クラブ のバックアップ(No.6)

最終更新:

武器個別

武器

クラブ(Club)
クラブ.jpg
武器種
物理攻撃打撃
戦技野蛮な咆哮
消費FP16(-/-)
戦灰装着
重量3.5強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理103物理41.0
魔力0魔力27.0
027.0
027.0
027.0
致命100強度27
能力補正必要能力値
筋力C筋力10
技量技量0
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

クラブについて

太く硬い木の棒きれ
技量の不要な打撃武器

単純で原始的な武器であり
力任せに、また執拗に殴り続け
敵を叩き潰す

入手方法

  • 素性「素寒貧」の初期装備
  • 放浪の民の商人(リムグレイブ西海岸)から購入
  • 亜人がドロップ

基本性能

ひたすら縦に殴りつけるだけのモーションが特徴的な棍棒。
他の槌と比べるとやや振りが遅く、縦振りベースのお陰で攻撃範囲も狭い。
戦技で多少カバーできなくはないが、流石は素寒貧の初期装備といったところか。

一応、打撃武器の中ではセスタスに次いで要求能力値が軽いという長所はある。

モーション

クリックで開閉

武器強化

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • むっ君神秘派生で筋Cも残るのかって思ったけどさすがに基礎値低いかなあ
    2024-07-06 (土) 22:48:26 [ID:.c0Rk5COUBs]
  • 神秘80の竜体キャラで色々神秘試してたけど
    こいつ+竜体踊り子+両手剣タリスマンの火力やっばい
    カンストのラスボスがゴリゴリ削れてく
    攻略の相棒決まったかもしれん
    2024-07-07 (日) 09:13:06 [ID:WhXj89qP4TY]
    • これで縛りしたらおもろくなりそう!体感削る時はクラブ+岩石剣がいちばんいい!
      2025-04-05 (土) 09:05:29 [ID:GKY5s1XbkQY]
  • 序盤のお供。体制崩し値といい、モーションといいかなり強い
    2024-07-18 (木) 01:48:27 [ID:pX58b0qIQ8s]
  • クラブと同じモーションの武器って他にあったりしますか?
    2024-07-20 (土) 13:23:14 [ID:MeicOdpdVZo]
    • 槌カテゴリに石の棍棒があり、斧カテゴリにR1のみ同じモーションの鉄の鉈と祝祭の鉈があります。
      2024-07-20 (土) 13:38:35 [ID:nXIswfWZZFE]
  • 素早い縦振りのおかげで脳筋打撃サブとても使いやすいな。足りない威力は血派生して手数でカバー。
    2024-07-25 (木) 01:47:00 [ID:3MbhYvdACMY]
  • 白活でラダゴンに呼ばれたときはこいつの出番
    タコ殴りだ!
    2024-07-26 (金) 14:37:16 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • こいつに岩石剣をエンチャして愛用してる。
    なんちゃって石の棍棒ごっこできる点や、元から優秀なモーションに強靭削りまで強化されるので非常に使い心地が良い。
    2024-08-11 (日) 13:53:51 [ID:tEkee5pMqHc]
  • 棒切れ一本あれば神を砕く事なんてあまりにも容易い
    しかしクラブ系モーションの武器はR1もR2も強くてタリスマン枠迷っちゃうね、贅沢な悩みだ
    2024-08-27 (火) 04:23:24 [ID:tVQRvmK1d5I]
  • 素性tier表を作るとしたら素寒貧て割と上の方だよね。クラブの存在だけで
    2024-12-27 (金) 13:54:49 [ID:Lewr8RdYsaU]
  • 最初に持ってたただの木の棒が神を殺す武器になるの激アツ
    2025-01-11 (土) 04:18:28 [ID:tcKrtSpCKME]
    • クラブ+25!!……どうやってただの棒を鍛えてるんだ?
      2025-01-11 (土) 16:15:01 [ID:fqiZfzORfBE]
      • それを言ったら金属非金属問わず完成品をどうやって25回も鍛冶で強化処理施してるんだって話になるし…
        2025-01-15 (水) 11:29:05 [ID:bvfptYPQD2A]
      • 鍛石に宿る不思議パゥワーを鍛冶職人の妙技で武器に注入している…とかだろうか。
        「なぜ金槌と金床が必要なのか」とか「なぜ武器と鍛石を一緒にレンチンするんじゃダメなのか」は、きっと鍛冶職人だけが知るひ・み・つ♪
        2025-01-30 (木) 13:55:42 [ID:iUa2Bskd1C6]
  • グラビタス付けて無理やり引き寄せてたこ殴り、これで軽装系NPCはボコーよ
    2025-01-11 (土) 14:35:16 [ID:ZMTjWDg/OgY]
  • クラブだけで一周走ってみたけどこの武器本気で強い……手数とダウンさせやすさで武器攻撃力の低さが気にならないほど火力出た。地味に助かるのが軽いおかげで弱点が異なる敵との連戦時に装備変更の暇が無い時でも別派生の二本を手軽に同時装備できたこと。本編ラスボスはバフ更新のために装備変更の時間が惜しかったので楽に二本持てるのは便利でした。弱点はガーゴイルみたいな当たり判定スカスカの敵に当てづらいくらい
    2025-01-30 (木) 10:37:54 [ID:bvfptYPQD2A]
    • 一周目筋力99キャラで同じことやったけど少なくとも極一部以外のボスは一切不自由しないくらい強かった
      ラダゴンに至ってはバフかけてないのに豆腐のように削れていって35秒ぐらいでお亡くなりになったよ…
      2025-01-30 (木) 13:42:06 [ID:0WBedEknEig]
  • Lv1攻略が一発乙以外苦にならない理由はこいつにあると言っても過言じゃない
    2025-02-01 (土) 19:18:37 [ID:xEiYIVhCIwQ]
  • 唯一の欠点であるリーチの短さは瞬雷付ければ解決
    無制限帯の高周回攻略も十分やっていける
    血炎の刃も使えばなお良し
    2025-03-01 (土) 09:02:09 [ID:9V3Jae/T81U]
  • 石のこん棒の半分の重さなのが強みだと思う
    最終的には威力でかなり水をあけられ気味だが
    軽ロリ維持したいならこっちで十分
    2025-03-03 (月) 05:34:15 [ID:CUloN9Is9FM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください