更新情報 | |
更新日 | 2022-06-02 (木) 23:12:18 |
投稿日 | 2022-05-23 (月) 22:36:14 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 特殊系 |
説明 | W刻印で驚異のカット率-26.5% |
評価 | いいね! 2 |
目次 |
素性 | 勇者 | LV | 142 |
---|---|---|---|
生命力 | 55+5 | 精神力 | 35+3 |
持久力 | 45+5 | 筋力 | 31+5 |
技量 | 9+5 | 知力 | 7+3 |
信仰 | 25+3 | 神秘 | 14+3 |
素性:
勇者一択
生命:
HP伸びの効率がいい最大限まで。 祈りの一撃の回復効率を最大化。 低いカット率をカバーするため削れない。
精神:
青聖杯のFP220をフル活用する最低値。 戦技、祈祷を連発するため削れない。
持久:
スタミナが伸びなくなるまで。 尚、下記の装備で装備重量ギリギリ。 武器、装備の変更前提で抑制可能。
筋力:
ゴーレム斧槍片手持ち最低値。 こちらも武器変更で抑制可能。 ただし、祈りの一撃のリーチに関わる。
技量:
初期値。 ゴーレム斧槍、軍旗片手持ち最低値。
知力:
初期値。死にステ。
信仰:
グレイオールの咆哮最低値。
神秘:
グレイオールの咆哮最低値。
右手1 | ゴーレムの斧槍 | 左手1 | 宿将の軍旗 |
---|---|---|---|
右手2 | なし | 左手2 | 聖印(狂い火?) |
右手3 | なし | 左手3 | なし |
二刀流モーションこそないが、使えばわかる補完性
コンセプトを捨てれば、筋力ビルドで対人実用レベル
ゴーレムの斧槍
最長リーチの祈りの一撃マシン 斧槍と見せかけて特大武器モーション R1が袈裟気味の縦振り(両手持ちで垂直) R2が一部大槍のR2横薙ぎと同じ
宿将の軍旗
最強バフ撒きマシン 大槍と見せかけて斧槍モーション L1は最長級のリーチで刺突 テンポと怯ませのバランスが◎ 右手R2への技連絡もスムーズ
兜 | 獣集い | 胴鎧 | 獣集い |
---|---|---|---|
手甲 | 獣集い | 足甲 | 獣集い |
タリスマン1 | 爛れラダゴン | タリスマン2 | マリカ刻印 |
タリスマン3 | 聖樹恩寵2 | タリスマン4 | 捧闘の盾 |
強靭
60+特大武器補正
カット率
素のカット率 平均11.486 軍旗カット率 平均29.189 捧盾カット率 平均38.040 両方カット率 平均50.432
タリスマン
爛れラダゴン:レベル圧縮目的 マリカ刻印 :レベル圧縮目的 聖樹恩寵2 :レベル圧縮目的 捧闘の盾 :祈りの一撃とのシナジー要因 →最高峰のHP*1/3回復*全快時カット率バフ
戦技1 | 祈りの一撃 | 戦技2 | 軍旗の下に |
---|---|---|---|
戦技3 | なし | 戦技4 | |
戦技5 | 戦技6 |
1.祈りの一撃
ヒットでHP1/3回復。FP-HP変換装置。 今回はバフ/デバフ多用の為、青聖杯に寄せる。 回復伝播と強靭削りあり。ホスト見せ場演出にも。
2.軍旗の下に
与ダメ20%↑と被ダメ20%↓ 黄金樹に誓うより強いが効果30秒と短い 強モブ前に一回。ボス戦中に複数回かける。 ホストの快適性を全てに優先する。
魔法1 | グレイオール | 魔法2 | 氷壺 |
---|---|---|---|
魔法3 | なし | 魔法4 | |
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
善良ホストの接待特化、鉤指ビルド。
コンセプト:
ホスト第一主義
簡易説明:
バフ、デバフ、回復を撒き続ける。 たまに体勢も崩して見せ場を演出する。
以下、後日まとめる
1.低耐久ホスト対策
グレイオール 敵与ダメ15%↓ 軍旗. 味方被ダメ20%↓ →擬似的に全カット率32%↑(.85*.8=.68)
2.低火力ホスト対策
グレイオール 敵被ダメ10%↑ 冷気壺 敵被ダメ20%↑ 軍旗 味方与ダメ20%↑ →擬似的に攻撃力58%↑(計算式省略)
3.立ち回り
後日更新予定。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照