:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
巨人戦争で使われた、巨岩の大槌
狭間で最も重い武器のひとつ
巨人が滅び、人が人と戦う時代に
これはひっそりと忘れられた
古に比べ、人はとても非力になった
重量と必要筋力が全武器の中で最も高い特大武器。愛用するためには高い筋力と持久力が必要となる。
重量26.5、必要筋力60と非常に重いが、重厚派生および強化を重ねることで筋力補正がSまで伸びる、生粋の脳筋向け武器である。
重厚派生時の筋力補正による補正攻撃力の伸びが凄まじく、筋力に比例して物理攻撃力がグングン伸びていく。筋力の必要能力値が60(両手持ちでも40)と高く、この武器を装備できる時点で既に筋力が高いこともあり、必要能力値を満たして装備することさえできれば絶大な破壊力が約束される。
特大武器の例に漏れずモーションは大振りであるが、うまく使って高い攻撃力を活かしていきたい。
強攻撃は槌を支点に縦回転し、その勢いのまま叩きつけるという獅子斬りに似た固有モーションになっている。さらに、タメ攻撃は騎士系や忌み子など、小~中型の敵を地面に叩きつけてダウンさせる効果がある。
物理のガード時カット率が88もあるので、両手持ちで運用する場合は、ガードを交えた立ち回りも有効だ。
性能も外見もロマン溢れる巨大なハンマーであるが、その大きさが災いして視界を塞ぎがちな点には注意。
強化要求ルーンがかなり重い点に注意。
無強化から+25までに123071ルーンも必要になるので強化の際はルーンにかなり余裕を持たせる必要がある。
・+25強化一覧
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 70.0→88.0
ガード強度 47-56→58-69
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
武器の能力補正を上方修正
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照