手持ちバリスタ のバックアップ(No.6)

最終更新:

武器

手持ちバリスタ(Hand Ballista)
手持ちバリスタ.jpg
武器種バリスタ
物理攻撃なし
戦技キック
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量10.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理135物理-
魔力0魔力-
0-
0-
0-
致命100強度-
射程50
能力補正必要能力値
筋力-筋力30
技量-技量14
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

手持ちバリスタについて

攻城兵器をベースとした、規格外の射撃武器
専用の大ボルトを使用する

単騎で城に、あるいは軍に挑む
そんな無謀にこそ相応しいだろう

入手方法

基本性能

中腰で構えつつ、制動力の高い大ボルトを射出する大型の射撃武器。その特性から両手で構え、かつ立ち止まって撃つ必要がある。

基本的な射撃方法は弓やクロスボウとは異なり、1射目のみ他の射撃武器と同様に番え、ボタンを離して射撃する。射撃後に叩くようなモーションでリロードし、2射目以降は対応するボルトのボタンを押すだけで射撃する。

両手持ち武器ということで、額面上の必要能力値から2/3の筋力20が装備条件となる。そのため、タリスマン「星砕きの伝承」、「ラダゴンの爛れ刻印」、さらにルーンの弧を使って「ゴドリックの大ルーン」の効果を得ることで、どの素性の初期値でも持つことが可能。
ただし、常に装備するには流石に重いため、筋力ビルドでもない限りは装備欄に携行するのは非推奨。

また、同カテゴリの「壺大砲」は、装備負荷の高さに比例して火力にも差がある。
ダメージ重視で大きくアドバンテージを取るならば壺大砲、大弓のような敵の突き落としや高い牽制効果を得る場合のみの選択肢に手持ちバリスタを利用する、というのがいいだろう。

上記の理由から、主に使いたい大ボルトは単体用の「バリスタボルト」と集団用の「爆発大ボルト」。

モーション

武器強化

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 火力差大きすぎるなあ。常備する武器じゃないから重さなんてどうでもいいし利点は見た目だけか
    2023-01-30 (月) 19:55:13 [ID:ioQKHWzPUhQ]
  • 入手時期による活躍期間の長さは大きな利点だと思うけど
    2023-02-05 (日) 00:41:33 [ID:OppYcca/esI]
  • 左手片手持ちのカッコよさが半端ない
    どこぞのACみたいな見た目になる
    2023-02-19 (日) 17:52:28 [ID:40OGV5lPAek]
    • 片手で撃てたら泣いて喜んでた
      2023-04-16 (日) 13:58:34 [ID:Ja/72tvLaGA]
  • これが使われない理由は手に入る序盤じゃ大ボルトの供給が限られているのと地味に初期値で条件満たしてる生まれが3つしかない技量14だと思うの
    骨大ボルトのレシピを見つける頃には忘れる
    2023-02-19 (日) 19:52:39 [ID:aSC4pcGTqbM]
    • それも有るだろうけど単純に壺大砲の完全下位互換でしかないからだと・・・重量10と大弓並みの軽さなのが利点と言えば利点だけど。個人的に見た目はこっちの方が好きだけど。
      2023-02-19 (日) 21:33:06 [ID:.4nxCPOhin2]
  • 筋力低くても15~10まである人なら木箱にしまわずに持ってることを薦める。

マルチで上に向かう用の昇降機を侵入霊に塞がれて進行不可能になった時にこれ使ってどかすことが可能。

筋力15あれば星砕きの伝承で持てるし、12なら+ラダゴンの刻印、10なら+ラダゴンの爛れ刻印で持てるようになる。

2023-03-20 (月) 15:57:51 [ID:sGWv689lt/M]
  • クソエイムすぎて大弓が当たらない褪せ人の強い味方
    2023-04-08 (土) 00:37:42 [ID:ySaWpMnlRig]
  • 大壺ラダゴン刻印付けてすら重量カツカツで壺大砲積んでる余裕が無いからこっち担いでる
    ルックスもイケメンだ
    2023-04-18 (火) 12:26:02 [ID:u0ftW2Ka7Cc]
  • 滑車の手持ちバリスタが欲しいです
    2023-12-16 (土) 05:14:18 [ID:YjAGWe956Fw]
    • やめてくれ血の指がアロレが可愛く見えてくる狙撃してくる未来しか見えん
      2023-12-16 (土) 11:44:47 [ID:TymLNkphmIU]
  • 純魔やアンバサみたいな筋力1桁のビルドでも持っておいた方がいい。
    古遺跡断崖や火山館のリフトのスイッチを踏みっぱにするタンカスの様な侵入者をどかすのに必要だから。強化は後でも良いから爆破ボルトくらいは買っておきたい。
    2023-12-16 (土) 11:49:54 [ID:TymLNkphmIU]
  • DLCエリアの頼もしい味方になりそうだから担ぐね…! FPは温存したい。
    2024-02-27 (火) 00:04:27 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • ver.1.00だとトラゴスの得物みたいに書いてあるけど、旧ver.のトラゴスはこれ装備してたのかなぁ...?
    2024-04-07 (日) 15:16:20 [ID:8Q78A4WAktA]
  • 右手にグレソ左手にコレ持った時の強キャラ感がたまらない
    2024-06-07 (金) 18:13:49 [ID:fYiB/7IUNTo]
  • 何回もプレイしててイベント進行が頭に入ってて、リエーニエ到達後すぐに王朝行って稼げる態勢にしたけど、時限イベント回収のためにアルター到達を後回ししてあれこれ回収してる時にワンポイントリリーフで活用という極めてニッチな使い方なら輝く(場合がある)
    溜水の洞窟に屯するクソ花処理で大変お世話になりました
    2024-06-12 (水) 20:46:57 [ID:1RLY.zdkbWw]
  • 10週目にして初めてゲットした
    完全に見落としてたな。こうなると他にもなにか取ってないやつありそう
    2024-06-18 (火) 21:27:49 [ID:cOAJu6Jsur6]
  • 壺やらラバスも悪くないけどこれイケメンなんだよな
    腕につけて持ってるだけでかっこいい
    2024-07-12 (金) 11:49:08 [ID:wjKtbqPk1vc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください