コメント/毒コケムシ のバックアップ(No.6)
最終更新:
毒コケムシ
- 毒をかわいらしく、愛でる物であると認識している開発からしか出てこない表現なんだよな
[ID:C.MWYf/xARw]
- でも壺に詰めちゃうんだよねえ・・・
[ID:Om5K2nCATz2]
- 古遺跡の麓から東の毒沼を全部回れば一周で10か所くらい集められる。
墓守鳥が厄介だけど他に回りやすい毒沼が無いからマラソンするならここが良いかも
[ID:xWiCYsVuiv6]
- これでコケムシを知った
[ID:MayiU56BWgA]
- 祝福「古遺跡の麓」から東の毒沼へ
最初の毒沼に入った左岸すぐ①(木の影)、そのまま左岸沿いに進んで②(坂の手前の茂み)
2つ目の毒沼入った左岸すぐ③(大きな墓標より少し前)、そのまま左岸沿いに進んで④⑤(崖近く)
3つ目の毒沼に⑥(4匹の鳥の真後ろ)⑦(4匹目の鳥の奥)⑧(4匹の鳥の背後の木の手前)
最後の毒沼の大きな墓標の前⑨⑩
[ID:zpnqaZ.aOSo]
- 祝福懲罰砦、裏手にワープした時右奥に見えるかがり火を足場にして塀を超え、下の地面の段差の上に飛び降りると即死しない そこから霊気流を使って下に降りる
そのまま進むと大ミランダがいる沼があるがこの沼にはコケムシが無いのでスルー
進んだ先の小さな沼に3つ そこから段差を超えて南西にある沼に7つ、計10個ある
大ミランダ、小ミランダ、小ネズミがいる ミランダの敵対が割ととけないので落下死などすると早い
祝福エラク川の洞窟から行く事もでき、その場合洞窟内に玉露が4つあるが遠い
[ID:lj/qSzz6hps]