&ref(): File not found: ".jpg" at page "リムグレイブの神授塔"; | |
場所 | 嵐の丘 |
---|---|
祝福 | ○ |
環魂碑 | なし |
サイン溜まり | なし |
ボス | なし |
目次 |
この神授塔にはストームヴィル城の正門ルートの途中で東面の門を出た先から向かう。
バリスタ兵を沈黙させていなかったり、ライオンを倒していない場合は門をくぐるまで猛攻に曝される。
門を出ると祝福「リムグレイブの神授塔、橋梁」があるので小休止できる。
なお、接ぎ木のゴドリックを倒していないと封印されていて祝福までたどり着けない。
神授塔へは橋梁の崩れた端にある転移門から向かうのだが、その手前にゴーレム三体(斧槍タイプ二体、弓タイプ一体)が配置されている。
転移門まで駆け抜けてしまうのが手っ取り早いが、倒して進む場合は一番奥に陣取っている弓タイプが厄介。
こいつが撃ってくる大矢は敵にもダメージがあるため、下手に逃げ回るよりも位置を調整して手前側の個体の足を射抜かせてダウンさせるとよい。胸部に致命の一撃を入れられる。
弓タイプはHPが低いため、遮蔽物を利用して足元に取りついて攻撃するだけで簡単に倒せる。
転移門の転送先は神授塔の入り口の目の前となる。
城に向かって戻る方向には城内にいた戦鷹の野生の姿を見ることができるが、近寄ると襲い掛かってくるので注意。
剣が接がれていない分だけ爪によるダメージは低いので、嵐鷹の羽を集めたいならここが狩場となる。
神授塔内部には敵がいない。
ここでは「ゴドリックの大ルーン」の力を取り戻すことができる。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
雷竜印のタリスマン | 祝福「リムグレイブの神授塔、橋梁」からすぐ先の遺体 | |
---|---|---|
ぬくもり石 | 祝福「リムグレイブの神授塔、橋梁」から進み、弓ゴーレムがいる辺りの南側崖沿いの崩れた部分の遺体 | |
戦灰スカラベ | 転移門を通らず、崩れた部分を降りて行った先 | ジャンプで戻れる |
黄金のルーン【2】 | 転移門を進み、神授塔の反対方向に進んだ先の西側欄干の遺体 | |
鳥脚の白銀漬け | ↑の先のゴーレムの破片周辺にある遺体 | |
嵐鷹の羽x5 | ↑の先の行き止まりの脇にある遺体 |
名前 | ルーン | ドロップ | 備考 |
ゴーレム | 1039 | 大矢x5 鍛石【1】 | 斧槍二体、弓一体 |
---|---|---|---|
大鷹 | 56 | 風切羽 嵐鷹の羽 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照