指痕シリーズ のバックアップ(No.6)

最終更新:

防具

指痕シリーズ(Fingerprint Set)
&ref(): File not found: "指痕シリーズ.png" at page "指痕シリーズ";
重量25.3
カット率耐性値
物理26.501免疫77
対打撃23.621頑健143
対斬撃23.621正気27
対刺突23.621抗死55
魔力19.200強靭度51
24.944 
13.713 
19.200 
備考
胴が通常の時の数値
目次

バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
強靭度の上方修正

指痕シリーズについて

指痕に焼け爛れた鉄兜/鉄の胴鎧/手甲/足甲
円卓の騎士、ヴァイクの装備

ヴァイクは、かつて
エルデの王に最も近づいた褪せ人の一人であったが
突然に王都の奥深くに潜り、狂い火に焼け爛れた

それは、己の巫女のためだったろうか
あるいは何者かが、唆しを囁いたのだろうか

入手方法

王に近付いた者の封牢の「円卓の騎士、ヴァイク」を撃破する

詳細

部位名前カット率耐性重量
免疫頑健正気抗死強靭
指痕の兜4.84.24.24.23.44.52.33.4142651084.6
指痕の鎧13.511.911.911.99.512.66.79.5326011232410.6
指痕の鎧(軽装)13.111.511.511.59.112.26.39.1295410212410.0
指痕の手甲3.32.92.92.92.33.11.62.311204853.5
指痕の足甲7.76.86.86.85.47.23.85.42037714146.6

解説

本作のパッケージイラストを飾るキーアート装備シリーズ。読みは「しこん」もしくは「ゆびあと」。
円卓の騎士、ヴァイク」及び「指痕爛れのヴァイク」が装備している防具一式でもある。
防御性能としては炎カット率がやや高めで、頑健が高め。狂い火に焼かれたからか正気耐性が顕著に低い。
重量も高いほどではないため中量に収めやすい部類。
入手時期が終盤なのが惜しまれる。

実は騎士シリーズと重量が一緒。見た目も似ている。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 指痕+騎士の兜の組み合わせが大正義過ぎる
    2022-09-28 (水) 00:32:49 [ID:NL8r5oY9EVQ]
  • 今回のアプデで覇権を握りそうな防具
    2022-10-15 (土) 03:55:10 [ID:6bXIteEAymU]
  • カッコいいんだけど指に抱かれる前のが欲しかったなぁ。
    あと本人が焼け爛れてるからなのか、この防具やけに細いんだよな特に足とか。これのために体型弄らないと奇形みたいになっちゃうのが残念。
    2022-11-24 (木) 00:52:46 [ID:Fg8Mbg1WjHg]
  • 指痕が無ければ100点
    2022-11-24 (木) 08:40:34 [ID:TNLUrNHLIA2]
    • 頭が指跡で凹んでなければ100点 凹みすぎだろ…
      2022-12-12 (月) 04:41:12 [ID:.sdYHAJhEfU]
  • 爛れる前の槍と防具はDLCに期待!!
    2023-01-29 (日) 21:15:49 [ID:gwyG8Eu/q86]
  • 爛れのほうはわかるけど円卓の騎士のほうは焼かれてなくてもええだろ
    あっち狂い火戦技祈祷使わねえんだぞ
    あとランサクスの薙刀使えよ愛されたんだろ

ちなみに手甲は対称ではないので雷カット率気にしないならおすすめ

2023-02-04 (土) 23:35:07 [ID:Ies1dclobB6]
  • 鎧がイケメンすぎる
    盗賊のマスクとの組み合わせでカッコ良さ倍増
    2023-03-05 (日) 19:09:47 [ID:QOFGi2vlmB.]
  • 比較的シンプルなデザインに細身のシルエット、マフラー風のマントも実にかっこいい。ただ指紋の付いていない新品が欲しい・・・そこに味わいはあるけども
    2023-05-17 (水) 02:42:13 [ID:HGDaDZq73xg]
  • 基本的にシンプルな構成をボロボロにしたり指の傷をついててデザイン的には悪くないと思ったけど
    細くてちょっとカッコ悪いかなと思った
    でも体型を太く調整したらかっこいいし
    指紋石盾と見た目も比較的合うから気に入った
    2023-10-03 (火) 15:53:56 [ID:dcxdMxqh2.I]
  • プレイヤーは裸にならないと握ってもらえないのに、ヴァイクの兄貴は鎧ごと握ってもらえたのかね。
    2023-11-15 (水) 16:21:41 [ID:2vzLSmtN/..]
    • 鎧着てたから失敗して王になれなかった教訓から
      脱がないとダメになったんじゃね?
      2024-07-11 (木) 14:21:26 [ID:lRh7E7gqdrQ]
  • 「兜と鎧部分に指痕、指先状の爛れがあるのでヴァイクは三本指に後ろから掴まれた(どの段階か不明だがヴァイクは一度逃げようとしている)」と考察されてたのを見てから、印象がガラリと変わった装備。狂い火にただ焼かれたのではなく、主と共に“屈服”してしまった装備が抗し得るわけないよねって感じ。
    2023-12-15 (金) 11:47:00 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • DLCでヴァイクの指痕前の装備や円卓の騎士たちと会えることを期待してたけど望み薄だな。そもそも王に近づいたものの封牢で新品の装備のヴァイクがいるべきだよなぁ
    2024-03-09 (土) 18:21:03 [ID:q1pQW3WY67Y]
  • エルデの王に最も近づいたとあるけど、大ルーンはいくつか持っていたのだろうか。誰の?
    2024-04-08 (月) 16:09:46 [ID:g16Xoibz9Io]
    • 既に、ヴァイクに倒されているから分からないですね。
      モーグ、モーゴットが同じ神受塔だったように、一つの神受塔で複数の大ルーンを
      受け持つ事もあるようだから、主人公が挟間の地に着く前に倒されたデミゴッドも
      いたのかもしれない。分からないだけで。
      2025-01-31 (金) 15:14:18 [ID:16AoUjQucN.]
  • 羅刹シリーズと指痕シリーズ
    どことなく似てると感じるのは私だけだろうか
    2024-06-24 (月) 18:15:36 [ID:U5h8JmR2vTI]
    • 並んでるし何かありそう。というのはさておき今更こいつの格好良さに気づいた。頭だけ指痕が気になるので変えたいけど色々合うから問題ないし
      2024-07-31 (水) 00:10:29 [ID:z720fCG9VWo]
  • 正気耐性が低いってもそこまで連続使用することは稀だから困らんな
    翁タリスマンも来たから寧ろ発狂できることが利点ともなりうるし
    2024-08-19 (月) 23:35:48 [ID:bqUFaBEzLl6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください