湖脇の結晶洞窟 のバックアップ(No.6)

最終更新:

エリア攻略 湖のリエーニエ

湖脇の結晶洞窟(Lakeside Crystal Cave)
&ref(): File not found: "湖脇の結晶洞窟.jpg" at page "湖脇の結晶洞窟";
場所湖のリエーニエ
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス猟犬騎士
目次

湖脇の結晶洞窟について

祝福「見晴らし島」から南にある洞窟。
見晴らし島の西北西にあるキャンドルのような光る枝を調べると幽霊が案内してくれる。

湖脇の結晶洞窟の場所.jpg

攻略

1. 奥へ進む
入口から入ってすぐのところに祝福「湖脇の結晶洞窟」がある。
洞窟内は暗いのでランタンなどがあると楽。

2. ボスを倒す
霧が見える部屋まで進むとボス「猟犬騎士」との戦闘になる。
ボスを倒すとタリスマン「青琥珀のメダリオン」(FPの最大値を7%上昇)を入手。

3. 洞窟を抜ける
ボスを倒して進むと洞窟を抜けて外へ出ると狼の眠るボロ家
外へ出てすぐ左側には祝福「狼の眠るボロ家」がある。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
アルテリアの葉祝福そばにある宝箱
太い獣骨×3祝福から左の崖沿いを登ったところの遺体
槍のタリスマン道なりに進んだ先の行き止まりの水場にある宝箱
スローイングダガー×5段差を飛び降りていった先のカタツムリがいる部屋の遺体
黄金のルーン【5】↑の隣の部屋に入ってすぐの遺体
ふんわり綿×2↑から進んで崖下に降りる途中の遺体
鍛石【4】↑から下まで飛び降りたところの遺体
鍛石【2】↑のすぐそばにある遺体
獣肉の塊↑のすぐそばにある遺体

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • しろがね村で長老から割符貰ってると協力してくれるっぽい
    2022-03-12 (土) 20:29:14 [ID:uF.dS.5c3h.]
  • 2回話しかけるとアイテム貰える
    2022-03-12 (土) 20:32:02 [ID:uF.dS.5c3h.]
  • 入って一番最初の雑魚亜人から大型ナイフが出る、デカ亜人じゃなくて雑魚のほう
    2022-04-27 (水) 15:32:33 [ID:JaVoUisRy62]
    • ここの小型亜人、大型ナイフのドロップ率低くない?
      ゲルミア火山の洞窟前の方がマラソン楽だったんだが、たまたまかな。
      2023-05-31 (水) 00:18:49 [ID:alnGhxFSr2.]
      • 体感だけど後半に出てくるやつの方がドロップ率は若干高いと思う。
        2023-05-31 (水) 07:48:43 [ID:n9sh.8tsJls]
  • 亜人の親分が血汚れた短刀をドロップ
    2023-03-21 (火) 01:10:36 [ID:aOlZbS6d3AE]
  • なんでチェックポイント無いんだここ。駄犬苦手なのにリトライの度入り口から歩かされるのまじでストレスなんだが
    2023-07-17 (月) 16:10:21 [ID:9NgD1D0j6H2]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください