星砕きのラダーン のバックアップ(No.6)

最終更新:

ボス攻略

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "星砕きのラダーン";
場所慟哭砂丘
弱点属性
状態異常
パリィ・背後致命・体勢崩し
目次

ボス情報

HPルーン
70000
ドロップ品
ラダーンの大ルーン、星砕きの追憶
武器属性
????
魔法属性
????
状態異常
???

協力NPC

攻撃パターン

攻略方法

NPC霊体を何体も召喚できるので躊躇わず召喚しよう。霊体たちは死亡してもサインを見つければ何度でも再召喚できる。ブライヴやアレキサンダー、パッチのイベントを進めてると彼らのサインも追加される?(イベント進めなくてもあるかは不明)。ラダーンに接近後にNPCが全滅してしまった場合は、馬で再度召喚できるNPCを探しにいくのも手。
いかにしてNPCを盾にしつつ馬による回避を使うかが重要なボス。

【前哨戦(接敵まで)】
近づくまでは弓による遠距離攻撃をしてくる。拡散する速射矢は馬では回避できないのでローリングで回避、降り注ぐ矢は馬に乗って横に回避しながら近づこう。
マルチプレイだと馬には乗れないため、ホストはラダーンが降り注ぐ矢を撃ってこない2つ目のサインがある砂丘以上は進まずNPC召喚と回避に専念すると安全。NPCにラダーンの攻撃が向いてから前進しよう。
白ファントムの場合はNPCのすぐ後ろについていき、降り注ぐ矢を誘発しない距離から攻撃を開始。

【第一形態】
範囲の広い攻撃が多いので少し離れていても注意すること。また、ノーロックだと後ろに回り込む攻撃が見え難いためロックオンしたほうが動きが見えやすい。
回避が苦手な人にとっては前哨戦と同様にNPCが近距離ヘイトを取るまで攻撃を控えてサイン召喚と聖杯瓶温存に専念するのが重要。
どうしても勝てない人はケイリッド北部の隠遁商人のボロ家で毒矢を買って撃ち込もう。NPCが囮になってくれる本戦では比較的安全に状態異常を付与できる。近接なら出血武器もⅠ、2回程度状態異常にできるのでお勧め。

【第二形態】
HPが5割程度まで減ると上空に飛び、こちらの正面上空から火の玉となって突進してくる。この突進は誘導せず真っすぐ飛んで来る。カメラを回して火の玉が来る方角を確認し、ダッシュで着弾範囲から退避しよう。
その後は魔法攻撃の多用や大技のためにプレイヤーから逃走するなど、チャンスとなる隙が少なくなる。
地面を走る魔法衝撃波はジャンプで避けれる。岩石4つ投げた後にダイブ+魔法の大技は、岩をローリングで避けた後、画面手前方向へ(つまりスティックを下に倒して)ダッシュ。すると、ダイブが当たらないので、続く魔法をジャンプで飛び越えて回避する。
空を飛んでドリル突進してくる大技は、1発目は横へローリング回避。2発目はダイブと斬撃の2段構えなので、ダイブでローリングしてはいけない。画面手前方向に走って(かジョギングして)ダイブから逃げ、続く斬撃をローリングで回避すると良い。
2割ほどまで減る或いは時間経過か不明だがもう一度火の玉になる。形態変化後に連続で火の玉になる報告もあり。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • たまには戦い方を変えようかなとNPC任せでやってみようとしたけど、何度も再召喚するのに広大なマップで召喚サインを探すのも面倒だし自分で戦った方が早かった
    2024-08-12 (月) 22:47:12 [ID:fSwwB.LI8To]
  • DLCで分かった事は、ラダーンが性格までイケメンなインテリマッチョの完璧な漢だったという事
    2024-08-16 (金) 22:14:31 [ID:yF7qZg81/.k]
  • なんか1周まわってこっちのが好きだわ。DLCラスボス初見は、気力体力万全の将軍出てきてめっちゃテンション上がったけど二人羽織し始めた瞬間魅了されてんのか俯いちゃってるのが気になって……
    2024-08-17 (土) 13:32:37 [ID:TRhrcrdHjSY]
    • 少なくともアレがラダーン本人なら王を決める闘いにミケラの助けを借りることはないだろうね
      マレニアとの闘いでは全身ハリネズミにされても剣を置いて正々堂々の決着に拘ったからね
      2024-08-17 (土) 16:45:47 [ID:1veDj032E4k]
      • アレはより相応しい神と王を決める闘いなのでミケラとの共闘は不自然じゃないよね
        2024-08-17 (土) 17:00:56 [ID:OkU2pApqaTs]
      • 祝福あれどこっちに神はいないんだからどう考えても不自然やろ。そんな人物だったらわざわざマレニアの外れた義手が直るまで待ちはしない。あの隙狙っても別に卑怯でも何でもないし
        2024-08-18 (日) 01:35:36 [ID:1veDj032E4k]
      • ただの自己満武人じゃなく遠間から弓矢連打する塩戦法も修める真の武人なのが好き
        痩せ馬をわざわざ戦場に引っ張り出してるのはよく分からんがラダーンすら狂った腐敗に平然と耐えてる辺り見た目に反して強いのかもしれん
        2024-09-24 (火) 18:49:47 [ID:6TQMZE8Q1lE]
    • 微妙に再戦のダルさがなければタイマンでも良ボスだったと思う、召喚させるためには仕方ないけど遠すぎる。ついでに転送門もちょっと面倒。
      2024-08-18 (日) 00:53:36 [ID:e1oz27NmMWo]
  • 約束の王は模造品の操り人形 こっちが本物
    2024-08-18 (日) 03:43:16 [ID:IStLwi4yJGY]
  • 弟がプレイしてるのを後ろで見てたら黄金パリィで初手の矢を消滅させてたんだけど…。こんな仕様あったんか。
    2024-08-19 (月) 19:13:50 [ID:uz0qToCJKE6]
  • BGM最後の「もう終わった」感すごい
    経緯を考えるとウルっと来てしまう
    2024-08-24 (土) 23:33:00 [ID:8q2bd4Ab2E2]
  • 後半使ってくる空中回転突進、今にして思えば重力回転突きだったんだなぁ…久しぶりに本編のラダーンと戦って気づいたわ
    2024-08-30 (金) 11:31:05 [ID:Z5nod9X6fzo]
  • 体勢値ミケラダの方は1200だけどこっちは2000もあるんだな
    やはり腐敗を喰らっていても本物の肉体は違うということか…
    いやまあこっちはレイドバトルだから高いだけなんだろうけど
    2024-09-20 (金) 21:50:32 [ID:k8pYjiveFRg]
  • 全然、攻略関係ないけどジェーレンの「champions! ~」ってセリフ聞くと
    これからお祭りって気分になってめっちゃテンション上がる。
    2024-11-07 (木) 22:17:25 [ID:FJthLuQEnt2]
  • クソボスすぎて腐ってざまみろとしか思わなくなってきた
    2025-02-02 (日) 13:51:38 [ID:/HoGXX3eUCM]
  • 約束の王はパリィ可能だったり体勢値が1200しかなかったり、肉体的には弱くなってるんだな…
    2025-02-20 (木) 12:40:19 [ID:WHaU5rHBOag]
    • あのラダーンのラダーン要素は主に魂で肉体自体は別人のだからな…
      2025-02-20 (木) 13:40:49 [ID:CXrLgRPw8sk]
  • 本人喋らないから人物像がわかりずらいのが難点
    2025-02-20 (木) 12:46:51 [ID:umsfGmhXRz6]
  • 結局全盛期のラダーンとは戦えないのね。残念
    2025-03-22 (土) 15:16:31 [ID:Q9UX.Jcokdo]
  • 空中回転突進攻撃ド派手でかっこよすぎる、ミケラダにないのが悔やまれるぐらいに好き
    2025-04-17 (木) 23:20:32 [ID:91xG1nYiRvA]
  • 久々にここで召喚されたけど、ミケラダに見慣れたせいであまりのデカさに笑った
    2025-04-22 (火) 02:33:10 [ID:paZ/k5c2aqM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください