ミエロスの剣 のバックアップ(No.6)

最終更新:

武器

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "ミエロスの剣.png" at page "ミエロスの剣";
武器種大剣
物理攻撃標準/刺突
戦技ミエロスの絶叫
消費FP30(-/-)
重量10.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理141物理52.0
魔力0魔力36.0
036.0
036.0
036.0
致命100強度36
能力補正必要能力値
筋力D筋力15
技量D技量19
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(55)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

ミエロスの剣について

巨人の背骨から作られた禍々しい大剣
左右の刺突起は、細く尖るよう削られており
不揃いのノコギリ刃のように、敵を傷つける

ミエロスは巨人としては矮小であり
酷く醜く、穢れていたという

入手方法

  • 糞喰いの関連イベントを進めて、侵入してくる糞喰いを倒すとドロップ

基本性能

モーション

武器強化

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 曲剣でやたら溜めR2連発する闇霊と遭遇して、盾持ってたからパリィ狙ったんだが
    パリィしようとしたらノ―ロックで側転斬り下がり(R2溜め中にローリングボタン押す奴)出してきて、後ろ取られて致命入れられたわ
    あんな曲芸みたいなことできるんだな……
    2022-12-25 (日) 19:40:49 [ID:4FO3sUitZ.Y]
    • ミスしたすまん
      2022-12-25 (日) 19:41:25 [ID:4FO3sUitZ.Y]
  • 取得遅すぎるし派生もできないから結局生贄かなぁ
    2022-12-25 (日) 19:47:51 [ID:oSiu5YQzKX6]
  • ゴツい見た目ながら要求筋力が15だから月光のお供に重宝してるわ。デバフ戦技が属性武器と相性良いし
    2022-12-25 (日) 21:14:06 [ID:sGWv689lt/M]
  • デバフやFP回復は便利なんだけど、対人での火力上げ目的だと消費FPと効果時間が割りにあってないと思う。やっぱ聖律共有だな。
    2023-01-30 (月) 12:04:38 [ID:vFH.tt5dKso]
  • 生贄の斧との回復差は+1だけと侮れんな。
    敵が多ければその分、生贄の斧との差も開いてくる。消費FPのデカい戦技使ってるとやっぱこれは手離せないわ。殆どの強化と被らないデバフも地味に便利だし。
    2023-03-02 (木) 05:51:35 [ID:sGWv689lt/M]
  • 糞食いが忌み水子(?)とかこの剣の戦技使った時の叫びが凄い好き
    なんつってるかは分からんが
    2023-05-26 (金) 09:55:42 [ID:47R/i5WuavA]
    • 祝ってやる
      2023-05-26 (金) 11:09:11 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • bless you(お前を祝福してやる)
      2023-05-26 (金) 13:00:26 [ID:ROVfGd.gQFA]
    • ブレスユーか!
      なんか海外でくしゃみする時も似たようなこと言うんじゃなかったけ?
      2023-05-27 (土) 13:10:57 [ID:w8vSRSLwKms]
      • bless自体に"恵みを与える"って意味があって「God bless you」にすると「神の恵みがありますように」、今の時代ならくしゃみした人に対して「お大事に」って感じの意味になるよ

だからbless youだと「祝福(穢)"してやる"」になるんですね(知力99

2023-05-27 (土) 19:49:27 [ID:nXNc/SqtZmA]
  • 筋力34技量80だと707。両手持ち筋力51で750。物理オンリーなのではずば抜けて高い威力を出せる上に出血も微量ながらある
    同じ重量10.0で技量補正の高い大剣の騎士大剣とフランベルジュを雷や冷気や出血派生にして持ち歩けば、補正を生かした高い威力と対応力を得られるだろう
    2023-10-08 (日) 20:11:47 [ID:xWJ7LxjsJXI]
  • 改めて記載を見直してみたけど、咆哮中の大振りの攻撃パターンってまとめられて無いのか
    2023-07-01 (土) 01:03:09 [ID:EI7N1P9N/Wc]
    • モーションは野蛮な咆哮まんまよ、強靭一覧によると強靭削りが野蛮より高いみたい
      2023-09-10 (日) 05:52:19 [ID:TymLNkphmIU]
  • 聖職者ビルドでタリスマン代わりに持つには禍々し過ぎるのがなあ…
    2023-09-19 (火) 01:22:51 [ID:S0LK7gOD/oI]
  • 誰もが一度は思うこと……。

重い!

しかし道中はもう手放せないぜ。
いや背負ってるけど。

2023-11-06 (月) 12:45:31 [ID:m4xtuy8813k]
  • 冒涜の聖剣のために上バサ的なキャラを作ると勝手にそこそこの威力になってる偉い子
    2023-11-07 (火) 00:22:04 [ID:zbf9lglDR2.]
  • 高レベル帯だと冒涜のおともで握ってるだけみたいな使われ方見るけどボス戦開始後に一回叫んでおくと結構変わる気がする
    2024-03-12 (火) 14:01:13 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 5%だからあんま効果は薄いかな、対人じゃ15%に上がるからプレッシャー掛けられる
      2024-03-12 (火) 20:47:32 [ID:TymLNkphmIU]
  • Twitter(x)でノコギリエイの鼻から作られたツヴァイヘンダーが上がってたけど、特大剣版ミエロスの剣だった。マジでカッコ良い。
    ゲーム内も禍々しさがたまらんね
    2024-06-06 (木) 12:21:31 [ID:FDIGozwMvJU]
  • 最初はこいつをメインに生贄の斧を背負ってたのがいつの間にかこいつを背負って生贄の斧を振るようになっていた
    2024-06-20 (木) 20:24:20 [ID:jtEBgVhOR42]
  • なんか振ってるとフランベルジュよりR1攻撃重い気がするんだよな、代わりにローリング攻撃は硬直短くて使いやすそう
    2024-07-06 (土) 23:10:55 [ID:bI79qZ3cytw]
  • ミエロス君坩堝の巨人だったのかね。影の地に生まれていれば崇められただろうに可哀想
    2024-09-08 (日) 22:34:29 [ID:5xphVXwbfFQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください