有翼剣の徽章 のバックアップ(No.6)

最終更新:

タリスマン

目次

有翼剣の徽章について

掲げられた義手刀を象ったタリスマン
欠け身のマレニアと、共に戦った騎士たちの徽章

攻撃が連続するほど、攻撃力が高まる

翼はマレニアと、その不敗の戦の象徴である
生来の宿痾により癒しを知らぬ彼女の剣は
美しく、ただ熾烈であり続けた

入手方法

詳細

重量 1.4
効果 攻撃が連続するほど、攻撃力が高まる(3HIT毎に3%?、4段階まで確認)

解説

敵に連撃を決めることで自身の攻撃力が上昇していくタリスマン。腐敗翼剣の徽章の下位版にあたる。
発動すると、効果音とともに一定時間赤いオーラを纏う。
効果は3ヒットごとに2秒間継続。そのため、攻撃の間隔が空くと、古いものから順番に効果が切れていってしまうので注意。

連撃はヒット数が基準なので、多段ヒットする攻撃を当てたり、一度に複数の敵を巻き込んだりできれば一瞬で条件を満たせる。
ホーラ・ルーの地揺らし初段の咆哮のような威力ゼロの攻撃でも可。
 
上位版と比べると攻撃力アップ効果の上昇量で劣る一方で、
比較的序盤から入手可能・NPCイベント進行も不要なため、あちらより入手が容易な点で優れている。

また、このタリスマンと腐敗翼剣の徽章は併用できないものの、ミリセントの義手とは併用可能。
同系統の攻撃力アップタリスマンの最高出力は 腐敗翼剣の徽章ミリセントの義手 であるものの、
上記のタリスマン2種は1周につきどちらか1つしか入手できず、揃えるには最低でも2周する必要がある。

周回を手間に感じるようであれば、このタリスマン(有翼剣の徽章ミリセントの義手)で妥協するという選択肢もあるだろう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 発動中にステータス画面開くと、かなり攻撃力の数値にブレがあるのが確認できる。継続して攻撃を当て続けられればずっと最大強化状態を維持できるかと思ったけど、意外とそうでもない?
    2022-05-12 (木) 20:14:44 [ID:kQh4yYTvZ6Q]
  • 滑車の弩や扇状暗器連打などでは効果は発動しない。残念ではあるがまあそりゃそうかという感じ
    2022-05-25 (水) 22:16:29 [ID:NVexvlbTVLI]
  • ちゃんと設定通り敵の貴腐騎士にもこのタリスマンの発動エフェクトがあるの、中々凝ってて好き
    2022-07-10 (日) 00:27:17 [ID:rssniNrUxFM]
  • リエーニエ序盤でこれが手に入るの強いな。場所的にも隠しダンジョンっぽい扱いだったのだろうか?
    2024-03-08 (金) 12:55:14 [ID:TymLNkphmIU]
  • 最大で10%ってのはやはり廉価版ということか・・・序盤に捧闘の剣のタリスマン取ってきた方がいいかなぁ・・・
    2024-04-25 (木) 16:26:31 [ID:mFUuYJiROBU]
    • 両方装備してしまえばいいのでは?褪せ人は訝しんだ。
      あと細かいことだけど攻撃力10%アップと与ダメ10%アップでは前者の方が若干有利ではある。
      2024-04-25 (木) 16:41:39 [ID:KDxsWJFBh.I]
  • 1周目でミリセント義手選べば2周目終盤まで使えると考えたら廉価版にしては息が長い。
    2024-05-29 (水) 15:49:53 [ID:SstRz.MxVdo]
  • ふと思ったけどバフその物は種類を選ばないから短剣とかでバフ発動した後に輝石のつぶでとか撃ったらつぶての威力も上がるのかな?
    2024-10-04 (金) 12:06:04 [ID:TymLNkphmIU]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください