インプ像の封印 のバックアップ(No.6)

最終更新:

イベント関連 システム

目次

インプ像について

各地にはインプ像に封印されたエリアがある。封印されている場所は霧のような膜で覆われており、封印を解くことで中に入れるようになる。

封印を解くには「石剣の鍵」という消費アイテムが必要。

中に敵がいる場合もあるが、タリスマンやレア装備など、貴重なアイテムを手に入れることができる。
しかし、魔法キャラなのに筋力キャラ用の装備が出てきた、ということもあるため、
気になる場合は各エリアの攻略ページで何が得られるかを調べるのも良いだろう。

石剣の鍵の数は序盤こそ解くべき封印を選ぶ必要があるが、至る場所に落ちていてかつ商人も個数限定ながら取り扱いがある。
封印を解いた先で拾えるケースもあり、「石剣の鍵の足りない」という事態は少ないだろう。

石剣の鍵の場所

入手場所詳細備考
-形見(2個)形見として選択したときのみ
円卓双子の商人(3個)4000ルーン

リムグレイブ

入手場所詳細備考
辺境の英雄墓昇降機に乗った先の遺体
竜に焼かれた廃墟転送罠のある地下の入り口近くの壁に囲われた中
曇り川の洞窟パッチ(1個)5000ルーン
贄送りの大橋バリスタの近くの遺体
穴あき地の脇祝福から北の崖の椅子に座った遺体
隠遁商人のボロ家隠遁商人(3個)2000ルーン
モーンの城壁前放浪の民の商人(1個)2000ルーン
モーンの城祝福「城の裏手」から足場に飛び降りたところの遺体
嵐丘のボロ家家のすぐ近くの遺体
ストームヴィル城祝福「城壁の塔」から少し戻って昇降機のところを上っていき、外に出て塔をジャンプで渡ってから下に降りたところの遺体
ストームヴィル城吊るされたトロルが見える通路の、トロルとは反対側の柵を飛び越えて進んだ先、宝箱のそばの遺体
ストームヴィル城城の地下、爛れた樹霊が出現するところの遺体

リエーニエ

入手場所詳細備考
---

ケイリッド

入手場所詳細備考
---

アルター高原

入手場所詳細備考
---

巨人たちの山嶺

入手場所詳細備考
---

エインセル河

入手場所詳細備考
---

シーフラ河

入手場所詳細備考
---

深き根の底

入手場所詳細備考
---

インプ像の場所

エリア場所/詳細
円卓1地下
クレプスの黒鍵、黒鍵の杭×20
円卓2地下(1つ目の封印の先)
暗都の祈祷書

リムグレイブ

エリア場所/詳細
漂着墓地2祝福すぐそば
辺境の英雄墓の解放
呼び水の村1地下室
緑亀のタリスマン
霊廟ヶ原の地下墓1祝福すぐそば
放浪戦士の製法書【9】
啜り泣きの封牢1-
封牢の解放
ストームヴィル城1接ぎ木の貴公子のいる部屋の近く
鷹紋のウッドシールド
鉄の砥石刃
慈悲の短剣
ストームヴィル城1大量のバリスタのある場所の近く
神狩りの聖印
神肌の祈祷書

リエーニエ

エリア場所/詳細
---
-

ケイリッド

エリア場所/詳細
---
-

アルター高原

エリア場所/詳細
---
-

巨人たちの山嶺

エリア場所/詳細
---
-

エインセル河

エリア場所/詳細
---
-

シーフラ河

エリア場所/詳細
---
-

深き根の底

エリア場所/詳細
---
-

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • このページに書いてある鍵で入手できるものと、解放できるダンジョンは全部開けてるんだけど、
    1周めで鍵が30本余ってるのは、さすがになにかおかしいのかな…
    2022-05-05 (木) 23:22:55 [ID:yqGhnJ7VJKE]
  • 数はきっちりしか用意してないからエリアやダンジョンはしっかり探索してね!!!取り逃したら開けられない場所いっぱいでてくるよ!!!
    よりは結果的にめっちゃ余ったわ…とかのほうが気持ち的には全然楽だからいいや
    2022-05-08 (日) 21:58:03 [ID:87YK2r95Hr2]
    • 逆に壺や調香瓶は決まった数しかなくてしかも取り損なった場所からでないと2週目からでも手に入らないとかいうクソ仕様。こっちこそ余裕が欲しかったわ。
      2023-06-25 (日) 01:23:12 [ID:Enm6oo/KUjc]
  • このページ、フィールドで拾える鍵37個って文章では書いてるけど、下の入手場所表で53か所書かれてる
    レガシーダンジョンの分を入れずに合計しちゃったのかな?
    2022-05-08 (日) 22:17:05 [ID:5Zm.dbTcDe.]
  • ん?↑入手場所表で53か所↑どういうことだ(手元メモチラッ wiki記述チラッ
    うわやっべえ!レガダンの分メモ取っとらないやんけ!!!
    インプ像の場所も追記あったようなので修正しときますn
    2022-05-13 (金) 18:56:50 [ID:OgHmAcXoNfQ]
  • インプ像のあるとこのアイテムはキノコとか燻り蝶じゃないからうれしかったなあ
    2022-05-27 (金) 12:25:14 [ID:cmbHcaOvOCw]
  • 別のアイテムが石剣の鍵に変換されるバグが発生。
    1週目で全てのインプ像開放したのに21個鍵が余ってる。
    変わりにクラフトアイテムがたまにランダムで恐らく何個か消滅してるかもしれない。使用せずに蒐集してるのに在庫が凄く減ってる。
    2022-08-05 (金) 07:35:41 [ID:KNm5Nm63KKk]
    • 鳥足マラソン直後に鳥足が消滅したので心が折れかけた。
      2022-08-05 (金) 07:36:30 [ID:KNm5Nm63KKk]
    • このページ見る限り全解放の必要本数は47、拾えるのが53、購入で27なので30本以上余る計算、アイテム消滅とかは別の要因じゃない?まったく購入してないのにそれだけ余ってるならおかしいけど
      2022-08-05 (金) 10:33:24 [ID:SA8zgKBk5Tk]
  • リスト中の拾える個数を調べると計54個になっていて「ん?」となったけど、更新履歴を見るとアルター高原の『雷呼びの教会から東北東にある石の台の上の遺体』を誰かが見つけて追加してくれた影響かな?
     拾:54,購:27,要:47 で1周目データの余りが34個になってることを確認できたら「拾得可能な本数は53本」の部分を修正するよ(いつになるかはわからないので,先に確認できた人がいたら修正たのんます)
    2022-11-28 (月) 09:30:12 [ID:DLf7LWX5Ho2]
    • 2キャラで残りの石剣が34本になることを確認したので53本→54本に修正
      2022-11-29 (火) 06:40:15 [ID:DLf7LWX5Ho2]
  • 石剣鍵は結構余ってくるから、簡単に開けることが出来てしまうのがな〜
    2023-01-10 (火) 01:29:09 [ID:vlPdFT9KWdg]
    • カツカツにしたら香木みたいなめんどくさいアイテムになるだけだぞ
      2023-01-10 (火) 10:22:20 [ID:XvwBAqqznrk]
  • 普通に鍵穴に対応する鍵を探して開けるようにしたほうが良かったんじゃないかな
    2023-07-07 (金) 03:03:37 [ID:EMSbuVX0RIk]
    • どこにでも使える鍵穴ってちょっとえっちだよね
      2023-07-07 (金) 06:58:05 [ID:n9sh.8tsJls]
      • それはイン部の鍵になってしまうね
        2024-09-03 (火) 11:59:15 [ID:xQUIfMlDnro]
  • 強化素材はやたら細かく分かれてるのに石剣が1種類なのがバランス悪いのかも
    たとえば「黄金インプ像には黄金剣の鍵が必要」とかなら多少は戦略性があったかも
    2023-07-13 (木) 20:58:40 [ID:T.pQoAEYi/o]
  • ファロスの石でもそうだったけど、特殊なギミック発動するならともかく宝箱置いとくだけなら別になくても良くない?って思う
    2023-07-14 (金) 07:29:26 [ID:iJsepvCLr2o]
  • 鍵を使用した後のメッセージを△ボタンで閉じるまで攻撃できなくなるの不便。
    メッセージによっては攻撃ボタンで自動的に閉じるものもあるのに
    このメッセージは△押すまで攻撃ボタン効かなくなるんだよね・・・
    封印の中に敵がいて攻撃できずに焦って死ぬことがちょいちょいあるんで修正してほしいなぁ
    2023-10-15 (日) 10:51:09 [ID:SqHajL8kt2Q]
  • 封印されてたのに、中にいるのが普通の兵士だったりして、出入りできないのにどうやって生活してたんだよ。世界観に細かいこだわりがあるかとおもうと、こういうとこが雑だったりとチグハグだよなあ。
    2024-03-04 (月) 23:31:31 [ID:n92UcTk5g6Y]
    • 磔にされてる人物すら夜に悲鳴をあげるくらいこの世界の人間は死なないから、封印の中に生きた兵士がいても何ら不思議じゃないと思う
      封牢なんてものもあるわけだしね
      2024-03-15 (金) 22:41:07 [ID:y8vLG0MkRT.]
    • エルデンリングが壊れてからは生死の曖昧になった世界だからそもそも生活とかないでしょ
      狭間の人間が寝たり食べたりしてるように見えるか?
      2024-06-11 (火) 05:30:00 [ID:7Hw3NfTKRCQ]
    • 狭間の地は野生動物以外の食べ物がないハイラル以下の荒野
      割と真面目に褪せ人以外何も食べてなさそう
      2024-07-05 (金) 13:29:09 [ID:7hxIEtyp4UU]
      • ひもじいと言ってる奴がルーンを欲しがるので、ルーンはレンバスの様なモノなのかもしれない
        2024-10-13 (日) 18:35:11 [ID:Q49oRUX5zr.]
  • 初見褪せ人(ナタンっていたか…?)
    レダ(ナタンっていたか…?)
    ダン(ナタンっていたか…?)
    2024-07-16 (火) 13:59:54 [ID:0vAYcDlVSbE]
  • 緑亀のタリスマンも序盤におすすめしたい
    2024-07-18 (木) 03:31:19 [ID:EhOPZBgwg.w]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください