コメント/レドゥビア のバックアップ(No.6)

最終更新:

レドゥビア

  • 公式の神秘の説明を考えるとこれに神秘補正掛かる可能性もある。海外の情報を調べてみるか
    2022-02-21 (月) 06:49:36 [ID:5TiIkU1.1n6]
    • 出血の蓄積値または威力に掛かる。物理攻撃力にはか掛からないと思う。
      2022-02-21 (月) 09:08:34 [ID:WzSCFQ7Tt3k]
      • 「出血のダメージ」と「出血の蓄積値」に掛かるものだったか…
        2022-02-21 (月) 14:40:26 [ID:5TiIkU1.1n6]
  • 製品版は信仰必要ないっぽい?
    2022-02-23 (水) 14:36:25 [ID:0DiTFXMkA/.]
    • 製品版は信仰ではなく神秘要求に変わってるね
      2022-02-25 (金) 13:23:38 [ID:vgW3JGRKloU]
  • 神秘あげたら物理攻撃力も上がってたよー
    2022-02-26 (土) 14:21:20 [ID:TLAAFmlUQZo]
  • 製品版仕様に変更 要求と補正の信仰が神秘に、消費FPが2増加、致命が130から110に減少、カット率とかも少し変わってるが割愛(修正はした)
    2022-02-28 (月) 01:55:55 [ID:hg6OqJmjZLE]
  • 戦技の血刃は通常攻撃よりも出血付与値が大きいっぽい +10神秘80で出血97だけど血刃は出血150~180くらいはある
    2022-03-08 (火) 19:01:51 [ID:4XqZz0l4f0U]
  • 神秘13で未強化のレドゥビアは出血51だから、神秘は物理と出血の両方を上げるのだなあ
    2022-03-10 (木) 10:31:19 [ID:ttu2U/ngosc]
  • 神秘戦士は呪われてしまった!他の剣を装備出来なくなった!
    となるぐらい最後まで握ってたわ、血のヘリケーも強いけど振りの速さに慣れすぎてしまってな…
    2022-03-14 (月) 16:47:51 [ID:vr0XbXlGqkU]
  • 1周目はレドゥビアと神秘の大型ナイフの二刀流で血の君主の歓喜と攻撃が連続すると攻撃力上がるタリスマンつけて終了した。
    2週目レドゥビア二刀流出来るのめっちゃ楽しみだ
    2022-03-15 (火) 06:54:23 [ID:2MLvyg.A7hw]
  • 基本性能中段、「また、投射物のため先述のものと違い~」という文章は戦灰「血の斬撃」と混同してないでしょうか?
    編集した方確認お願いします。
    2022-03-17 (木) 16:43:21 [ID:F1P4eCm8CcM]
    • 反応が無かったので以前の記述に戻しました
      2022-03-21 (月) 17:18:54 [ID:F1P4eCm8CcM]
  • 愛してるぜ、レドゥビア
    しかし屍山エオノーラが大暴れしてるから、出血ナーフ来そうで怖いぜ…
    2022-03-17 (木) 16:53:43 [ID:At9VgPOFC0.]
    • 絶対来るよw暴れてるのその2つだけじゃないしねw覚悟の準備をしておいてくださいw
      2022-03-22 (火) 09:24:00 [ID:7Uo9t3H2yxM]
    • エレオノーラは全然暴れて無くね?屍山血河に関しては同意見だけど。
      2022-03-22 (火) 14:27:26 [ID:.4K8zj7IXo6]
      • 出血自体がもうナーフ対象クラスになってる
        血派生+物理戦技であらゆる武器が暴れてるよ
        2022-03-23 (水) 17:53:33 [ID:gknaf9oMC12]
      • そもダクソ3でも出血は大暴れして修正された歴史あるのに
        なぜかその当時並の出血値持った武器がゴロゴロしてんだもんな
        何を学んだのか
        2022-03-23 (水) 18:54:33 [ID:hg6OqJmjZLE]
  • 何を学ぶも糞もMOBが強力になってんだから、対人前提のバランスに作られても困るよ
    2022-03-23 (水) 19:11:45 [ID:h5lKjwvNXx6]
    • 対人だけじゃなくて対モブでも出血通る相手なら一強みたいなとこあるしナーフきても仕方ないと思う
      2022-03-27 (日) 07:07:12 [ID:ipwggvKOACY]
      • 出血ナーフするなら他の武器バフするかボスと雑魚のHPナーフしろって百万回言ってるわ
        2022-03-27 (日) 16:20:45 [ID:w/SokuAq.7Q]
      • 出血通る相手なら一強× 出血以外でまともなダメージを入れられる武器がない〇
        2022-03-29 (火) 15:41:06 [ID:hSENuKiAptU]
      • なんでもナーフするとマラソンしてボス倒すだけのゲームになるな
        2022-03-30 (水) 12:36:58 [ID:S3LlSzp3NEQ]
      • あれが強すぎ!これが強すぎって声のデカい一部の人間の喚き声を真に受けてナーフ繰り返したらダクソ3はロンソと傭兵の双刀しか残らんかったからな実際…
        2022-03-30 (水) 15:30:45 [ID:empfmsVjLmw]
      • ダクソ3エアプか? 攻略は初期バージョンから直剣が最強ってずっと言われてきただろうが 適当な事言ってるじゃないぞ
        2022-04-02 (土) 19:36:53 [ID:x1sp9OyPLWQ]
    • 攻略なんて所詮AI相手なんだからどうとでもなんだろ
      バランスってのは対人のためにある言葉なんだよ
      対人がある以上バランスは取るべき
      2022-04-04 (月) 17:59:47 [ID:BZW9hLmrYoY]
  • 3は攻略ならなんでも行けたよ
    2022-03-30 (水) 15:36:40 [ID:2TNDuVJXgik]
  • 出血ダメージについての文書を追加しました
    2022-03-31 (木) 16:10:28 [ID:x1sp9OyPLWQ]
  • 血の刃って自傷ありだったのな、レドゥビラだけだったのか
    でも正直出が遅いせいで微妙に使いずらいのよなぁ
    連射は結構早いんだが
    2022-04-04 (月) 00:00:39 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 序盤はレドゥビア握ってグレイオール倒すとスタートダッシュができて大変よき
    ついでに近くのファロス砦でラダゴンの刻印も取っておくといい
    2022-04-04 (月) 17:22:27 [ID:LeUimMxyeXE]
  • 血刃で出血怯みするとそのまま次の血刃入るから厄介ですねこれ
    2022-04-05 (火) 12:32:32 [ID:NMBGZ638nR2]
  • 頑健値の低い・育ってない褪せ人が多くいるリムグレイヴでこれを二刀持ったNPC闇霊が出てくる時点でおかしいと思わないのか!
    2022-04-05 (火) 12:51:19 [ID:P2ZoiIlm8lo]