亜人団の遺灰 のバックアップ(No.6)

最終更新:

遺灰 霊体

目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

亜人団の遺灰について

霊魂の宿った遺灰
亜人の霊体を5体召喚する

小柄だが凶暴な、亜人たちの霊体
かろうじての知性はあるようだが
夜の闇に興奮し、戦に長ける習性がある

入手方法

解説

狭間各地に現れる、亜人の軍団を召喚する。低コストながら頭数が魅力でおすすめの遺灰。
短剣、棍棒、曲剣、曲剣&木盾、牙付き棍棒を持った亜人が各1体ずつの5体セット。夜間は能力が強化されるが、勝手に戦うタイプに変化するという特徴を持つ。
(勝手に戦うタイプについて詳しくは霊体ページへ。)

特殊な技は持たないが、数の暴力を活かし敵をボコボコにしてくれるシンプルな霊体で、全員で同じ敵を集中攻撃する傾向がある。ギャーギャーと声を上げ、何かと騒がしい。

  • 日中
    一般的な遺灰同様、こちらの移動に追従し、戦闘もこちらに合わせて開始。
    中型/大型の亜人達は敵に突撃していくが、小型の亜人は敵に対し回り込んで攻撃を行う。
  • 夜間
    「勝手に戦うタイプ」に変化、目が赤く光りだし、激しい動きと攻撃で次々と周囲の敵に襲いかかる。
    プレイヤーに追従しなくなるが、亜人団は感知範囲が非常に広く遠くからでも戦闘の気配や物音に反応して集まってくる。更に、誰かが敵を発見すると声をあげて他の亜人達を呼び寄せるという、面白い行動パターンをもつので、他の勝手に戦うタイプの遺灰よりかなり扱いやすい。

夜間で強化されると言ってもも単体の性能は決して高いとは言えず、範囲攻撃であっさり壊滅してしまうこともあるので過信は禁物だが、序盤で5体の頭数はなにかと便利。
今作でも数の暴力は非常に強力なので余裕があれば強化して損はないだろう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 低コストで頭数を揃えるのであれば有力な遺灰。
    攻撃特化でもあるため他の遺灰にありがちな様子見タイムがなく、ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ーと全員で叫んでは敵を袋叩きにする。
    弱点は耐久性の低さ。見た目からして明らかに軽装であるので、強モブやボスの範囲攻撃に巻き込まれては一瞬で昇天してしまう。
    彼らのボスとして完璧に振る舞うのであれば、バフかけや回復などで援護してあげるのもいいかもしれない。
    2022-05-03 (火) 00:52:32 [ID:QS4JU22kcwg]
  • マレー剣持ってこいつら呼んだらエルデの獣を一切動かさずにボコボコに固め殺したことが一度だけあったわ。
    その後何度やっても再現できなかった。アプデ前だったし今はさらに不可能かな。
    2022-05-16 (月) 08:12:02 [ID:.t67YNdNtAw]
  • うまく検証できてないけど大型だけ武器に出血付与ついてないか?
    2022-08-14 (日) 23:47:11 [ID:RIcoLiKouAU]
    • 遺灰の方じゃない一般モブの攻撃をプレイヤーが食らうと出血ゲージ溜まるから付いてると思う
      これに限らず遺灰のHPと攻撃力以外はそのまま敵として出てくるものと同じって感じだな
      2022-09-25 (日) 04:00:41 [ID:MeQvqHeu/WU]
    • どう見ても牙付き棍棒持ってんだから当たり前だろとしか
      2022-09-25 (日) 04:05:37 [ID:7H4qym8O4ok]
  • 五体全員の特性を把握できてる訳じゃないけど棍棒持ってるタイプはちゃんと打撃ダメージだして結晶人を追い詰めてくれる
    2022-09-25 (日) 10:43:31 [ID:eHghInM25Oc]
  • 赤獅子城前の乱戦地帯にこいつら呼んで、軍旗と補助祈祷でなるべくサポートに徹する指揮官ごっこが地味に楽しい。
    2022-09-25 (日) 11:09:57 [ID:O70o/X8XEGg]
  • 個人的に中盤までのボスとかに良く使ってた
    フィールドボスは必ず夜にしてたくらい
    蛸殴りにされてる敵見ると笑う
    2022-11-30 (水) 07:02:21 [ID:Z97clROKm/6]
  • HPバーの並びは上から順にファルシオン+盾、ファルシオン、クラブ、牙付き棍棒、大型ナイフ
    2023-04-22 (土) 16:12:11 [ID:ycLWkf5xJS.]
  • レナラ戦第一段階で呼ぶと亜人による幼学生大虐殺が始まってにぎやかだからいつも召喚してる
    2024-05-09 (木) 01:22:02 [ID:K/W1e61kk4M]
  • 序盤から入手できて数出すタイプの中では
    一番、積極的に攻撃してくれるからヘイト稼いでタゲ逸らしてくれる
    同じタイプの大盾兵の遺灰が手に入るまでの繋ぎとしてとても優秀
    2024-06-17 (月) 12:07:10 [ID:5c.MmDD3aGw]
  • 索敵能力は全遺灰随一だと思う
    姿隠して動くような奴もこいつらなら簡単に見つけてボコろうとしてくれる
    2024-06-30 (日) 00:38:13 [ID:TdbMLQRV8BY]
  • ボニの牢獄ボス戦だとコイツらが最適解になる
    恵みつけて軍旗振ってるだけでボスを袋叩きにしてくれる
    霊灰積んでたら多分バフいらない
    2024-06-30 (日) 03:35:40 [ID:hGs9ZaygbZ.]
  • レダとこいつらでレラーナ袋叩きにできて助かった
    2024-06-30 (日) 23:01:00 [ID:1D..UShweME]
  • ミケラ様応援団との乱闘戦で呼んだけど掴み攻撃発動しまくったわ
    2024-07-03 (水) 00:21:48 [ID:hGs9ZaygbZ.]
  • 俺はこいつらを "オーバーウォッチ" と呼んでいる
    2024-08-14 (水) 01:49:42 [ID:sCOze1Gf0ks]
  • フィールドで呼んで野営地みたいな所に奇襲して蛮族プレイするのが楽しい
    2024-10-13 (日) 10:39:16 [ID:zY5DURpIYOc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください