ斬りできないね
まあんま使わんけど
[ID:UE7lm1haqis]
- 追憶で貰える武器の中で一番強いと思うわ、他が宴会芸なのが多すぎる
[ID:pVx08786FoM]
- 大盾マンに欲しかった脳筋武器
戦技も付け替えれるので自分の好きな色に染めあげよう
[ID:JXcOom7xxi6]
- 今の性能でも充分好きだけどダッシュR2は大槍で普通のR2が大剣の振り下ろしだったら最高だったな
[ID:bKigK/aeP8Y]
- 点の攻撃だから横移動でスカったりもするけど使い勝手よくていいなあ こいつと黒鉄の大槌のおかげでガードカウンターの楽しさに目覚めた
[ID:Xybmrchferc]
- 血派生させると蟻棘並にラダーンキラーだと思うんだが兄弟子のブツで股間を前から後ろから突きまくる絵面は最悪と言わざるを得ない
[ID:b3EDekCkDnc]
- これ強攻撃のモーションは全部大槍だよね?
[ID:jyOYZjo.fk6]
- モーションに関する説明文を特定の強攻撃から強攻撃に修正しました
間違えてたら元に戻します
[ID:jyOYZjo.fk6]
- これなんか蓄積値もだが体幹削りというか崩しやけに強くないか?
冷気派生のこれでチクってるだけでラダーンすら結構簡単にダウンするしあっさり死ぬんだが
[ID:i40eaYNpuaU]
- 文句なしの最強の盾チク火力だあ
[ID:eqnKfkKxrFw]
- 使い手以外欠点のない神武器
[ID:fNYLiE49aWA]
- 重量に対して重厚派生の攻撃力高過ぎ
[ID:kv6qOdf4pqE]
- 重刺剣ってDR2ないと攻め手に欠けるけどこれは攻撃力あるからカウンター主体にはなるけど対人もそれなりにやってけるな
戦技付け替えも可能なのがグッド
[ID:MAQw39yH70w]
- DLCで貴重な脳筋向けボス武器
筋肉向け武器ってだけでしろがね人許せる
気がしたやっぱり許さない
[ID:TbyqFx4VOP6]
- 補正的に指紋石の相方の盾チク要員としてコイツ以上の存在が見当たらない
血派生させて指紋石で盾チクするだけでDLCの難易度がとてつもなく下がった
[ID:pRR915h1Dls]
- 指紋石+ソードランス(貫通突き)+恵みの青雫のタリスマン
快適なエルデンライフを!
[ID:N2tQ2HOTEE.]
- 相棒になりうる性能してる
[ID:oJME59100Gk]
- 見た目の長さはグレートエペより短い…気がする
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 血派生の出血値高くて簡単にブシャーするけどスタミナ消費もでかいから蟻棘感覚で脳死盾チクしてると危険だな
[ID:gYTeTEnmCxk]
- 重刺剣界の石棍棒や歪んだ斧枠みたいな存在
故に上で言われている通り状態異常値も非常に高く+25の冷気派生なら153という数字を叩き出す(グレートエペは127)
これは冷気グレソと同じ数値である
[ID:NbII3bJSM2U]
- 脳筋向け武器なのにコメ欄にカッコウ湧いてて草
しろがねの所為なのでやはりしろがねは殲滅すべき
[ID:ozvxx4UBOp.]
- ここまでいたるところに出没してくると逆にカッコウのほうを片付けたほうが静かになる気もするな
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 神獣頭 荒狂う神獣 アレキ積んだ嵐の刃つけたらどこでもどの相手も苦にならんな
[ID:m1AoS0SOiu2]
- グレートエペと見た目上は同じ長さでした。
補正は重厚で同じAだけどエペより補正値は上。重量以外は上位互換と言っていいと思います。
[ID:Cs4c7d0xZOA]
- 重たいからかR2の回避切りがない模様
[ID:cafTS6B6Dhs]
- R2は大槍部分だからではないかと。
[ID:V7ZZgCGMAvg]
- 重刺剣の盾チクと大槍のガードカウンターが両方そなわり最強に見える
[ID:fquLPdOuFRk]
- 見た目と名前超かっこいいな
[ID:JpmFwPdA1XQ]
- こいつがなければベールもラダーンも倒せなかった
[ID:55JUo.LRuJY]
- 何気に冷気状態異常の付与値が150超えてて相対する敵をちょっとつっつくだけでバキバキ凍っていく
[ID:D9MpOHOtG.2]
- 盾チク便利すぎる
脳筋特化でも使えるのが良い
[ID:P7y9h3yx8EA]
- なんでこいつ状態異常付与値こんな高いんだ
[ID:kq0zOrZPTF.]
- 歪み斧とかと同じ感じやろ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 最初ボスで見た時ワクワクしてたら重刺剣で俺はがっかりした…!(ランス使い)……それはそれとしていい武器よね
[ID:4UeWwQ.uaAA]
- 同じく、これが刺剣になったのはちょっと大槍多過ぎじゃね?な大人の事情だと思うわ。明らかに持ち主は騎乗槍として扱ってるもの
[ID:xAmyZb/camQ]
- 名前詐欺だし説明詐欺
通常モーションは大剣でダッシュとローリング、馬上攻撃だけ大槍モーションとかにしてくれ
[ID:TXnVJXygbHY]
- 血派生して血の徴収一発で大体出血取れるの楽しい
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- DLC追憶武器はイマイチこれってのがなかったけど、こいつは気に入った
DLC最強戦法状態異常盾チクに好適だしルックスもイケメンだ
[ID:1RLY.zdkbWw]
- 炎派生も何気に強い
[ID:YQ6.14kqebo]
- 筋技80でも火力が重厚>上質になる模様
[ID:unI4DNUo/9M]
- DLCラスボスは筋力80でコイツと大楯持って勝てました。
写み君の機嫌次第ではモリモリ溶けて助かったぜ
[ID:OSPKDfv0EkQ]
- 炎派生カーリアの刺突盾と冷凍派生のこいつで、盾チクしながら冷凍と解凍繰り返してDLCラスボス倒せました!
状態異常蓄積最高!
[ID:ZJ5Y5hLkDWE]
- 重刺使いだけど、対人はDR2無しが相当キツい
エペの上位互換ではないな
[ID:skn4mUfj6PM]
- 火力はいいけど短いなあ
[ID:MSdvpddCCyM]
- 騎乗時より、脳筋が指紋盾で盾チクするときに真価を発揮する
[ID:pQUCL0InbJs]
- 腐敗は大腐敗壺あるし蟻棘よりこれの血派生チクチクの方が強いのかな
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- 騎乗時にパワーを発揮って言っても重刺剣自体の騎乗武器適正ががが
[ID:fsgqFOFEF5Y]
- ランスモーションで連続ヒットできるぞ
[ID:arkYTp9v7M2]
- ……重厚Sじゃない?
[ID:c8sQnWbMNIg]
- レギュ更新できてない定期
[ID:DgdTZsWz/tA]
- なんで褪せ人が持った途端にグラフィックがしょぼくなるんだよーーーー
小さくなるのは仕方ないけどガイウスが持ってる時の厚みが無くなってのっぺりするの許せない
[ID:HkL9tQqio9E]
- ガード強度えらい高いな 弾くでジャスガしろということか
[ID:SA8QSloVb4g]
- 攻略は頼れる一本だけど
侵入対策の対人用の戦技が悩ましい
速斬・死角 壁待ち対策に使える攻めの戦技がなかなか良いのが見つからない
[ID:oJME59100Gk]
- その辺は周り回って重力回転突きに戻した一本所持するで落ち着いたなぁ
未だ分からん殺しの側面が強いだけな気もするけど旋回性能、スパアマ、伸びを過小に見積もって直撃する闇霊が多いわ
[ID:7JmQe6tJ0LE]
- あれ?重厚派生ってAなんだっけ...?と思ったらなんかのタイミングで修正されたのか...
[ID:XqMNf.OFUws]
- これ、6/26のパッチで補正ナーフされたのね...
パッチノートには影樹の加護の調整しか書かれてないのにサイレントナーフとかシンプルにクソ
[ID:XqMNf.OFUws]
- 修正はアプデじゃなくて初日のレギュ更新では…?
[ID:CrIOfcXId3g]
- 全うに強いけど攻略だと血派生一択になっちゃうな
まぁ出血が強すぎて重厚派生する意味がない
[ID:hYLWz43KPYk]
- エンチャ乗るから重厚にしといて場合によってエンチャアイテムで切り替えでもかなり火力出る
[ID:Y3OmpILnvYw]
- 同じく重厚、刺突カウンターが物理のみってのがな〜属性にも乗るなら面白いのに
[ID:qLTwc.MFWN6]
- 追憶なのに通常強化なの、ガイウス自身が努力の人って感じがして好き
[ID:GNhqdYmEHv.]
- ガードカウンターも大槍モーションなのはいいけどダッシュR2は重刺剣のままにしておいて欲しかった
[ID:r.BCq1laRvU]
- ソード要素はどこ…?
[ID:NeeNXtOvqUE]
- グレートカーリアとかロイヤルカーリア乗せればソードっぽくなるし、、、
[ID:Y3OmpILnvYw]
- 刺剣もソードであることに違いはないし… 説明に大剣って書いてるのが悪いだけで
[ID:mmfhv6BC7mw]
- R2の怯ませが強いね
ファルムアズラの失地騎士をR2連打のみで戦技割り込みされずに完封出来る
[ID:xPFWTgWaLMQ]
- ダッシュR2ですぐ状態異常になるの偉い
[ID:beltvpDNzy2]
- 二本欲しい
[ID:fdrWu9YLHA.]
- 追憶武器だし非デミゴットだしで、どこの霊廟でも複製できるよ
[ID:Y3OmpILnvYw]
- 複製しても同じものへの交換はできないから周回必要では?DLC追憶は別なの?
[ID:six9D/Bhp4E]
- その仕様今の今まで知らんかった
申し訳ない
[ID:b.cPOQhZuFE]
- えー知らんかったわ…
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- 出血用で1本。
冷気用で1本。
泥寧とか聖属性弱点用で1本。
影樹とか炎弱点用で1本。
……計4本くらいほしい。マルチだと盾チクが安定しててやめられいけどスピアやメス槍だと物足りなくないわ
[ID:iXLTsel4jOc]
- 訂正、物足りない
[ID:iXLTsel4jOc]
- 石の棍棒とか歪み斧系列の姉妹の長女
[ID:7dN2r9Jqflk]
- カンストマレニアもこいつの盾チクで楽勝やったわ火力やばすぎる
[ID:fG4yg1YtGmw]
- 個人的に脳筋の最強武器だと思う
全てにおいて死角がない
[ID:hYLWz43KPYk]
- ガイウスさん、これ使うなら降りて盾構えた方がいいですよ(笑)
[ID:7hAZbHtEhPs]
- 草
[ID:dXLU3RqZLyc]
- 鬼畜すぎて笑う
[ID:beltvpDNzy2]
- 立派な足装備があるし、ぜひ大地を踏みしめ殴り合いを所望したいですねぇ
[ID:FR39Y9GJ8KQ]
- 鬼畜コメ&レスで吹いた
[ID:PuRrXYV.f.g]
- 筋力60程度でも血派生で攻撃力500辺りになるのえらすぎん?
導き過ぎるだろ
[ID:Z5oiZoWP8wA]
- 神秘7でも血派生110なのやってるわ
[ID:VW0Tof.VdFw]
- 血派生で戦技連続突きだとDLCラスボスでもブシャブシャ出血するな
たまに隙時間足りなくて戦技中に殴られるけど
[ID:xPFWTgWaLMQ]
- パイルバンカー出来そうな見た目してるよね
[ID:MJbFJwNmbS2]
- 血派生強過ぎて弱体化されると思った
普通に高いだけなのか
[ID:38IOX3K7cv2]
- 血派生でぶっ壊れってほどじゃないけど攻略で凄く頼れる
大盾構えてこいつでチクチクしてるだけでやっかいな強モブも一部ボスも死ぬ
[ID:NViJMEyzjkg]
- 攻撃能力に対して軽すぎる
グレソの半分以下て
[ID:taTCTuo08KU]
- こいつがなかったらラスボス勝てなかったかもしれんありがとうガイウス
[ID:7uL73UpR6to]
- 刺剣曲剣(と調香瓶)特有の切り下がりがこれは出来ないのはやっぱダッシュ強攻撃が長槍モーションだから?
っていうかダッシュじゃない強攻撃はグレートエペと同じモーションがよかったなあ
[ID:C3QiPL1a2ik]
- 筋神50の血派生ソードランスとかグレソで攻略するのと、筋信50でマリケスとか黒炎のスリップダメージで攻略するのどっちが強いのかな
[ID:lBbDnjp9im2]
- R2が大槍準拠なせいで溜めR2が遅すぎるのが惜しい。
[ID:bOwWFAD3iQ6]
- 大槍要素基本的に足引っ張ってるよね。まあ攻撃力は大槍のものなんだろうけど
[ID:vHkBm7NxGSc]
- ガードカウンターが重刺剣でないのはメリットじゃね?
[ID:V7ZZgCGMAvg]
- 重厚が夜騎兵のグレイブより攻撃力高いんだけど
[ID:OIMRalaiRCk]
- 血派生強すぎんだろ
[ID:BoCceF02T5E]
- 蟻棘から乗り換えたからとりあえず毒の霧つけて出血+デバフ戦法で戦ってるけどもう少し良い使い方があるような気がしないでもない 切腹とかのほうが強いかなあ
[ID:B9GwIB0VTu6]
- R1が重刺剣になってる大槍
[ID:Zucqbbx0nn2]
- アプデで筋力Sじゃなくなって草
ただの雑魚やんこれ
[ID:h6DfUgBsFK.]
- 補正の伸びやすさなんてほとんどアテにならんぞ
[ID:K/W1e61kk4M]
- アプデで900から750まで下がったからな(重厚)
まあ正常な値になっただけだが
出血の値が少し高いだけのつまらん武器になっちまったな
[ID:h6DfUgBsFK.]
- 派生にした時の数値はたぶんこれ、普通に設定ミスだよな
重刺剣カテゴリなのにグレソと同等くらいある
神秘30程度でモーグの聖槍の出血値60とかなのにこれだと130とかあるぞ
しろがね人の武器だからそういう特性がある だとしてもちょっとバランスはおかしいかな
[ID:Y4kztGqJMOw]
- 蓄積値が他に比べて高いのは歪んだ斧とかもあるぞ
未だに修正されてないのを見るにこの武器もそれと同じで蓄積値が高く設定されているのでは?
[ID:KjG6eAPuvfM]
- 10秒で何回振れる武器なのかを考えると
両方壊れてるんじゃねとしか思えんが
少なくとも特大剣の倍くらいの回数攻撃できるうえに盾チクできる
これで特大剣と同じ蓄積値はそりゃ変なことなるやろ 実質出血値300のグレソ振ってるようなもんだぞ
あんまりこれに依存しないようにするわ 嫌な予感する
[ID:Y4kztGqJMOw]
- モーグウィンの聖槍元から出血値73あるし多分やってるゲーム違うわ
まぁ出血値が重刺剣に落とされても余裕で出血値300のグレソ振ってるようなもんなんだけどね
[ID:Z5oiZoWP8wA]
- 神秘45で+25血派生のこれが出血150超えてくるの笑う
両手持ち運用なら素性騎士の初期値で持てて重量が軽めの大剣なの素晴らしいな
[ID:1.0lYSWlWAE]
- ありがとう出血ソードランス…
指紋石とあなたでちくちくしたらラスボスが出血死したよ ありがとうありがとう
[ID:HXs3HItD1wk]
- 出血派生にした時の値ヤバくね?こんなもん?
[ID:/jOfdME5JwY]
- アプデ前の攻撃力うろ覚えなんだけどアプデで重厚の攻撃力下がってる?
[ID:HfwerA2mXo.]
- 初期レギュでは重厚で筋力SだったけどDLC配信日のレギュでAに修正されてるから、アプデで下がったわけではないよ
[ID:Z5oiZoWP8wA]
- 自分のうろ覚えだっただけか教えてくれてありがとうございます
[ID:HfwerA2mXo.]
- バグ武器やろうなあ
[ID:9XfbMEeMUzg]
- 仮に出血が他の重刺剣と同じにされても130とかだからまぁ普通に使える
[ID:Zucqbbx0nn2]
- 血のソードランスに嵐の刃付けてブシャブシャ連打するだけで何もかもが溶ける。
威力・リーチ・FP効率・出血蓄積全部よい
[ID:1.00lHjf/uM]
- 嵐の刃に出血乗らなくね?
[ID:aseIikY7L4Q]
- 指紋盾チクからガードカウンターでダウン取ったら
振りの速さと総合火力目当てにブレード直当てするんよ
[ID:1.00lHjf/uM]
- その発想はなかった…
自分は血の徴収付けてアルティメット写し身召喚してるわ。
[ID:vUWRWPaNhT.]
- 嵐の刃まじでつえー
[ID:Ov1A54oKFWk]
- ラダーンの同門の武器にモーグお得意の出血をつけて戦うのにちょっとエモさを感じる(もう片方の手に石板握りながら)
[ID:kkIRcIihFBs]
- 剣みたいに縦振りか横振りあったら完璧だったなー
[ID:L0mSv0q39z2]
- 戦技の元ネタは飛翔斬かな?
武器もなんかそれっぽいし
[ID:.v6URV2IfLU]
- こんなんで切腹したくねぇ
[ID:iXYJ7UySLVA]
- お腹にでかい穴が空いちゃうね
[ID:48EOSC0kkj2]
- 何でこんな血派生伸びるんだって思ったけど
血…神秘……しろがね?そういやこれしろがね人の武器じゃんって納得いったわ。
[ID:vUWRWPaNhT.]
- 形状や名前的に大剣のモーションと大槍のモーションを組み合わせた神武器かと期待してしまった
[ID:FVHWqdVlHQI]
- 風雲拳を思い出してしまう…
うおおおおおぉぉぉ!!
[ID:LZWGofIEMns]
- モーション的には重刺剣R1+大槍R2っていう弱いとこ同士が合体した事故武器だからなぁ
諸々の数値の高さで十二分に補ってはいるけど戦技と盾チク以外のバリューが極端に低いのはちょっと危うい
[ID:h7rsbP2luCQ]
- 無知で申し訳ないですがレベル200で
二足歩行が出来たガイウスコスプレイをするなら
どんなステ振りがおすすめなんでしょう...?
最低でも岩石弾はやっぱり使用した方がいいとは思いますが
何方か知恵をお借りしたいです...
[ID:XV3dzoh3qm6]
- 200まで上げると必要なステを十分上げれるから細かいステ振りは省くけど、俺がやるならビルドは筋魔で魔法は重力縛り。装備はソードランスと赤獅子大盾をメインに。ガイウスらしさを出すなら持久を重ロリか重量超過になるように調整してしろがね人が何とか歩いてるんだよ感をだす。
[ID:4bsI42WBwjc]
- ご教授ありがとう御座います。
ちなみに重力使用を前提に知力に40くらい振った場合
武器は重厚か冷気どちらが良いと思われるでしょうか?
[ID:XV3dzoh3qm6]
- 片手に杖持つ前提の運用でガイウスコスするなら筋力を55から80振りたいけどステカツカツになりそうだしこれ単体で冷気狙うのは難しいから冷気付与戦技付けたり冷気魔法使うんじゃないなら重厚が良いと思う。冷気派生の魔法攻撃力は20で早々にキャップ来るしそっちのが自由度が上がると思う
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- 状態異常累積値が特大並だったりリリース前のバージョンにおけるやたら高い攻撃力だったりコイツ本来は特大剣or特大武器枠で実装する予定だった説
[ID:5dcmTz5VcGw]
- モーションを大刀っぽくしたら名前通りの武器になりそう
[ID:1.0lYSWlWAE]
- R1とR2の武器種モーションが逆だったら攻略と対人どっちも使いやすかったんだろうなぁ…
[ID:2R2DJQzKW7I]
- 血派生の場合の戦灰何つけて?候補は出血目的の血の徴収か切腹、強靭の巨人狩りか貫通突きまたは牙突です。
[ID:1zYyS7ha.as]
- とにかく扱いやすくて火力の出る嵐の刃オススメ。
直当ての強靭削りが呪剣士すら怯むほど高い
[ID:1.00lHjf/uM]
- 連続突きです
[ID:8mSCEDdbA4A]
- 強攻撃は溜めなしでもダメ―ジレベル3だから対人でR1がチェインするし両手持ちで強靭が発生する
[ID:CYvAHfs0EC.]
- 盾チクの王様みたいな性能してんな
[ID:Vc/jt6bSL92]
- 貫通突きや連続突きがモーション早い側だからこの辺付けられる武器としては最強じゃないか
[ID:0SM5RmNByrE]
- 筋バサでも血派生のがいいんかな。超電磁スピン楽しいけど盾チクの権化みたいな感じだし他の戦灰つけたほうがいいんだろうなぁ。でも超電磁スピン楽しい。
[ID:sOnVNFcZeSg]
- 状態異常付与大きいし単体で冷気狙いもできるくない?
[ID:PXOsjCPBLao]
- 投擲剣と書く場所間違えたんか?
[ID:T6nWe3bFEhM]
- 冷気派生が150なのを活かせないかって話じゃない?
[ID:hIr4mARQ4fk]
- (クナイ)と(くない?)をかけたネタ?
[ID:LDLzoJgO1cU]
- 数値に対してモーションでバランスとりましたって感じの武器
おかげで他の重刺剣を食わずにすんだのでは
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 孤牢一式に城館のタワシと合わせるとかっこいい
[ID:cCx6DqvUmvw]
- 逆さ鷹もいいぞ、試してみて
[ID:T6nWe3bFEhM]
- まさか重厚派生であの歪んだ斧の表示攻撃力を超えるとはな…
[ID:6ZmOUbsBuZQ]
- 重量に対してガードした時の物理カット率かなりめ
[ID:2LMFt.tiXPc]
- 見た目がええなあ神肌縫いから浮気しちゃいソース
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- ガイウスくんが持ってた時よりちゃっちくない?なんか、薄い気がする。例えるなら大槍として作ったけど急遽重刺剣にしようとして縦横比そのまま縮小してやたらペラペラになったような…
[ID:xAmyZb/camQ]
- ボスの追憶武器はだいたい褪せ人サイズにリサイズされるからこの武器だけじゃないよ
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- ソードランス二刀流のダッシュL1は重刺剣モーションですか?
[ID:pCJ84zzq1UE]
- 脇差しやマンゴーシュみたいな一文がないから変わらないと思って
2周目キャラで試してみたけれど、案の定重刺剣モーションだったよ。
ただ、ミリ削り相手に大槍ダッシュR2が使えるので
やっぱり独特の味がある二刀流になる。
[ID:1.00lHjf/uM]
- やはりそうでしたか。ありがとうございます。
[ID:eEjchFoMqY2]
- 君の血派生メチャメチャ強ない?
[ID:R1Ohv4Bdq/.]
- 血派生+25 神秘80で出血値169。バケモンです。
[ID:.anV6gxgKU2]
- R2R1のチェイン強くて攻略はもちろん対人でも頼りになる
だめよされる前に使っておくか
[ID:0uiCxakMCEc]
- ボス戦で盾チクする時腐敗が効かないならこれが一番だね
腐敗効くならやっぱ蟻棘先生の方が強いけど
[ID:6xqQrrNAx5.]
- 大楯とセットで使ってるから、個人的には癖のあるガードカウンターじゃないだけでも他の重刺剣から頭一つ抜けてる。神肌ずっと使ってたから初めて持ったとき短っ!てなったけどその他は大変満足
[ID:nPonkAtOUoU]
- 対人性能はやはり低いのだろうか。。。
[ID:VWG7VuE/sis]
- 状態異常派生でR2R1やればそれなりに強い
[ID:.EogORqKJxk]
- 途中で送ってしまった。
この武器両手持ちで対人してる人いたら使用感是非伺いたい。
[ID:VWG7VuE/sis]
- ガッチガチの対人武器相手だとやや辛いところはあるが出血派生からの血の徴収とかみたいな決まれば強烈な技もあるしシンプルに長いのでDR1とかを主軸に戦っていけば意外と行けるもんやで
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- しばらく色んな武器種に浮気してたから久しぶりに握ってみて思い出した
重刺剣の馬上攻撃の扱いづらさを…
[ID:BedD/Xe/S1U]
- 強いけど全く当たらん!
馬の上で振るなら夜騎兵でええな…
[ID:Zpas25BFQ0.]
- 焼炉のゴーレムみたいな動きの鈍くて張り付ける奴にはヤバい火力出せるから…
[ID:W828BxnMprc]
- なんかスコップみたい
[ID:Vf5Sq0RI4sA]
- 盾チクで使ったりしてる
[ID:X/KGOBV3e/E]
- ダッシュ攻撃をR1とL1でずらせるからパリィ狙ってくる奴相手でも刺しやすい
[ID:mc57Wi7GLZo]
- 血派生で大盾チクが攻略最強の安定感かもしれん
[ID:/w7v0Hp49lA]
- 斬るモーションほぼないのに剣!わたし剣ですから!って顔しながら嵐の刃をつけられるのが本当に偉いわ
[ID:kkIRcIihFBs]
- 先端に剣っぽいのくっつけただけなのにいろんな戦灰使えるの偉い👏
[ID:AKzd9AVT7Tw]
- R2のモッサリモーションがなぁ…
ツリースピアR2と同じでよかっただろ…
[ID:RHR8zi8uiHk]
- というか説明文通り大剣R2で良かったよなぁ
[ID:GZ7LlrQHfS.]
- これ持ってる人やけに多いと思ったらダメージレベル設定ミスってチェインしてるのか
こいつについてる戦技の状態異常派生もおかしいし、やはりしろがねの得物なだけあるな
[ID:MEFhShiKNDU]
- R2R1チェインに関してはダメージレベルというか重刺剣に大槍R2モーションの特殊な組み合わせだからでは...?
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- それはそうなんだけど、溜め・ジャンプ攻撃・戦技絡み以外のチェインあらかた潰されて来てるなかで溜め無し通常攻撃繋がるのはやっぱり異端じゃない?
[ID:MEFhShiKNDU]
- 言うてそもそも大槍R2モーションが死ぬほどもっさりだしそれで残されてるのでは?
