コメント/【検証】その他 のバックアップ(No.6)
最終更新:
【検証】その他
- すばらすぃ
出血値検証は状態異常ページの出血項目に折り畳みで入れても良さそう。
[ID:HhiEPSL.nX.]
- かなりの数の検証をこなした結果が垣間見える良いページだけど、新規作成にあたってちゃんと確認とってるのだろうか
編集ガイドラインには以下の通りあるから、アポ無しでの作成は規約に引っ掛かってる事になるよ
>新規ページ作成の前に需要があるか確認すること。
閲覧者の意見を聞き、本当に必要なページであるかを必ず確認しましょう。<
[ID:AsWICTH9Q2Y]
- せっかくなのでどこのカテゴリか分からないガード値についてメモ
ガード中に毒や出血が発生ガード値無視してスタミナが減る模様
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 脂だけやたら低いけど波紋系に塗れば解決するんだろうな
[ID:W19VgXFGf8g]
- ここ、どこかにリンクさせないと流れちゃって勿体ない気がする。内容が素晴らしい。
TIPS・小ネタにリンク貼るか、あるいはダメージ検証ページの検証者と話し合って統合するのが良いと思う。
[ID:csmv0eNZAyw]
- ここの内容はもう各戦技、しろがねの杖のページに転記済みだよ。勝手に作ったページだから、今になって掘り起こされるとは思わなかった
[ID:kX66gYvvfLw]
- 編集連絡にもコメントしましたが、状態異常の情報は分散し過ぎて思い込みや個人の感想だけで各ページ編集されたりコメントのトラブル原因になってたりするから総合的な情報をそのうちまとめたい予定(未定)
内容は単純な武器ごとの蓄積値というより蓄積の仕様そのものについて。状態変化のコメントに気が向いた時の検証たまに載せてるけど調べなきゃ行けない事が増える増える。
あと、今ある旧バージョンのデータも、アプデ後にどう変わったのかの比較元になるので残した方が良いかと
公式がアプデ時に詳細書かないから前とどう変わったかで結構噂や批判が一人歩きする(例 今回の軽ロリ)。あれも旧の計測を射程のページに残してたから比較出来た。
[ID:LXe/52SzjPo]
- ちなみに毒飛蛇の検証で載せてる情報もそのうちこちらに転記するつもり
やっぱり性能一覧表は欲しい。武器防具みたいに
[ID:LXe/52SzjPo]
- メモ
Ver1.09 毒の最低ダメージの検討
一周目 リムグレイブ 一秒当たりのスリップダメージ 祈祷の毒の霧/毒壺/戦技の毒の霧/糞壺/毒蛇の牙/毒の噴霧
導きの始まり周辺の鷲 HP27 7/7/8/12/測定困難/21
リムグレイブ坑道 鉱夫 HP106 7/7/8/12/14/21
エレの教会近くのゴドリック兵(直剣&松明) HP219 7/7/8/12/14/21
[ID:LXe/52SzjPo]