コメント/ツリースピア のバックアップ(No.6)
最終更新:
ツリースピア
- 属性ついててエンチャもできるから、信仰特化にしてエンチャすれば強くなるかと思ったけど、そうでもなかった。補正があかん・・・・
[ID:aZKeqxs51N6]
- 元の属性+さらにエンチャで強くなるって話だったけど
これ素の状態では聖属性ついてないね
ホネmob殴ると分かるけど普通に蘇生、戦技使って初めて蘇生阻害が発生する
戦技中にエンチャしても上書きされるので同時掛けも無理
[ID:.XVwXxpUH5M]
- そりゃ属性付いてたらエンチャできんからな。クソ3の聖者槍と同じ、デフォで信仰補正付きの派生可能な純物理武器だよ。
[ID:07tayNo3L7I]
- 戦灰で聖派生した武器でも同じ仕様だから非エンチャ時でも信仰補正は活きてると思ってたんだけど違うんか?
[ID:/wZMgvU6rA2]
- タリスマンの聖なる蠍装備して表示火力上がってるから聖属性付いてると思うけどね。骸骨は純聖属性の秘文字の剣使っても復活するからなぁ
[ID:gcfKXJf8e0s]
- この武器はダクソ3では無かった、属性ダメージも信仰補正も両方あるのにエンチャ可能な武器だね
3の聖者の二又槍は属性は無かったし、ロス大と竜断は属性付いてても信仰補正なかった
ちゃんと補正で伸びる属性ダメージあって更にエンチャも出来るのはダクソ2以来だ
エルデンでもツリースピアが唯一かな?
[ID:o68NLSPwU1o]
- ミスって二重送信しちゃったスマソ
[ID:o68NLSPwU1o]
- 同じ条件なら特大のトロルハンマーと槍の泥人の銛も属性補正有でエンチャ化みたい。
泥人の銛は戦技付け替えと変質まで可能で3のロス大みたいに変質で3属性化できたりする。(実用性は…)
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 一応物理派生の湿り手鎌は僅かな理信補正残った上でエンチャも可能だぞ
[ID:n2o1HIs7r6E]
- ちょっと検証してきたけど、素の状態でも武器の聖属性自体はついてるね。シルリアの樹槍と無強化状態ならほぼ攻撃力が同じで、+何か純物理の長槍でスライムあたり殴ったほうが分かりやすいと思う。
骸骨が復活しないかどうかは聖属性ではなく、エンチャや戦技で”聖性”が付与されているかどうかで、聖属性変質でも”聖性”が付与されてないと骸骨には特攻はいらない。紛らわしいなとは思う。
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- これ、モーション面白いのに、戦技付け替えできんのがなあ……なんというか勿体ない
[ID:ZczrMNWaGlE]
- 今作は骨mobの復活阻止は聖律系祈祷限定だから聖律戦技使わないと普通に復活するよ
[ID:hNFJdP79CTs]
- え、倒したあともう一回攻撃すれば復活阻止出来るよね。
それとは違う話なのかな?
[ID:qGsuAaamZ4g]
- 黒き刃の地下墓地とかの一部の骨mobは聖属性じゃないと復活阻止できない
[ID:DoWu6HDk7Qw]
- この武器はダクソ3では無かった、属性ダメージも信仰補正も両方あるのにエンチャ可能な武器だね
3の聖者の二又槍は属性は無かったし、ロス大と竜断は属性付いてても信仰補正なかった
ちゃんと補正で伸びる属性ダメージあって更にエンチャも出来るのはダクソ2以来だ
エルデンでもツリースピアが唯一かな?
[ID:o68NLSPwU1o]
- 属性持ち・通常強化・エンチャント可を持ってるのはツリースピアとトロルハンマーと泥人の銛 泥銛は戦技が装備できる 象牙の手鎌と結晶ナイフはエンチャント不可 法則性が無い……
[ID:i2E55TPRQwM]
- 多分エンチャントできるのは戦技がエンチャント系だからなんじゃないかな
[ID:24ty.6mciJs]
- 戦技エンチャント系ってむしろスペルエンチャは出来ない武器のが多いけどね
[ID:o68NLSPwU1o]
- 見た目が良すぎる。
今作屈指の良デザ武器やわ
[ID:c49aDCFIg7M]
- モーゴットさんがたまにやってくる槍での攻撃はどうやらデザイン的にツリースピアを使ってるっぽい。
[ID:qOjlmOCrGIo]
- 何故戦技固定なのか・・・となる槍
でも普通に強いしリーチはランスより長いのかな?
大槍の中で見た目は一番長いよね
[ID:.yXTwVaDvWQ]
- ふと思ったがローデイル騎士ってパルチザン使ってないか?となると近衛騎士とは…?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 黒炎エンチャントなら手軽かつ手堅く火力を伸ばせるのでは?戦技が完全にしぬが
[ID:MkeNT75staM]
- さっきサイン対人で初めて使ってる人見たけど黄金誓+雷エンチャの溜めR2引っかかったら1200持っていかれてちびった
[ID:Mciswz15sHA]
- 通常強化だし戦技付け替え不可の部分が不具合だったりしねえかなあ…
とか言ってるとエンチャ可能な部分だけ不具合でしたとか言い出しそうなのが怖い
[ID:rDMP6XOmkT.]
- 専用戦技以外は付け替え可能でもよかったと思う
聖律のおかげで地下墓探索するにしてもそのまま持っていけるのは楽ではあるけどさぁ
[ID:YExDeovD/xM]
- なーんか穂先に見覚えあるなぁと思ったらあれだ、マスターソードだ。…似てるのかこれ?
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 何故か信仰補正聖属性が付いてるのにエンチャできる武器
雷の武器と聖蠍雷蠍で表示火力をオバケにできる
[ID:d0JW3Jpkb/w]
- 戦技を火力系のものに変えられればかなり使い勝手がいいのになぁ
[ID:BYGijWF/ehI]
- 戦灰さえ変えれたら…
[ID:kypE.iIUv6I]
- 強化時の攻撃力・カット率・能力補正を記載しました。
強化に必要なルーンはメモし忘れたので,そこは書けませんでした。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 現状ランスしか変えられる大槍無いから割とスタンダードな見た目のこいつを戦技替えられたら二刀流的にもうれしいんだけどなぁ
[ID:JowiV34HzKM]
- 泥銛の大槍版みたいになってくれると嬉しいんだけどな
強攻撃にも特徴はあるし戦灰と派生が付けられれば化けると思うんよ
[ID:YExDeovD/xM]
- 通常強化汎用戦技派生不可の呪い各カテゴリにあるけど何を思ってこうしたんだろ
[ID:aXNg5ufZVh2]
- 単純に属性付きは全部喪色強化扱いにするつもりが設定漏れして通常強化になっちゃってるとかで
更に設定漏れしたのが泥人銛みたいな
正直全部泥人銛と同じく戦灰付け替え可能にしてくれたら遊びの幅増えると思うんだけどな
[ID:y.FDKdm49wU]
- グレクラとかも派生出来ないしやっぱり開発期間足りてない感じは色んな所から感じる
[ID:sdgwTjQWYnY]
- この武器の一番強いところはそのリーチでオルドビスくんの攻撃の後隙を至極安全に狩れることです。マジでリーチがクソ長くて頼りになる。みんなオルドビスで困ったらこの武器を使い、そしてそのイケメンさに惚れろ。
[ID:8H1fLcU.iBg]
- リーチが鬼長いスピアって考えると結構強い。+4でも強い
問題は後半になるとうんち補正と謎固定戦技が足引っ張りそうな点か
[ID:ap8RapU4u4o]
- 戦技が共有のほうだったらなあ
[ID:1l89KetgeHU]
- 恵まれたカテゴリから残念な性能
泥人槍との格差が悲しい
[ID:pPH6NyCgqMw]
- 見た目は大槍カテで一番好きなんや
次のアプデで戦技付け替え可にして下さい(懇願)
[ID:ygSBNcL00tU]
- 専用戦技じゃない武器は全部戦灰適用可能にして欲しいよな 変質は不可で適用可能な戦灰は物理3種と元々持ってる属性のみでもいいから
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- R2の貯め2連撃の体制崩し強いから愛用してる。後半モブで出てくるタイプのボスなら写し身君と一緒にハメまくりよ。
特大2刀に比べたら負けちゃうけど、ステによっては貯めR2で4桁ダメージ出るから十分。
[ID:gR8YXrhUARc]
- スケルトンマラソンで使ってたんだが戦技のエンチャ付与時間と火力上昇が祈祷の聖律の剣の下位互換だからインプ頭にしてでも祈祷の方を使う方が断然捗る。戦技と祈祷のモーションが全く一緒だからラダゴンの肖像着けてそれぞれを見比べると詠唱短縮の効果が目に見えて面白い。戦技に救いはないんですかッ!?
[ID:h.iLm4ZtEII]
- モーションが強いから単純に戦技エンチャの時間を延ばしてくれるだけでわいは良いんだけどな。切腹くらいに延ばして欲しい。
[ID:rlb.8GR.ihk]
- この戦技攻撃力1・1倍あがんのになんでそんな残念扱いされてるのかよくわからん
[ID:5fTp19CkamQ]
- モーションが長いくせに効果時間が短いからだと思う。効果は充分。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- コイツからヴァイク槍に持ち変えてみてわかる特殊R2の強さ
リーチ長いしR2強いしで十分戦えるんだな
戦灰は付け替えられるべきだけど
[ID:OVmsbuO9SYo]
- まあ期待はあまりしてなかったが、アプデでも戦技付け替えは無しやったわね…
右ヴァイク左ツリースピアの二刀流で頑張るわ
[ID:ygSBNcL00tU]
- 黄銅の短刀は変えられるのに...
[ID:pRUMApDekBg]
- どんな武器使ってても結局ツリースピア二刀に戻っちゃうな。バフは聖攻撃の霊薬飲むだけで充分だし、タリスは連撃連撃刺突タメでどんな相手にも立ち回れるし…。戦技が死んでる、って言われてるけど一発で消えない王騎士とかデタミ気分で使ってるからそんな気にならんわ。範囲攻撃も出が速くてわりかし広いしゃがみ弱で充分だしね。変に弄られるよりこのままでいてほしい。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- こいつに聖雷蠍+聖雷霊薬+黄金火バフでカタログスペック最強
[ID:uMab.Hy5I/s]
- 補正はあれでも最低限のダメージ出るしリーチと強靭削り考えると弱いわけではない。何より見た目がカッコいい
[ID:24ty.6mciJs]
- タメR2の連撃二段目のリーチは多分全部機種でトップ
[ID:24ty.6mciJs]
- 黄金ハルバみたいにとにかく殴りが強いとかあればなぁ
ツリーガー装備にもよく似合うし
[ID:V4nHcfPKXKA]
- やっぱこいつだわ。威力高いし使いやすい。二刀流やめて両手持ちで、かっこいい。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 血炎エンチャがかっこよすぎる。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 連投で申し訳ないが微妙なバグを発見。戦技使うとスロットに入ってる全部の武器の表示威力が上昇。もう一方に武器を持って殴るとしっかり威力上昇しているのを確認。もしやと思って戦技後、祈祷や魔術を発動するとそれも威力上昇を確認。どちらもツリースピアを戦技後にしまわずに行いました。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- うえホントだ。雪の尾根道前の火ババアにて確認。火よ迸れ1ヒット66のところ、聖律発動→火よ迸れで、73に上昇。うーーーん使いたい武器に限ってこういう微妙なバグ出るのやめてくれ素直に使えん
[ID:7ULt6ikZvHo]
- まぁこの消費とモーションだからバグ使いからも見放されてるから……愛用者だけが残ってるぜ!
[ID:z5JDx5i1y4U]
- と思ったけど、これ戦技聖律自体の仕様なんだね。戦技のページに書いてありましたわ。ただゲームテキスト的に正常な動きなのかは謎やね
[ID:7ULt6ikZvHo]
- 信仰補正が最初からついててエンチャできる武器ってこれと黄銅だけだよね?
[ID:7ULt6ikZvHo]
- 槌系にもあったような気がする
[ID:tOtdylZwzss]
- 特大武器のトロルハンマーだった
[ID:tOtdylZwzss]
- さんきゅー褪ッせ。そっち使うぜ!
[ID:7ULt6ikZvHo]
- リーチが長くて馬上と槍チクに最適すぎる
上質バサの主力だ
[ID:mwnytnjpWUY]
- やたらとハズレ戦技みたいな説明されてるけど、普通に強戦技じゃない?
[ID:dF7eFPtqjJg]
- 直接ダメージを与えるとか王騎士クラスにモーション短いエンチャ以外はダメな子みたいな風潮がある世界の人が書いたのやもしれん
[ID:0L4BP5AQxrQ]
- この武器に限って言えば、祈祷エンチャと好相性なのに戦技で上書きされるのがミスマッチ感ある。せめて聖律共有の方ならスケルトン絶許マンになれたのに…
[ID:WZExOi0GJ8o]
- 戦技でエンチャント可能だから祈祷でもエンチャントできるんだぞ。
ただのバフ戦技なり攻撃戦技なら属性持ちながらエンチャントできる仕様はなかったはず。
[ID:MrapybCTj.g]
- 攻撃戦技・属性持ち・エンチャ可のトロルハンマーって例もあるので、そうとも言い切れないのが困りどころ。
[ID:WZExOi0GJ8o]
- また後で手直ししましょうかね。再編集するとして個人的に気になった点。他にも何かあれば。
・シルリアの樹槍との比較
差別化されているならわざわざ記載する必要はない
・基礎値が高いわけでもなく
むしろカテゴリ内では高い方
比較対象が黄金のハルバードなのはなぜ?
・聖属性エンチャントをかけるとダメージを伸ばしやすい
根拠がよくわからない
・戦技の倍率が低い
高くはないけど取り立てて低いというほど?
この戦技を語る上で逆の手にも効果が及ぶ点は外せない
[ID:EDJ2U3FNJj2]
- 聖属性エンチャに関してだけ言うなら、元から聖属性がついてるからカット率を考えれば炎とか魔力エンチャするより実際のダメージが伸びやすいのよ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 聖属性ならダメージ伸びるのは数値上で証明できてる?
過去作とはエンチャントの計算式も変わってるみたいだし。
魔力はともかくとして、同じ信仰の雷とか黒炎ならどっちが上かは現段階では情報不足だと思ってる。
[ID:R3VkYCSK2K2]
- 単純に3属性より2属性の方が特化しやすいってだけじゃないかな
雷エンチャする場合も蠍や薬でブーストするならタリ枠2つも消費しちゃうし
[ID:QS.LSWc8b0A]
- 属性が別れれば分かれるほどダメージは伸びにくいのは確かよな。複数のカット率が計算されるわけだし。同じ300でも100:100:100より100:200のほうが威力出る。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ごめん、自分もよくわかってないんだけど
上の攻撃力の例で、カット率がそれぞれ30だった場合、どちらの場合も最終の威力は210にならない?そういう話ではない?
[ID:PzpYNf2eOqU]
- 過去作及びエルデンリングにはカット率の他に防御力の概念があって、カット率での割合減算の他に防御力での減算もあるのよ。
わかりやすい例として、エルデンリングを開始直後のレベルとクリア後のレベルで序盤敵の攻撃受けてみるとHPの減りが全然違うけどもコレはレベルが上がって防御力が上がっているから。
だから細かい計算式は違うけど物理200/聖100をカット率仮に10/10の防御20/20で受けるとなると物理200*0.9-20=160 聖100*0.9-20=70になってダメージが230って感じになる。
この関係から基本的に「表示攻撃力が高くとも、複数属性は防御による減算を属性の数だけ受けて不利」って形になる仕組み。
ツリースピアに聖エンチャをした場合なら2属性のままだからダメージはそのまま伸びてくれるけれども、別属性のエンチャをすると防御力での減算をさらに受けた上で~になるからダメージ増加効率が悪くなる。
例えば同じ攻撃100上昇エンチャでも聖属性だと物理200/聖100+100をカット率仮に10/10の防御20/20で受けるとなると物理200*0.9-20=160 聖(100+100)*0.9-20=160になってダメージが320。
別属性100だと物理200/聖100/別100が物理200*0.9-20=160 聖100*0.9-20=70 別100*0.9-20=70になってダメージが300になるって感じで防御力分損をする感じ。 実際の防御力はもっと高いので100とか差が出てくる。
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 死んでるとは言わんけど倍率や効果時間の短さ考えると弱いなって思うよ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- > ・シルリアの樹槍との比較
差別化されているならわざわざ記載する必要はない
同カテゴリ内の同補正の武器とどのように差別化されているかというのは有益な情報では?
[ID:.zUfU73RpoI]
- 色々検討してもらってサンクス!
冒頭の話だけど、「聖律が使いものにならない戦技ではない」っていうところは共通認識でよさげ?
[ID:dF7eFPtqjJg]
- そうやで。モーションが長い、ってのはまぁたしかにあるけど変な別属性を付けられるよりは倍率もまぁまぁだしかなり良い。記憶をエンチャに割かなくていいからわいは大好き。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- もうR2の振りを早くしてくれるだけでいいんでテコ入れしてほしいなぁ
[ID:/lzGW2MaX7k]
- 分かる 溜めを短くして溜めr2使いやすくして欲しい
[ID:1np7YF78jwA]
- なんか見たことあるような…と思ってたけど、あれだ、マスターソードだ。先の部分が割と似てる…似てない?
[ID:M8pN/9Lwjqg]
- 高信仰で聖エンチャすれば一本かつ通常攻撃メインでも十分戦っていけるな
大槍の振りの遅さはあるけどモーション自体は豊富だし リーチは言わすもがな かなりのポテンシャルを感じる
二刀流や戦技メインと違う戦い方してみたい褪せ人にお勧めの一本だわ
[ID:k3J07rvcQQU]
- ミリセントの姉妹の一人これに突撃つけて使ってない?
[ID:qGEMf9oMaIY]
- r2が実質戦技みたいなもんだから つまり武器戦技とパリィ(ご照覧あれい!)を両立できる(暴論)
[ID:TQxRc2Nualo]
- 共有の方ならなぁ使っ…つか…
[ID:v0iVZyw2lQk]
- ID:EDJ2U3FNJj2氏を参考に書き直してみました。
あと攻撃力の高さはガチです、一週目ずっとツリースピアとヴァイク槍使ってたから経験上間違いない
[ID:OVmsbuO9SYo]
- 編集おつです
元の下げ気味な文にモヤモヤしていたのでとてもありがたいです
同じ武器種とはいえ性能比較はどうしても片方を貶めますし、冗長になりがちなのでこれくらいが丁度良いと思います
[ID:wYRHRYUrprU]
- EDJ2U3FNJj2です。編集ありです。
一週間くらい意見見守ってから編集しようと思ってました。
他武器比較するのならヴァイクだよなぁと思ってたのでそこもサンキューです!
[ID:qgp9l2VncsA]
- クラゲの盾使うのもいいよね
[ID:/zpthI06Fpg]
- やはり純バサ級の高信仰で聖律の剣エンチャするのがこいつを最大限に活かせると思うんだけど、重量の負担はいいとして筋技あと知の要求値で15~20レベル分くらい持っていかれるのが…なかなか…
密使や素寒貧の初期ステを有効に使えるな!
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 義手剣士の伝承と翁面で技量+8できるから素性放浪騎士で筋15(初期+1)技14(初期+1)知13(初期+4)の+6レベルまでは切り詰められるだろうか
十全を引き出すのは難しいけど担いでみるととリーチと火力がクセになる武器だと思う
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 密使に爛れラダゴン+二本指伝承で初期レベル+5(15レベル)で持てる。けど物理カット率はほぼゼロになるぞ!
[ID:zY/3KDVfvBE]
- 戦技でメリナが使う近くにいると徐々にHPが回復していく光の樹を設置してほしかったずぇ
基礎値とモーションは中々優秀なのね
[ID:863SrbQARIk]
- これ使った後にランスを持つとR2溜めが遅くて使い物にならないことに驚く
非専用戦技で固定されている武器はその分特殊R2の性能がかなり盛られているんですかね
[ID:ZS5gJMcBooM]
- 蛇骨の刀というものがあってね
[ID:zs8sLUf4gcI]
- おっと、ちゃんと威力もあるし崩し力もあるから駄目なんて言わせないぞ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- r2が強いって二段目だけじゃなかったっけ?なんか蛇骨のコメ欄で検証してる人が居たような
[ID:rq6e.hBwyUE]
- この武器、開発者が、強化素材を通常と喪色を間違えてるよね
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 戦技が聖律共有だったら間違いなく強武器だった。この武器使うってことは信仰振るから、エンチャは間違いなく聖律の剣のほうが強いから戦技が腐っちゃってる。
両手持ちの左手で持って戦技エンチャしつつ右手に他の大槍持つのが一番活かせるかもね。強みの一つである特殊R2が使えなくなるけども…。
[ID:v8Kn0QUYz8A]
- 道中は戦技、ボスはエンチャで使い分けてるからあんま腐ることないな
[ID:VbxxaU.b7UI]
- この武器専用キャラを作るとして筋技信必要値、聖律の剣前提の知力13まで振る場合もしや素寒貧が最適解か…?
[ID:DWhy8/asZSE]
- すまん↑は忘れてくれ 理想のステに振ろうとすると最終的に放浪騎士が有利だった( ˙-˙ )タブン
[ID:29U9PPR4eIk]
- 見た目が良い、リーチも良い、数字も良い
だが攻略では弱い判定かな
攻略必須ボスが聖耐高くていかんわ
三属性にするくらいなら他武器にエンチャした方がマシである
まあスケルトン狩りにはいいのかもしれない
俺は律大振るけどね
[ID:R6flU7R/B9Y]
- いいねこの火力でぶん殴る感じ クソ3でロス大に雷エンチャしてた感覚にちょっと似てる 欲を言えば属性が雷ならもっと攻略でも活躍出来ただろうけど申し分ない性能してる
[ID:nyvmKm4vRY6]
- 戦技強かったらイナゴが集結するから今くらいの強さがちょうどいい
[ID:wETQwG4GbLE]
- 見た目も良くて、攻撃力も高めだから結構使う。 喪色強化でなくてよかった。
[ID:I/Mp/UvcLtw]
- 戦技が要らないのを逆手にとって左クロスボウはどうだろう
[ID:ND4zkNsFcdM]
- 左手に接がれた飛竜や筋力36必要だけど左手で遠距離戦技の使える単眼の盾もいいぞ
[ID:XntEtBtPqSM]
- 細身だけど大振りな肉厚の槍大好き
設定的にこれを使えるローデイル騎士もいたのかね
[ID:WwJf9/JIg7I]
- あれだ 聖律に信仰乗ってくれねぇかな そうすれば知力上げんですむわ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 特別仕様で60秒にでもしてくれたら墓とクソ鳥特攻武器になるんだがな
[ID:AeRaVKcgIqg]
- これ持ってる騎士っているかな?
[ID:wETQwG4GbLE]
- つまりダガーで聖律共有すればいいわけだな?
[ID:cPiZoRjV9UY]