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- そういやしろがねの得物って波紋や欠波紋も修正くるまでかなりアレだったな
やっぱし怖いスねしろがね人は
[ID:jHJL3zKYi6Q]
- しろがね人は人権無用だろ(神の遺剣)
[ID:fUa/PBALkiA]
- 重刺剣のダッシュR2を失う代償に多段ヒットのダッシュR2とまともなガードカウンターを貰ってる、と考えるとモーション構成からして血派生と盾チクに目が向いている気がするんだよね
[ID:kkIRcIihFBs]
- というか盾チクの申し子でしょこの武器は。ダッシュR2が大槍だから自分から攻めるのにはてんで向かないけど最強の盾チクとガードカウンターを合わせ持つ様になった正に迎撃特化
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 何かに似てると思っていたが思い出せた。穴削り用のテーパーリーマだ…
[ID:Q2UwjxvQbn.]
- 穴広げるのに重力回転突きが便利なんだよなー。
[ID:a1V8HXA2AJY]
- DLCは蟻棘が短くて当てにくかったから、血派生のコイツで盾チクしてたわ…
[ID:6a3uqx2QLMk]
- ソードランスといいつつあまりソード感ないから冷気の霧とかで強引に横に振ってるみるとなかなか格好イイ
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 雷撃斬で縦斬りもオススメ!
[ID:5i5v/lQhs0.]
- やっぱり僕は王道を往くロイヤル・カーリア
[ID:uf9VGYEIWk6]
- 同じ重さのクレイモアの重厚と随分と攻撃力に差が出ますけど何か理由あるんですかねこれ?
[ID:F6p67KgzCF6]
- 重量一緒とはいえ全く違う武器種で比べてもしょうがないでしょ…
[ID:vUWRWPaNhT.]
- 脳筋で盾チクするのに愛用してる。おかげでDLCラスボス倒せた。
[ID:s9DcLR3lzGA]
- 血派生すると火力そのものは伸び悩むけど、盾チクでこれだけの出血値を押し付けられるのは強みですね。
[ID:3MbhYvdACMY]
- 見た目が好きでよく使ってる。欲を言えば強攻撃が大剣モーションだったらよかったのに…
[ID:wPkPr8asp2E]
- 最近気づいたけど血・毒派生にした時の補正かなり低めのBだな、冷気派生時より低いBてどないなっとんねん
[ID:NWtsarr9Go2]
- こいつ結構壊れてる性能してる割に必要ステがあまりにも低すぎるw
[ID:/G.jjwbVWKI]
- ガイウスも猪に乗ってるし説明文にも騎乗時に真価を発揮って書いてあるのに馬上攻撃に補正ならないんだな
[ID:3NRrNnP4Wmc]
- 追憶交換なのに通常強化なのがミスなのでは?
喪色で変質なし戦技固定前提の能力補正っぽい
[ID:8snICGKr6YQ]
- 我が師、導きのチャリオットランス、まさかの復活にしたんですねぇ!!!!やったぁ!!!(両手歓喜)……………え大槍じゃないの!?!?!?!?って初見プレイでなったわ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 筋技94の+25片手持ちで上質258+498, 重厚296+483になってて草。もう技量いらん
[ID:D8EHG2umQvI]
- 通常武器なのは良いけどせめてユニークモーションにしてほしかったな
十文字薙刀とかみたいな感じで
[ID:XuEyqoyqzOw]
- 脳筋やるときは素直に重厚でいいのかな?
血派生も強いみたいだけど
[ID:OHO4b/iTx7M]
- 血派生でラダーン白やってた時の感覚では、味方が多いと耐性値高すぎてぜんぜん出血しないから重厚でいいやってなった、倒すまでに一回出血すればいいほうなくらい
ソロなら血でもいいと思う
[ID:EnDYWX9buz6]
- 周回重ねると割合ダメが欲しくなるので冷気愛用してる
[ID:tTJyE5O1gTE]