儚い小宇宙 のバックアップ(No.6)

最終更新:

魔術 魔法 DLC

儚い小宇宙(Fleeting Microcosm)
儚い小宇宙.jpg
種類魔術
スロット1
消費FP26
必要能力値
知力42
信仰0
神秘0
目次

儚い小宇宙について

大司祭、ユミル卿の指の魔術
秘匿された神秘のひとつ

対象の足元から小宇宙の似姿を生じる
それは一度だけ波打ち、弾けて消える
タメ使用で強化される

壊れ、棄てられた者は
それと知ってなお、儚い似姿に縋る
なんと哀れなことだろうか

入手方法

解説

輝石の大つぶて程の射程から一回目は小さめの波動、二回目は広い範囲を攻撃する小宇宙を呼ぶ。
一回目は控えめな怯みが、二回目は吹き飛ばしの効果あり。
ある程度段差(間に壁があると引っかかる?)があっても届くので段差越しに吹っ飛ばして攻撃することができる。
FP消費もそこまで重くはなく先制攻撃や遠くにいる多数に対して使い勝手のいい魔術。
※視覚的にはわかりにくいが、軌道はハイマの砲丸タイプ。そのためノーロックコスモ投法を利用することで、遮蔽物を跨いで飛ばすことも出来る。(その場合の射程はハイマの砲丸と同程度)
騎乗時には使用できない。

ためると威力はかなり向上するが何故かゴットフレイの肖像の効果は乗らない。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 強いって言われてる割にはあんま見ないし出されても当たる気がしない
    奇襲性はありそうだけど
    2024-08-05 (月) 18:49:33 [ID:A5SToz7q4jg]
    • ハイマと違ってタマ?の判定が小さいからオブジェクトの隙間から奇襲したら出来る。プレイヤー相手は警戒されてるとまぁ当たらんね
      2024-08-06 (火) 14:37:05 [ID:u9gUsjElG/o]
    • 攻略では強いけど対人はなかなか当たらんね。爆発までの間が長くて偏差撃ちしても簡単に避けられちゃう。足元に置くのが良さそうだけどそれはそれで競合が多い。
      2024-08-06 (火) 14:41:34 [ID:np49qOR4UQU]
  • ノーロックコスモ投法が削除されている……
    2024-08-06 (火) 15:35:13 [ID:fsNqYiFbdlg]
    • 8/3の内容修正に伴い削除しています。
      初見でその単語を見た時になにかしらのテクニックなのかと誤解する可能性がありますし、小宇宙とコスモが結び付かない層がそれを見た際に混乱を招きかねない表現だったからという理由です。
      過去ログに語呂がいいと賞する意見がありますが、とどのつまりはノーロックによる投擲でしかないので、情報の確実な伝達を鑑みた結果不要だと判断しました。
      2024-08-06 (火) 16:06:56 [ID:6itFvFxtBfk]
      • まあしゃーないな。いきなり何の解説もなくゲームと直接関係ないネタで説明されたらね…個人的にはネタそのものはウェルカムだけど、記事本来の役目を邪魔しちゃいけない
        2024-08-06 (火) 16:59:00 [ID:HrvEPC8Gp8.]
      • いやすまんちょっとした出来心で
        投擲の軌道も微妙にハイマと違うに直した方が良いだろなとは思ってたんだ。修正ありがとう手間かけてすまん
        2024-08-07 (水) 10:52:10 [ID:I7N1pvEHVN.]
    • 訂正、違うに→違うし。別にウニが食べたいわけじゃないんだからね!
      2024-08-07 (水) 10:53:45 [ID:I7N1pvEHVN.]
  • ミドラー館の梯子上赤霊を殴れる素敵な魔術
    2024-08-08 (木) 13:16:47 [ID:h8qTxgrxfTQ]
  • メーテールは自分の現状分かってたのか…初見だとキモっ襲ってくるならしゃーねぇって殺すってなったけどたしかになんか可哀想だな
    2024-08-11 (日) 15:01:46 [ID:hFNE0bbmvto]
    • 言われてから気付いた
      壊れ、棄てられたものってメーテールのことか
      2024-10-13 (日) 18:04:11 [ID:CgTmApEZTbc]
  • 最近マルチ終わりにこれ撃ってメーテールごっこしてる
    2024-08-15 (木) 23:23:14 [ID:A2zQ1UQxjGw]
  • たぎる溶岩と一緒につかうとグレネードマンになれてたのしい
    泥濘の塊くんも壁撃ちで機能したらいれたかった
    2024-08-31 (土) 07:19:52 [ID:RV4s7jKvwwk]
  • 館の広間の角貨マラソンに使ってる
    部屋入って3発撃てば角人全部倒せるし、ついでにシャンデリアめがけて撃って屋根裏のネズミ4匹も落とせる
    2024-08-31 (土) 12:32:26 [ID:8TDVSrckXEk]
  • 戯れに爆弾にされる小宇宙くんの哀れなことか
    詠唱と爆発の刹那の内に生まれた生命たちも弾けて消えてそう
    2024-08-31 (土) 14:10:34 [ID:wu25wz8EmGA]
  • ノーロックだとカメラが向いてる直線上の敵に見えない弾がぶつかってそこに発動する感じかと思ってたけどそうでもない
    前方20~30°くらいの範囲の敵を勝手にサーチしてそこに出てくる けっこうおもろい
    2024-08-31 (土) 21:35:19 [ID:RV4s7jKvwwk]
    • つぶて系の魔術もノーロックでもある程度視線の先にいる敵を勝手に狙ってくれるし同じな気がする
      2024-08-31 (土) 22:33:56 [ID:qAy8dRiDKv2]
    • これは勘違いで設定に攻撃自動捕捉の項目があり、オンになってるとロックオンしなくても近くの敵を狙う
      2024-09-03 (火) 17:05:57 [ID:tDDpSfcKHw.]
      • なるほどね
        2024-10-14 (月) 02:02:08 [ID:/Ys0wvcZN1Y]
  • ノーロックコスモ投法を崇めよ…
    ハイマとの二刀流で侵入時隠れて発射して混乱させられるから大好き
    2024-09-03 (火) 19:29:12 [ID:ERXpc1G2k6U]
  • アップデートでゴッドフレイの肖像が乗るようになっています。様々な使い道があるのと、褪せ人やNPCは吹き飛ばせないことを追記しました
    2024-09-22 (日) 04:19:43 [ID:Ac4bntOZs32]
  • 近接拒否で地面打ちする時はコスモと岩の刃どっちが良いんだろ、チャージ時の攻撃回数が多い岩の刃のほうが使いやすいのかな
    2024-10-12 (土) 17:03:14 [ID:Vjo..Uh6bZU]
    • 地面撃ちなら引力弾でいいという説が
      2024-10-12 (土) 17:15:14 [ID:NPfUmA/2dmU]
    • 近接拒否目的で使うならタメなしでもある程度の効力を発揮する小宇宙の方がええと思います。ただ小宇宙はやっぱり自分の画面も塞いでしまうのでそこを気をつければ良いと思います。
      2024-10-18 (金) 07:25:28 [ID:PDwiIwktKi.]
      • やっと小宇宙手に入ったから試しに使ってみたけど、想像以上に何も見えなくてワロタ
        2024-10-18 (金) 20:52:09 [ID:Vjo..Uh6bZU]
    • 近接拒否地面打ちならハイマの砲弾のほうが…
      2024-10-18 (金) 21:10:33 [ID:kgr3VFko56w]
  • タメ2段目の爆発がいい範囲してるのと、あたりさえすれば色々コンボ狙えるからリターンが結構大きい。あと、弾道は山なりじゃなくてあくまで直線だと思う。
    2024-12-26 (木) 10:04:27 [ID:np49qOR4UQU]
  • これ見えない線か何か飛ばしてそれが当たったか射程限界に出てくる?壁越し無理?
    2025-01-17 (金) 20:49:06 [ID:QOUqgY1nHtM]
    • 概ねそんな感じやね、視点の先より低い位置の壁なら向こう側に展開できる。
      2025-01-18 (土) 08:16:23 [ID:np49qOR4UQU]
    • いろいろ試してみたけど、動作としては「放物線状に何かを飛ばして、敵や壁など当たり判定のある何かに当たったら、その地点直下の不変オブジェクト(※)から小宇宙を発生させる」って感じだと思う
      なので、壁貫通はできないけど、壁の上に空間があるならノーロックでカメラを上に向けて撃てば壁の向こう側に小宇宙を発生させられるね
      ただし軌道が見えないので、距離調整(角度調整)は結構難しい
      あと、放物線状に飛ぶので、水平の遠くにいる敵にロックオンでは届かない場合でも、ロックを外してカメラを上に向けて撃てば届いたりする
      ※不変オブジェクト…地面や岸壁、ダンジョンの壁など破壊不能かつ動かないオブジェクト(廃墟の壁や木、扉、トロルが引く荷車など、破壊可能なオブジェクトや動くオブジェクトからは小宇宙は発生しない)
      2025-01-18 (土) 11:47:45 [ID:khfgwx575l.]
      • あと、カメラを下に向けての地面撃ちも可
        2025-01-18 (土) 11:51:05 [ID:khfgwx575l.]
      • 検証乙です
        破壊可能オブジェクトには着弾しないのか
        2025-01-18 (土) 12:40:07 [ID:frwR0zpCB8c]
  • どの辺が指魔術なんだよ
    2025-01-30 (木) 23:22:04 [ID:iH0YEuV1rAw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください