&ref(): File not found: ".jpg" at page "高路下の洞窟"; | |
場所 | リムグレイブ |
---|---|
祝福 | |
環魂碑 | |
サイン溜まり | |
ボス | ガーディアン・ゴーレム |
目次 |
嵐の丘の祝福「聖人橋」の崖下にある洞窟。
聖人橋のすぐ南東から霊気流に降りていくのが楽。
1. 奥へ進む
洞窟内は暗いので、松明やランタンを持っていくと良い。
深い穴を降りていき、狼やコウモリを倒しつつ進んでいこう。
奥へ進むと崖や水で足場が悪いので落下死しないように注意すること。特に最深部では地続きではないので、ジャンプで足場を渡りながら進む必要がある。
また、かなり進路が分かりにくいので注意。タコを倒すかスルーしたら奥の崖から左に進んで行く。
2. ボスを倒す
霧の中に入るとボス「ガーディアン・ゴーレム」戦へ。
ボスを倒すとタリスマン「青い踊り子」(装備重量が少ないほど攻撃力が高まる)を入手。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
黄金のルーン【1】 | 中に入って狼がいる場所の奥の行き止まりにある遺体 | |
---|---|---|
アルテリアの葉×3 | 深い穴を降りて北へ進み、篝火の西の通路を進んだ先の崖にある遺体 | |
火脂×2 | ↑から段差を飛び降りたところにある遺体 | |
鍛石【1】×3 | 広い空間に入り、段差を飛び降りて南方向の崖沿いの遺体 | |
鍛石【2】 | ↑の崖沿いを進んで左の水の上流にある遺体 | |
黄金のルーン【4】 | ↑の一番奥にある遺体 | |
シャムシール | 滝から下に降りて円形の場所にジャンプした先の遺体 | |
鉤呼びの指薬 | 円形広場から東北東の横穴の先、巨大な陸ダコがいる場所の奥にある遺体 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照