コメント/溶岩刀 のバックアップ(No.6)
最終更新:
溶岩刀
- これを二刀流してクレイトスのコスプレしてる人と戦った。
とても再現度が高く、自分もやりたくなってマラソンしたがドロップがしっっっぶい。よく2本もゲットできたなって尊敬した。
[ID:g0UcpRBQuZ2]
- 発見力247でやってるのに信じられない程落ちない
[ID:XSdpepJzMTI]
- ドロップの光が紫なので肩透かしを食らわない反面それだけレアなんだろうなって
[ID:d7idJ87w.XA]
- 銀のスカラベだけつけて1時間マラソンしたら2本揃ったぞ
[ID:d9obym94L3c]
- 銀スカラベ+毎回鳥足でも2時間かけて出なかった
[ID:QucQM3ckkPQ]
- こいつの溶岩は持続4秒、土竜の鱗剣は10秒 この差はなんだよ
[ID:NV7Rq/ikPOg]
- 太さの差では?(適当)
[ID:fOkOEgc/nD6]
- 状態異常に頼ってない武器では最高峰の火力じゃない?これ
入手に苦労するだけあるな
[ID:VewcSn5ermE]
- 二刀流でブン回すとごっそり削れるのが強み、弱みは実質戦技縛りなクソ戦技
[ID:EmED3Y1MorU]
- 張り付く都合片方は猟犬ステップにしたいけど良い相方がいない
いや性能だけ見れば死体漁り1択だけど見た目のバランスが悪すぎる
[ID:9pmyBCo3OcE]
- そもそも溶岩刀は2つ使わないと強みが半減だし
せっかくの信仰武器だからFPは祈祷に全部回して普通の回避で何とかするしかないかと
[ID:uBQ.ZIoVjrQ]
- そうするとボスきつくね?
中ロリでよけれる気がしない
[ID:j.DZDmuvVZY]
- そうするとボスきつくね?
中ロリでよけれる気がしない
[ID:j.DZDmuvVZY]
- どのボスで言ってるのか分からんけど中ロリあれば普通に何でも避けれるでしょ…
[ID:5.CPEyVKmEU]
- 失地騎士の嵐呼びブンブン攻撃とか、密着からの中ロリだと絶対回避無理な攻撃は実際あるんだよなあこのゲーム
猟犬ステ消す代わりに敵の攻撃性能も下げてほしい
[ID:o68NLSPwU1o]
- 蛇神曲刀なんてどう? HP回復効果ついてて攻略でおすすめ
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 要求値は技量よりなのに、なぜか、最終的に筋力の方が補正が高くなるんだよな。謎
[ID:vLGvTNgzORk]
- このゲーム殆どそうだよ
脳筋は優遇してあげないとうるさいから
ブラボの重い深淵で物理武器がすべて脳筋の物になったのもそう
[ID:VqnHt7xy90k]
- それは流石に言い過ぎ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- いやまあ、今作の炎系派生の補正は筋力と信仰だからなんだろうけど、要求値と補正の方向性くらいは合わせてほしかったなというだけなんだ。
[ID:vLGvTNgzORk]
- 人生生きづらそう(小並感
[ID:eQfJyAgShk2]
- 神秘99+銀スカラベにしたら一時間ほどで二本揃いました
[ID:Ruv3q8//3tg]
- 5時間やってまだ出ない 純刃マラソン思い出す
[ID:wWapElhfWEY]
- ほんとに出ない
蛇人の盾で山が出来そう
[ID:kdJF80Ca9a2]
- スカラベ無し神秘13で、1本目は15分で出て2本目は4時間くらい。時間は別にいいんだけど、昇降機の傍にいる黒団子が無視できなくて面倒くさい。終わるころにはしろがね人アンチになったわ
[ID:rqaVxDjYGNY]
- エレベーター降りて右に弧を描く様に進めば無視出来るよ
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 神秘60で5時間やっても2本目出ない。つらい
[ID:bv8nhJcQupk]
- 出会って最初に倒した蛇人からドロップしてラッキー
[ID:Rmscyds2tis]
- 最初に会う蛇人って落とさなくないか?
[ID:RDd0AklfQrw]
- 一回で2体狩れるんだな気づいてよかったわ
[ID:wU6r8Iq.GoA]
- 信仰ガン上げ、次点で筋バサが火力出るからギンバサ武器ではないんだなあ。残念。
[ID:sVuCMLnSAaA]
- このゲームにはもはやギンバサという概念が存在しないのでセーフ
技量は死にステ
[ID:7l/N1upQpAk]
- マラソンする人へ参考に
発見力202で泥するまでに盾9火山石124
15万ルーンぐらい貯まるまで出なかった
[ID:3.5eZL9JBak]
- 戦技についてあまり触れられてないけど結構強くね?
対人だとあれだろうけどモブ相手にはいい感じ
[ID:hxTIeX.rLJk]
- 40分で2本出た、、、みんなの聞いてると申し訳ない、、
[ID:tGAhihWBT5o]
- 昇降機から降りて右手側から外へ出た方にも1匹いるんで注意
自分も火山館クリアから間をおいてマラソン始めたんで忘れてた
手早く処理できる火力があれば右手側、正面側と順に背中から奇襲できるんで捗る
ついでに黒き刃の鎧とかクレプスの小瓶とかで足音消しとけばより安定して楽
[ID:DHSXhXX862A]
- 発見力274にして3体マラソン、一周約1分14秒 1時間21分で2本ゲットしました。 ちなみに盾は10個。参考までに。
[ID:771dKEZXeY6]
- 戦技が優秀すぎて片手に盾持ちで全然いいなこの武器
最初の1撃目も出が早く回避や盾受け後でも余裕で挟めてとても良き
戦技が優秀すぎてわざわざ二刀流にする必要は正直ない気がしないでもないそんな武器
[ID:aOdxjpiobX2]
- 戦技が優秀と聞いてワクテカしながら使ってみたが
ただの足元が数秒燃えるだけの燃費悪い回転斬りだった・・・
前に溶岩飛ばせや
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- 優秀なところってのはマグマも利用した拘束力とその出の速さよ
ダメージもそこそこ高く使い勝手がいい
樹霊とか大型の奴には効かないからメインは別武器を視野に扱う
いわばサブにあたる武器よこれ
ぶっ壊れ戦技とかこれ一本で全て済む武器とはまた違うからなぁ
ある程度しっかり戦闘楽しみたい人向け?ちゃうか
[ID:aOdxjpiobX2]
- 曲剣2刀自体がかなり強いし、回転斬りもDPS自体は高いじゃん
その強さの範疇を出なかったという感じ
あとこの武器の火力を出し切るビルド完成させるのにレベル150程度は欲しいから、
120縛りの対人キャラには重すぎたなという
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- 状態異常に頼らない純粋な火力のみなら、特大剣二刀流に次ぐ武器だと思う
出血凍結のナーフを見越して溶岩刀二刀流軸のビルドを組んでるけどいい感じ
[ID:5e0bKGkfQTw]
- 二刀流してキンバサギンバサ向け曲剣って感じ?
信仰と筋力両方で炎攻撃力上がるなら完全なキンバサ向けか?
[ID:T.xO6RJgSck]
- 発見力235の約40分くらいで運良く2本泥 その他の報告聞く限り二刀マラソンは結構覚悟した方が良さげ
[ID:fNueHqLm6rQ]
- 発見力200ちょい。剣4本2時間くらい
[ID:PS.Xj7ipP5U]
- コイツで初めて今作の曲刀に触ったけど、DPS高いっすね
[ID:fMtKSetGYP6]
- 発見力217
1本目1時間掛かって2本目即w
落ちる時と落ちない時の差が凄い
[ID:sR46QvJxLIc]
- 神秘99+銀スカ
試しにマラソンしようと思ったら1回で溶岩刀と盾が同時に出てビックリ
昇降機降りて右側にいる蛇人でした
[ID:6.Sv2R1NYGc]
- この武器に合う装備が見つからん…
竜騎士でお茶を濁すが本当は竜体が欲しかった
[ID:aXLFGnXFZG6]
- 赤貴族頭、腐敗墓守闘士胴脚、黄金腕でこれ持つといい感じになるにょ
[ID:uMB0lnxQLhY]
- 信仰77だけどこいつの+10より炎術直剣+25のほうが表示攻撃力は上だな
二刀流ブンブンすればいいのか?
[ID:8EUGgm26xik]
- 二刀流時は基本的に「攻撃力の高めな曲剣」以外の何者でもないから、評判みて二本マラソンしようとしてる人は曲剣二刀流でボスにしっかり貼り付けられるかどうか自分の腕とよく相談すること。むしろどの状況でも盾持って近づいて溶岩撒きぶっぱしてる方が「これやってれば何とかなる」感つよい
[ID:rqaVxDjYGNY]
- 火よ、力を!とか霊薬瓶とか黄金樹に誓ってを使ってバフマシマシにした二刀流連撃はロマン
何なら片手は盾でも強い
[ID:pPH6NyCgqMw]
- 盾持つなら何がオススメかな?
この武器の見た目に一目惚れしたからよかったら教えてほしいです!1周目生命力初期値の純魔でやってたから敵に貼り付けるか不安だけど…
[ID:KPaQI12R3OY]
- 戦技ついてない+物理受け100%の中盾/大盾なら正直何でもいい
盾初心者なら序盤で手に入って受け値の高い真鍮の盾(中盾)や比較的軽い獣紋の黄金盾(大盾)がオススメ
大盾は中盾より重い代わりに敵の弱攻撃を弾いて隙を作れるメリットもあるから自分に合う方を選べばOK
[ID:5I4Qd5rs4t2]
- 盾の剣教えてくれた方ありがとうございます!
[ID:KPaQI12R3OY]
- 撮り溜めてたジョジョ観ながらマラソンしようと思ったら、1匹目と9匹目で2本揃った
[ID:ul2CLgiYA5Q]
- 撮り溜めてたジョジョ観ながらマラソンしようと思ったら、1匹目と9匹目で2本揃った
[ID:ul2CLgiYA5Q]
- 脳死でやっと二本ドロップしたけど苦労に見合う性能だね!世界かわったわ。
[ID:woGKg8qStuQ]
- 動き遅くておそらく火属性弱点な黄金樹の化身がかわいそうなことになる一本
適当に隙見て溶岩撒いてるだけでゴリゴリ減ってくる
[ID:mXFt2.TR7bw]
- 普通に殴る場合、筋力と信仰のバランス次第では炎術派生の死体漁りのほうが強い
向こうはプラスで出血もついているので、戦技にどのていどの価値を見出すかで採用を決めよう
[ID:OiE30lHIeyM]
- 発見力233で1発ドロップしてワロタ
[ID:rxHGbDCkFg6]
- てか言うほど強くない、出血ついてたら話変わったけどさ
ぶっちゃけレアドロなだけで劣化死体漁りだな
[ID:j.DZDmuvVZY]
- 出血の通らない相手に使えばいいじゃない
[ID:CZhAIocfZlU]
- 溶岩撒き連打するとほとんどの敵対NPCをあっという間に倒せて便利
[ID:mwgaXcXxe16]
- 二刀したくて集めてみたけど上コメにもある通り対モブで戦技が結構つよい。騎士系の硬めな奴(エブレの聖樹騎士とか)でも溶岩スリップで動き遅延できてぶっぱしやすいし、ダメージも撒く範囲もそこそこだから取り巻き居ても焼き殺しやすい。案外攻略向けなのかもしれない
[ID:s0bEi8fwgQg]
- まぁ見た目のかっこよさと、戦技の強靭削り高め以外に強いとこないな
俺は好きだけど
[ID:j.DZDmuvVZY]
- 出血使わないなら攻略最強武器筆頭
そして3周目でも特に出血が欲しいと思う程の敵はエルデのゴミ虫以外に存在せずエルデのビチグソには出血効かないので実質最強武器
唯一にして最大の欠点は攻略なら事実上一択装備である猛禽黒羽と赤く輝く2振りが絶望的に似合って無い事
死体漁り2本の方が100倍絵になってる
そして当然出血するので大体の状況で死体漁りの方がつy
[ID:LLSUVNCsNrc]
- 出血が頭おかしい
[ID:j.DZDmuvVZY]
- あと攻略最強っつってもボス戦の話であってこれ2本のみでなら聖樹の騎士とか強モブを戦技で怯ませれるけどこれ使うって事はキンバサだから冒涜の聖剣なりマリケス黒剣なり巨人の火とか空裂で処理した方が雑魚戦は強い
そもそも9割の場面で戦技よりジャンプ攻撃からのブンブンの方が強い
一応マレニアにフルヒットするし何発か当てればダウンも取れるけど連打してると1段目でダウンさせた時致命間に合わないからしっかり目押しする事
目押しでも繋がるしフルヒットで一応2刀2発よりアレキサンダーとマグマ込みで多分火力出てた筈
ま、要するにダウン欲しい時は戦技メインでいいけど基本はバッタとブンブンの方が強い
[ID:LLSUVNCsNrc]
- 140slv筋バサでこれ握るならみんな筋信どれくらいで振り分ける?
[ID:M1dO88AGZVs]
- キンバサでコイツに合わせてステ振る必要ある?
そもそも140程度で2ステしっかり使うビルドは補正での火力の伸び考える余裕そんなにないでしょ
[ID:Zt/0.gFXM3Y]
- 筋信CCだから使えるかもと思ったんだけど60位ずつ降らないとこういうのって向かない感じ…?ちょっと中途半端でも見た目とか好きなのでビルド組みたいのと、これ単体の威力もそうなんだけど、似た育て方の人がいたら祈祷周りの組み合わせも聞ければ良いなと思って
[ID:M1dO88AGZVs]
- 誰か…俺の溶岩刀を知らないか…
どこかに落としちまったみたいなんだ…(蛇人の盾10枚目)
[ID:0TiFyht.bzc]
- これはみんな火山石なんだよ・・・
[ID:8ZF0KnZgN72]
- 単純だけど一応マラソン方法。火山館のエーグレーの聖堂からショートカットの昇降機に乗る→昇降機先の暗い部屋の右から外に出た先に1体、戻って暗い部屋を直進した先に1体いるから計2体倒す。暗い部屋は黒団子に絡まれると面倒だから部屋に入ったら右端を走る、クレプスの小瓶等で足音を消すと楽。1本でも十分だけど2本揃える気ならケチらず鳥脚用意したり生まれ変わりで発見力を上げておいた方がいい、散々言われてるけど滅茶苦茶ドロップ率は渋い。
この武器で爛れた樹齢やエルデの獣がかなり楽になったからそれだけでもマラソンする価値があると思う。
[ID:F4duQxswIew]
- ありがとう今からやるから助かる。
健闘を祈っててくれ
[ID:JmMSGgejUTw]
- 途中まで同じルートで、昇降機上がってから下して一つ下の入り口へ入って、ラーヤがいた場所経由して梯子から行くと、上った先で1匹目の背後が取れ、暗い部屋をしゃがんで通るだけで邪魔されず2匹目も背後が取れます。さらにリトライ時に昇降機が下にあるので楽です。
[ID:3GpMT3PI1MA]
- マラソンは昇降機やFTで戻るより、右手通路先の扉横にある椅子の辺りから手摺りを飛び越えれば、聖堂横に直で降りられる。
ルーンの落ちてる死体が目印。
手摺りから崖下に降りたあとは右手から昇降機横に降りられるから、FTによる再読込の負荷軽減にもこのルートがオススメ。
[ID:HgWS1VCP7/o]
- キンバサなら武器の選択肢は沢山あるし、純信なら山賊の湾刀を炎術派生にした方がいいな。
あえてこれを使うなら戦技に価値を見出すしかない。
[ID:fRwlq5OsYKc]
- うん、これは見た目で選ぶものよ
[ID:FJfh26wEpvI]
- 溶岩もっと前に飛ばしてくれー。
[ID:k9von6Ebg0M]
- 純バサなら溶岩部分のダメージめっちゃ高くなったりしないかな?
上がってもたかが知れてるかな
[ID:QH/PebC7R1s]
- ドロップの目安の一つに。
鳥脚の白銀漬け、発見力250(神25)
21個消費で二つ目をドロップしました。一個あたり6匹前後のペースでしたので
(試行回数が少なすぎますが)結果としては1/63の確率となりました。
[ID:h8qTxgrxfTQ]
- でたあ。長く苦しい戦いだった…
[ID:mfXNjUQf7XU]
- 結局、曲剣カテゴリが壊れてただけでこの武器は大したことなかったんだね
レアなのに…
[ID:s39Lvc5BjBg]
- 苦しんでドロップさせて、しばらく使って弱さに絶望。みんなみんな繰り返していく。
[ID:FJfh26wEpvI]
- 筋バサ用のアステール枠みたいなものなんですかね?
打刀も技量15だけど技量的な武器だし、筋バサならこっちをサブにした方がいいのかなあ
[ID:GihHladkQOM]
- 見た目やすっぽ。強さ微妙。
以上。
[ID:VUVCVnga7uc]
- 専用戦技持ちはそれだけで価値があるよ
[ID:IyPL6eWgTZw]
- このぐらいの強さの武器が一番使い心地が良い
[ID:hE5xhIlnACs]
- デーモンの爪痕...呪術は使えなくなったけど戦技がこんなにも立派になって...
[ID:NMBGZ638nR2]
- すんごい時間かけて二本手に入れてから検証したけど、筋力だけでなく信仰、技量にもしっかりふらないと炎派生の獣人の曲剣にも及ばないね
[ID:FJfh26wEpvI]
- このマラソンのいいところはね、一緒に黒団子とゲルミア杖を狙うことで物欲センサーを低減させることが出来るんだ!
[ID:C0sCnVrUVaY]
- これの戦技ってパリィ出来ないのかな?
明らかに取られてるだろってタイミングの黄金パリィ何度もすりつぶしてるんだけど
[ID:uCxSpJ6AksI]
- 回転斬りはダークソウル3からパリィ取れない。同モーションのこれも取れない可能性。
[ID:gDsVfDvm2.g]
- 個人的に、対人における特大剣猟犬ステップへの回答の一つはこれかもしれんと思ってる
回転斬りとマグマ、2つの持続するダメージで距離を詰めてきた相手を狩れるのが非常に良い
でも犬ステで逃げる相手にはどうしようもないので祈祷でも撃つしかないや…
[ID:pPH6NyCgqMw]
- さっきのマルチでこれ使ってる人いたがバグかなんかでずっと溶岩噴き出してて草
ダメージ判定はないっぽいけど接触判定はあるのかその人が通るだけで壷やらなんやら壊れてたわ
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 二本目がびっくりするぐらい全然出ない…体感扇笛や炎姿刀マラソンより時間かかってる
[ID:W6i241N9kCE]
- マラソンしてもあんま強くなくて結局使わないってこと多いけどこの武器は結構強くて使えるから嬉しい。二本集めた甲斐があった
[ID:KYlPXmEF7lA]
- エアプが微妙って言ってるだけで普通に使える
[ID:Z3FjSFj3sbI]
- 微妙(ナーフしないでくれぇぇぇ)だぞ
[ID:lTCwIN7UR0Q]