素性 | 預言者 | LV | 150 |
生命力 | 55 | 精神力 | 38 |
持久力 | 8 | 筋力 | 11 |
技量 | 40 | 知力 | 7 |
信仰 | 60 | 神秘 | 10 |
レベルを150まで上げた分、生命力と精神力を振り安定度を高めたタイプ。
粘り強く居座り、チャンスを伺う。
素性 | 預言者 | LV | 150 |
生命力 | 40 | 精神力 | 33 |
持久力 | 8 | 筋力 | 11 |
技量 | 40 | 知力 | 7 |
信仰 | 80 | 神秘 | 10 |
信仰を80まで振り一撃の威力を高めたビルド。フルブーストした時の火力は圧巻。
しかし、相手の攻撃が飛び道具を含めて苛烈になるLV帯で紙装甲、さらに上記の通り高HPの相手は一撃で倒すのが難しい事からロマン寄りか。
素性 | 預言者 | LV | 150 |
生命力 | 50 | 精神力 | 33 |
持久力 | 8 | 筋力 | 11 |
技量 | 40 | 知力 | 7 |
信仰 | 70 | 神秘 | 10 |
上記二つの折衷。霊薬込みで信仰80に調整する事で火力を保ちつつ生命力を確保。
さらに番外 何とかLV100に収めたかった
さらに番外 何とかLV100に収めたかった
素性 | 預言者 | LV | 100 |
生命力 | 40 | 精神力 | 33 |
持久力 | 8 | 筋力 | 11 |
技量 | 10 | 知力 | 7 |
信仰 | 60 | 神秘 | 10 |
技量が初期値なので番外編として。このLV帯では巨人の火をくらえの一撃で撃破できる事が多い。
ただし、全体的に詠唱が遅いので祈祷の使い勝手が悪く、起き攻めの成功率も低い。
・黄金の怒り
対複数戦が多い侵入の強い味方。これ一つで侵入が成り立つ程。
ヒット時はダウンが取れるが、起き攻めは地形が絡まないと厳しい。ロリ狩りを狙おう。
・火付け
連射力に優れ油断してる相手を一瞬で丸焦げにする、知る人ぞ知る強祈祷。君も放火魔にならないか?
・巨人の火をくらえ
低HPの相手を一撃で屠る高い火力と広い爆撃範囲を持った攻撃祈祷の花形。
ヒット後はダウンを奪えるので、火よ、焼き尽くせ!等で起き攻めを仕掛けられるのも〇。
ノーロックで狙える様に練習しよう。
・悪神の火
発生は遅いが出てしまえば相手は引かざる得ないので、一緒に攻めるのが有効。使い手のセンスが問われる。
また、壁際で放つと速起爆するので、高威力の怒りの様に使う事が可能。
・火よ、焼き尽くせ!
発生は遅いが出てしまえば強い。火力も十分。アップデートで大分当てやすくなった。
最速詠唱においては生当てや巨人の火をくらえが近くでヒットした時は抜け難い起き攻めが可能。
柱の発生位置はランダムなので運が絡むが、詰みの一手になりうる。我慢から強引に狙うのもあり。
・火よ、力を!
火の祈祷の火力増強に。霊薬と絡めると凄い事になる。