大上段 のバックアップ(No.6)

最終更新:

戦技 戦灰 DLC

大上段(Overhead Stance)
大上段.jpg
消費FP-(8/10)
戦灰
武器大刀
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

大上段について

頭上に高く剣を構える戦技
通常攻撃で、踏み込み斬り下ろし
強攻撃で連続斬り下ろしに派生する

戦灰の入手方法

大刀に装着されている

解説

大刀用の構え系戦技。

名前の通り大上段の構え(両手持ちした刀を頭上に振り上げる構え)をとり、通常攻撃で踏み込みながらの斬り下ろし、強攻撃で斬り下ろし三連を放つ。
両派生共に騎士や忌み子クラスの敵を怯ませることができ、消費FPの軽さもあり怯む相手には積極的に使っていける。

強攻撃派生は攻撃回数が多く大刀が備える出血との相性が良好で、FP当たりのダメージ効率も悪くない。連続攻撃である関係上モーションはやや長めだが、怯む相手なら安定してフルヒットを狙える。

反面、通常攻撃派生のダメージは通常攻撃1回分と大差ない程度しかなく、強攻撃派生との消費FP差もあまりないため使い所が限られる。単発ゆえのモーションの短さと、踏み込みによる長めのリーチを活かせる場面で使っていこう。

構え中には戦技ボタンを離して構えをやめる以外に、回避・ジャンプ・しゃがみなどのアクションでキャンセルできる他、左手武器の攻撃や魔術・祈祷の使用でキャンセルすることもできる。

DLCで追加された新武器種「大刀」専用の戦灰だが、当該カテゴリーの武器3本のうち2本は喪色強化の固有武器であり戦灰付け替えができず、実質的に大刀のみが使える戦灰となっている。

また、構えを伴う戦技であるためレラーナのカメオの効果が乗る。戦技全般の威力を強化するアレキサンダーの破片などと合わせれば、高い瞬間火力が期待できるだろう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 構えた時の腕のぐにゃり具合が気になってしまった、一度気になってしまうともう…!
    2024-08-06 (火) 22:39:09 [ID:N9/h7ICLx66]
  • 一文字と比べて地味すぎる
    その辺の池で拾ったばかりの付け焼き刃じゃ葦のSHINOBIには叶わんか
    2024-08-10 (土) 15:03:31 [ID:M9mP991H3hE]
  • アプデ後使ったけどそうじゃないんだよな
    威力じゃなくてもっとなんかこうあるでしょ足りない部分が・・・
    2024-08-12 (月) 18:08:43 [ID:hYLWz43KPYk]
  • いくらなんでもスタミナ消費量が多すぎる。ここまで消費するなら強靭削りだけでなく体勢値削りも大きくしてくれよ・・・
    2024-08-15 (木) 15:43:43 [ID:xngNM8LqT8w]
  • これが大刀以外にも着けられたらな~個人的には忌み潰しの大鉈に着けて神獣戦士コスしたいわ
    2024-08-16 (金) 23:55:51 [ID:L61YfW9afCY]
  • 怯ませ性能高いお陰で、一方的にモブや火の騎士を崖から突き落とせるから便利。対人並びにファンクラブ戦でも使える。
    2024-09-11 (水) 04:25:26 [ID:009PVRQ2bFg]
    • 戦技の怯ませ性能と太刀の出血という特性が合わさってマレニアにメチャクチャ効く
      写し身と一緒に2人で殴ってたらアッサリ勝ったわ
      2024-11-10 (日) 15:40:23 [ID:5hNlj8mL3Qo]
  • 威力上昇より盾受け貫通とか構えたまま走れるとか
    そういうサツマ仕草が欲しかった…
    その代わりに後隙2倍でも良い。
    2024-09-14 (土) 17:58:09 [ID:LB50rgStYIo]
    • 構えたまま走れたらめちゃくちゃ強そうだな
      アレキとカメオ乗った状態で突っ走ってくるの怖すぎんだろ
      2024-09-18 (水) 15:39:22 [ID:RV4s7jKvwwk]
    • 物理的に考えて武器の質量と遠心力を乗せつつ上半身全体の筋肉の力で叩きつけているんだから破壊力はとんでもないはずなんだよな
      それこそ半端な盾なんて剥がせてもおかしくないし盾割り性能が高くてもいいなと
      2024-09-18 (水) 16:17:10 [ID:et79TFFJ0LI]
    • 構えて振るたびにキエーって叫びそう
      2024-10-09 (水) 12:46:41 [ID:nKL9II/iK26]
  • かっこいい、猿叫がほしい
    2024-09-18 (水) 10:13:32 [ID:rAN1uSPKGwE]
    • 咆哮のメダリオンも効果重複させよう
      2024-09-19 (木) 20:36:50 [ID:7p3OUskapHQ]
  • カメオで強化だやったーと思ったけどこれでR1入れるなら居合R2入れられるし火力も打刀居合の方が高いしで微妙な気分になった。
    R2なら居合より火力出るっちゃ出るけどそれを差し込めるボスがどれだけいるよって話で…
    白活侍としては担いでいたいんだけどなぁ。
    2024-09-22 (日) 18:06:04 [ID:20MsQNp5S4M]
    • 居合R2より消費少ないから回数で差を埋める感じかな
      R2派生は体勢崩した時に火力出すものと思えば悪くはない
      2024-09-22 (日) 18:47:44 [ID:Kw1iMuhc09A]
      • あー、確かにFP効率では勝ってたか。
        R1派生で体勢崩すと、居合R2で体勢崩すの比較と、崩した後の致命と大上段R2の比較でどっちのが火力出るかかなぁ。
        ・・・R2比較だと居合の方が後隙少ない気がするのもあって勝てる気がしないぞ。
        2024-09-24 (火) 23:13:46 [ID:20MsQNp5S4M]
  • 復讐の誓いでカメオR2派生を無理矢理当てにいくのは女々か?
    2024-10-29 (火) 19:20:35 [ID:gdD863Zw1rc]
    • 名案にごつ
      2024-10-30 (水) 07:38:21 [ID:5XNtRnpOAmA]
    • ぐにゃあ
      2024-10-30 (水) 15:04:34 [ID:CJlzwIlNcS.]
  • 刀にも付けさせてよ
    2024-12-09 (月) 19:44:45 [ID:sUZoPZWjNaw]
  • 期待させてこの性能だからガッカリ感ヤバい
    2025-01-11 (土) 07:28:08 [ID:t5VCrxAzDSw]
  • 片翼と違って振る度に構え解除されるのが地味に使いにくい
    2025-02-09 (日) 16:13:19 [ID:CXW5SvMMpzY]
  • 対人だと対空狙うと当てやすいな。居合R2と被るけど…
    せめてそのままコテンッ!とダウンしてくれれば致命チャンスになるんだけど
    渾身の兜割り被弾からのスチャッって普通に着地されちゃうからほんと必殺技感皆無でつらい
    2025-02-23 (日) 00:46:05 [ID:cmM.V.vmTdw]
  • 呪剣師をチェストするのは楽しい
    2025-03-25 (火) 14:06:35 [ID:MXy9L9U6c4M]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください