スパイクセスタス のバックアップ(No.6)

最終更新:

武器

スパイクセスタス(Spiked Caestus)
&ref(): File not found: "スパイクセスタス.png" at page "スパイクセスタス";
武器種
物理攻撃打撃
戦技我慢
消費FP9(-/-)
戦灰装着
重量2.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理91物理35.0
魔力0魔力20.0
020.0
020.0
020.0
致命100強度20
能力補正必要能力値
筋力D筋力8
技量D技量10
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(45)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

スパイクセスタスについて

鉄鋲を、鉄棘に替えたセスタス
鉄棘には出血の効果がある

拳武器は二つ一組であり
両手持ちすると、左右両拳に装備される

入手方法

基本性能

拳の部分に棘が生えた、強化版セスタス
攻撃モーションなどはセスタスと同様。
 
セスタスとの違いについては、重量が1.5→2.0に微増。
技量の必要能力値も8→10に上がっているため
少々使い手を選ぶようになったが、武器自体の基本性能は向上している。

特に、出血の状態異常を付与できるようになっているのが大きなメリットで、
手数の多さで蓄積を狙いやすい拳武器とは相性が良い。
出血を発生させられれば追加ダメージで火力を補うことが可能なので、上手く狙っていきたいところ。
なお、より技量や出血に特化したい場合は、似た特徴を持つ鉤爪を使用してみるのもアリ。

モーション

武器強化

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今回の強靭アプデと関係あるか分かんないけどR2のストッピングパワー凄いね
    かなり踏み込むから半端な間合いで攻撃しようとした相手の鼻先にストレートぶち込んで止められるの楽しい、片手R2のバックブローも距離は同じだし
    魔術師だと戦技が難しいが脹相コスが結構勝てて楽しい
    2023-07-27 (木) 23:39:56 [ID:PcqDW5daOws]
  • これ強すぎて大多数の軽量武器御役御免になってるのなんとかならんのかね、DLCくるまでもう調整入らないみたいだけど
    2023-08-15 (火) 00:30:58 [ID:od9Ju3w7RRQ]
  • 技量マンに何かいい打撃武器ねえかなあと思ったらとんでもないもの見つけちまったぞ何だこれは強すぎる…
    2023-08-18 (金) 09:40:09 [ID:5o4M/A6zVsw]
  • ボス相手に体勢崩しを狙って二刀R2タメ使ってるけど密着しててもスカることが多い
    ロンソ二刀で刻んだ方が早かった
    人型の敵相手にならひるむので有用
    2023-08-23 (水) 12:09:06 [ID:K/W1e61kk4M]
    • ボスに対して崩し目的でタメはあまり強くないのよ、削り値は直圏や槍と同じくらいしかないのにモーションが長い(特に二段目)から効率も悪い。
      逆にヒット数がフル溜めで5hitもするから斧タリ・翼徽章・状態異常と火力が盛りやすいのがポイント。
      遺灰霊やマルチの味方にタゲとってる隙に叩き込むとええよ
      2023-08-23 (水) 22:25:35 [ID:lmNZF9P3rwg]
      • ✕直圏 ○直剣
        2023-08-23 (水) 22:26:57 [ID:lmNZF9P3rwg]
  • 試しに使ってみたけどなんだこのぶっ壊れ
    序盤から使える軽い早い打撃出血武器な上にビルド問わず強いってなんだよ
    せめて喪色か筋力武器にしとけばいいのに、フレイル君の立場がますますなくなっちゃうじゃん
    2023-11-04 (土) 17:51:40 [ID:.iGKhYJ9s7w]
    • ヒント リーチ
      2023-11-04 (土) 23:43:32 [ID:TymLNkphmIU]
      • うっかり鉄壁の盾を使ったら、ガードカウンターが笑えるぐらい距離足らなかったわ
        2023-11-04 (土) 23:55:01 [ID:nt7qkkrlOeU]
    • リーチ、戦技、パリィ不可っていう点で差別化はできていると思うよ。手軽さや強攻撃の使いやすさはこっちだけど
      2023-11-04 (土) 23:57:56 [ID:z3NJuz9f2Ak]
  • とりあえず我慢触媒にしてるが殴っても強い
    2023-11-05 (日) 01:23:52 [ID:mC0u3QTNM0Y]
  • 神秘派生、血炎エンチャなら棘球拳とどっちが良いのかな?
    2023-12-17 (日) 04:34:24 [ID:yqqAwMy08rI]
    • 鉄球・棘鉄球は両手持ちR攻撃が両手を突き出す→叩き付けるというHIT数に優れるモーションをしてるからそっちがおすすめ、でも爪の弱攻撃でにた動きを低スタミナ消費でやれるからそっちのが良いかも
      2023-12-17 (日) 08:54:41 [ID:TymLNkphmIU]
  • R2の強靭削り、マジでとんでもびっくりだな
    これ見て使ってみたけどめっちゃ崩せる
    2024-02-25 (日) 10:28:18 [ID:HkDkvWvBfis]
  • セスタスメインで攻略したいときって、何派生が一番向いてるかな?
    今のところ上質を考えてます
    2024-03-01 (金) 02:39:50 [ID:bkWWf2UOWLw]
    • 脳筋ゴリ押しの重厚か信仰厚めにふって炎術派生&炎撃かね。後者は黒炎の守りとかの防護祈祷や回復も兼ねられる
      2024-03-01 (金) 05:46:25 [ID:TymLNkphmIU]
  • デカい敵にはリーチの関係から弱そうに思えるが、ジャンプ攻撃が謎の多段ヒットになるので面白いようにスタンが取れる
    2024-03-08 (金) 04:31:45 [ID:/0.CHIeK4aQ]
  • dlcで格闘武器手に入れたけどなんや感やでまたこのぶきに戻ってきてもうた。スパイクセスタスホーラルー楽しすぎる。やはり力こそが王の故よ。
    2024-07-02 (火) 12:46:30 [ID:26vv7R4YNzI]
    • 自分はノーマルセスタス派だけどやっぱ元祖拳シリーズの方が拳を交えてる感じがして好き。「今俺は殴ってるぞぉ!!」と実感できる。スタイリッシュな落葉を批判する気なんて毛頭ない。無骨さがいいんだ
      2024-07-02 (火) 12:52:01 [ID:kKvSb2hNaG.]
  • DLC追憶ボス当たり判定雑感

最高(多段ヒットしやすい)→影樹
良→ガイウス、獅子舞、ベール
普通→レラーナ、狂王、ムカデ女、メスメル
カス→泥濘、約束の王

2024-07-04 (木) 23:10:01 [ID:FrBGBgrL3.6]
  • 棘球拳に比べてスパイクセスタスの溜め攻撃は隙が大きくて弱いってスパセス紹介動画のどれかで言ってたけど1段目で止めてガーキャンや一瞬移動してのキャンセルを挟んで一段目擦り続ければ発生の速さも崩し値もほぼ同じで威力に差はあれど棘球拳と使用感近く使えるね、2段目はダウンした時とかに出すと良い感じだわ
    2024-07-06 (土) 08:33:40 [ID:DWMlFd8iXJE]
  • 今回は今まで触れなかった出血キャラでやろうかなぁ~名前は聞いていたけど結局使ったことがないちいかわとか使ってみようかな。と思っていたのに繋ぎのつもりでこれ買ったら楽しいんですけど…出血よりもやたらと高い怯み削りとそれによる致命が最高に気持ちいい
    2024-07-16 (火) 21:48:41 [ID:4ieXV0WbASU]
  • 竜祈祷ビルドに我慢付けたこれ持つと結構強い
    2024-07-23 (火) 11:34:34 [ID:RBtWtCGNIjA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください