コメント/劫罰の大剣 のバックアップ(No.6)
最終更新:
劫罰の大剣
- 発狂属性あると思ったのに無いんだな…
[ID:Ph.wyEWQFhI]
- まあ元々はミドラーを苦しめるための拷問具みたいなもんやし。ヴァイク槍みたいに狂い火で焼かれてたらまた違ったのかもだけど。戦技は命奪拳みたいにNPCとかに当てると串刺しにして地面に押し付けて刺展開する中々エグい攻撃になる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 狂い火封印してるのかと思いきや別にそんなことも書いてないという。
[ID:CcdegmMTlBw]
- 地味にクレイモアモーションで攻撃力も悪くない
戦技が隙大きめで少し使いづらいか
[ID:ZgUvN1Y5P3I]
クレイモアモーションで戦技も有用、久しぶりに愛用したくなる大剣来て嬉しい
[ID:.pGPoriUIZ.]
- 対人特化武器っぽいな……
R2の突きモーションは結構いい
[ID:qQ243nXERHQ]
- 拷問具から狂い火の王の獲物だったりとエモい
[ID:UezitH3J5bc]
- レダ戦で無双したわ 対npcには凄く良いなこれ
[ID:PYYb6b15tHw]
- 侵入先でこれ持ってる白霊にボコボコにされた。強制掴みに加えて避けたら打ち上げ追い打ちの戦技とかキツイよー!
[ID:HjWl.S8D5qc]
- 戦技で直接刺さった後にユラァ……って体制整えるの好きすぎる
[ID:8GCC/NMHQeA]
- けど操作させろや!とも思う。相手が強靭持ちだったりすると読み合いが発生するんよ
[ID:V/h47NTp7v6]
- この戦技をNPCは認識できないようで褪せ人体型の相手に適当に撃つとまあ当たる。前隙はデカいけどリーチと誘導は相当あるしNPCは認識できないからまっすぐ走ってくるから結構な間合いでブッパしても当たる
[ID:V/h47NTp7v6]
- 筋バサ、ギンバサ武器としては、攻撃力と戦技の使いやすさが冒涜の聖剣に負けてること以外は悪くないかもしれん。
そもそもR2が刺突だし属性も違うから使い道が違うんだけどね。
[ID:f0iovGxQ5OE]
- 正直トゲが巻き付く前の方を使いたかった・・・
でも戦技のビジュアルは好き
[ID:uC69m2HLGW2]
- R2二段目溜めだけでもいいからボスが使うようにトゲ開いてほしかった
[ID:MEFhShiKNDU]
- 1段目の地面突き差しの効果音が直剣のシャンプR2と同じ効果音でちょっと迫力に欠ける
[ID:KweYeXvFUZ.]
- 対人で突きモーションとか使ってチャンバラした後奥の手で戦技出してぶっ刺したり吹き飛ばすのが楽しすぎる
ダメージも1200くらい出るし突き刺し戦技でフィニッシュすると相手が絶命してるのに立ち上がるから背を向けて歩き出すと同時に相手が倒れるオサレ演出になる
[ID:4bHTUg7NFs2]
- この戦技、人型相手の掴みなら短剣タリスで威力上がるね
[ID:Xj0RUg3XQlU]
- ということは聖戦と緋色の凶刃も乗ったり?もしそうならやばくね?
[ID:vERW6qvAZsk]
- 致命関係だから介錯のことかな?試してきたけど介錯と凶刃系は乗らなかったよ、命奪拳と一緒と考えて良さそう。
[ID:Xj0RUg3XQlU]
- 新たな侵入武器来たなこれ。ブーストして我慢武器で我慢してから戦技使えばゴリ押しでほぼワンパン出来る。おまけに毒手と猛毒の調香瓶の実装でワンボタンでバフれるようになってしまった。
[ID:3BCWh3IB8w2]
- 戦技の吸引力凄いね怯ませてから戦技でロリ狩りになりやすい
[ID:2lobtW3Ihm2]
- クリアしたからゲスト参加してるけど、人型ボスで同僚さんがこの武器持ってる率高いね。
分かるよ!掴みとかかっこいいし私だって見せびらかしたくなる!でもHPゲージの減りと待機時間を考えて!戦技連打してもあと50回くらいやらないとボス倒せないよ!待機時間長すぎてホストと2人でじゃれ合うしかする事ないんだよ!
って最近多発してる。
あと掴みじゃない方も火力高くて雑魚処理にもってこいな性能で好きです。
[ID:cT9p2WfShnY]
- 対レダと愉快な仲間たち用決戦兵器
[ID:WtSxvC4Gc72]
- コイツは俺が劫罰に処すからお前ら他の奴らよろしくねスタイル好き。
脳天突きを外すと追加攻撃で密集してた奴らが跳ね上がるのも楽しい。
[ID:f0iovGxQ5OE]
- 狩人で呼ばれた時侵入者が使ってて初めて戦技見たけど初見殺し性能高いねこれ。
[ID:MdT7I5rqiXE]
- 王の優雅な動き的に軽大剣にして欲しかった感じはある
[ID:pV0In5X/qXs]
- 近距離で使われると吸い込まれて回避できないんだけど、どうすればいいんだろうこれ
[ID:lCsmr/HXPso]
- 写し身で試した結果、密着のときは相手が頂点に達したぐらいで真下がローリングで抜けられるので突き刺しは回避できる。距離が空いてる場合は後ろに歩けば当たらない。その後の追撃に関しては、写身くんが撃ってくれなかったので分からなかった。簡易的な検証ですまない。
[ID:U3z4dlZMjQE]
- 満足して気に入ってる武器るんだけど他の人も言ってるように溜めR2だけでいいから棘開いて欲しかった 遺跡の大剣みたい感じで
[ID:44zIqQ8MvTQ]
- 雑魚相手に試し打ちしてなんやこれって感じだったけど褪せ人タイプに打つと特殊致命みたいになるのか…
[ID:qb0qMGhnebY]
- 対人戦でも基本スペック高め大剣で、褪せ人やNPC相手にダイソン致命決められる特殊戦技か
アンバサ系が対人で使うにはなかなか面白い性能してるかも
[ID:nfApj5pAhPQ]
- 戦技の判定おかしくない?回避しても刺さるんだけど
[ID:4XjU6oto66A]
- 試しに無銘霊廟で使ったら強かったけど、発動後動けるようになるまでが長すぎる
[ID:A/nV2SsCFRY]
- ラスボス前は盾チク装備してる人が多いから侵入して頭から突き刺すのが楽だぜ。褪せ人脊髄剣の出来上がりっ!
[ID:8tu0maZ2hIw]
- 戦技の貫きが発動するのってNPCだけ?攻略で人型に使ってもみんな地面に刺すんだけど
[ID:RV5/kzwKXjg]
- ファントムヒットでも拘束が発動するのがなんかもういかにもフロムゲーって感じの挙動
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 戦技の引き抜くモーションがエグすぎる
ブチブチブチィって強引に引き抜いてたヤバイ
興奮します
[ID:WbaQn.mUUBY]
- 対盾チク特化武器で草
[ID:MY8/YjLZo6o]
- アホみたいに指紋構えてる奴に刺さる刺さる
[ID:C7qf3vqB09.]
- 軽大剣弱いけど軽大剣にしてほしかった
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- 軽大剣が、弱い…?
[ID:2otLQAtzBCU]
- 戦技がめちゃくちゃ独特なだけに通常攻撃のモーションに少しでも特殊な要素欲しかったなあ
[ID:0DrNz3SJ7uo]
- もう聖属性大剣は間に合ってますから…。なんで雷とか血とか神秘にしなかったんや
[ID:4Ad6i5a29V2]
- 対人だと限界までクソ回線にすることで超次元ウルトラ吸引力でほぼ必中になるのちょっと笑うな
クソがよぉ…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 無制限帯だと海外勢ばっかりだから、ほぼ必中
[ID:ddkrGsz8AiY]
- これめっちゃ面白い性能してるな
着弾地点からキャラ2体分くらいに判定あってそこいると問答無用で致命扱いっぽい
正面からスタブ取れる大剣って考えると超面白い
[ID:G7E0rQ3d7sY]
- これもってる海外勢強すぎて草
[ID:qFf2mndxQG2]
- 追尾性能やばくて草。
オオカミの襲撃にも分けてくれ
[ID:1Hh.zZEobys]
- 申し訳程度でいいから発狂の状態異常ついてるか戦技以外にも特殊なモーションあるとかあって欲しかったな
[ID:/7GxYK/L4jo]
- 隠れクソ武器
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 吸い込みがインチキ過ぎてわらう
唐突にスッと持ち替えて出されるとマジで避けられない
[ID:kJRuwpZvUEM]
- これ回避不可?
[ID:OxywPAhM7OU]
- 長笛というキンバサ究極のジャイアントキラーがナーフされた代わりに来たキンバサ究極のNPCキラー
ちなみに大司教ユミルにも効く
ぶっさしギモヂイィィ!!
[ID:a2joafgaJOA]
- 話が……違うっスよ……
ジャンプ中は掴み攻撃受けないって……
死にたくない……
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(褪せ人が咲く音)
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 流水の曲剣みたいなのでいいからミドラーみたいにゆらりと振りたかった
[ID:97HmsRKZRD.]
- ホストにラッシュかけてトドメ刺そうとしてる侵入に撃つと割と当たる
[ID:tYXup41CD7Y]
- グレソ巨人狩りでかちあげダウン取ってこれの起き攻めで串刺しが気持ちええんじゃ~
[ID:OJ5gf3GAhmk]
- NPCタイプの敵完封できるんじゃないのこれ
[ID:1jlEnikvVtQ]
- ボニ村の壺師どもにブッ刺すと気分爽快
[ID:0Ec0l0L7GnY]
- これ追加のなかでもトップクラスのぶっ壊れだな。
使ってるけど攻略、侵入、闘技どのコンテンツでもぶっ壊れてるからナーフされちゃうんだろうな・・・
[ID:I7PDNwKOUEg]
- 闘技だと当たらない。複数人のマルチだとラグでバキューム致命に早変わり。
[ID:jSRk7Bj5SsI]
- 追加入力あるから掴みだけの一発屋ってわけじゃないんだよな
[ID:NqcIXsGb6F2]
- 闇霊君に突き刺すのキモティイ☺
[ID:BLbz.QnF1tU]
- これが新しいギデオンわからせ棒ですか
[ID:PCO9QeCmKFQ]
- 全然ぶっ壊れではないだろ...
慣れたらそうそう当たるもんじゃない
ただ初見殺し性能は高いし乱戦とか侵入ではクソ強いからナーフされてもおかしくはない
[ID:.pGPoriUIZ.]
- あと体感だけど戦技避けた後はバクスタほぼ確定取れるっぽい?
未検証だけど大体いけてる気がする
[ID:.pGPoriUIZ.]
- 速斬狩るのに使えたりする?
[ID:hxJcr7hiqMs]
- 劫罰の読みは「ごうばつ」意味は「地獄の苦しみを味わわせる罰」
ところでこれって命奪拳みたいに致命判定で、短剣タリスマンで火力ブースト出来たりする?
[ID:2rYlKRV8JFQ]
- 大壺師に介錯の刃つけて刺してみたけど、バフエフェクト出なかったから致命扱いじゃなさそう
[ID:OH7AuINE5ew]
- ごめん、念の為短剣タリスマンも試してみたら普通に乗ったわ。微妙に処理が違うっぽい
[ID:Wm5DCKSRL9Y]
- 戦技のステ補正ってどんな感じなんだろ 二段目は信仰補正強そうだけど
[ID:wotLSTkOUb6]
- 決闘で使われてローリングで回避できないんだけど•••
ローリングの無敵時間なのに貫かれる
[ID:bYqb0BTt2gY]
- 強武器ってよりバグっぽい挙動してるよな。
どちらにしても修正待ったなし代表格だよね。。。
[ID:I7PDNwKOUEg]
- これって信仰上げたら最後の串刺しのダメージ上がったりする?
[ID:G2We/QXb.T2]
- 対人でこれにやられた人、ひでぇラグ致命とか過去に無印ダクソにあったレベル吸われるチート致命とか思い出して悶絶してそう。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 初見殺しなだけで別に壊れではないでしょ、普通に慣れれば避けれる
[ID:3zWLXqsLt4M]
- 最初から担いでれば警戒するけど突然スッとでてくるとちびるで
[ID:kJRuwpZvUEM]
- この戦技、開始するときのジャンプにも無敵あるのおかしいだろ
そこだけなおしてくれ
密着して当たらないのをラグだというのなら対人要素なんてつけるな
[ID:HZxyC8XP1c.]
- 飛んでる時の強靭も結構高い
[ID:ddkrGsz8AiY]
- これに強靭無くなったらただの大剣じゃねぇか
正直飛ぶ系の戦技、スペル系は全部これくらい強靭付けて欲しいわ
[ID:gNse/DMy4f.]
- 多少ズレてても当たるデタラメ大剣
[ID:kf31aJktOfs]
- 前のコメントにもあったけど人型のボス相手にブッパするのやめてほしいわ…モーション長い割に大したダメージ出ないから無駄に時間かかってしゃーない
[ID:qJfWTMf6UHU]
- 吸い込みとたまに通常攻撃と致命攻撃が多段ヒットして2000くらいダメージ出るのヤバすぎるな…攻略では微妙だから対人性能だけうまく調整してほしいね
[ID:zek6eFSTbbc]
- 攻略で微妙なら対人で多少猛威を奮っても許されるかもしれない
[ID:qGFKyPaj502]
- ぶっちゃけ侵入で不意打ちされるとかでなければ当たるほうが悪いレベルではあると思うが
わざわざ長い時間をかけて対人スケーリングまで入れてワンパン系を調整してきたので、そこは継続して欲しい
[ID:Q2O2CnIY/GM]
- これって刺す瞬間ダメージある時ない時あるけどこれなに?w
ダメージある時対人ほぼワンパンなんだけどw
[ID:vwpeect.aVg]
- ラグと合わさってとんでもない吸われ方するのだけどうにかなればな
まあフロムの対人は一生同期ズレとラグ治んないから無理だろうが
状態異常のファントムヒットとかもだが治せないならいい加減対人なんか付けるの辞めればいいのに…
[ID:01leJPmEUXw]
- 文句あるならお前が対人辞めれば良いんじゃ無い?
[ID:dXDlabVP3as]
- 侵入システムあるからそこはなんとか直してもらいたいところ
[ID:LDLzoJgO1cU]
- 命奪拳みたいに坩堝とかにも刺さる?
[ID:NmJG53EZvQQ]
- これNPC以外には当たらんのな
関門前でゴドリック兵相手に「刺さらんな?タイミングおかしいのかな」って数十分戦技出し続けてたわ…無駄な時間だった
[ID:hobw2n6OHDA]
- マルチは速斬とこれもった赤がひたすら跋扈する地獄環境
普通の攻略装備じゃ3対1でもまず勝てないので来たらボスダッシュか切断した方がいい
[ID:35eWRmavkj6]
- 3対1で無理は流石に嘘、これ単品じゃ隙ガバガバもいいとこだから遠距離持ち1人でも入れば楽に勝てるだろ 分からん殺し気味なのは否めないが
[ID:q2B1PTbZhxg]
- これワンチャンジャンプで躱せたりしないかな?
[ID:ON4w3XOtiU2]
- 戦技の当たり判定がジャンプから降り始めた瞬間からあるからジャンプしても最高点で掴まれるので無駄
後ろジャンプならワンチャンあるか?
[ID:VHAvqq19JU6]
- 軽ロリ1回分の距離でも吸い込まれるから無理じゃないか?
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 驚愕の吸引力
[ID:CPGS4YfW1qY]
- 闘技場で使うならそれこそ発狂させてからだな
ヴァイクとか擦るか
[ID:9ne9Zbyyk5s]
- 指紋盾3人相手でこっち一人でやるにはこの武器が非常に楽
ガード貫通武器でチクチクさすぐらいならこれでぶっさす方がきもちええわ
[ID:jHkN2CNfhcg]
- 硬直でバランス取ってるんじゃないかな
トドメさせなかったらこっちのほうが不利まである
[ID:c.EvQ5o6WTk]
- これ使われた時ってローリングどのタイミングで使えば避けられるのかいまいちわからない。ラグなくてもローリングの回避時間中に当てられてる気がする
[ID:9JNgHEFWjyw]
- dlcから初めて侵入プレイしてみようと思ったんですが、この武器を侵入で使う場合150レベルのおすすめの振り方を教えてほしいです。
[ID:Y2QYIVOfptc]
- 補正しょぼいから要求値のみでいいぞ、どうせ戦技当てれたら一発で死ぬから
ただ外すとアホほど隙がでかいから体力に極振りでいい、この戦技タネを知ってる人にはマジで当たらないから
[ID:9GegFuB1hek]
- 試しに攻略用のステでやってみたところ、(信仰70,筋力25、技量30)毒バフ込みで大半のプレイヤーが一撃じゃなかったので、何かいいステ振り無いかなと・・侵入ですと影補正が乗らないせいか900~1500ぐらいのダメージしか出ないようで魔術師型の人以外即死が出来なかったのでどうしようかなと悩んでいます。
[ID:Y2QYIVOfptc]
- 短剣タリスマンつけてないならつけていきな
[ID:dWxENFautdI]
- 百智卿が講釈垂れてる時にぶっ刺すのめっちゃ楽しい
[ID:kH0UR9Zgyg2]
- 大盾持ちアホほど狩れるのおもろいですね〜🌻今日も元気に黄金の磔
[ID:N4jAEUIVxZE]
- これでボニ村の角人劫罰に処すの楽しい、しろがね人にも刺されば最高だったのに
[ID:pg9lrWBJuiI]
- 信仰最低値の技量ビルドで突き刺し対人当てたが900と少ししか出なかった
ダメージは信仰依存かな
[ID:b6IybRMhlx6]
- 鍵指をやっている者ですが、ホストや同僚がコレに即死や瀕死に追い込まれる事態が頻発して困っています。そこでこの武器の戦技の対策におすすめの武器や戦技などはありますでしょうか。
なお自分で試した範囲では、長物による回転斬りや嵐脚などの接近拒否が有効に感じました。
[ID:ciOafw.sK1o]
- 速斬り・左手狂い火松明&右武器エンチャ・散弾クロスボウ(睡眠)・相手見てから劫罰返し・流紋盾&右武器王騎士の決意・骨の弓
[ID:BLbz.QnF1tU]
- これ対人だとそんな強かったんか…対一般エネミーだとおもしれー見た目の範囲攻撃って感じだったから気づかんかった…
[ID:NLPIHh5bL3E]
- 超吸引力で戦技致命が当たるものかと思ったけどダメージだけ入って致命モーションにいかないことが多々あるな ただ当てるだけじゃだめなのかしら
[ID:FeAUm4HK.AU]
- これもしかしてミケラの針の元ネタだったりするんか……?
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 散々対人で強い強い言われてる速斬にもこれの戦技が効く
自分を無敵と勘違いしてる褪せ人の寿命は短い
[ID:mVMHi1fv5gE]
- 刺生やしの追加入力にも少しばかりの時間差あるのが良いよね
アイテム速攻で変える時間稼ぎにもなってくれてる
[ID:Z1DrEvlY27E]
- 技量信仰最低値筋力60ちょいで短剣槍タリで1300〜1500くらいだった
最後の突き刺しは信仰ダメージじゃないっぽいな
[ID:gNse/DMy4f.]
- これ高所から戦技で下に降りるとしっかり判定あるのね。侵入での奇襲が楽しそう。
[ID:pcTg95MzWY6]
- 戦技のダメージが要求値+短剣タリ+アレキ欠片で充分なら
その分別のステに振って他の魔術や祈祷を混ぜるのも楽しそう
[ID:BxTks0jSDec]
- こうばつのたいけん
[ID:Ggh8PPKTVu6]
- 実用性があったかはともかくミドラーのクルクル回転攻撃をしたかったです・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 自分で使ってるとロリ逃げしてる相手にも超吸い込みでぶっ刺さりまくってるけどこれロリじゃ回避無理なんかな
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- これ散弾クロスボウの睡眠から繋がったりしないかな
[ID:uAASnGvyl3k]
- 基本的に睡眠や発狂状態は掴み攻撃は無効
[ID:FaoCGcJyYEo]
- これ聖タリつけても大して火力上がらんな。
短剣とアレキ以外でいいタリスマンないかね
[ID:N7iZYFsWj6.]
- 刺突なら槍のタリスマン乗ったりしない?
[ID:nXW2SoftuRs]
- レダ戦の時にこれを担いだ狂い火ビルドにしたけど中々楽しかった、戦技刺さると無敵になるのも地味に良い。
[ID:yd8VsxoFays]
- 立ち位置の調整はいるけど、
強靭さえ積んでれば速斬にカウンターが取れる唯一の戦技かもしれない
[ID:R4K0E5hh3F.]
- 普通に考えて戦技が脳天ぶっ刺してるから即死するよね なんで耐えれるんだよ
[ID:PkDNsiZW/Yw]
- これでボニ村の壺師共蹂躙するの楽しー
[ID:J7UeTqCAoT.]
- これから侵入NPC前は絶対使う
[ID:2XfAazqtPGU]
- どうやらこの大剣にはクリティカルヒットという特殊な判定があるらしく、一定確率で最初のぶっ刺しにダメージが入るんだけど、クリティカルが入ればほぼワンパン
[ID:MY8/YjLZo6o]
- 検証したわけではないが、それって刺突カウンターが入ってるだけじゃない?
[ID:wPDM68i.DcA]
- これ明らかに避けてるのに謎の演出に移行するクソ中のクソだわ
[ID:52i2GL2vxvI]
- みんなでワイワイ楽しくやってるところに侵入してくる空気読めないやつを異次元の吸い込みで劫罰出来るの気持ちいいって家で飼ってるおそらく犬が言ってた
[ID:hobw2n6OHDA]
- 霧の猛禽使ってみたら普通に掴み食らったんだけど、何なんだろう 仕様なのか知らんが、フレーム回避出来ないのと関係あるのかな?
[ID:vmM74/v4QcY]
- 霧の猛禽は元より掴み系は回避出来ないのでは
記憶違いだったらごめんだけど
[ID:nAAOokwi3zg]
- これの戦技NPC系の敵に使うとめっちゃ吸い込んで強いね…狂い火は付いてないのかって思ったらこれは狂い火由来の武器ではないのね。
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 戦技二段目、真下にも判定がある
二階から一階に攻撃できた
本当に真下で、そこまで範囲は広くない
[ID:pX58b0qIQ8s]
- これ1段目の突き刺し時にダメージある時と無い時の差はなんなんだろう?ラグ? 誰か判明していることとかあったら教えてほしいです。(綺麗に突き刺してもダメージ入らないことの方が多くて本当に謎)
[ID:Y2QYIVOfptc]
- ボ二村の変態こと大壷師でも初段ダメージ入らないことあるからラグではなさそう 剣の部分が直接当たったらダメージ判定とか?よぐわがんね
[ID:bapF0aW2.oM]
- 青で呼ばれた時には躊躇なく使えるから好きよ
インチキ吸い込みはいずれ修正されそうだけど
[ID:n206UBERzzI]
- いいヤツそうだったのに、腐敗壺なんて投げてくるからこれ刺すしかなくなったじゃないか
[ID:WuvZrCB5DVA]
- これ使ってみるとエフェクトしょぼく感じるけど、対NPCだと特殊演出入るのね
[ID:POEKU.46Lgc]
- ああ、これも角人製だったのか
もしかしてメスメルは影の地の救世主なのでは…
[ID:8W/GUFbJq0k]
- 狂い火関係も角人由来ならますます救いようがない
[ID:h6knHaZozW.]
- コレの戦技に霧の猛禽仕掛けたら脳天ぶっ刺されました
多分投げ判定です
[ID:ThiLHNeOGAM]
- 侵入やってると1段目のダメージが入ったり入らなかったり、2段目のダメージが入ったり入らなかったりでなんか不安定だな
[ID:FbbLCSGyGDs]
- 掴み部分、ローリング中でも間違いなく引っかかる。
ラグなのか仕様なのかわからないけど避けるには判定外に逃げるしかない。
[ID:YNP1/UIQ3NE]
- 侵入でこれ使うと
ぶっ刺し中にカバー入ろうとしてきた相手にロック切り替えて再度ぶっ刺し決まるの笑う
[ID:fWk4Z.eepqg]
- 吸い込みおかしくねとは思うけどアプデで見逃された模様
[ID:703jDg8eyEk]
- 修正はまだにごわすか?
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 速斬が弱体化した今、次のイナゴ武器はこれになるかな
[ID:fVUGXUrfBJg]
- どうせ侵入がこればっかりになってすぐにナーフされるぞ
[ID:NeeNXtOvqUE]
- 戦技の残心だったりミドラーのモーションだったりを鑑みるに、元は軽大剣として設計されてそうだな…
[ID:GMc/9Plum2Q]