レラーナの双月 のバックアップ(No.6)

最終更新:

魔術 魔法

レラーナの双月(Rellana's Twin Moons)
レラーナの双月.jpg
種類魔術
スロット2
消費FP47(-)
必要能力値
知力72
信仰0
神秘0
目次

レラーナの双月について

双月の騎士、レラーナの魔術
カーリアの王女たる者の象徴

その身に重なり合う双月を呼び
ひとつずつ、連続で地に落とす
それは月光で地を激しく揺らす

幼き日、姉レナラと共に出会った月
それは、寄り添うように重なり合っていた

入手方法

指読みエンヤ双月の騎士の追憶と交換

解説

双月の騎士、レラーナが使ってきた魔術。
詠唱と同時に浮き上がり、満月の形の魔法弾を二つ形成し、自分の真下へと着弾させて円形範囲攻撃を2回行い、更に杖を地面に突き刺しながら着地した際も円形範囲攻撃を行う、累計3回のヒット判定が発生する魔術。
3段目が当たった場合は上方向へ吹っ飛ぶ。

レラーナが使ってきたものと比べて、範囲がかなり狭まっている。
また、双月の魔法弾と最後の突き刺しでも範囲に差があり、魔法弾のほうがより狭い。

攻撃判定は地面のみで、ジャンプすれば避けられる点は変わらず。

魔法弾が発生したあとに攻撃が中断された場合、魔法弾は消えずに攻撃を行う。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • どうすんのこれ?からようやく使えるレベルになった
    2024-09-12 (木) 12:08:23 [ID:BcpIJzJmqoQ]
  • これほんとに範囲広くなってる????エフェクト広さ変わってなくね??
    2024-09-12 (木) 20:15:45 [ID:Souwv.UwPrI]
    • 広くなってる
      以前は睡眠よろけの角の戦士に当てても2発目が届かなかったけど、今はフルヒットするようになった
      2024-09-13 (金) 16:56:50 [ID:7sEuAChXLkk]
  • 正直もうちょい広くしてほしい
    2024-09-12 (木) 23:02:49 [ID:iLgUVJHDyRA]
  • 付与強靭600おめでとうございます!!大山羊込みで800となりましたね。
    大山羊込みなら特大武器R2までは耐えられるようになりましたね。
    2024-09-12 (木) 23:15:57 [ID:IFit3gfgcoU]
    • カメオの倍率と言いインテリゴリラで草
      2024-09-13 (金) 08:39:17 [ID:np49qOR4UQU]
  • 対人侵入だと何かしらの攻撃を避けさせて反撃釣り→双月の連携がなかなか通用する
    ダブル王笏持ちでバフって使うのも全然有りな感じがある
    今まで双月使ってたやつなんて稀だろうし相手もわからんだろ!
    2024-09-13 (金) 09:45:15 [ID:gQOGpaPd7WE]
  • この魔術でギデオン君完封できて楽しい
    2024-09-13 (金) 10:12:40 [ID:NoYbuin4Acc]
  • 地面の判定こんなに長かったっけ?前ジャンプだと避けられない
    2024-09-17 (火) 03:44:05 [ID:cQrAjS1Glyk]
  • 侵入で使用者が増えて来た印象
    ステ整えて我慢ブッパするだけで何割かは勝てそうな感じだな
    2024-09-17 (火) 21:11:54 [ID:RV4s7jKvwwk]
  • もっと上空まで上がってもええんやで(近接攻撃拒否)
    2024-09-19 (木) 14:19:47 [ID:LAm409ttkA2]
  • 複数回の範囲技って時点でゴドリック王斧と被ってない?
    攻撃力は70オーバーの知力でゴリ押ししてるだけで技の性能そのものはそれほどでもない様な使用感
    2024-10-09 (水) 17:19:20 [ID:Tw.bAk3bklU]
  • 引力や熊よりもこっちの方が確殺しやすいかも
    バフ盛ってれば生命60の重装でも2発で溶かせるし判定も長いから密着状態だとまず避けられない
    2024-10-31 (木) 17:10:41 [ID:7e6Czd4.6gY]
  • 壁に向かって発動すると月2発分の爆発が1回で起きるね
    (懲罰砦の角待ち忌み潰しで確認)
    使い道があるかどうかは未知数
    2024-11-12 (火) 08:30:36 [ID:vczuk/6WEH6]
    • 角待ちとかで2発分叩き込んで溶かせる。
      2024-11-12 (火) 10:10:47 [ID:np49qOR4UQU]
  • ロックオンした状態で使うと偶に挙動がバグるな 空中に足が固定された状態で叩きつけモーションになったり地面に張り付いたまま叩きつけモーションに移行したりする
    2025-02-02 (日) 18:48:29 [ID:QhYkmbjFRtA]
  • 走りながら段差から落ちる直前、足が一歩出たくらいの所で発動するとフォルサクスの雷槍みたいに玉二つを段差下に落とせる。最後の突き刺しは自分で試した限りでは元の足場の高さで止まっちゃう。
    2025-03-05 (水) 16:12:20 [ID:BSwjA7/PnNE]
    • 追記 歩きながらでも出せました。
      2025-03-06 (木) 20:52:46 [ID:BSwjA7/PnNE]
  • 攻略だったらめっちゃ使いやすいと思うんだけどな〜…
    範囲攻撃、敵は回避しない、人型なら怯むし吹っ飛ぶ、壁越しでも入るから一方的に攻撃できるって結構いい事づくめなんだけど
    2025-03-16 (日) 09:00:38 [ID:OFvKxuT4XuI]
    • 高低差もある程度無視できるっていうの忘れてた
      こういうのもあって攻略ではめちゃくちゃ優秀だと思う
      2025-03-16 (日) 09:02:33 [ID:OFvKxuT4XuI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください