ビルド/二刀使いの弓兵なんざ聞いたことがねえ のバックアップ(No.6)

最終更新:

更新情報
更新日2025-03-19 (水) 06:25:17
投稿日2025-03-19 (水) 06:25:15
ビルド概要
カテゴリコスプレ系
説明「さらばだ。理想を抱いて溺死しろ」Fateの英霊エミヤのコスプレ。弓はオマケです
評価いいね! 4 
目次

ステータス

素性放浪騎士LV150
生命力50精神力28
持久力25筋力30
技量30(+5)知力40
信仰19神秘7

武器

右手1干将(冷たいグロスメッサー)左手1莫耶(冷たいグロスメッサー)
右手2無限の剣製(Unlimited Blade Works)(レダの剣)左手2黒弓
右手3聖印(どうせ補助しか使わないからなんでも)左手3学院の輝石杖

防具

なし。(キャラクリ、頑張れよ!)胴鎧アルベリッヒの装束(軽装)
手甲なし足甲革のブーツ(魔術教授でもヨシ!)
タリスマン1自由枠(自分はほぼ偽装鏡)タリスマン2腐敗翼剣
タリスマン3ミリセントの義手タリスマン4恵みの青雫のタリスマンor竜印の大盾

戦技

戦技1回転斬り(冷気派生できるなら基本何でも)戦技2パリィ
戦技3針の貫き戦技4連続射撃
戦技5なし(聖印)戦技6なし(杖)

魔法

魔法1ローレッタの大弓魔法2巨剣陣(投影)
魔法3カーリアの円陣(投影)魔法4魔術の輝剣(投影)
魔法5魔術の三輝剣(投影)魔法6彼方からの回復
魔法7火よ、力を!魔法8火の癒しよ
魔法9獣の生命魔法10

ビルドの運用・解説

「さらばだ。理想を抱いて溺死しろ」

ということで今回はアーチャーこと英霊エミヤのコスプレ!
某タックルの人のやつを参考に色々変えてみましたが…結局器用貧乏になりましたね…
まあ完全再現するならほぼすべてのステ上げなきゃいけないですし…
服もDLCでそれっぽいのは無かったですし適当に。
アンスバッハ氏の服が色変更できたらそれっぽかったのですが…

まあ嘆き人みたいになってもしょうがないので解説をば
ステは見たい人だけどぞ

クリックで詳細を表示

武器についての解説
グロスメッサー二刀は「干将・莫耶」の再現。形はファルシオンの方が近いかと思いましたが、鞘が邪魔なのでこちらにしました。
冷気派生で火力不足を補う形です。
一部のボス(冷気が効かない相手)以外は大体これだけでおけい!
ただ、冷気が効かない相手でも曲剣二刀と連撃バフの火力は割といいので活躍は出来ます。
味方に解凍してくれる人や出血神秘マンがいるとありがたい。
最悪の場合だと、全員冷気派生なのに解凍が永遠にされないみたいな事が起こるので、そうなったら細心の注意を払いつつ(味方の毒や腐敗など)無限の剣製で解凍しましょう。

レダの剣は無限の剣製の再現(戦技のみ)です
…えぇはい。つまり戦技触媒です。
要求値重すぎだろ!教えはどうなってんだ教えは!
でもそれっぽいのがこれしかないんですよねぇ……

黒弓
優秀な弓。火力は高くないのであくまでオマケ。

杖と聖印は…まあ最適な物二種です。
(ちなみにこのステ振りで黄金律聖印+9と指の聖印+24で彼方からの回復を軽く検証したらどちらもほぼ同じ回復量だったので黄金律がおすすめ。重量的に。)

戦い方について
シンプルに曲剣2本のバッタ。
舐め腐った悪質な侵入者には無限の剣製でバフを消して追い詰めるか、少し難しいですがパリィで一撃決殺してやりましょう。
ただしずっと逃げ続けるような奴はどうしようもないです。青霊警察に頼みましょう。
それに今は煮詰まったプレイヤー層(変態)ばかりなので対人初心者に闇霊相手はきついかもしれないですが…まあその時は貧乏クジを引いたとでも思って乗り切りましょう。だが…別にアレ(闇霊)を倒してしまっても構わんのだろう?

ということで今回は以上。
アーチャーなので弓を使わず曲剣と投影剣で戦いましょう。

コメント

コメントはありません。 コメント/ビルド/二刀使いの弓兵なんざ聞いたことがねえ


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください